• ベストアンサー

有給消化なのに給料は払わないと言われました

3年間勤めた会社を退職することになりました。 有給休暇を1日も使ったことが無かった(使えなかった)為、有給は20日残っている状態です。 お給料は毎月15日締めの25日支払いです。 上司に退職のお話をした際に、3月31日まで勤務して有給を使って4月1日~4月15日までお休みということにして頂きたいと伝えました。(そうすれば、4月15日までのお給料は頂けるので・・・) そして、上司はその時に3月31日まで勤務で、そこから有給を数えて4月末まで在職という形で良いよと言いました。 つまり1ヶ月半分くらいのお給料はくれると言っていたのです。 しかし、一昨日ぐらいに急に上司に呼び出されて 「3月15日まで出社して。だから給料は3月15日までの分しか出さないから。 3月15日~3月31日まで有給ってことで31日までは在職ってことにするけど、給料計算が面倒になるから給料は出さないよ。 引継ぎとかで会社に来ても良いけど、給料は出さないから、来る来ないは好きにして。」と言われました。 これでは、最初に言っていた条件と大分内容が違いますよね? しかも有給と言っておいてお給料はくれないと言っているのです。これはとてもおかしいことだと思うのですが・・・。 有給休暇というのは、働く側としては受けることの出来る一種の権利だと思うのです。それを頂けないと私は言われたように感じました。 少しお話はそれますが、3年間勤務して一度も定時で上がれたことがありません(会社の経営の関係で)。代休もお手当ても一切無しの出張や休日出勤も我慢してしてきました。お仕事の内容や責任は増えているのに1円も昇給して頂けませんでした。 それらを我慢して勤務してきた者としては、今回の上司の言う事に納得が出来ないのです。 ただ、今後 国家試験を受験するにあたって3年間今の会社で働いていたという書類を発行して頂かなくてはならない関係で、会社側とあまり揉めたくありません。 試験受験には3月31日までは在職という形にして頂かないといけないのです。 親に相談したところ、「とても理不尽なことを言われている気もするけど、ここで国家試験の受験資格も貰えなくなっちゃったら3年間我慢してお勤めした意味が無くなっちゃうよ?ここは我慢して、せめて3月15日までに少しでも有給を使わせて貰えるように交渉したら?」と言われました。 ここは親の言う通り上司の言う退職条件をのんだ方が良いのでしょうか?給料計算が面倒なんて言っている人に、有給買取なんてこともムリですよね。 角が立たないようにするには泣き寝入りするしかありませんか?? 実際、今から引継ぎのことなど考えると有給なんてほとんど消化出来ないので・・・とても悔しいです。 長くなってしまって申し訳ございません。 皆様のご意見を教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209521
noname#209521
回答No.5

人事のおっさんですが・・・ 希望在籍日前に退職させることは解雇と同じだと頭に入れておいてください。 まずね、書面で休みの日と希望在籍日を書きます。 有給を使いたいと書きます。 更に >「3月15日まで出社して。だから給料は3月15日までの分しか出さないから。 3月15日~3月31日まで有給ってことで31日までは在職ってことにする これで一端はOKしてください。 > 給料計算が面倒になるから給料は出さないよ。 これは辞めたあとに、在籍証明がでたあとに給料が振り込まれたあとに労働基準局へいってください。 一番は他の部署に今の書面をコピーして配達記録で送ることです。 内容証明だと重々しいですから・・・ 何より有給を使いますよ、とい意思表示をしておくんですよ。 給料計算が面倒で出さないなんて通らないと教えておきましょう。 フザけた会社だなと思うよ。その担当だけと思いたいね。

boumboum
質問者

お礼

人事の方からのアドバイス、とても参考になります。 やはり、給料計算が面倒で・・なんて理由はあんまりですよね。 知人や親にも、その上司の言い方はおかしい!と言われました。次にお勤めする会社ではこんな事が無いことを祈ります; 今回は、事情を知っていた経理担当の方が上司を説得してくれたお陰で 退職日も有給も希望通りにして頂けることになりました。 万が一、有給中のお給料が振り込まれていない!なんてことがありましたら、sp__dog123様の方法をとらせて頂こうと思います!! 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • reno222
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

以前、勤めていた会社でも 同じように有休消化前で会社を辞める規定だと言われたことがあります。 当時はこの規定はおかしいといって応援してくれる人がいたため 労働相談所に相談しにいったり部長と話し合ったりしましたが、 結局、次の仕事が忙しくなってしまったので 最終的には有休を消化できずに辞めた状態となりました。 あの時のことを振り返って考えると、 ・労働基準局に相談する  →必ず、「頑張って立ち向かっていきましょう!」というくらいの   職員でないと意味がない ・社内に味方を作る は、最低限必要かと思います。 あと、わたしの感想ですが 会社に立ち向かうには相当な時間と労力が必要です。 働いている側として権利は主張したいところですが 安易にことが進むと考えないほうがよいです。 自分の都合と相談した上で、一度検討してみてください。 国家試験がんばってください!

boumboum
質問者

お礼

経験者様からのアドバイス、ありがとうございます。 やはり、正しい事を言っているつもりでも、そう簡単に自分の主張が通ると思わない方が良いですよね。 今回は、経理担当の方が上司を説得してくれたので、無事 有給を使わせて頂けることになりました。味方をしてくれた経理の方には本当に感謝です。 何とか納得した形で会社を辞めることが出来るので、国家試験にも力を入れて頑張ろうと思います。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.3

まず有給は権利ですから権利を主張することは間違いではありません。ただ、すべての有給を消化させるかは話し合いですから会社の温情の範囲だと思います。 また、有給の買取は出来ません。一般的には退職金に上乗せとしている所はありますが、それも義務でも権利でもなく温情です。なお退職金の支払は義務ではありません。就業規則で規定が無く近年に実績が無ければ退職金の支払を主張する事は出来ません。 今回の件で主張できるのは退職日を4月15日にしてもらい、その期間中に可能な限り有給を使わせて貰う!という事だと思います。 新卒で入社されたのか?わかりませんが、経営者の立場からするとたった3年です。これから会社に貢献してくれるだろう!という時期だと思います。 仮に3月15日が退職日と決まった場合、それ以降に出勤をする義務はありません。また「給料は出さないから、来る来ないは好きにして。」と云う事はおかしな話です。

boumboum
質問者

お礼

新卒で入社をして3年間お勤めしました。 有給を全て消化というのは難しいとは思っていたのですが、上司の有給扱いなのにお給料は出さないという言い方に疑問や不満を感じ、質問をさせて頂きました。 有給の買取は、あまり行っていない企業の方が多いと聞いたことがあるので、やはり難しいのでしょうね。不況ですし・・・。 今回の様なケースで主張が出来るのは、退職日を遅らせて貰い、退職日までの期間中に有給を可能な限り使わせて貰うという事なのですね。 ありがとうございます。

  • coc74
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.2

有給は、労働者の権利です。 必ず、有給は、買い取りしてもらうか、有給消化するか、どちらかするべきです。 労基に行って相談するのが、イイと思います。 良いアドバイスが得られると思います。 会社が払わないと言っている事を考えると、労基から会社と揉めることも出来ます。 それはさておき、これからの行動をアドバイスしてくれると思います。 また、この問題がどうなったにせよ、3年間の就業証明書を発行してもらえなかったら、労基を通して民事訴訟をするだけの事です。 企業は、労働者が労基に行かれる事をビビってます。 上司に『労基に行きますよ!』と言ったら、解決するかも、知れません(笑) とりあえず、労基に行ってみる事をおすすめします。

boumboum
質問者

お礼

やはり働く側としては、少しでも有給は使わせて欲しいですよね。 今回、事情を知っていた経理の方が上司を説得してくれたお陰で、無事有給を頂けることになりました。 労基を頼ることもひとつの手ですね・・。今後はこんなことが無いことを望みますが、今後この様なことが起こったときは参考にさせて頂きます;

  • orion3722
  • ベストアンサー率28% (75/261)
回答No.1

カテ違いです。 ビジネス、キャリアで質問して下さい。 その方がよりよい回答が得られる可能性があります。

boumboum
質問者

お礼

かなり焦った状態で質問をしてしまい、カテ違いに気が付きませんでした。 今後は気を付けます。ご指摘ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう