• 締切済み

日本の古代王権

はじめまして。よろしくお願いします。 日本の古代王朝について調べているのですが、大和王朝以前?に古代日本に7大王朝が存在したという話を聞いたのですが、今でいう所のどの辺りに存在していたのでしょうか?王朝をつなぐと北斗七星になるらしいのですが・・・。分かる方いましたらよろしくお願いします。

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

この本ですね。たぶん

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4059010839/ref=sr_aps_b_/249-6944080-0018769
回答No.1

回答がないようなので書いてみます。 魏志倭人伝に記載されている国です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 朝鮮も含みますがちょうど七国 狗邪韓国、対馬国、一支国、邪馬台国、伊都国、奴国、末盧国 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー その他 斯馬国、己百支国、伊邪国、郡支国、弥奴国、好古都国、不呼国、姐奴国、対蘇国、蘇奴国、呼邑国、華奴蘇奴国、鬼国、為吾国、鬼奴国、邪馬国、躬臣国、巴利国、支惟国、烏好国、奴国 こんな回答しかできなくてごめんなさい。

関連するQ&A

  • 大和王朝に代わって出雲王朝が出てきますか

    今の日本は大和王朝です。恐れ多いことですがこの大和王朝が何らかの事情でなくなったらどうするんですか。絶対ないとはいえないと思いますよ。その場合出雲族とかが日本の王朝を継ぐのでしょうか。その場合は出雲王朝と呼ばれますか。実際法的にどう考えられているんでしょうか、この日本の王朝交代は。もちろんこの「法的」というのは今の日本の実定法ということではなく、古代日本からの慣習法といったような意味です。

  • 古代の日本では自分のことを何と呼んでいたのですか

    こんにちは。古代の日本では自分のことを何と呼んでいたのでしょうか。江戸時代の頃は「拙者」とか「それがし」とか言っていたのではないかと思いますが、大和時代・奈良時代くらい昔になると皆目見当がつきません。どなたかご存知の方教えて下さい。

  • 日本に古代暦は存在したか?

    暦について色々調べています。 そこで、ネットで調べてもよく分からなかったので質問させてください。 日本に古代暦は存在したのでしょうか? ほとんどの資料によると日本の最初の暦は「中国から輸入されたもの」 と記載されています。 しかし吉村貞司著「日本古代暦の証明」という本を見つけました。 日本独自の古代暦は存在したのですか?

  • 古代日本から重視されてきた「八」って?

    今、数字の歴史研究をしています。色々調べていた所、数字の「八」は古代日本(仏教が伝わってきた頃?)から何か重要な意味を持つようになったらしいです。そうでなくても、日本の山々には八幡の神がいる、などの言い伝えもあったようです。 ここで質問があります。何故そんなに「八」が重視されてきたのかが良く分からなくて、苦戦しています。何か関連のある資料など知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい!

  • 古代の日本と朝鮮半島の関係

    古代の日本と朝鮮半島の関係 日本は昔、朝鮮半島を支配していたのでしょうか? 百済の王子(直支)や新羅の王子が、日本に人質として送られてきたという話をきいたことがあります、、、 しかし人質っていうのは、普通は弱い国が強い国に差し出すモノだとおもいます。 ウィキペディアをみてもそのあたりは書いていません。 日本はそんなに強かったのでしょうか。 中国の最新文化をとりいれるのならば地続きの朝鮮半島のほうがよほど中国に近いから、有利だし強いとおもうのですが。それに、 昔は朝鮮半島に影響力を持っていたとして、それが、やがて、影響力が無くなったのだとしたら、、 古代の日本はすごく強くて、百済から人質までとっていたが、その後、日本の国は弱くなったようにおもえます。自分としては古代の日本は弱い国でで、後になるほど強くなっていったイメージがあるのですが、そのあたりどうかんがえればいいんでしょうか?宜しくお願いします。

  • 中央集権大和王朝が大和だった理由は何ですか?

    古代日本の王朝は大和(近畿地方)に集結して中央集権国家を作りました 大和は都が東京に遷るまで日本の政治権力の中枢でした 天孫降臨の高千穂がある九州や 神が集まる出雲など 大王の権力を誇示するならこれらの地域のほうがはるかに良い気がしますが 何故 古代日本はヤマトに権力の場を定めたのでしょうか?

  • 古代イスラエルと日本の関係

    古代天皇家の関連の書物を読むと、 何故か、古代イスラエル由来のヘブライ訛りの言葉が 少なからず見受けられる。 例えば、神武天皇の御名「かんむいわれひこのみこと」は 古代ヘブライ語で「偉大な王様がかの地を統治した」と読めるらしい。 そのほかにも「すめらみこと」「みこと」などの古代の日本語は 古代イスラエルの言葉とかなり親和性があり、 かつての古代日本に古代イスラエル人が入植し、 「神武天皇」として日本原住民を統治した可能性が 少なからず出てくる・・・・ さて日猶同祖論についてです。 私自身、日猶同祖論はあまりに極論だと思うし、 こじつけの部分も少なからずある。 古代イスラエル人と日本人が同祖という 日猶同祖論思想には少なからず無理がある。 しかし古代日本に古代イスラエルが全く入ってこなかった、 というのも極めて不自然だ。 (序章) 反日左翼連中は「日本は朝鮮由来だ」と嘯いている。 そして彼らは「古代日本に古代イスラエル人は全く入っていない」と 完全否定するが、彼らの本音は何か? ★日本は朝鮮系渡来人によって創られたことにしたい!!! ★古代日本が朝鮮人によって創られたとしたい者は 「古代日本とイスラエルの関係」 すなわち「日猶同祖論」に対し猛烈に完全否定してくる!!! (本章) この手の「古代日本とイスラエルの関係」 すなわち「日猶同祖論」に対し、 反日左翼は猛烈に全否定、イチャモンを仕掛けてくる。 こういった反日左翼はなぜ日猶同祖論を完全否定したいのか?? ●それは皇室の祖先が朝鮮人だとしたいから!! 日本はあくまでも朝鮮人の末裔であることに したい反日左翼にとって、 日猶同祖論は目障りなのだ。 だから 反日カルトは必死になって、日猶同祖論を叩きにやってくる。 先程も述べたが、 私自身、日猶同祖論はあまりに極論だと思うし、 こじつけの部分も少なからずある。 古代イスラエル人と日本人が同祖という 日猶同祖論思想には少なからず無理がある。 しかし古代日本に古代イスラエルが全く入ってこなかった、 というのも極めて不自然だ。 何故なら、古代インドにも古代イスラエル人が渡来したし、 古代の支那にもイスラエル人が渡来してきた。 そのうえ支那の 開封には ユダヤ人社会がつい最近まで存在していた。 インドにも支那にも古代ユダヤ人が入植したのだから、 その先の日本にも渡来してきた可能性は否定できない。 インドにも支那にも古代イスラエル人がいたのだから、 古代日本にも古代イスラエル人が入植したとしても そんなに不自然なもんではない。 しかしまだまだ分からないことがあるので、 一概に「こうだ!」とは言い切れない。 まあ、古代日本にも古代イスラエル人は入ってきただろうし、 古代日本に何等かの影響を及ぼしたことは否定できない。 しかし、あくまでも日本国は古代朝鮮の帰化人によって 構成されたとしたものとしたい反日左翼が 「日猶同祖論」を目の仇にしてディスる風潮に 流されない「智慧」が必要ではないだろうか?? 現代日本人のDNAを調べても、 イスラエル人のDNAとは一致しないではないか!と喚く者もいるが、 少数のイスラエル人が支配階級として入ってきて 同化していったということ。 ならば、日本人のDNAにユダヤ人の特徴がないといって、 日ユ同祖論を否定する根拠にはなりえない。 神武東征の神話は、土着の民族が住んでいる土地に 外来の民族が東征してきて、 支配権を確立したということだ。 そして土着の民族と外来の民族が 混血・同化して現在の日本人が出来た。 人数からいえば、土着の民の方が圧倒的に多いので、 外来民族のDNAの影響はほとんどない。 しかし日本は神武天皇を皇室の祖と仰いでいるのだ。 祖と仰ぐこととDNAとは必ずしも一致しないということ。 私自身、古代日本にイスラエル人が入植したかどうかは、 実際に見ていないので分からないが、 古代日本、天皇家にヘブライ訛りの単語が少なからずある以上、 「古代日本にイスラエル人が入植した」可能性は否定できない。 反日左翼としては古代日本は朝鮮半島出身者によって創られたことにしたいので、 どんなことがあっても「日猶同祖論」は葬り去りたいのだ。 わかっていただけましたか?

  • 古代の出雲の国についてお教えください。

    NHKの100分で名著の「古事記」をみました。 そのなかで古代に「出雲の国」があったということを言っていました。 国譲りと書かれていますが、実際は大和の国に滅ぼされたというような説明だったと思います。 古代の「出雲の国」は、本当にあった国なのでしょうか? 日本海側の地域には出雲の国の他にも進んだ文明が、当時あったといってました。 大国主命が作ったとのことですが、あったとしたら人が作ったのだと思うのですが、どのような人が作ったのでしょうか? とても進んだ国だったみたいですが、なぜ大和の国に滅ぼされてしまったのでしょうか? とても不思議に思えます。 すみませんが、お教えいただけました助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 日本列島への古代の渡来人について

    560年代、飛鳥奈良時代から一応大和朝廷が存立したとして、それがまぁ朝廷といわれるものだとします。 この朝廷や貴族たちは日本列島以外のどこかの陸や島から渡ってきているという事は考えられないでしょうか? 日本列島以外の文化圏からの渡来だと。 もしそうなら何時頃、どこらあたりから渡来してきているか想像で結構なのでお話くださいませんか?

  • 古代中国人は北東を恐れていたそうです。

    古代中国人は北東を恐れていたそうです。 中国人が恐れた悪魔のような種族の北東人って日本人のことだったのですか? 中国最大の国であった清王朝ってもうすでに首都は中国の北東側でそのさらに北東と言えば日本海ですよね? 中国人が恐れる丑寅の方角には何があったのですか? 今も中国人は丑寅の方角を恐れているのですか? その丑寅は清王国のことだった?