• ベストアンサー

企業の設備投資額を把握するには財務諸表のどこを見ればよいでしょうか?

自社及び競合企業の業績を分析しております。 ・大きな支出となる設備投資の額は財務諸表のどこを見ればわかるのでしょうか? ・損益計算書は見ていますが、研究開発費は販売管理費に入るようでdすが、設備投資の項目が見当たりません。特別損益でもないようです。 損益計算書では設備投資は計上しないものなのでしょうか? ・キャッシュフロー計算書の有形固定資産取得額、減価償却費を見ていくべきものなのでしょうか? Webや書籍で調べても分かりかねております。基本的なことだと思いますが、どなたかご教授いただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.1

キャッシュフロー計算書の投資キャッシュフローを見ます。 設備投資は大きな固定資産を購入するわけですから、減価償却をすることになります。ですから、損益計算書では減価償却費の増加としてしか現れません。たとえば10年で償却する1億円の設備投資をしたとすると、減価償却費は1000万円増加します。しかし、3年で償却する3000万円の設備投資をしても、減価償却費は1000万円になってしまい、区別がつきません。 しかし、キャッシュフロー計算書を見れば、有形固定資産の取得による支出が1億円で、財務によるキャッシュフローの長期借入金の増加による収入が5000万円、現金及び現金同等物の増減額で5000万円の減少、となっていれば、自己資金を5000万円と銀行の借入5000万円を使って1億円の設備投資をした、ということがわかるわけです。

megamax
質問者

お礼

大変分かりやすい説明をいただき本当にありがとうございました! とても助かります。

関連するQ&A

  • フリーキャッシュフローの算出過程で設備投資を加味しますが、無形固定資産への投資は?

    フリーキャッシュフローは、以下の式で求めると認識しています。 NOPAT+減価償却費-設備投資-運転資本の増加額 式の中に、設備投資があり、これを財務諸表から求める場合、有形固定資産の増加額に減価償却費を加えます。 ですが、無形固定資産に対する投資額はフリーキャッシュフローの算出の過程において、加味されないのでしょうか? お手数をおかけしますが、ご教授いただけますと幸甚です。 何卒、宜しくお願い致します。

  • 財務諸表からその企業を判断

    会計初心者です。 企業のIRを見た時に数字の変化をどのように判断すればいいか教えて下さい。 (アメリカの企業の財務諸表を見る事が多いので、日本語訳が適切かどうかわかりかねます。) >もし長期有価証券の保有額が上がっていた場合 >もしキャッシュ・フロー計算書の減価償却の額が上がっていた場合 よろしくお願いいたします。

  • 財務諸表の見方について

    財務諸表を見たら、企業の現状を一目で分かると言われていますが、バランスシート、損益計算書、キャッシュフローといろいろあって何が言いたいのかイマイチ分かりません。それぞれの表の見方のコツ(ポイント)を教えてください。よろしくお願いします。

  • 財務諸表みついて教えて下さい

    株式会社を運営する際に必要な財務諸表となれば、貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書などよく目にするのですが、他にどのような計算書など、財務に関わるものが必要になってくるのですか? しっかりとした質問でなくて申し訳ありません。

  • GDPと財務諸表

    一国のGDPを、全企業・全家計の財務諸表(の合計)との関係で、説明・解説することはできるのでしょうか。 それをやってくれたら、GDPの3面等価の関係などもずっとすっきり理解できると思うのですが。 そういう説明、ありそうでなく、まだ見たことがないです。 一応自分でいろいろやってみたのですが、なかなかよく分かりません。(特に、設備投資、減価償却、の部分だけ分かれば十分なのですが)

  • 財務諸表や損益計算書などを読めるようになりたい

    現在、簿記二級を持っています。 しかし、企業が公開している財務諸表や損益計算書、キャッシュフロー書などを、見てもいまいちぴんときません。 そこであらためて勉強をしようと思うのですが、本屋に行って探しても適当な本がどれだがよくわかりません。 そこで、みなさんにお聞きします。財務諸表や損益計算書、キャッシュフロー書などを、効率よく勉強出来るテキスト、問題集などがありましたら教えてください。 また、この資格を取得したら上記が読めるようになれるなど、お勧めの資格などがありましたら、教えてください。

  • 設備投資の算出方法について

    設備投資=(期末)有形固定資産-(期首)有形固定資産+(当期)減価償却費 で求めると書いてありましたが、この減価償却費を足し戻す意味は何でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • キャッシュフロー計算書と損益計算書上の減価償却費は一致しないのでしょうか

    発生主義会計で作成されている損益計算書から減価償却費、貸倒引当金の繰入等資金の流出入を伴わないものを実現主義ベースで調整したものがキャッシュフロー計算書と理解しています。 ただ実際の企業の財務諸表を見ると必ずしも損益計算書上の減価償却費とキャッシュフロー計算書に計上されている減価償却費の金額は一致していないようなのですが。 なぜ違うのか、もしくはそもそも一致しないものなのか、教えて下さい。

  • 財務諸表の5つは?

    財務諸表の5つといったら、「貸借対照表」・「損益計算書」と後3つは何になるんでしょう?

  • 事業計画書には財務諸表を入れないといけませんか?

     先日起業した者です。  先行投資資金が足りず、融資・投資を受ける為に事業計画書を作成しなくてはいけなくなりました。  その際、予想貸借対照表・予想損益計算書・予想キャッシュフロー計算書などの財務諸表は必ず入れないといけないでしょうか?  自分は簿記の知識が無く短期間に正確な財務諸表を作成することが困難なのですが、かと言っていい加減なものを作って提出するわけにもいきません。  数字なしの事業計画書ではビジネスモデルなどは分かっても金額的なことが分かりませんし、如何したら良いかと悩んでおります。  よろしくご回答お願い致します。

専門家に質問してみよう