• ベストアンサー

法人→個人への土地売買の領収書に印紙は必要ですか?

題名どおりですが、法人から個人への土地売買の領収書に印紙は必要でしょうか?法律に詳しく無いもので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>法人から個人への土地売買… 法人は売り手ですか買い手ですか。 売り手なら、印紙は当然必要です。 量販店で3万円以上のテレビを買うのと全く同じです。 個人 (個人事業者ではないとして) が売り手なら、営業に関する行為ではないので、印紙税の対象にはなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.1

必要です。 金額によって非課税額があります。 法人は商人です。商人の行う行為はすべて営業活動なので「営業に関しない文書として非課税になる」余地がありません。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/inshi/7125.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 土地の個人売買

    弟との土地の個人売買についての質問です。 (不動産関係者は仲介しません) 1.売買契約書への印紙は必要でしょうか? 2.領収書への印紙は必要でしょうか? 必要な場合の金額はいくらでしょうか 以上2点の回答をお願いいたします。

  • 不動産売買の場合、契約書に印紙を貼っていても領収書にも印紙は必要ですか?

    タイトルの通りですが、 個人間で不動産売買します。当方買主になります。 不動産売買の場合、契約書に収入印紙を貼る事になっていますが 支払った金額に対して売主から頂く領収書にも印紙は 必要なんでしょうか?

  • 不動産売買時の領収書の収入印紙について

    不動産売買時に売主が発行する領収書に、収入印紙は必要でしょうか? ・売主…個人 ・買主…宗教法人 ・個人所有の遊休の土地つき建物を売却 ・金額…900万円 ・代金受取前に既に不動産売買契約書を作成し、収入印紙貼付押印済み です。

  • 領収書の印紙

    不動産売買における領収書に印紙は必要ですか? 売主は個人で、買主も個人です。

  • 個人→法人のときの領収書について

    こんにちは ある無形の商品を法人ではない個人が持っており、それを 企業に売却するとき、当然契約時に領収書が必要だと思い ます。で、そのとき売り手が個人の場合、領収書にはなんと 書いたらいいのでしょうか? 単に金額を書き、名前(売り 手の個人名)をサインするだけでいいのでしょうか? また、3万円以上のときは印紙が必要だと思いますが、印紙は どこで手に入れたらいいのでしょうか? 個人でも手に入る ものなのでしょうか?  

  • 個人売買の収入印紙は?

    ネットオークションで車を売却したのですが、 落札者に領収書を渡す場合、3万以上で収入印紙を 張る必要はあるんですか? 個人売買で印紙は張る必要はないと聞いた事があるのですか? 確信がないもので詳しい方お願いします。

  • 正しい領収書の書き方(収入印紙)

    個人売買で45万円の車が売れたのですが、正しい領収書の書き方を教えてください。収入印紙が必要と聞きましたが、45万円だといくらの印紙が必要ですか?購入するのは何処でするのでしょうか?

  • 領収書の印紙

    個人事業主です。仕事で使う事務所を不動産売買で購入するのですが、その時にやり取りするお金の領収書には印紙が必要でしょうか?売主は個人です。

  • 土地の個人売買について質問です

    この度父母が土地を購入する事になりました。 売主は隣のお宅で、土地(上物付き)です。 個人間の売買取引になり、不動産業者が入らない為必要な書類等当方で揃えなければならず、不動産の個人売買に関して全くの素人なので、是非色々とお教え頂ければと思います。 1.明日手付金として100万円を持って行く事になりました。 領収書が必要な事は分かるのですが、収入印紙はいくらの物を貼れば良いですか? その他必要な物はありますか? 2.本契約の際に売買契約書が必要かと思います。個人売買の一般的な雛形の載っているサイト等ありますでしょうか?(出来れば作成方法も) それと売買契約書を交わす際に必要な物一式が知りたいです。 以上よろしくお願い致します。

  • 売買契約書に関わる印紙について

    こんばんは 一定額以上の商品を売買するとき 売買契約書に収入印紙を貼りますが いくら以上の取引に貼る必要があるのですか? この契約書は個人、法人に関わらず 収入印紙は貼る必要があるのでしょうか 印次代を節約する為に 売買契約書ではなく 売買同意書とか売買合意書等としても 印紙は必要になるのでしょうか? よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • パソコンからの印刷は問題ないのに、プリンタでのスキャン操作ができないトラブルについて解決方法をご紹介します。
  • Windows10環境での無線LAN接続において、ブラザープリンタのスキャン機能が利用できない問題を解決する方法をご紹介します。
  • ブラザープリンタのスキャン機能を使用する際に、パソコン側での設定やソフトウェアのインストールが必要な場合があります。詳しい手順についてご説明します。
回答を見る