• ベストアンサー

NO.1よりONLY.1か

KLeezonの回答

  • KLeezon
  • ベストアンサー率21% (51/235)
回答No.17

お前はバカか あ、他意はありませんよ …これが社会で通用すると思っていたとしたら あなたはネット以前に通常の礼儀作法の概念を矯正する必要があると思います 人は個人への攻撃を含めずともお互いの意見を比較検討しあうことが出来る生き物です あなたの仰っていることは全て殊更に相手の神経を逆撫ですることを正当化する理由になりません 相手への侮辱が正当な議論であると勘違いなさっているようなら思いなおされたほうがよいでしょう 質問者の心に全く沿わないような回答者の独りよがりだと感じる意見でも あなたは一般に広くそれを募集したのですから それを受け入れるかどうかとは無関係に誠意ある対応を求められるのは当然です 私の見た限り真剣に答えてくださった回答者の方に侮辱的な発言を繰り返しているのはあなたの方で 回答者の方達が憤るのも無理はないと思います 今回気分を害された方達にあなたがNo.15の補足で書かれているような調子で 「自分がその意見に納得できていない」ことを示されていたのであれば 更にその内容についての突き合わせをすることが出来たでしょう または単にあなたとその方達は相容れぬ価値観の持ち主であるのだと納得して 特に不快感を感じるでもなく別れたかもしれません もちろん、あなたの仰る通り、 私のこの考え方を受け入れぬままあなたは自分の道を貫くことも出来るわけで それが現実に与える影響と言えば、 私個人は一度も侮辱されていないとしても 共感できる出来ないにかかわらず私が二度とあなたと意見の交換をしようと思わなくなる 程度の微々たるものです あなたは、誰に何と言われようとも自分の信念を貫いたと、 そのことに価値を見出すことも出来るわけですから それに対して私が何かを押し付ける義理も義務も意思もありません 理解していただける余地があるなら 主旨をあなたにわかっていただけないまま去るのも勿体無いと思い、 書き込ませていただきましたが そもそもの私の発言が当初の質問から外れてしまっている 差し出がましいものであったのは承知しておりますので これ以上横道にそれた不適切な発言を続けるのは控えさせていただきます 申し訳ありませんでした

noname#105609
質問者

お礼

なんでそんなに怒ってるのかはわかりませんが、主旨はまぁわかりました。自分が取るべきであったやり方も理解できました。以後気をつけます。感情のこもった意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ねるとんパーティーに参加してる人達って・・

    私は20代の男性なんですがここ最近ねるとんパーティーによく行ってます。参加してる人の年齢は男女共平均20代後半から30代前半の方たちが多い気がします。 何度か参加してちょっと思う事があるのですがこういう所に来る人達って男女関係なくどこかしら一癖あるような方達が多い気がしませんか。ぶっちゃけて言いますと外見的にあまりいけてない人、理想がやたら高そうな人、我が儘な人、どこかしら飛んでる人、遊び人、無職等など色々ありますがいかにも恋人できそうになさそうな人が多い気がします。もちろん単に出会いが無く参加してる人もいるでしょうがこの年齢になって恋人の一人もいない人達ってやっぱりどこか欠陥があるんではなかろうかと思ってしまいます。何かすごく失礼な言い方ですがこれが実際に参加してみて感じた私の正直な本音です。ねるとんパーティーに参加した方にお聞きしたいのですがこういうの感じた事ありませんか?正直なご意見お待ちしております。

  • 「ナンバー1じゃなくてオンリー1」

    彼氏に 「お前は俺にとってナンバー1じゃなくてオンリー1だよ」 って言われたのですが、これって喜んでいいのでしょうか? 彼氏は昔付き合った元彼女をずっとひきづっていました。 もしかしたら言わないだけで今も引きずっているのかもしれません。 私の解釈としては ナンバー1は元カノで オンリー1は自分 って意味なのかなって思ったのですがどうなのでしょうか? また、世界に一つだけの花の 「ナンバー1じゃなくてオンリー1」は良い意味の歌なのでしょうか?

  • 彼氏ができません;; 本当に悩んでます。

    22歳の女です。 最近、とても悩んでいます。。 これまで彼氏がいたことがないんです。。 まったくモテないわけではなく、 これまで5,6回ほど告白をされたことがあります。 どれも私の理想が高かったり、自分に自信がなかったり、 タイミングを逃したりで付き合うまでに至りませんでした>< 周りの友達にも彼氏ができたり結婚したりして 自分だけ取り残されている気分になっています。 サークルにも入ってますしバイトもしています。 でも男性も少ないし恋が始まる気がしません;; 出会いがありそうなことは、なるべく積極的に 参加してきたつもりです。 皆さんは恋人とどのように知り合いましたか? 私はどうしたらいいでしょう><? とても悩んでいるのでよければ回答ください。 このままずっと彼氏なしは嫌です~ よろしくお願いします。

  • 仕事の愚痴(長文失礼します)

    こんにちは。いつもお世話になります。 早速ですが、皆様は恋人に仕事の愚痴を言いますか? また、恋人に愚痴を言われたらどうされていますか? 私の彼は営業職に就いているのですが、最近私に愚痴をこぼすことが多くなりました。 「こんなアホな仕事はやってられない」とか「ストレスが溜まる」とか・・・。 「辞めたい」とは言わないのですが、嫌なお客様にもヘコヘコ頭を下げて注文をもらって・・・と、私の知らないお客様の愚痴を言うこともあります。 私は非営利団体で事務をしているのですが、利益を追求しない私の仕事が羨ましいと言われたこともありました・・・。 精神的に追い込まれるなど深刻な状態ではないので、本気で言っているのではなく、ただ私に言うことでスッキリしたいのだと思います。 彼の性格上、本当に今の会社を辞めたいと思っているのなら本気で転職するでしょうし、10年以上勤続していないと思います。 私に言うことでスッキリするならと、私も出来るだけ話を聞いてあげるようにしているのですが、正直なところ私も少しずつですがストレスが溜まります。 前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。 今日も彼から愚痴っぽいメールが届いて、最初はいつものように「大変だね。あまり無理しないでね。」と返信していたのですが、あまりにも愚痴をこぼすので、つい冷たい態度を取ってしまいました・・・。 彼はすぐに謝ってくれたのですが、「私はなんて最低なんだろう。なんでもっと親身になってあげられないのか」と、今とても自己嫌悪に陥っています。 もっと彼のことを考えてあげられる人になりたいのに、自分のことしか考えられない自分が嫌になります・・・。 皆様は、恋人に愚痴をこぼされたらどうされていますか? どうしたら上手く愚痴を聞いてあげられるようになるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 結婚する意味がわかりません。

    結婚する意味がわからず皆さんの意見を聞きたくてここに来ましたよろしくお願いします!僕は恋人に対して一生一緒にいたいと思います。好きになれるかな?という気持ちで付き合い始める事ができず相手を絶対に好きになれる自信がないと付き合う事ができません(無理やり好きになるという意味ではありません。)今まで付き合って来た人に対して皆が皆本当に好きになれてました。付き合い始めて月日が経つにつれて僕は一生一緒にいたいと思いだします。もし付き合う相手が一生一緒にいたいと思っているのなら結婚する意味がないと思います。結婚する理由はさまざまです、子供ができたから、周りがしてるから、世間体があるから、さまざまです。二人の人間が一生一緒にいるためには結婚をしなくてはいけないのでしょうか?悪く言えば「結婚」という言葉の呪(じゅ)で縛らなくては一生一緒にいられないのでしょうか?恋人の関係でも別れる人はいます、結婚をしても別れる人はいます。結婚という重たい言葉をもたないと人は安心しないんでしょうか?結婚をしないと相手の言葉を信じられないんでしょうか?僕は今恋人がいます、すごく好きです、愛してます。一生一緒にいたいです、でも一緒にいたいという気持ちは結婚にはつながりません。こんなへんてこりんな考えを持ってるもんですけど、返事してもいいかな~って思ってくれたらお願いします!批判でもなんでも聞かせてください!お願いします(><)

  • 一生独身恋愛&結婚不可能な方。

    一生独身で恋愛や結婚も出来そうにない方はこのサイトでも存在していますよね。 私もその中のひとりですが一生独身でいつづけるのもかなりの苦痛を伴う(肉体的にも精神的にも)と思いますが本当に一生独身でいられる自信はありますか? 今は街やテレビや雑誌やらあらゆる場所で魅力的な異性が視界に飛び込んできますよね。 そんな環境でまったく異性なんて関係無い!と言い切れますか? 心の中では実は本当は恋人欲しいナァーって考えちゃいませんか? 私だって本当は彼女欲しいしデートだってしたい、家庭を持って寂しさを感じずに暮らしたい。 しかし、なかなか世の中がそうさせてくれない。 雇用も恋愛価値観もあまりにも酷く悪い方向へ向かっていますよね。 皆さんは本当に一生独身で楽しく暮らせる自信はありますか?

  • 愚痴りトークの対応

    友達や恋人から愚痴、を話された時どう対応すればいいのでしょうか? まるっきり不運というか本人に何も過失が無いのに いやな目にあったりした場合の愚痴は、 味方になっていればいいと思うのですが たいていの場合そうではなく、 本人にも責任があってそうなっている事が多く、 そんなときに正直に  こういうわけでお前にも悪いところはある と言ってやればいいのか、本人の過失を無視して 味方するのか、どちらでもない無難な対応をすればいいのかとても悩んでいます 正直に言うというのは要するに正論で、 正論って他人に言われるとものすごく腹が立つから、 それを言ってしまう事でその人との仲が崩れてしまいそうで怖いし 無視して味方をするのは何かすっきりしないし 自分は無難な対応をするようにしていたのですが 最近になって 俺誰からどんな愚痴言われても同じ事しか言ってない という事に気づき、 これでは逃げている事と同じで、 結局その人と野中は崩れてしまうんじゃないかと 悩んでいます 愚痴を話された時、一番円満にその場をおさめられる対応はどんな対応なんでしょうか? 長文すみません よろしくお願いします

  • 理想が高くて困っています

    理想が高くて困っています。 元々完璧主義な面はあったのですが、ここ最近それが顕著になってしまい、つらいです。 「もっとうまくできるはずだ」「他の人が出来てるのだからわたしが出来ないわけがない」と思ってしまい、うまくいかないと絶望を感じてしまいます。 理想が高すぎて自分がそれに着いていけてないこともわかっています。 努力するしかないこともわかっています。 しかし理想と現実とのギャップがあまりにひどく、頭では理解していても心が追いつかずに苦しい毎日を送っています。 このままの価値観ではいけない、わたしはそんな高尚な人間ではない、と思い悩むのですが、何をするでもうまくいかずに、理想は高いままでとても苦しいです。 カウンセリングにも行きましたが、特にアドバイスもなくただ愚痴を話して終わってしまった感じでした。 考え方を変えようと本を読んだりもしましたが、「現実に気付く」と言ったようなことしか書いておらず、それはわかっているのにどうしたらいいの?と悩んでしまいます。 どうしたらいいのかもうわかりません。 心が疲れ切ってしまっている感じがします。 些細なアドバイスでかまいません、甘えている、と思われるかもしれませんが、理想と現実のギャップを、どうしたら受け入れられるでしょうか。

  • これだけ失敗すると、もう一生彼女出来ないような気がしてきました。

    突然、すいません。学生(男)です。もうすぐ、社会人です。しかし、未だに恋人が出来ません。 最近はなかなか好きな人が出来ないので、紹介してもらいメールをしていました。 しかし、会う前にメールをやめると言われました。遊びに誘ってもいましたが… 相手の方に好きな人が別にいるという理由からでした。 私はこんなのばっかりです。せっかく紹介してもらっても失敗ばっかりです。勝率ゼロです。好きな人ができても、振られてしまいます。自分から動いて行っててもダメです。 なんか、これだけ失敗すると、もう一生彼女出来ないような気がしてきました。自分は終わっていると思ってたりします。 自分に対する自信もなくなりかけています。ある意味コンプレックスです。 自分に原因があるようですが… 今、この様な気持ちですけど、どのように対処すればよいのですか? 恋人を作ることが先決だとは思いますが…

  • スポーツは何のためにやるのでしょうか

    スポーツは何のために、誰のためにやるのでしょうか? 自分の能力を人に見せるためでしょうか? オリンピックは平和の象徴で参加することに意義があり、国別のメダルの争奪戦は何の意味があるのでしょうか? ましてドーピングなどをして強さを競うなどありえません。 競走に勝つために、し烈な毎日の訓練は本人は好きでやっているからよいかもしれませんが、周りの人たちに迷惑をかけていないのでしょうか? 人類初の記録を出したとして、それがどのような価値につながりそれが次の時代の土台になりうるのでしょうか?あくまでも個人の記録ではないでしょうか? 例えば、100m走るのに10秒を切ったことにどれほど価値があるのでしょうか? 等々、いろいろな疑問があります。