• ベストアンサー

小型犬にクーラー(暑さ対策)は必要か

sayurの回答

  • sayur
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.5

当然です。脱水状態などになったら大変です!! 私も夏場は気温など様子を見ながら25,26度くらいにしています。 確かに電気代はかかりますが、人間よりも体温が高い犬ですから小型、大型犬にかぎらず必要でしょうね。 この前のあなたの質問も拝見しました。あえて書き込みはしませんでしたが。 奥さんとあなたとでは犬に対する価値観や考え方が違うのでしょうね。 共働きなんですから電気代は奥さんに多めに負担してもらってはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 小型犬と同じ布団で寝ますか?

    ミニチュアダックをマンションの部屋で買っている女性と結婚しました。私の実家でも犬は飼っていますが、外で飼っている雑種です。 寝るときですが、彼女はこの小型犬と同じ布団に入って寝ているのですが、小型犬の場合は同じ同じ布団で寝る方が多いものなのでしょうか。 小型犬を飼っている方の意見をお聞かせ頂きたく、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 夏場の犬の冷房は?

    私は犬を飼った経験がありません。これから2年ぐらいの間に1人暮らしでラブラドールもしくは小型犬を飼いたいと思っているのですが、色々なわからないことがあり、ちょっと教えていただけたらと思います。 室内で飼う場合、仕事等で長時間外出する場合、夏場はやはりエアコンを入れっぱなしにしてみなさんでかけるのでしょうか? 良く1人暮らしで犬を飼っている人を聞きますが、どうしているのでしょうか? やっぱり人間でも締め切った室内は夏場かなり暑く思われ、疑問が湧きました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 職場のエアコン

    職場のエアコンですが、省エネをどうしようかと考えています。 夏場ですと、ドライと、冷房はどちらが電気を減らすことが出来ますか? 冬場は、ドライと暖房でどちらが電気を使わないでしょうか?

  • エアコンはこまめに切るほうが良いですか?

    エアコンはこまめに消すほうが良いのでしょうか? 省エネ、節電、健康面の是非は別として、エアコン機にとってはどうなのかお訊ねします。 …といいますのも、うちはマンションでして、日当たりが良すぎて、夏場は本当にクーラー無しでは住めません。仕事は在宅でおこないますので、ほとんどエアコンをつけっ放し状態なのです…(^_^;) クーラーは、たいてい、ドライか冷房の26~28℃で、普通運転とキープ運転(多分、省エネモードのようなものと思います。室外機は休止状態になっているような感じです)を3~4時間ごとに切り替えています。外出時も、犬が部屋にいるためキープ運転のまま出掛けます。 まったくの停止状態は24時間中1~2時間程度です。 だいたい7~8月末まではこのような状態です。 やはり、もっとこまめに切るほうが、エアコン機にとっては良いのでしょうか…

  • 電気ストーブとエアコンの電気代

    一人暮らしで、マンションに住んでます。 電気ストーブとエアコンがあるんですが、どっちが電気代を安く済ませられるんでしょう? 電気ストーブは、結構おおきいものですが、やっぱり部屋全体があったかくなる、というものではないです。 エアコンは、新築されたマンションについてたものなので、新しくて省エネ性は高いと思います。 どなたか、教えてください!

  • 暑い時期のパソコンの電気代

    パソコンを30台くらい置く部屋があるのですが、現在、エアコンを付けるか迷っています。 エアコンがない場合は夏場は常にファンが高速で回っています。 かなりPCに負荷がかかっていると思うのですが、PCの電気代もかかるのでしょうか? それなら夏場だけ省エネエアコンで30度くらいに設定しておいてもいいような気がします。 どうなのでしょうか?

  • 小型犬を飼う予定なのですが。

    今まで実家にてマルチーズ2匹を飼っていた(1匹は死んじゃいました)のですが、結婚してそろそろ落ち着いてきたのでまた小型犬を飼いたいと思っています。 そこで質問なのですが、マルは長毛犬なので殆ど抜け毛はなく困ることもなかったのですが1ヶ月半おくきくらいに美容室に行かないといけなくて結構お金がかかりました。そこで飼い慣れているマルを飼うか、最近あまりマルは見かけないので、チワワなどの人気犬にするか迷っていますが抜け毛がすごいと聞きます。 やはり抜け毛が気になるようなら長毛犬にしておいた方が良いのでしょうか?そんなにすごいですか? あと、マンションにて買うのでできるだけおとなしい犬が希望なのですが、今実家にいるマルの雄はすごく声が高くうるさいんです。(しつけが悪かったのだと思いますが・・・。)性格によって違うと思うのですが、比較的静かな犬種があれば教えてください。 雌にしようとは思っています。 私的には、ミニチュアシュナウザーも良いかなって思うのですかどうでしょうか? 犬飼い暦15年なんですがマル以外のことはわからないので色々教えて頂ければ嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 初めての人に飼い易い犬

    今度初めて犬を飼おうと思うのですが、どういった犬種が飼いやすいのでしょうか? このあいだショップで話しを聞いたところ、ミニチュアダックスとのことでした。他に、お薦めはありますか? マンションで飼うので、小型犬で、あまり吠えなく、病気などに強いのを希望します。 もちろん、育て方やその犬によって違ってくるのはわかります。けど、傾向的に・・・ また、昼間は仕事や学校があったりするので、家に誰もいなくなってしまうことがあるのですが、夏場は犬の為だけにクーラーとかをつけていかなくてはいけないのでしょうか? そんなあまチャンに育てたくはないのですが・・・ 冬場も、人がいるいないに関係なく我が家は暖房をつけないのですが・・・ そういうのもあって気温に強い犬がいいです。 住んでいるところは埼玉です。 わかりにくい質問でスイマセンが、なにかアドバイスお願いします

    • ベストアンサー
  • 冬場のエアコンをこまめに消すのと

    つけっぱなしにするのとでは、どちらの方が電気代がかかるのでしょうか。 さいたま市に住んでいますが12月に入り最近寒くなってきたので、エアコンを一日に数回つけたり消したりしています。 夏場はつけっぱなしにして、設定温度を高めに設定するのが省エネというのは聞いたのですが、 冬も同じ事が言えるのでしょうか。

  • 犬を飼うことについて

    犬・猫禁止のマンションに住んでいるのですが、 今年の春に引越すので、犬を飼おうとしてます。 犬に関しては全くの初心者です。 質問がいっぱいあるのでまとめちゃいます。 ・なるべく小型犬にしたいのでミニチュアダックスに しようと思ってるんですが、ホームページを見ると無駄吠えが ある犬もいる。と書いてある所がありました。 しつけをすれば吠えたり、咬んだりするのは直るのでしょうか?? ・初心者でもミニチュアダックスって飼えるのでしょうか? あまりにしつけが大変なようでしたら、また犬種考えなおします。 ・ハムスターを飼っています。ハムスターと一緒に飼ったりする事も 可能でしょうか?一緒に飼う場合はハムスターの場所と犬の行動できる 所と分ければ大丈夫ですか?? ・スムースとロング(ミニチュアダックスフンド)では違いはありますか? ・他に、犬を飼うときに気をつけることなどあったら教えてください。

    • 締切済み