• 締切済み

嫉妬 プライド

clover0707の回答

  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.8

お礼を拝見しました。 不倫だったんですか。うーん。 まあでも、今の彼がほんとの彼なんだと思いますよ。 今回のことがなくても、いずれこういう面は出て来てたはずです。 >でも原因が自分の過去だと思うと、どうしようもなく苦しくて。 原因はあなたの過去じゃなくて、彼のこだわりでしょ。 こういう性格だから奥さんともうまくいかなくて、 不倫したり、離婚を考える羽目になってるんでしょうし。 あなたと結婚したからって、その性格が変わるとは思えないです。 奥さんと同じ目に遭うだけだと思いますよ。 何年も付き合ったら知るはずだったことが、いま来てるだけのことです。 彼の気分次第で罵倒されて、びくびく彼の顔色を伺って、 たまに見る笑顔にしがみつくような生活で幸せになれるんですか? もう1年以上罵倒されてるんでしょ。 そろそろ自分で選んでもいいんじゃないですか。 否定され続ける生活か、新しい別の道か。 近視眼的に目の前にあることだけじゃなくて、5年後10年後の自分を 考えた方がいいですよ。せっかくまだ30歳なんだし。

cyacya2536
質問者

お礼

clover0707さん ありがとうございます。 そうですよね。 もやもやしていたものが晴れて、背中を押された気がします。 何年も先のことを考えると、今の彼と幸せになれるか不安だらけです。 こんな自信のない自分も嫌いです。 別れて辛いのは一時だと思って、自分のために踏み出そうと思います。 本当にありがとうございます!

関連するQ&A

  • 嫉妬の乗り越え方について

    彼女の元カレを乗り越えた人アドバイスください、または踏み越えれるような勇気づけが欲しいです。 私はひどいヤキモチ妬きで、一度妬き始めるとそればかり考えて何も手につかなくなります。 私は27歳で一つ年下の彼女がおり、その彼女の元カレに嫉妬してばかりで辛いんです。 私は過去に4人と交際をしてきましたが、(大体一人1~2年) 彼女には人生で一人だけ18のころから7年間付き合った彼氏がおり、25歳まで交際をしていたそうです。 彼女は結婚を考え元カレに打診していましたが、元カレはまだ遊びたいのか結婚にいたりませんでした。 そしてそこから喧嘩が増え結局彼氏とは別れてしまったとのことです。 そして半年ほどして私と付き合い、半年ほどたち、そろそろ結婚も考えているのですが、どうしても彼女の元カレのことを考えると踏み切れません。 ただやはり彼女の全てを知りたいと思った私は、聞くと良い気がしないのはわかっているのに元カレとのことを全て話してもらいましたが、やはり色々心に重くのしかかりました。 例えば、学生時代に彼氏は下宿だったので週に3、4日は会ってほぼ毎回セックスをしていた。 社会人になってからは週末にしか会えなくなったものの土日の休みには彼氏の家に泊まっていた。 中でも自分の中で重かったのは、私は生まれて初めて彼女という相手と旅行に行き、彼女も話の反応からきっと初めてだろうと思っていましたが、実は元カレと行ったことがあったとのこと。 ただ、自分の中で前向きになれる要素で、 ・彼氏に対して愛情はなく、初めて付き合った人だから結婚しないとと意地になっていた。 ・私のことは結婚してくれなくてもそばにいてほしいと思えるし愛してる。(実際結婚は考えてますが今のとこしないと伝えてます) ・元カレとはお互い初めて同士で、彼氏も向上心がないのかセックスも気持ちよくなく、むしろ痛みしかなく作業のようだった。(これは付き合う前に聞きました) ・また、会った時にセックスができるよう生理日を調整するピルを飲んでくれたりしてます(元カレとは何があってもゴム付き) 私は正直彼女と結婚を考えておりますが、このしんどい気持ちが時間とともになくなるのか不安です。好きだけどここまで辛いならむしろ別れた方が良いのかと… こういう気持ちを乗り越えた経験のある方、是非ともお願いします。 また、彼女は真面目で大人しく嘘をつくようなタイプではないのですが、どうしても疑ってしまいますので、彼女の言う、彼氏とのセックスは気持ち良くなかった、好きな気持ちはなかったが結婚というものに憧れ付き合っていたなどに共感できるコメントもお願いいたします。

  • プライドの高い彼

     付き合って4か月の彼がいますが、彼はプライドがかなり高いんです。普段は優しく接してくれますが、自分を認めない他人の悪口は多いし、自分の自慢も多いし。私のことも常に上から目線で、「○○(私)はしょうがね~やつだなあ」というのが口癖のようになっています。彼を持ち上げてあげることがうまくいく方法だとも思っています。でも、だんだん疲れてくるんですよねぇ。私は元々おとなしいタイプでも何でもないし、自立している方だと思います。ときより、彼にきつい態度でも見せようものなら、「謝れ!」と怒鳴りちらされます。  私の元彼は、絶対に怒ったりしないで聞いてくれるタイプでした。前はそういう元彼に物足りなくなり振ったんですが、今になって元彼のありがたさがわかり、彼に怒られながら昔を思い出していつも泣く日々です。  正直、今の彼には愛情も薄れてきています。ただ、一度は付き合った人だしうまくやっていきたいという思いもあります。プライドの高い彼には、どんな付き合いをすればいいんでしょうか?フィーリングが合わないということで、わかれた方がいいのか・・・。  ちなみに元彼には7年も付き合って結婚を決めた彼女がいました。親同士の関係でいまどき珍しく別れさせられたそうですが、そういう彼ともうまくやっていた彼女はすごい人だなぁと思う日々です。  

  • 元カノへの嫉妬

    元カノへの嫉妬 私は、今から10年前二十歳位の頃、一時出会い系を利用していました 初体験は、出会い系の相手でした その後、会社の人と不倫し、妊娠し、中絶しました 一度限りのセックスも何度かしまし 今の彼は、そんな私の過去を全て知っており、こんな私でも好きでいてくれています 彼には、三年付き合った彼女がいました。半年ほど前、私と出会い彼女に別れを告げました 元カノは、彼が初めてだったらしく、彼は「今まで誰にも捧げなかったという事は、自分を大切にしてきた事なんだよ」と、元カノに言ったらしく(この話は、元カノと別れの修羅場になっていた時に聞きました。元カノが別れに応じなかったので何かあるの、と聞いたら恐らくそういうのもあって、というのを聞きました。性的な線を超えたために、別れるなんて有り得ないとの考えだったらしいです) 現在私と彼は一緒にいます 彼は私をすごく愛してくれています 愛されている実感もあります しかし時々、30歳近くまで処女を守り抜き「今まで誰にも捧げなかったという事は、自分を大切にしてきた事なんだよ」と彼に言わせた、元カノに嫉妬します… 彼が見てくれるのは私だけと分かっていますが、それでも、悔しいです 醜いですか? そして、もっともっと愛される女になりたいって思います 嫉妬をせずに、彼にもっと愛される女になれるために私に何か出来る事は、あるのでしょうか なにかアドバイスいただけたらと思います よろしくお願いします

  • 元彼への嫉妬を

    付き合って4ヶ月になる彼女がいます。 彼女には「元彼は全員いつ別れてもいいと思いながら浅い付き合いをしていた」「好きとかはまったく思わなかった。」「ほんとどうでもいい存在」「キスとかも嫌だった。嫌だとか彼氏に思うなんて終わってるよね・・・」 と、元彼たちの事を散々と言ってきました。(私が聞くと) しかし、最近になって、実は結構好きだったんじゃない?とか、キスして嬉しかったとか言われたりしました。 一度、散々に言っていたのでそれを信じていただけに、 事実を知ってしまい、それを想像すると元彼たちに深く嫉妬してしまいます。 今もこれからも自分が一番だ。と思っても、過去は消せませんし、 そんな元彼たちあっての彼女 とは常に思いますが、 単純に、過去に男が彼女と口付けをしたとか思うと、嫉妬してしまいます。 割り切る事ができません。 どうしたら良いでしょうか・・・。なにかアドバイス下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 彼女への嫉妬がひどいです

    彼女は過去に8人ほど付き合ってた人がいます そのうちの何人かとは今でも趣味が同じだったりで 時々その趣味仲間同士で会う機会があるみたいです 彼女といるときは楽しいのですが 時々会話に元彼の話題が出てきます 彼女に悪気はないのですが 自分はその元彼の名前や話を聞いただけですごく嫉妬してしまい その日はもうずっと気分が悪くなってしまいます その趣味を通じて元彼と会ったりするのも また気がそっちへ行かないだろうかと心配です 心配になるのはその元彼の事を全く知らないからだとも思います 自分は付き合う前に、過去のことを聞いたら嫉妬してしまうので あえてほとんど聞いていませんでした。 なので過去の彼の話題を出されると、あの人とはどうだったんだろう・・と 勝手な妄想をして一人で嫉妬して落ち込んでしまいます こんな状態がずっと続いていて、このままだと辛くて 別れてしまいそうなので何とかしたいのですが・・。 そこで、もう彼女に元彼の名前や話題を一切口に出さないように お願いするか、いっそのこと、過去の彼の話を詳しく全部聞きだして もう何を言われても嫉妬しないようにするか、どちらが最善でしょうか 自分でも過度な嫉妬を無くそうと いろんな人の体験談を聞いたり色々努力をしてきたつもりです 過去は変えられないので割り切るしかないのも分かっていますが それが素直にできれば苦労はしません・・ どなたかアドバイス、同じような体験をお持ちの方いらっしゃいましたら よろしく願いします

  • 妻に対する嫉妬は一生続くのでしょうか?

    妻に対する嫉妬は一生続くのでしょうか? 幼児二人の四人家族で、夫婦 共に29歳です。 つい先日妻の同窓会がありまして、約10年ぶりに激しく嫉妬しちゃいました。 要因は妻の元彼です。  そしてその二人には子供を中絶したという過去があります。 おそらく妻も10年ぶりに再会したはずです。 妻の話では今後も半年おき程度に集まることになったようです。 今後妻と元彼が会うたびにこんな辛い思いをしなきゃないのでしょうか? 行くなとは言いたくありません。 本当は言いたいですけど.... 私の器が小さすぎるのでしょうか? もちろん全て受け入れて結婚したのですが、今後を考えるととても暗くなります。 なにかアドバイス頂けませんか? 宜しくお願いします。

  • 妻の元彼に嫉妬…嫉妬心を克服する方法はないでしょうか?

    妻の元彼に嫉妬…嫉妬心を克服する方法はないでしょうか? 過去、私の嫉妬心から妻の元彼の番号を消させてしまいました。 妻は元彼(数名)の番号を消すことはとても嫌なことだったようです。 そういう妻を見ると消させない方がよかったのかなと後悔したり、 いや、自分の気持ちも大事だと、今でも答えのない自問自答をしています。 それは結婚する1、2年前のことでした。 そして最近、妻に同窓会とその運営委員会をしないかという話がありました。 同窓会だったら行ってくればいいじゃん、と普通に思っていました。 ところが、その同窓会の運営委員長が元彼だったのです。 しかも、同窓会前の打ち合わせということで運営委員会数名で何度か飲み会をするそうなのです。 ここで私の嫉妬心に火がついてしまいました。 同窓会には行ってくればいいと思ってるけど、 元彼に会ってもらいたくはない、 でも百歩譲って元彼に会うことは我慢できるとしても、 運営委員会をすることによって、 お互い連絡先の交換をすることになります。 ここが頭では理解できても、心が納得できません。 元彼も結婚して子供がいます。 私達も結婚して子供がいます。 頭では妻を行かせてあげるべきだと思います。 それでも気持ちがいやでいやでたまらないのです。 何とかこの嫉妬心を克服する方法はないでしょうか? 妻には自分の気持ちは伝えました。 『行ってくるのはかまわない、でも番号は登録して欲しくはない。俺の気持ちを知った上で、登録するしないは任せる。』 と言いました。 半分気持ちの中では妻が登録しないと言ってくれる事を望んでいました。 儚くもその願いは叶えられそうにありません。 以外に即答で登録する旨を伝えられました。

  • 嫉妬と仕事

    私には出会って4年、付き合って3年、同棲を始めて1年半になる彼氏がいます。 私が20歳代半ばで相手が30歳なので将来のこともよく話し合います。 もう付き合いもそこそこ長く、同棲もしているし、例えば結婚費用や独立費用などのお金の話し合いもするくらいの仲で、今更付き合い当初のように何かに嫉妬したりする仲ではないと思っています。 しかし、私は職業柄どうしても同業者である以前付き合っていた男性数名と縁を切ることはできず、とりわけ2人で会うとかプライベートな連絡をとる等は一切ありませんが、偶然現場で出会ったりSNSでつながっています。 それぞれお互いに男女の関係ではなく1人の同業者仲間として見ており、恋愛感情は全くありませんが尊敬しています。そのことは彼もわかってくれているし、むしろそういう縁も付き合いも含め私の仕事を応援してくれていると思っています。 ですが彼とお出かけをしている時、たまたま元彼に出会い(私は気づきませんでしたが彼から「あれって○○さんじゃないの?」と言ってきました。)、向こうも気づいたようでしゃべりかけにきてくれました。内容はプライベートな話よりも、最近の仕事の話です。その間申し訳ないなぁーと思いながら彼を待たせてしまい、また逆に元彼ともすぐ話を切ることに申し訳ないなぁーと感じ、結局5分10分立ち話をしてしまいました。 案の定彼に嫌な思いをさせてしまい、それからほとんど口をきいていません。元々嫉妬心を抱きやすい彼で、普段から自信がないと言います。仕事仲間と言えど元彼で、なおかつ待たせてしまった私のデリカシーの無さ、あとは嫉妬心と、嫉妬している自分自身へ苛立ちをもんもんと抱えてるんだろうなと思い、なかなか私からも声をかけづらい状況です。 ちなみに彼の方が女性経験も多く、結婚した経歴もあります。私はそれもあっての今の彼だし、また突然過去の女性から彼に連絡があっても全く何とも思いません。今付き合ってるのは私で、むしろ自分の彼氏がモテることはとても優越感に浸れます。誰からも好かれないより好かれる方が私は魅力を感じます。なので、どうしても彼の嫉妬の部分を理解してあげられない部分も正直あります。こちらも仕事なので、いくら大切な彼氏でも、彼氏のために夢を諦めるような生半可な気持ちで仕事をしていません。またこの強い気持ちを起こさせてくれたのも彼で、矛盾しているようにも感じるのです。 皆様ならこういった状況の時どういった対応をとられますか?彼を上手に立てつつ、プライドを傷つけず、そして私自身の仕事は大切にしつつ納得させられる方法はありますか? 長文お読みいただきありがとうございました。

  • 妻に対する嫉妬は一生続くのでしょうか?

    幼児二人の四人家族で、夫婦 共に29歳です。 つい先日妻の同窓会がありまして、約10年ぶりに激しく嫉妬しちゃいました。 要因は妻の元彼です。 そしてその二人には子供を中絶したという過去があります。 おそらく妻も10年ぶりに再会したはずです。 妻の話では今後も半年おき程度に集まることになったようです。 今後妻と元彼が会うたびにこんな辛い思いをしなきゃないのでしょうか? 行くなとは言いたくありません。 本当は言いたいですけど.... 私の器が小さすぎるのでしょうか? もちろん全て受け入れて結婚したのですが、今後を考えるととても暗くなります。 なにかアドバイス頂けませんか? 宜しくお願いします。

  • 嫉妬

    今は望めない美人の元カノが結婚。今は望めない素敵な元カレが結婚したとき嫉妬しましたか。へこみましたか。 私はへこみましたが嫉妬はほとんど無かったように思います。 気軽に答えてください。