• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父を慰める方法)

父を慰める方法とは?

sa_asyaの回答

  • sa_asya
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.5

その人の立場になってみないとわからない 苦しみだとおもいますが 無責任ながら一言 あるお坊さんの話の中で 周りの人も受け入れず 家族にも偏屈ものとして 扱われていた方の話です 奥様をなくされて 数ヶ月本当になにもしなくなり 家族もどうすれば良いか 悩んでいたそうですが そのときに四国88箇所めぐりのツアーを見つけ それに参加させたのだそうです 最初はだれとも話しもせず お寺でも一人でぶつぶつ何か言ってる へんなおじいさんと思われていました 88箇所めぐりは数回にわけていくのですが 2回目のときに ある方がおじいさんのそばでおまいりしていると 汚い財布からお金を出して 奥さんに 今どこのお寺だよ どんなところだよ と話しかけていらしたそうです そのお財布は 奥様のものだったんです それから 周りのかたの見る目もかわり、おじいさんも 変わっていきました 1回目の88箇所がおわるころには 嫁さんをもらって もう一回やり直そうなどと 冗談を言うほどに まあ 一つの例ですが 無理に忘れることもないのです どっぷり思い出とともに ああ いい人生を二人で送れたな とおもえたらいいのではないか そうも思います あちこちとお出かけになれるのでしたら 奥様との 過ごした年月を振り返る やさしい旅も いいのではないですか? 人との触れ合いも そういう場所だとやさしいものです ほかのかたがたの意見とおなじく しばらく そっと見守るのがいいのかもしれません 無責任ながらの一言でした

関連するQ&A

  • 父が何もしません

    65才の父の事なんですが、昨年3月に第二の就職を退職しました(60才までは公務員)。毎日1時間散歩に行く以外はほとんど外出もせず1日中家の中でテレビを見てます。それは別にいいのですが母(61)がもし亡くなったら…と心配です。父はゴミの日も知らずゴミの判別も出来ず、料理も出来ない(そばを茹でるのは出来ます)掃除もしない、とにかく何もしないです。母に「今のうちにゴミの事や支払いの仕方とか教えたら?」と言ったら、母は「やる人は言われなくてもやるもんだよ、やらない人はやらないの!」と言ってます。1人になったらやるようになるのでしょうか?

  • 父の怒鳴るのを止めさせたい

    こんばんは。 両親のことで相談させて下さい。 父は私が物心ついた時からよく怒鳴る人でした。 父の怒鳴る原因は、ほぼ母です。 母は安請け合いしてしまうことが多くてたくさん用事を 引き受けることが多く、それで他の用事を忘れてしまうんです。 そうすると父は延々と怒鳴り続けます。 「ばかやろう!」「くそったれ!」と罵声が飛ぶこともあります。 少しでも言い訳すると何倍にもなって返って来ます。 それを分かっている母は言われたままで我慢しています。 私は忘れた母が悪くても、理不尽な怒り方をする父が許せなくて 「そんなに怒る事ないでしょう。」と母をかばっていました。 しかし「悪い事をしたんだから怒鳴るのは当たり前だ!嫌なら 家を出て行け!!」となります。 そんな父ですが、母と私以外には明るくて親切にするんです。 一度も他人に怒ったのを見たことがありません。 そして何故か自分の親にも怒りません。 偽善者です。なので周囲の父の評価は高く、母が 父が怒鳴ると話しても「嘘でしょう。あんなに良い人いない。」と 言われる始末です。 私は嫁いでからたまにしか顔を見せてないのですが、 相変わらず怒鳴って居ます。いい加減なところのある母も直した 方が良いと思いますが、結婚して30年近く怒鳴り続けられている 母がを守ってあげる人はいません。 このままでは母が心配です。 なんとか父の怒鳴りをやめさせる方法をアドバイスいただけないでしょうか。 (ちなみに父の父も怒鳴る人でした。)

  • 父と母の喧嘩 子としてできることは?

    私の家族は、父、母、私、妹の4人家族で以下のような構成です。  父・・・60代、会社員。仕事一筋で生きてきたサラリーマン戦士。真面目。  母・・・60代、専業主婦。漫画に出てくるようなよき母。  私・・・30代、会社員。  妹・・・30代、会社員。 私と妹はともに実家を離れています。 昨年末、実家に帰ったところ 父が母に発した一言(父も母に頭が来ることがあり半分嫌味が入っていた)で、母が泣きました。 母は父のその一言に傷ついたのは勿論ですが、 過去に祖母(父の母 = 母から見て義理母)に言われた言葉を溜め込んでいて それが一気に爆発したようでした。 祖母は私たち孫から見れば、嫌味を言うような感じではありませんが 何気ない言葉が母にとっては負担になり 母にとってネガティブ要素になってしまったのだと思います。 私と妹で双方の話を聞いてその場は収まったのですが 父は急に堰を切ったように泣き、昔の話を始めた母を見て 精神病ではないかと感じたようです。 元々、夫婦喧嘩はほとんどなく、あっても自然と翌日には持ちこさかなかったのに 今回は父が母にどう接したらよいのか分からなくなっているようです。 (母は翌日には70%は元に戻っていたように思います) 父は母を病院に連れて行こうと考えているようなのですが 本質はそこではないと私たちは感じています。 夫婦の問題に子が立ち入るべきではないと思うのですが、 ここはひとつ、私と妹で家族会議を開いて 再度、ちゃんと話し合ったほうが良いと思うのです。 特に私が心配している点は以下の通りです。 (1)父が今までになくショックを受けている。それこそ、父が精神的な病にならないか心配。 (2)母の怒りがまた再燃して、母が精神的な病にならないか心配。 漠然とした質問になってしまいますが、 お互いの言い分を聞いて、よき関係に修繕するために 子としてできることのアドバイスを頂ければと思います。

  • シニア男性向けの料理教室

    61歳の父に料理教室に通わせたいので教室を見つけたのですが、そこが60歳から75歳のシニア対象で、月二回で半年間なんです。そのようなシニアの集まりに参加させるのはどうなのでしょうか。自分 がその仲間入りをしたことを実感させてしまうものですか?料理教室に通わせたいのは、母のためと本人のため両方です。半ば強制的で、料理はしたことがなく、出来たほうがいいかなとは思っているようです。

  • 父を亡くした今だからか、母がとても大切です 

      思い切って母と二人で旅行に行きたいです。  理由は(長いのですが)、7年勤めた会社を6月に退職して7月にすぐに転職、どうしてもなじめず先週退職。おもえばこの職場、母は二つ返事でいいんじゃない?と言っていました。  親はありがたいものです。(「好きなようにやりなさい」と言われていましたが)母の予測があたりました。実際母に言えずに居ますが、先日母が12月にヨーロッパへ一人旅するといいました。最近父を亡くしたショックから立ち直れないのもあるし。母は近いうち(多分後3-5年以内です)  自分の両親どちらかの面倒をみるのを見通し、今のうちにせめて旅行くらいは、という考えのもとです。  母が田舎に帰るのもそう遠くはないのは私も分っていますので、私としては(30前半ですが)正社員になるのは後にして、(35までにはとおもっています。もしくはこの旅行から帰って。)  将来母と二人で旅行にいける機会、その可能性を考え母に退職した事を話して(母は怒るかもしれないけど)二人で旅行に行きささやかですが家族の時間を尊重、充実させたいと思いますが、今の所結婚の予定も無い ので正社員になりたいと願っています。仕事あっての家庭なのか家庭あっての仕事なのか。仕事なんでしょうが・・・・。はっきりさせるほうがおかしいのかもしれません。両方かけがえの無いものですし。  かといって、父ともっとやりたかったことあり、無念に思っている点も隠せません。残された唯一の親との時間がこんなに大切なものとは・・・。定職に就かずにいるほうが母に心配をかけるのかも・・・。  ご意見アドバイスあればなんでもいいのでお願いします。  

  • 父が暴れる

    両親は80代で二人暮らしで、同居していません。以前にも増して、父の被害者妄想が強くなり、且つ、酒を飲むことにより母に当たります。 母は体にあざもあり、心配しています。 両親の家まで1時間程度なので、週末には顔を出すようにしていますが、私がいる時は、父はおとなしいのですが、私が帰ると暴れます。 母は私を心配させまいと様々な仕打ちにあっても、連絡してきません。 母に父との別居を進めましたが、やはり子供に心配させたくないことと、父が一人では生活できないと、一緒にいます。 今後、エスカレートすることを非常に危惧しています。 何か母を守る方法はないでしょうか?

  • 父の還暦祝いについてご相談させてください!

    今年は父の還暦なので、兄弟3人でお祝いをしようということになったのですが、考えても考えてもよい案が浮かびません。 父は最近、物をどんどん整理して、今は色んな物を買ったり、増やしたりしたくないようです。 ですので、兄が以前に旅行会社に勤めていたこともあり、両親に豪華旅行をプレゼントする計画を立てていました。 ですが、最近両親の夫婦仲が著しく悪くなってきていて、母が父とは旅行に行きたくないと言い、却下になりました。 では、親戚付き合いを大切に思っている父のために、親類を集めて食事でもと考えたのですが、母がそう言った集まりを拒んでいるようです。 父の還暦ですので、そんなに母の言葉に左右されるのはどうかと思われるかもしれないのですが、母は本当に神経質で、しかも最近死にたいと言っていたり、癌の疑いもあるようで、もう心配で母の意見を無視することが出来ません。 物をあげるのも、旅行も、食事も避けるとなるとあと何があるとみなさんは思いますか? 両親二人にとって幸せな選択をしたいです。 ちなみに、父は読書・歴史が本当に好きです。(その本も最近はどんどんBOOK OFFに持っているようですが。。) 上記に近いような境遇の方はいらっしゃいますでしょうか?どうなさったのでしょうか。どうか、どうか教えて頂けますようお願い致します。

  • 61才、癌持ちの父が彼女を作る方法

    去年、父の最愛の妻(私の母)が闘病の末癌にてなくなりました。50代後半でした。 父は今実家で一人暮らしをしています。 (3人の子供たちはそれぞれ独立してます。全員かわりばんこに月に1~2回実家に帰っています。) それから一年経ち、まったく料理をしなかった父も自炊を覚え、庭にメダカを飼い、可愛がって前向きに生きています。 趣味は読書>最近料理>映画といったところです。 贅沢かもしれませんが、父に彼女ができたらいいのにと思っています。 本人もできたらいいなと言っていますが 現在60才で胃がんの手術を5年前にやっているのでなかなかむつかしいよと言っていました。独身時代はモテたようで、 「わしもっとモテると思ってたのに。」と言っていました。 女性がいるような飲み屋はきらいなタイプです。 近所のご夫婦など友人はいるので、たまにはその人たちと週末山登りなどいったりする事もあるようです。 しかし、娘としては生前の母のように同じ目線で心の通じ合える相手と 再婚とは行かなくても茶飲み友達でもいいからできたらいいのにと思います。 熟年で、連れ合いを亡くされた方々はどのように過ごされているのか またどんな所に出会いのチャンスがあるのでしょうか。 いらぬお世話かもしれませんがもし思いつく事、アドバイスあればよろしくお願いいたします。

  • 父の偏食、どうしたらいい??

    こんにちは。私には70代の父がいるのですが、父の偏食に日々悩まされています。 以前は家族と同じものをちゃんと食べていたのですが、年を取るにつれ偏食とわがままが顕著になり、多いだの嫌いだのおいしくないだの、全く悪びれる様子も無く料理を突っ返してきます。 こちらも学習し、父だけ必ず家族とは違うメニューで、可能な限り父が残さない、好きであろうメニューを考え、かつ、多いと残さないように品数も配慮しています。それでも、予想に反して普段は好きなメニューを残すこともあり、逆に、「一品足りない」なんて文句を言うこともあるんです。 (認知症ではありません。念のため…) 母が料理を作っているのですが、もう可哀想で…。 今まで何度か、怒ってみたり、どうしたらいいのか聞いてみたりしてみたのですが効果はありません。別にひどい亭主関白というわけではないのですが、こちらの言っていることがわかってないわけではないのに、全然折れようとしません。 結局、父が料理を突っ返す理由は「俺の好きなものじゃないから」「多いから」「お前の料理がまずいから」ということらしいのです。 母が怒ることは稀で、いつも「こんなことくらいで空気をまずくしたくない」と耐えているのですが、代わりに私が怒ったりして、とにかく疲れます。まずい状況です。 もう、どうしたらいいのかわかりません。父が好きなものって何なのか。スーパーのお惣菜もあまり好きじゃないんです。日々、「今日は何なら突っ返さず食べるか」との格闘です。 もう、あきらめて残されたら捨てるしかないのでしょうか。わたしは性格的にどうしてもそれが出来ないのですが…。母の料理も嫌い、お惣菜も気に食わない…。頭がおかしくなりそうです。 何か、アドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 母のうつ病といじめについて

    50代の母は3年位前からうつ病で薬を飲んでいますが、一向によくなりません。 母は町中の人が自分の悪いうわさをしているとか、近所の人が挨拶をしてくれないとか、友人が陰口を言っているとか被害妄想的なことを思って落ち込んでいます。 私と父はそのようなことはないと思っていたのですが、実際に母をよく思っていない人がいて、無言電話等の嫌がらせがありました。 原因は母はとある習い事の先生をしています。母は若くして先生になった上に、出来がいいのでその業界で多少有名でねたましく思われているようです。そして自分が習いに行っている教室でほかの生徒さんにいじめられたり、自分が教えている教室の生徒さんは隠れて別の教室と掛け持ち(この業界では非常識なこと)をしているようでショックになっています。 母はその習い事が趣味でほぼ人生のすべてという感じなのですが、うつ病には休息が必要、ストレスの原因を取り除くことが必要と聞きます。母からその習い事を取り除くべきなのでしょうか?しかし、責任感が強く真面目な母は自分から開いている教室を閉じるという非常識なことはできません。そのため自分が通っている教室もやめることができません。その業界は師弟関係が強いので、自分が通っている教室を変えることもできません。うつ病のことを話せば、その業界や町中で陰口をたたかれると思ってしまいます。私としては勝手にうわささせとけばいいと思うのですが、ナイーブな母には耐えられないことと思います。 現在習い事のとき以外は一日中寝込んでいて、習い事のときはがんばるのですが針のむしろの状態です。 いい解決方法があったら教えてください。よろしくお願いします。