入社前の一ヶ月半にしておくといいこと

このQ&Aのポイント
  • 入社前の一ヶ月半には、自己啓発や準備をすることが重要です。卒業旅行やリフレッシュも大切にしながら、時間を有効に使って身に着けるべき知識や習慣について学びましょう。
  • 入社前に役立つ知識としては、ビジネス英語の勉強や営業マナーの習得が挙げられます。内定先での対応が求められる英語力を向上させるために、テキストやオンライン教材を活用しましょう。
  • また、入社前には適切な準備も必要です。社内のルールやマニュアルを事前に確認し、業界や会社に関する基礎知識も身につけましょう。入社後のスムーズなスタートを迎えるために、事前に情報を集めることも重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

入社前の一ヶ月半にしておくといいこと

社会人経験のあるみなさんにお願いします。 営業職に内定してます。 卒業旅行も申し込んだし、あとは入社式を待つ身です。 バイトもしていないため、これから時間が有り余りそうです。 そこで、今のうちにしておいた方がいいこととか、勉強したほうがいいこととか、 身に着けておくと役立つ知識とか習慣を教えていただけませんか? あと、英文科というの肩書きのせいで、全く喋れないのに外資系顧客の対応を期待されているみたいなので、 期待してもらえる以上は拙くても応えなくてはと思い、英語の再勉強を始めたいと思っています。 ビジネス英語力がつくようなテキストとか、良い勉強方法をご存知でしたら、それも教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomokebi
  • ベストアンサー率45% (36/79)
回答No.1

本のお勧めは、  英語高速メソッドシリーズですね。笠原 禎一著 新星出版社  CDに英文と訳が入っているので、テキストなしで  外出先でもいつでも勉強できます。  私はこれでリスニングや英語力がつきましたよ。   あとはシャドーイングでの勉強法をお勧めします。 あなたさまがどのくらいのレベルかわかりませんが、 NHKが基本的なシャドーイングの本をだしてますので、 みてみてください。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

社会人経験がなければ、電話、言葉使いなど基本マナーの本を 読んでおけば大丈夫です。 ビジネス英語を身につける方法としてNHKのラジオ講座で勉強してはいかがでしょうか。 いきなり身につくわけがないので、努力の積み重ねが大事です。

mirano3
質問者

お礼

お二方、ご回答ありがとうございました。 ご意見を参考に、英会話とビジネスマナーの基本に取り組みました。

関連するQ&A

  • 入社3日前に1ヶ月半の入社日延期をしたい。

    中途入社で内定を頂き、3日後の2月15日付で、入社することになったのですが、社会情勢のグローバル化や、少子化による国内市場の縮小等を考慮し、英語を何とかマスターしたいと切実に思っており。3月23日のTOEIC試験でなんとしても高得点を得たいと思い、転職活動の間を縫って日々10時間以上努力しているのですが、どうしても間に合いそうになく、 とんでもない非常識なのは承知の上で、なんとか入社日2月15日からをテスト後の3月24日以降にしていただきたいのですが、やはり内定取り消しの流れになってしまうのでしょうか・・・・ 750~800点を目指しており、とても働きながら片手間で勉強して取れる点数ではありません。(ハードな会社ですし・・・) しかし休みをいただければ自信はあります。 実は二社内定をいただきまして、もう一方は「うちの会社では英語がいるから」ということでしぶしぶOKしていただいたのですが、問題はもう一社で、入社日が2月15日と後3日に迫っております。(こちらの会社でも海外進出しており通訳を雇っているそうです) でもここであきらめてしまったら、せっかくの目前まできた英語習得のチャンスが消え、100%一生後悔することは明白なんです。 おそらく人生でこれが高得点を狙える最後のチャンスなのですから。 とりあえず明日電話して、以上の理由を説明し、延期可能かどうかきこうと思うのですが、やめておいたほうがよいでしょうか? (もし無理といわれたらあきらめるつもりですが、それ以前に「はぁ?」といわれて内定取り消されたらシャレになりませんので) 自分としては会社を優先したいのですが、だめもとで聞くだけ聞きたいという感じです。 もしあなたが採用担当者だったら、そんな質問してきた時点で、やはり内定取り消しにするでしょうか? あとできるだけ相手の心象を悪くしない聞き方とかもしあれば(ないと思いますが)ご教授いただくとうれしいです。 長文&錯乱した文章ですいません。 よろしくお願いいたします。

  • 商社に入社する前に

    現在大学4年生です。 先日ある専門商社から内定をいただいたのですが、入社までにできることがあればやっておきたいと思っています。 商社の会社に入るにあたって身につけておいたほうが良い能力ややっておいたほうがいい経験はどのようなものがあるでしょうか。 私が入社する会社は現在は海外との取引はあまりないですが、将来的なことを考えて英語や中国語などの語学は勉強しようと思っています。 その他で何かこのようなことをやっておいたほうがいいというのがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 入社前の勉強

    この春に就職します。 最終面接をうけた際に、「君には多分経理をやってもらうことになるから。」と言われました。 まったく未経験なので、入社前に少しでも簿記の勉強をしようと思うのですが、どういったテキストがオススメですか? 簿記検定用のテキストや、ビジネス書など色々ありますが、どのテキストが役にたつでしょうか? 2月の簿記検定は、余裕があれば受けたいと思っています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 入社前の不安

    新卒の女ですある会社で内定おもらいました。 しかし、非常に不安です それは、私が技術職(建築)で内定をもらっていることです。 私は建築の勉強はまったくやってないと言っても過言ではなくらいやっていません。 一様、卒業後建築士2級受験資格を得られますし、実績2年で1級も受験資格を得ることができます。 あんまり勉強していないことは会社の人は知っています。それでもいいと言ってくれています。 でも不安です。 応募職種は技術職とサポートがあります 私はサポートのほうがいいのでは?と考えています。 もちろん給料は技術職のほうがいいです。しかし、深夜帰りがあるみたいです。サポートは給料が安いですが、残業なしです。 技術職からサポートの変更とかやっぱりできないでしょうか? 今の不安を会社に言ったほうがいいでしょうか? 会社は小さいですがすごく居心地がいいです。

  • 入社日を1ヶ月半~2ヶ月後は調整可能?

    現在フリーランスで働いいるのですが、フリーランスを続けていくのも難しく 再就職しようと転職活動をしています。 今、派遣と正社員の2つをうけており、 派遣先からは内定をいただき、7/1より就業予定です。 正社員の方は7月上旬に二次面接を控えており、 もしうまく行ったとして入社は7/下旬~8/1になるのではないかと思っております。 本命は正社員ですが、もし不採用になった時を考えると1本に絞ることができず、 派遣先に相談し、契約内容を短くしてもらい8月末までの契約としました。 なので出来れば正社員の入社日を9/1からで調整したいのですが 採用側からすると1ヶ月半~2ヶ月先になるのは長すぎて印象が悪いのでしょうか。 1次面接でフリーランスで活動していることは話しており 在職中による引継ぎ等の理由にはあてはまらないと思うので どう交渉したら良いかもわからず そのあたりもアドバイスいただけるとうれしいです。 もちろん、企業側の都合、私にたいして期待があれば、等は 重々わかってます。 こういった状況で交渉をする際、気をつけた方がいいこと 言わないほうがいいこと、などなんでもいいので みなさんの経験を聞かせていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ビジネス英語身に付け方(TOEIC800以上)

    今後自分のキャリアプランを考えた際に、 ビジネス英語は必須だと思っています。 大学卒業程度の英語力から勉強を初めて 実際い仕事で使える英語を身につけたかたにお聞きします。 (例えば外資系企業で英語を使いながら働くなど) どのように進めるのが効果的・効率的でしょうか。 ビジネス英語を身につける という定義等 質問が曖昧な部分はありますが 建設的なご意見をいただけたら幸いです。

  • ディーラー入社について

    閲覧ありがとうございます。 質問なんですが、先月ディーラー営業職に内定を頂き、来春から入社します。 そこで自分の車を営業に使うと思うんですが、入社前から車は買っておくんですか? それとも最初は自転車やバスで通勤して入社後に車を買うんですか? ディーラー経験者の方や知ってる方が居ましたらご回答よろしくお願いします。

  • 入社前にすべきこと(メーカー、機械設計)

    こんにちは。4月から大学院2年、男です。 先日メーカーの機械系の採用で内定をいただきました。 普段の生活で身近なものを作っているメーカーです。 2015年4月に入社なのですが、いまの学生のうちにすべきこととは何でしょうか? ちなみに私が目指すものは、ざっくりですが、「出世して活躍できる人間」です。 そのために入社前にできることはやっておきたいのですが、 何をすべきかが分かりません。 遊ぶ、今の研究を頑張るは当たり前として、それ以外で探してます。 ちなみに今考えているのは以下のものです。 ・ビジネス系の自己啓発本 ・機械5力の勉強(熱、流体、材料、機械、工業) 私はあと1年何をするのが良いのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

  • 入社する会社、悩んでいます。

    転職活動中です。 先日A社から内定を頂き来週の水曜日に入社することになっています。 しかし、諦めていた会社B社とC社から面接の連絡を内定をもらった後に頂きました。 正直気持ちが揺れています。 特にA社とC社で悩んでいます。 ■A社 ・専門商社(防衛、救助関係)の営業職 ・大学で防衛関係を勉強していたので商材に魅力は感じる。 ・20人以下の従業員規模 ・業務で英語を使う。英語のテストの点数がダメで落とす予定だったが ポテンシャルを買ってくれた。 ・海外との商談あり。 ・福利厚生、給料ともに並。 ■C社 ・香料メーカーの営業職 ・圧倒的に給料がよい(手当が充実) ・昔から匂いには興味があり、配属先は化粧品メーカーとの取引をする部署なので 食品香料ではないのでさらに興味◎ ・ただ英語を使う仕事ではない。 ・業界的に景気に左右されることは少ない。 こんな感じです。 一番の理想はたぶん、C社に英語を使える環境があれば C社に決定すると思います。 今離職期間中で、離職期間も長いので 下手な判断をして転職活動期間を無意味に伸ばしたくもありません。 C社の面接が来週の初めということで今悩む時期でもないとは思うのですが ある程度気持ちの整理はしておいた方がいいのかなっと思っています。 東京で一人暮らしをしているので、やはり給料面もきになります。 しかし、英語ができないにも関わらず英語をビジネスという実践の場で使える仕事ができるのも 次のキャリアに繋がるのではとも考えています。 アドバイスをいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 留学後、入社前の英語力

    こんにちは。 一年間の留学を終え、就活も四月に終わり、今後どうしようかなーと思っています。 現地では普通に大学に通っていたので、毎日高いレベルにさらされていたからか英語力はそれなりに上がりました。(もとがあまりに酷かったからかもしれないですが) 今日アルバイトをしてたら英語しか喋れない人が来て接客しました。 問題なく通じますが、単語がパッと出てこない。買い物の時に使う言葉なんで毎日使っていたのに…とすごく悲しくなりました。 就職先は海外に行くことが100%ないインフラ系でビジネスイングリッシュ必死になって勉強してもなーと思っていて何もしてませんでした。 英語を使わない職を最終的に選んだ理由は、留学中の生活があまりに辛く外国が自分に合わないことがわかったから、英語のことを毎日考えてくらしながら駐在をしたくないから、日本のためになるインフラ系で仕事をしたかったことなどいろいろあります。 個人的には困らないぐらい話せて、聞き取れて、旅行でも使えたらそれでいいと思ってたのですが… それって甘い考えなのでしょうか。 もし留学して、インフラ系に就職された方、いたら英語についてどう向かい合ってますか? 就職されている人生の先輩がたにアドバイス頂きたいです。 何を目標に取り組めばいいのかわからないです。 TOEICは対策せずに受けて890 TOEFLは89 英検は受けてません。 英語での番組、ドラマなどは9割わかります。