• ベストアンサー

今、テスト期間中なのですが、悩みがいくつかあるので答えていただけると嬉

momota12の回答

  • ベストアンサー
  • momota12
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

学校の国語の先生が実際に子供の頃やっていたことをクラスのみんなに言ってたんですけど、勉強中に勉強以外のことを考えたら、その場を立つ。そして、考え終わったら座る。で、また勉強以外のことをかんがえたら立つ・・・これを繰り返すといいらしいです。 先生は良いって言ってたけど俺はやってないから実際どうかわかんないけど・・・ あと2つ目の勉強しようと思ってから実行するまでに時間がかかる。 って質問ですが、これは自分の気持ち次第です! てか1つ目の質問も気持ちしだいだけど・・ これを質問したあなたはこれから勉強をするの?って聞きたくなるけど、まぁ勉強頑張ってね!

0u0v
質問者

お礼

ありがとうございます!! これからはすぐ実行できるように 努めます!

関連するQ&A

  • テスト勉強中3男子です…

    投稿した時間的に…こんばんは! 今まで何度もテスト期間がありテストを迎えました… 田舎の学校&学力の低い学校なので テストでは40人中5位以内はいつも行けます…(440こえたらほぼ5位以内) そして明日からテスト一週間前のテスト期間に入ります… いままでは、勉強出来るだけ、するというスタイルでやって来ました 平日で部活がないとき4時間くらいやったり土日は9時間くらいやってました… だけど、あまり集中しながらできてなかったと思います… 今回はテスト期間だけど部活があったりして家つくのはは7時20分超で 市総体まじかで土日も練習です…テスト三日前からはないですが… 今までと勉強の仕方を思い切り変えたいと思ってます 頭のいい人に聞くとあまり勉強してない(勉強一つ一つに集中)する人と、 めちゃめちゃ勉強するタイプの人がいます… 僕はあまり勉強してない(勉強一つ一つに集中)する人になりたいです… 受験もあるので 勉強法を完璧に改めたいです なにか良い勉強法はありませんか? 時間をあまりかけずに… なかなか集中もできないし…

  • 今テスト勉強をしてるのですが彼女が好きすぎて彼女のことばっかり思ってい

    今テスト勉強をしてるのですが彼女が好きすぎて彼女のことばっかり思っていてぜんぜん集中できません 恋人が気になりすぎて何にも集中できなくなることってありますか? またどやったら勉強や物事に集中できますか?

  • テスト期間中です

    現在テスト期間中で夜遅くまで勉強をして睡眠時間を削って勉強しています。 そこで、何か良い疲れるとる方法はないでしょうか? 何でも結構です (睡眠をとるのが一番かと思いますが睡眠は無しでお願いします)

  • 大至急!!テスト期間の睡眠

    すぐお願いします…(汗 いま日本史をしています あと少しで日本史は終わらせて 数学しようと思います 一応朝から勉強していますが 総仕上げがしたいので まだ勉強するつもりですが 朝5時半に起きなければなりません!!! 睡眠時間は2とか3時間でも とるほうがいいですか!? この時間まで勉強したことなかったので… テストで集中力がなくなるとか思うと不安で………… お願いします…!!

  • テスト期間…

    今テスト前の期間中なんですけど、毎回頑張って5教科420前後なんです… でも、どうしても450以上にいきたいんですけど、いい勉強法や暗記法などなんでもいいので教えてください‼

  • 3日後に進級にかかわるテストがあります。

    3日後に進級にかかわるテストがあります。 それなのに毎日の勉強時間は0分。 今も教科書を開いてテレビをけして集中しようとしたんですけど、全く集中できません。どうすれば しっかり勉強できますか? または集中できますか?

  • テスト期間中のメールってどうしたらいいですか?

    僕は、同じ学校の同じ部活に好きな子がいます。 (その子とは、ちょくちょくメールをしています) 今 ウチの学校はテスト期間で、今週の火曜から始まり 来週の月曜に終わります。 今日、テスト勉強の励ましメールを送ろうと思っているのですが、 女性の方って、こういうのうれしいですか? ちなみに、「お互いテスト勉強がんばろうね」 ということで、テスト1週間前から、ひかえるようにしていて 前に送ったのは、この前の日曜日です。 送った方がいいのでしょうか?それとも、終わるまでひかえたほうがいいのでしょうか?

  • 中学校のテスト対策

    中学1年生です。約1週間後にテストがあります。 ですが、全く勉強が出来ていません。 今、私は別室登校をしています。そこでは、ワークを教科書や答えの解説を見ながら解いています。ですが私は勉強に集中する事ができず、なかなか覚える事ができません。人とのコミュニケーションが苦手なので先生と1対1で勉強は逆に集中できません。 家でも勉強が出来ません。 そこで、なるべく短時間でテスト勉強が出来る方法があれば教えていただきたと思います。 特に勉強しておきたい教科は国語意外です。 集中して勉強をしない自分が悪い事は分かってます。正直テストが迫っている事に焦りがあまりありません。なのにテストで良い点が取りたいと思っていて、とてもわがままなことを言っている事も分かっています。ですが教えていただけると幸いです。

  • テスト勉強

    テスト勉強をしようとして机に向き合うのですが、 なかなか長続きしないのです、1時間で集中力が切れるのですが長続きできる方法はないでしょうか? みなさんはテスト勉強する時は1日平均何時間してるのですか? あと私はテスト勉強をする時はノートに書いたことを覚えるだけですが、そんな勉強の仕方で後々為になるのでしょうか?

  • 机に向かって勉強ができません

    ただ今中二なのですが、机に向かって勉強ができません。集中力がないのです。 そのためテスト期間以外は全く勉強をしておらず、テスト期間でさえトータルで五時間くらいです。 習慣づけておけばよかったと今になってものすごく後悔しています・・・ もうすぐ中三になりますし、もう遅いかもしれませんが、今のうちに習慣づけておきたいです。 高校受験は後がないので・・・。 些細な事でもいいので、どうすれば机に向かう習慣ができるのか、アドバイスをください。 まずは実行ですかね・・・(^_^;)