• 締切済み

お見合い(紹介相手と初めて会う時)の手土産について

初めて質問投稿させていただきます。 母親の知人の紹介で、近々お会いする方がいます。 といっても、お見合いのように仲介の方を含めてお会いするわけではなく、二人で連絡を取って会うようにとのことでした。 母・仲介の方共に遠方のため、というのもありますが、少々拍子抜けしました。 お相手の男性は隣の県の方で、車で1時間程度の距離に御住まいです。 1月中旬くらいにお相手からメールが来て、メールのやり取りはしています。 年度末が近いと言うことで、今出張が多いらしく2/13にお会いすることになっていました。 しかし、お仕事が忙しいとのことで、1週間ずらしてほしいと連絡が昨日入りました。 バレンタインも近かったので、当日のお礼にチョコレートを買っていたのですが、時期的に外れてしまうので、別のものを用意したほうがいいかなぁとも思っています。 正直、バレンタインも近いしと安易に用意したのですが、特にイベントも無いときだと何か手土産を持っていけばいいのか、(別にいらないような気もしないでもないんですが)、もって行くとしたら何がいいかなぁと思っています。 アドバイスお願いします。 (ちなみに私は仙台在住です)

みんなの回答

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.2

チョコでも良いんじゃないかな? (少し遅くなったけど・・・みたいな感じで渡しても) 後は地元の名産物(そんなに高くない物)なんかも良いと思いますよ。 例えば、仙台であるなら、牛タン系とか笹かまだっけ?とか そういう物でも十分だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.1

経験の無い男ですが・・・手土産っているのかぁ?と思います。 1週間ずれたとはいえ、チョコを渡すのは悪くないと思います。元々13日の予定だった事もありますから・・・ チョコに違和感を感じるのなら、地元の名産なんかを「ご家族で・・・」とか「晩酌のおつまみに・・・」といった感じでお渡しすれば良いのではないでしょうか? 手土産はいらないと思いますが、心遣いの問題だと思いますので難しく考えなくても良いのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お見合い相手に会う前に電話?

    こんばんわ。 社会人男性、今年40歳です。 今度、お見合いをすることになり(初めてです)、身上書や写真のやりとりなど一通りの前準備を済ませました。 しかし今回の仲介者(遠縁の親族)が私たち(私と相手の女性)とは違う地域の遠方にお住まいということで、具体的にいつ、どこで会おうかという話になった時に、 「相手の方(女性)の携帯電話の番号を教えますので、あとは当人同士で進めてくださいね」 ということになりました。 ちょっと、ビックリ??です。お見合い初めてなもので何も知らないだけなのかもしれませんが、こういうパターンもあるのですか? 確かに仲介者の方もお忙しく、簡単にこちら(私たちの地域)には出てこれないでしょうが、場所と日時の段取りぐらいはしてくれるものと・・・。 女性慣れしてないわけではないですが、会ったことも話したこともない人にいきなり電話で面会の約束って・・・ こういうお見合いのパターンもあるのですか?

  • お見合い相手との交際の仕方について

    私は女性です。 今交際している方とは、お見合いしてからもうすぐ1ヶ月たちます。 1週間前に最後に会ったきり、相手の方から連絡がなく、 とまどっています。 この間会って別れる時には、また会おうねというような趣旨のことを相手のほうから言われました。 もともと会う前にしか連絡をとっていなかったので、 そろそろメールでもくれるかなと待っていましたが、 休みもはさんでいるのに連絡がないのは、さすがに断りたいのかなとも思いますが、 かといって仲介者からも断りの連絡もありません。 まさか、連絡もとらない彼の気持ちを察して、 私から断りの連絡がくるのを待っているとかいうことがあるんでしょうか? 私はお見合いを何度かしてきましたが、 今回の彼は自分で驚くほど好きで、話も弾むし、気が合うと思っていました。 お互い楽しそうだし、 仲介の方から彼が私をすごく気に入っていると聞いていたので、 最初は私なんかでいいのかな、とか、彼の家とうちとでは釣り合わないんじゃないか、とか不安もありましたが、 ただ一緒にいたいし好きだと思うようになって、うまくいけばいいなと思っていました。 私は待っていたほうがいいんでしょうか? それとも連絡してみたほうがいいのでしょうか? または、仲介の方に相談したほうがいいのでしょうか? 私は彼が好きなので失敗したくないし、うっとうしく思われたくないので、ことを大げさにしたくないんです。 悪いことばかり考えてしまいます。 よいアドバイスを教えてください。

  • お見合いをしたのですが・・・

    30歳、♀です。先月末にお見合いをしました。 当日は仲介の方をまじえず当人同士で会いました。 その時に相手の男性から携帯番号、アドレスを聞かれたので教えたのですが、その後 メールのやり取りを一週間に数回してただけなのに 相手の方が仲介の方に『女性のほうからメールがこない』みたいなことを言ったそうなのです。私は相手からのメールの返事は必ず送っていたつもりなんですが・・・。そのあと仲介の方が私に『メールしてあげて、相手の男性の方は貴方みたいに積極的な性格じゃないから貴方からいついつが暇ですっていう内容のメールをしてあげて』って言われました。言いたいことがあるのならば アドレスも携帯番号も知ってるのだから 直接言ってくれればいいのになぁ~って私は思ってしまうのですが・・・。 仲介の人に言われてメールをするというのは私的には嫌だったのですが 仲介の方からしつこいぐらい何度も言われるので 普通の内容のメールは入れたのですが こういう場合は仲介の人のいう事を聞いたほうがよかったのでしょうか?私的には見合い自体が当人同士で会っているのだから それは当人同士の問題だと思うんですけど・・・。仲介の人にそこまで(メールいれて)指図されなくてもいいと思うのですが・・・どう思いますか? 見合いから一ヶ月経つのですが 相手とのメール、電話のやりとりをしててこの人とは話が合わないなぁ~と思うのでお断りしようと思うのですが こういう場合は直接 相手の男性にお断りしたほうがいいのでしょうか?それとも仲介の方にいったほうがいいのでしょうか?   どなたかアドバイスお願いします。

  • お見合い後の連絡について

    先日お見合いをして、それからどう動けば良いか悩んでいます。 ご相談にのっていただけると助かります。 私は26歳女性で、お見合いは初めてです。 彼は32歳で地方公務員です。彼もお見合いは初めてな感じです。 経過。 1月中旬 お見合いのお話がきました。両親がお見合いで世話になった仲介さんがお見合い相手を探してるということで、母方の祖母が私のことを伝えたそうです。それから仲介さんから両親に連絡が入り、チャンスの一つであることに変わりないと思って私も会ってみようかなと伝えました。 1月下旬 釣書を仲介さんから受け取りましたが、それもパソコン印刷で、写真がありませんでした。彼は乗り気じゃなくて、親だけ焦っているのかも?という考えが過ぎりましたが、会ってみれば分かると思い、私も彼の釣書を参考にしながら丁寧に書いて渡しました。その直後、写真(何年か前の地域行事の写真…)を受け取ったので、私も撮って渡しました。 2月上旬 釣書と写真を見たお相手側から会ってもいいと連絡がきて、18日に会うことになりました(2月は忙しいらしくすぐに予定が決まらず)仲介さんの話では、お相手側はすごく乗り気だと聞きました(これも両親だけでは?と疑ってしまいました) お見合い当日 レストランで会う予定だったのですが、当日起きたら雪が積もってて仲介さんの判断で、仲介さんの家で会うことになりました。時間通り到着し、お会いしたら写真とあまり雰囲気も変わらなくてホッとしました。仲介さんはお茶だけ出してくれて、後は自由に喋りなさいて感じで座らず退室されました。2人とも、どうしていいか分からずおろおろしましたが、楽しく喋ることができました。 その後、仲介さんの勧めもあって、彼の車で昼食に出かけました(車でないとどうにもならない田舎なんです…)会ってから4時間半くらいだったのですが、すごく楽しくてずっと喋りっぱなしでした。 帰りに仲介さんのおうちで(私も車があったので)携帯の電話番号とメルアド交換しました。仲介さんに、あとは連絡とって次の日程を決めなさいと言われ、2人でハイと答えわかれました。 帰ってすぐに彼から絵文字つきのお礼メールがあり、私もすぐにお礼のメールを返しました。 現在 お礼メールを送ってから何も連絡無しです。 一昨日、両親がそれでも、と仲介さんに電話を入れました。向こうからは何も連絡は入ってませんでした。 今私はどうすれば良いのか考えがまとまりません…。 ・彼に聞くと釣書は自分で作ったのではないそうで、やっぱり乗り気でなかった? ・2月~3月は年度末で10時くらいまで働いて帰っているそうで、私は日付かわる前に寝ると言ったので、時間を気にして連絡してこない? ・「また良ければおねがいします」とメールにあったのですが、この文章は、今回は縁が無かったという意味なのか、引き続きお願いしますという意味なのか… ・お見合いが初めてな上、仲介さんの関わり方が薄く、どうしていいか分からない? ・あまりメールしないので、連絡待ち…? ・私は毎日、彼が気になって仕方ない…ので思い切って連絡する?(できればまた会いたい) 職種は違いますが会うことが無いとは言い切れず(私が町立の施設で働いてるので)、また見合い話を知ってる叔母が相手の母親と職場が同じで、今後のことにすごく慎重になってしまってます。(今まで彼氏ができたこともないので尚更) 仲介さんも気にしてくださってたみたいなので、そちらから連絡があるかもしれないし、少しの間様子を見るか、 やっぱり気になるので、差し障りのないメールを送ってみるか(お疲れ出てないですかとか) みなさんはどう判断すれば良いと思いますか。悩みすぎてて、日中も思わず考えてしまうし、関係ある夢を見たり…、ご意見聞かせていただけると助かります。 よろしくおねがいします。

  • お見合いでお断りしたお相手のこと

    お見合い(仲介)でお断りした方が どうしても忘れられません。 私は26歳で結婚相談所と仲人様を通じたお見合いを 昨年の10月から行っています。 今年1月末に仲人様を通じて1人の方と出会い、計5回お会いしました。 4回目までは週1でとんとん拍子で進んだのですが、 その後、仲人様から将来をしっかり考えなさいと言われ、 悩みに悩み、2週間あけて先日3/1にお断りのご連絡をしました。 この流れだけではややこしくはないのですが、 悩んでいる2週間、私はお相手に今悩んでいるということを 2/23に電話で伝えて相談していました。 正直に「私も好意を持っているけれどあまりにトントンと進み過ぎて戸惑っている」 旨を伝えると「2人のスピードでいいから」と言っていただき、 安心したので「では、進むと伝えます」と言って電話を切りました。 しかし、私は一人になるとどんどん悩む癖があり 結局電話をきってから悩んでしまい、お返事が出来ず、もう一度28日お会いすることにしました。 この時点で、もう、考え過ぎて頭では結論を出せなくなっている状態でした。 28日お会いして、お相手からは「なんでこの3日間くらい返事もらえなかったの?」ということ等を 含め色々お話しました。お相手はもう覚悟を持ってきてくださっていて、 私のはっきりしない態度に苛立ちを覚えているようで、私は、これ以上 怒らせないようにと返事するのでいっぱいいっぱいで、 やはりこの方が私に必要と、冷静に感じられる余裕はなくなっていました。 最後、お相手から「お付き合いしてくれますか」といっていただいたときも 私は本当は持ち帰って冷静になりたかったのですが、それをも「いつまで延ばすの?」と 断ったら怒りが爆発すると思いもう、「はい」と答えるしかなくて 心からの「はい」ではなかったのです。 「じゃあ明日仲人さんを通じての返事を待っているね」と終わったのですが その後帰った後にまた一人で悩み、相手をついに怒りで爆発させました。 そんな状態で最終判断を迫られたとき、もうお相手に合わす顔がないと思い込み 正式にお断りとしました。そこで、会う、としていれば 28日のことを謝り、「改めてお願いします」とこちらから言うこともできたのに。 正直、最終判断を迫られたタイミングが悪すぎて、とう言い訳もできますが 「では進みます」と信じてくれたお相手を2回裏切ったことに変わりはありません。 本当向こうのプライドを傷つけすぎました。 でも、こんなに悩む性質の私を引っ張ってくれる今回のお相手は 私にとって本当に隣にいてくれることが必要だと日に日に大きく感じています。 こんなに信じても信じても裏切る女をほとほと早く忘れたいだろうし、 連絡でさえ迷惑だと思います。 私はもう、連絡することさえ難しいでしょうか。

  • お見合い相手と元彼

    現場を見たわけではありませんが、元彼(×1)は怪しい感じがありました。 バレンタインデーに仕事終了後にチョコレートを私にいくように伝えてましたが、お昼にメールがきて熱がある、インフルかもしれないので、今日は無理かも?!という内容。チョコはどうでもいいから看病に行くと伝えましたが、とにかく移すのが嫌。迷惑をかけたくないので、来ないでくれの一点張り。 次の日やその次の日も様子伺いのメールをしました。病院にいったようですが、アポイントがあるので仕事はしている様子で、お客さんとゴルフまでいってたようです。あきらかに嘘のような気がしたので、矛盾点を彼に伝えました。そしたら、逆切れ状態で、私のプレッシャーのかけ方が元嫁に似てきた。だの俺のあら捜しをするなだの。言われました。 彼は友達に戻りたいと言ってきました。私と遊びに行くのは楽しいからそれは続けたい。だけど行動を管理されたくないみたいなことでしたが、私はそれは無理。そんな風に思うのだったら、電話もメールもしないで!と断って電話を切りました。 お付き合いをしていることから、若い頃にかなり遊んでいたことを聞かされたり、離婚の原因も彼の浮気であったことなどからしても私は心底彼を信じることができず、常に疑っている状態が続いておりました。 そんなこともあり、不倫でもないのに私の友人や家族にもお付き合いをオープンにはしておりませんでした。 両親の仕事上のお付き合いのある方からの強い勧めで、半分強制的にお見合いをさせられておりました。彼に悪いな~とは思っておりましたが、そんなフラフラしている彼を両親に紹介する勇気もなくお見合いをしました。 お見合いの方は、いかにも真面目そうな方で、お話も堅い感じ。女性の扱いはそんなに慣れてはいないようでした。お勤めされている会社もしっかりしたところです。 仲介にはいっている方から、どんな感じなのか聞かれておりましたが、私はノラリクラリの回答してはっきり返事はしておりませんでした。お相手の方はありがたいことに気に入ってくださっているようでした。 ここにきて、元彼との関係も予想通りのことになってしまったので、お見合い相手との結婚を進めてもらうように返事をいたしました。 まだ元彼と別れて5日。ダメだとわかっていても心が痛みます。浮気は嫌でしたが、一緒にいるとそれは楽しくて、楽しくてもっと一緒にいたいなあと思っておりました。元彼とも結婚の話もしていました。 今また元に戻れないかなあとの考えが頭に浮かびメールしそうです。 このままだと、トキメキもない男性との結婚の話が進んでしまいます。 迷います。 皆さんだったらどうしますか?

  • 初めてのお見合いで相手の気持ちが分かりません

    38才のサラリーマンの男性です。 今まで結婚しようと言ってくれた女性はいましたがタイミング悪くこの年まで ズルズル結婚は出来ませんでした。 この度、親のすすめで初めてのお見合いをしました。相手は31才の方です。 お見合い後、私は相手の印象は可も無く不可もなくと言った感じでしたが 仲介して下さった方からは女性から気に入られていると言われました。 悪い気は当然せずに遊びに行く約束をしましたが約束日の4日前にどうしてもその日は 会社のトラブルで出社しなくてはならずこちらから日にちを変えて貰いました。 女性の方の都合を聞いて土曜に晩御飯でもと言うことになり、その週の木曜21時頃に 連絡をこちらからしますとの事でその時はTELを切りました。 こちらからTELすると約束した時間(21時と21時半ごろ)にTELを2回、次の日の21時ごろに TELしましたがいずれも電源が入っていないか電波の届かない所(電話が通じない)状態でした。 意図的に電源切ってると思いこちらも気分悪いので仲介して頂いた方にこちらから理由を遠回し に説明し丁寧にお断りを致しました。 お断りした当日に、仲介して頂いた方からTEL頂いて相手からは連絡は来てないとの事で もう一度会って欲しいと言われ、この連絡後30分位して相手の方からTEL有り、また晩御飯 でもと約束しました。 ここでも約束日の前にこちらから確認のTELを入れると日にち・時間を指定しTELしましたが 今度は呼び出しは鳴るものの出てもらえず折り返しのTELも有りませんでした。 流石に私も相手の方が何考えているのか分からないのでお断りしました。 ここから本題の質問ですが 私の事はかなり相手からは気に入られていると仲介の方に言われ約束したにもかかわらず 連絡を多分、意図的に取ろうとしない相手の気持ちが全く分かりません。 正直、初めてのお見合いでへこんでいます(普通にお断りして頂いた方がスッキリします) こんな場合、女性が何を考えているのか推測で構いませんのでアドバイスをお願いします。 またこちらの落ち度が理解できないので次にも進めません。

  • 自然消滅?を図ろうとしている見合い相手にたいして

    こんにちは。20代女性です。 さっそくですが、私の見合い相手(10歳上)についてご相談です。 見合い相手とは結婚相談所を通じて知り合いました。相手が私に見合いを申し込んできたのです。見合いをし、そのあと相手からお付き合い希望の連絡を仲介人を通じてうけました。その際相手の携帯電話の番号を教えられ、その後はお二人の間で連絡を取り合うようにと言われました。しかし、相手はまめではなく、お付き合いしてくださいという正式な連絡も直接ないまま、数日後いきなり1回目の食事をする前日に私に連絡し、「明日食事しよう」と云う約束をしてきました。そして食事をしましたがその時はあまり話も盛り上がらず、すぐに解散しました。 別れる際に相手は「また連絡する」と言いましたが、その後連絡はありませんでした。自然消滅を図っているのだろうと思い、こちらも相手に連絡しませんでした。そして2カ月が経過、まったくなしのつぶてです。 見合い相手との交際を断るのであれば、仲介人(結婚相談所)を通じて断るのが一般的だと思いますが、相手はそれもなく、まったくの放置でどっちつかずな態度を取られて腹が立つため、こちらから直接連絡を入れ、いろいろ聞いてやりたいと思い、相手の携帯に電話しましたが、呼び出し音が4回ほどなり、すぐに留守電になったかと思ったら、「ただ今電話に出ることができません」というメッセージの鳴っている途中でぷつっと切れました。多分私の電話番号を見て相手が切ったのだと思います。このような不誠実な見合い相手にはどのような対応を取るべきでしょうか。 このようなときには迷わず、結婚相談所に相談するべきだという意見がほとんどだと思いますが、私の登録している結婚相談所も何かとわけありで、ここの担当者(個人経営のため一人だけ)は見合いの設定なども不行き届きです。以前見合い場所として設定したウナギ料理店で見合いをするのはやめてほしい(下品な店であったため)と言ったのにもかかわらず、今回の見合いの場所にもウナギ料理店を設定するような担当者です。また、見合いなどの相談なども親身になって聞いてくれるとは言い難く、「そんなにえり好みしてると幸せな結婚はできませんよ」とけなしたり「あなたは注文が多すぎる」などと言ったことを言うような担当者です。 考えれば考えるほど頭が痛くなってきました。どうすればすっきりと解決できるでしょうか。私としてはすぐにでも断りの連絡を紹介所に入れ、ついでに紹介所も退所したいのですが、もっと何か文句を言ってやりたい気もします。見合い相手にも文句を言いたいですが、連絡がつかないなら相談所を通じて文句も言うしかありません。 なにかよい方法がありましたらアドバイスをよろしくお願いします。

  • お見合いについて。

    お見合いについて。 親の知り合いの仲介で男性とお会いしました。 事前に写真と身上書のようなものを交換しましたが、 仲介者は遠方に住んでいるため、仲介者を通して電話番号を交換し、 あとは当人同士で適当に打ち合わせて・・・というかなりラフなものでした。 お見合いと言えば、ホテルのティールームのような静かな場所でとかを想定していたのですが、 電話で話して、普段どのような所で遊ぶのかを聞かれたので、 某ショッピングモールの名前を出したら、そこで会うことになりました。 友人に服装の相談をしたら、いくら場所がカジュアルでも、 相手に礼を尽くしてジャケットくらい着るべきだと言われたので 少しカジュアルな襟なし7分袖のジャケットにブラウスにスカートという 場所にも浮かないけれども、相手に失礼にもあたらないような格好で出かけました。 ところが、相手の方はチェックのシャツにセーター、チノパンといった普段着姿で、 ジャケットも着ていませんでした。(しかも10分遅刻) お見合いというほど正式なものではないのかも知れませんが、 このような機会は初めてで良くわかりません。 私の方が気負い過ぎだったのでしょうか。 お見合いって、こういうものなのでしょうか。 皆さん、どう思われますか?

  • お見合い

    別件でお見合いの質問をしてる者ですが、改めて聞きたい事があります。 お見合いで結婚相手を決める際はなるべくトントン拍子に話を進めて決めなきゃいけないって、言われますね。恋愛で相手をよく知ってから結婚するのとお見合いでトントン拍子に結婚するのとでは後々何かありますか?出来れば経験者の方の意見お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ウイルスに感染してしまい、急に画面が変わってしまった。不安をあおり続けるメッセージが表示され、電話番号が提示される。このようなトラブルを避けるためにはどうすればよいのか?
  • ウイルス感染により、画面が突然変わるトラブルに遭遇した。不安をあおり続けるメッセージが表示され、電話番号が表示されているが、信じて連絡するべきか悩んでいる。セキュリティ対策は万全のはずなのに、なぜ感染したのだろうか?
  • ウイルス感染により、画面が突然変わり不安を感じている。除去するには電話連絡が必要とされるが、疑わしい情報に騙されてしまう可能性もある。セキュリティ対策を強化するための方法を知りたい。
回答を見る