• ベストアンサー

彼女の不倫疑惑

noname#174960の回答

noname#174960
noname#174960
回答No.1

>正月には彼女のご両親にも挨拶にお伺いして、結婚の許しを得ました こういう表現だと、婚約したとされるわけですが、具体的に婚約指輪とかももう準備されているわけですか?これからですか? それと、慰謝料とか請求するつもりですか?まだ指輪も用意されてないなら、少し難しくなりますね。 それで、ただ、破談にしたいだけなら、 あなたが目撃したことは間違いないのなら、そんなにまどろっこしいことしていないで、ただ彼女に破談にしたいとだけ言えばいいんじゃないですか。 彼女が不承知な様子だったら、婚約した以上、相手が不承知なら納得のいく理由を興信所の調査結果などを示して、ご両親にも告げないといけなくなるがそれでもいいのかと牽制すればいいじゃないですか。 身に覚えがあれば、ヤブヘビはつつかないでしょう。

EBA365
質問者

お礼

こんばんは、アドバイスありがとうございました。 やはり興信所を使って、証拠を挙げた上で、彼女を問い詰めることにしました。 その上で、彼女の両親に事実を告げることにしました。 ありがとうございました。

EBA365
質問者

補足

婚約はしましたが、指輪はまだ買っていません。 指輪は今月購入予定で、来月(3月)に結納予定です。 破談になっても慰謝料を請求する気はありません。

関連するQ&A

  • 義兄

    宜しくお願いします。 義兄が私たち兄弟姉妹の名前を呼び捨てで呼ぶことについて、これは一般的なことですか? 義兄と結婚してる姉の名前を呼び捨てで呼ぶのは解りますが、私たちと兄弟になったとはいえ義理なので呼び捨てで呼ぶのはおかしくないですか? 国民的アニメの「サザエさん」のマスオさんもカツオやワカメを呼び捨てで呼ばず君やちゃん付けで呼びますね。 皆さんが義兄なら妻の兄弟姉妹の名前を呼び捨てで呼ぼうと思いますか?

  • 「婿」と「舅」の意味

    天皇陛下の妹に清子さんが居て、東京都庁に勤める黒田さんと結婚なさいました。 さて、 天皇陛下と黒田さんとの関係は、義兄と義弟ですか? 平成上皇と黒田さんの関係は、舅と婿ですか? 美智子上皇后と黒田さんの関係は、姑と婿ですか? サザエさんで、マスオと波平の関係は婿と舅ですよね。マスオはフグ田の家に生まれましたが、そこを出て磯野の家に入り住んでるから、婿と舅なのですよね。では、黒田さんはどうなのでしょうか?黒田さんが皇居に住めば婿なのだろうけど、皇居に住んでなければ上皇の娘と結婚しても婿とは言わないですか?

  • 妻(姉)が妊娠中の義兄の浮気

    妻(姉)が妊娠中の義兄の浮気 義兄の浮気について相談させて下さい。現在私の実姉は妊娠5ヶ月目、結婚6年目にして初めての妊娠なので、姉も私達家族も子供の誕生を心から楽しみにしています。しかし、つい先日、義兄が身体の関係含めて浮気している事を、共通の友人経由で知ってしまいました。(友人も偶然目撃してしまったという事で、さすがに姉には言えず、ただ黙っている事も出来ずに私に伝えたとの事。) 実は、義兄は以前にも浮気が発覚し、姉が許して夫婦関係を続けている、という経緯があるのです。(その後も元浮気相手とメールのやり取りは続いていたようです。) 私としては、もし姉が義兄を信じ切っていて、彼は浮気なんかしない、と思っているようなら、あえて口出しする必要も無いのかも…とも思いますが、上のような経緯もあり、姉が義兄に対して完全に信じきれない状況にある事も手伝って、離婚を考えるように言うべきなのか悩んでいます。 ただ、伝えるにしても、今身重な事もあり、こんなに????な事を妊婦に伝えていいものなのか、躊躇する面もあります。本心としては、大好きな姉を何度も裏切っている義兄なんかに、可愛い子供を抱かせるのも嫌なので、今すぐにでも姉に言いたいのですが、やはり身体と赤ちゃんへの影響が心配で。 姉にこの事実を伝えるべきなのか否か、もし伝えた方が良いのなら、今すぐ言わない方が良いのか、皆様の考えを教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願いします。

  • 結婚のご祝儀、お葬式の出席について

    あさって、夫の兄の結婚式をします。 私の母にとっては娘の義理の兄の結婚式ということになります。 私の母は出席しませんが、ご祝儀はお渡しするのが常識でしょうか。 その場合、いくらくらいが良いでしょうか。 母の親戚の中では子供の義理の兄弟の結婚式にご祝儀をお渡しする習慣がなかったのでわかりません。 また、私の父が昨年亡くなりましたが、お葬式には私の義理の兄夫婦と、まだ結婚をしてないもう一人の義兄と婚約者も来てくださいました。 私の母は、私の夫の両親が来たことに関しては驚きませんでしたが、夫の兄弟夫婦、さらには婚約者の方までいらっしゃったのにはとても驚いていました。 義母がそういうことには厳しく、出席しなさいと義兄たちに言ったのはわかっていますが、どのあたりまで出席するのが一般的なのでしょうか。 故人の子供の配偶者の兄弟夫婦が出席するのは常識なのでしょうか。 義父も義兄も出張があったのにキャンセルで来てくださったようで、お葬式の場所は埼玉でしたが、義兄と婚約者は福島に住んでいるので本当に驚きました。

  • 不倫?

    高校時代からの男友達と高校を卒業後つきあうようになり、 2年間の交際後、彼の浮気が発覚しわかれました。 その半年後、友達伝えに彼が結婚したことをききました。 結婚した相手は、私も知っている高校の友達です。 半年という短い期間にも怒りを感じましたが、まだ好きだという気持ちは消えませんでした。 そして1年後友達の結婚式で再開し、始めはお話することはなかったのですが、 二次会のお酒の席で、私も酔っていたせいで今までの気持ち、怒りを すべてぶつけてしまいました。 彼の気持ちも聞きました。当時の浮気は本当に誤解だったということが判明しました。そしてお互い未練があることが分かりました。 その後、飲み会などて友達も含めて会う機会があり、さらに仲良く なってしまい、最近は2人でも会うようになってしまいました。 ですが、体の関係などは一切ありません。スキンシップもありません。 ただ、会って話したりするだけです。 彼は、結婚をしています。体の関係が無いといえ2人で会ったりするのは駄目でしょうか? 今は本当に友達のような関係なのですが、はたからみたら昔付き合っていた私達が2人であってるとしたら誤解されますよね。 この関係を私は断つべきでしょうか? 皆様のご意見をお願いします。

  • 浮気や不倫をする人って

    初対面で恋人や結婚していることを隠すのはあわよくば…を狙ってですよね? では、体の関係になり目的を達成しても隠し続けるのはなぜですか? 相手も割りきって交際を求めてくることもないのに。 やはり酔った勢いじゃなく関係が続くのは浮気相手も多少なりタイプなんでしょうか? 浮気、不倫をする人、いけないことと分かってするのはそこに魅力的な人がいたから?

  • 近く、彼女が、疑惑の相手と会いにいきます

    大学生(23)です。3年半交際している彼女(22)がいます。 その彼女が、過去の浮気相手(24)と近々会う約束をしているのを知りました。 2人は、以前ゼミの先輩-後輩で、昨年夏、僕がしばらく出かけていた間に、何度か関係を持っていました。 そのときは、たまたま決定的なメールを見て詰め寄った僕に、彼女が泣いて謝り、相手に連絡、もう二度とそういう関係になりたくないときちんと伝えたので、許しました。当時彼女は卒業研究の最中で、指導をその先輩が受け持っていた微妙な状況もありました。 メールでは 「またエッチしようよ」「したいだろ?」「迷ってるんだったらやろう」 とひたすら関係を要求する男に対し、彼女のほうは 「そんなつもりはないよ」「全然」「私のこと分かってないんだねー」 といったゆるい返答で、一応彼女なりに拒絶(?)しているのかもしれませんが、なんとも頼りない限りです。 相手は、女と見れば誰彼なくあけすけに(交際ではなく)性関係を迫る類の男です。彼女がその気でなくても、向こうがしつこく接触してくる間は、不安がつきまといます。 僕としては、向こうが「この相手は本気だ、まずい」「めんどくさいことになる」と考え、もう二度と軽い気持ちでハケ口にしてこないようにしたいのです。 相手は、某一流企業に入社したばかりなので、 「大学時代の先輩-後輩関係を利用して、あからさまな性行為の要求を執拗に繰り返すあなたの行為はセクハラやアカハラの一種のように思えます。あなたのゼミの担当教官や就業先の人事などにも相談の上、出るところに出て話をしてもいいと思っていますがどう思いますか?忙しければ、日中勤務先にご連絡すると都合がいいですか?」くらいのことは言って、釘をさしてやりたいのです。 これは効果的かつ合法的な方法だと思われますか? また、ほかにもっといい方法があるでしょうか?

  • 不倫ですか??

    最近、職場の男性と仲良くなり飲みに行くようになりました。 私26歳、彼は妻子持ちで31歳。 もちろん相手は結婚してるし私にとっては良き相談相手みたいな感じで親しみを持ってました。 1度目は普通にご飯を食べて終わり、2度目に連絡先を交換し体の関係を持ってしまいました。 それ以来、仕事が同じぐらいに終わる時は少しだけ車の中で会い、話したり体の関係も、、、。 基本、彼は結婚してるので私の都合で彼に会う事は出来ません>< でも最近ではなんか彼はやるだけの為に私と会ってるんでないかなぁ~と。 私は彼氏がいないので仕事の事とかで心の支え的な感じで一切恋愛感情はありません。 でも彼はどんな気持ちで私に会ってるのか気になるけど、聞けない。 こんな関係良くないですよね?

  • 不倫について

    お願いします。わたしは22なのですがまだ男性とおつきあいの経験もあまりなく身体の関係も経験していません。真面目にいきてきました。一年まえに仕事の関係であるかたとであい、たまにお話をしていました。半年前にご飯に誘われ 2人でいったときに好きだと告白されました。 しかし相手には奥さんと小さな子供がいます。 あたしは 不倫になりたくないのでお断りしましたが、何度かのアタックにいつのまにか大好きになってしまいました。不倫はいけないとはわかっていましたが一緒にいたく付き合いました。。が付き合っていても 奥さんや子供のことがきになり悲しくなったり 相手は遊びではないかなどと考えるようになりました。そんなあるひ彼から結婚を前提に付き合ってといわれました。 でも、彼を自分のものにしたい気持ちとどこか後ろめたい気持ちで、うんとはいっていても心ではそれはできないと思ってました。。 それからも付き合っていましたがこの間彼が、あたしの気持ちを察してこっちは離婚の覚悟であたしと一緒にいるのに、あたしに結婚の気持ちがないっていう温度差にやりきれなくなり、別れをいってきました。でも彼はあたしが大好きでずっといたいと 言ってくれます。。彼は交際中の半年もあたしが身体の関係が怖いというと優しく愛撫してくれてその気持ちになるまで大丈夫だからといってくれて、最後まではやろうとしなかった優しいかたです。。でもやっぱり 奥さんや子供の幸せを奪えないというおもいや、遊びではないかというおもいが消えなく、 2人とも大泣きの中バイバイしました。 が、いま別れてから悲しくて悲しくてやっぱり別れなくて、あたしがもっとちゃんとした付き合いをすれば良かったのかなとか悲しすぎて、自分勝手に考えてしまいます。不倫はいけないのに。彼はわたしがいなくても、家族という居場所があるのも悔しくて悲しくて。。もう どうしたらいいですか? 同じ経験されたかたいませんか?よろしくお願いします。

  • サザエさん一家のNHK受信料

    うちは、サザエさん一家と同じく、私(♀)夫婦と、私の両親と大阪で同居してました。 古くなった両親の家を旦那が建直し、土地は父親(サザエさんでいえば磯野浪平さん)名義のまま、建物は旦那(フグ田マスオさん)名義で、 表札は、郵便屋さんが困らないように「フグ田」と「磯野」の両方をだしてますが、 玄関も一つで、家計は一つにして、世帯主はマスオさんにして、 水道代も電気代もNHK受信料もマスオさん宛に請求が来て、マスオさんの銀行口座から引き落とされていました。 が、NHK受信料の請求は2つきます。 何度もNHKにTELして、頼りなさげなアルバイト職員にイチイチ説明しているのですが、最初の電話から9年たった昨日も父あてに請求書がきました。今年2度目です。 平成11年10月から平成24年11月分で217770円分です。 両親とは平成15年8月から同居していましたが、平成20年6月に母(フネさん)と私(サザエさん)が喧嘩して、両親は奈良の山奥にでていきました。 土地はマスオさんが買取り、名義変更もして、今は土地も建物も「フグ田マスオ」名義で今もマスオさんとサザエさん二人で住んでいますが、表札は剥がすと跡が残るのでそのままです。 長々となりましたが、ここで質問です。 (1)昨日届いた請求書では、同居していた期間も請求されていますが、家計が一つなのに二世帯分払わんないかんのか。 (2)なぜ、何度も「ここには磯野さんは住んでない、磯野さんは奈良県に引っ越した」と言ってるのに、ここに請求書がくるのか。nhkに状況を理解させるにはどうしたらいいのか。 (3)もし私がカツオくんで、花澤さんと結婚して同居し、家計は別々にして家の中もリフォームし、玄関は1つだけどあとは完全二世帯の場合、表札は「磯野」一つのままですよね。 その場合でも請求書は2つ来るのか。 (4)奈良に移住した両親のもとにもnhkの集金の人がきたそうです。両親は年金暮らしでもともと裕福ではないので、母は追い返したらしいのですが、もし両親が払っていて、私が父あてに来た20数万円を払っていたら、完全な二重取りですよね。 長々となりましたが、法律的にはどうなんでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。