• ベストアンサー

トンボの複眼と人間の目のレンズでは、焦点距離が短いのはどちらですか?

トンボの複眼と人間の目のレンズでは、焦点距離が短いのはどちらですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • szsc5m
  • ベストアンサー率38% (198/518)
回答No.2

 トンボ(オニヤンマや赤トンボ)の行動を観察してると、 せいぜい10~80cmほどの範囲の虫に反応し、体制を入れ替えて 正面から虫を食べにいきます。 オニヤンマの場合は飛行しながら 同じ様に上でも前方でも虫に反応して、正面に向かって食べてます。  魚眼レンズと同じ様に焦点なしでみられるのではないでしょうか、 逆に言えば瞬間、瞬間で焦点を作るほどの脳の働きは必要ない。  ただし、前方に対しては最後の食べる行為に対して行う ターゲット補足機能が有るのではないですか? であればせいぜい 数十cm程度(短い焦点)。探す為の目は見える範囲だが焦点なし。  イワナなんかの場合は動き見える物を全て食べてます、 食べ物かさえ認識してない。トンボが間違ってペッペしてないです。

その他の回答 (1)

  • kogoto
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

これは自分で疑問に思ったんでしょうか? 随分、化学的かつ生物学的ですね~ 人間の目と昆虫の複眼はしくみが違います。 例えば人間には、たった3色の色しか見ることが出来ない。 いわいる色の3原色、3色かさなった部分が白になる、その3色で人間はこの鮮やかな景色、花を見ている。 だからTVとか作れるんだよ。 昆虫は紫外線まで見ることが出来る。あ!焦点距離の質問でしたよね~ これはレンズ種類とか数式とか正確な答えをだせる人は、まだ、いないと思うよ。

関連するQ&A

  • レンズの焦点距離

    レンズの焦点距離を求める公式は 1/a+1/b=1/f というのが終戦後高校教育の公式でしたが、私たちが習った教師は「アッペの公式」で教えてくれました。この公式がどういうのだったか思い出せなくて悩んでいます。これを元に複眼レンズの公式を作れと宿題を出されて、うんうんうなりながら作り上げクラスで2人だけだった思い出をが懐かしくて当時の同級生たちに尋ねていますが、誰も覚えている者がいません。ご存知の方よろしくお願いします。

  • レンズの焦点距離の求め方

    メガネをかけたときの焦点距離の求め方を教えてください。 眼の水晶体を凸レンズとしてみるが、焦点距離Faは変化する。 水晶体と網膜までの距離はDcm、メガネは水晶体の前方2cmにあり、軸は水晶体と一致している。 問1 眼の焦点距離FaがFa=2cmのとき、水晶体と網膜までの距離がD=1.8cmの人が遠方を明瞭にみるのに必要なレンズの種類と焦点距離を求めよ。 問2 遠点(メガネを用いず明瞭に見える最も遠い点)が100cmの人が遠方を明瞭にみるのに必要なレンズの種類と焦点距離を求めよ。このとき水晶体と網膜までの距離はD=2.0cm。 問1が凸レンズ、問2が凹レンズになるんだろうと思います。 問1は自分なりにやってみました。 眼の焦点距離が2cmで、網膜に像をつくるなら1.8cmのところなので、レンズが作るはずの像までの距離をaとして  -1/a+1/1.8=1/2 a=18cm 無限遠のものを見て、レンズが像を作るとき、レンズの焦点距離をfとすると レンズと水晶体までの距離は2cmなので、  1/∞ + 1/(18+2)=1/f f=20cm ? 自信がないんですが、正解はどうなりますか? 問2は 4cmなんて答えになりました。問1よりすごく短いので違ってるんじゃないかと思います。 解き方(というか考え方)と答えを教えてください。 よろしくお願いします。

  • トンボの目を回す方法

    うちの近くでもトンボがたくさん飛ぶようになって、 すっかり秋めいてきました。 昔からトンボの前で指を回すと、 目を回して捕まえやすくなると言いますが、 実際にやったところを見たことがありません。 こないだちょっとやってみたのですが、 複眼なので目を回してるのかどうかもわからず…。 どうやったらうまく目を回すことができるのでしょうか。 ・指を回すスピードやトンボとの距離 ・その他、うまく目を回せるようなコツ などをご存知でしたら教えてください。

  • レンズの焦点距離について

    こんにちは。 レンズの焦点距離についてなのですが、 凸レンズの時はfはそのまま、凹レンズの時はfにーをつけて代入するのですよね? でも凸レンズのとき、 物体とレンズとの距離aがfより小さかった場合、 出来上がる像はレンズ前方にできますよね? こう考えると焦点距離に-をつけなきゃいけないと思うのですがどうでしょうか? レンズは固有の焦点距離をもっていると思うので、↑の疑問は間違っていると思うのですが、どこが間違っているのかがよくわかりません。 教えて下さい。 お願いしますm(__)m

  • カメラと眼と焦点について教えてください!

    EOS kiss という一眼レフを買おうと思ってるのですが、実はあまりカメラについて知識がありません。一応理科系の大学を出ていて入試問題で色々レンズの問題を解いたことはあるのですが、焦点が何かということもよく分かっていません。そこで詳しい方に色々教えてもらいたいのでよろしくお願いします。 友人の一眼レフをたまに貸してもらってるのですが、マニュアルフォーカスでピント合わせをするときに、自分は眼鏡をしてていいものなのでしょうか? また、人間の眼の焦点距離っていうのは眼の奥にある網膜に像が出来ているから眼球の焦点距離は10~20mmぐらいだって聞いたことがあるのですが、たまに遠いところを見てボーっとしている様子を「焦点があっていない」等と形容するときがありますが、これはどういう意味なのでしょうか?ものすごく遠いところを見ているときは焦点はどこにあっているのでしょうか?そもそも物体をはっきり注視できるところを焦点が合うっていうから人間の眼の焦点距離っていうのは可変なものじゃないのかと思っていましたが、10~20mmっていうのはどういうことなんでしょうか?「焦点っていうのは光の集まる位置」程度の知識しかないので教えてください。 そして、カメラの焦点距離が50mmのレンズを標準レンズといい、人間の眼に近いレンズというのを聞いたことがあるのですが、焦点距離が50mmもあるのはなんででしょう? また、CCDカメラとデジタルカメラはどう違うのでしょうか?分からないことだらけです。受験でやったレンズの問題は結構解けた気がするのですが、実像、虚像というのも機械的に作図を使って解いていただけで、カメラはどっちの像が関係しているのかとか全く分かっていませんでした。。CCDに実像が写ってそれを記録しているという理解でいいのでしょうか? カメラに詳しい方、答えることができる質問が一つでもあればどうかよろしくお願いします。

  • 凹レンズの焦点距離

    光学実験で、凹レンズ単体で焦点距離を求める実験方法はあるのでしょうか。 学生実験で、凸レンズを利用し凹レンズの焦点距離を求めましたが、それではどうしても納得がいきません。 ご教示頂ければ幸いです。

  • レンズ焦点距離

    レーザ発光源にレンズを近づけたり遠ざけたりすると焦点距離が変わるらしいですけど、なぜでしょうか?

  • レンズの焦点距離の意味はなんでしょうか?

    初心者の質問で申し訳ありませんが、ふとカメラをいじってるときに「焦点距離というがどこからどこの距離のことを言うのだろうか?」とういう疑問が沸いてきました。焦点距離が長いほうが遠くのものを大きく写せるというのはわかりますが、200mmのレンズの場合、どこからどこまでの距離が200mmなのでしょうか?焦点距離というくらいだから、レンズ面からフィルム面までなのかな?とも思いましたが・・・ レンズに詳しい方いらっしゃいましたらどうか教えてください。よろしくおねがいします。

  • とつレンズの焦点距離について

    中1理科の問題集でわからないものがありました。 レンズに詳しい方、ぜひアドバイスください。 「外の景色がとつレンズを通してスクリーンにはっきりと映る距離が焦点距離である」 よろしくお願いします。

  • トンボの目を私たちのようなレンズ目と比較して

    トンボの目を私たちのようなレンズ目と比較してベンチマークしたような資料はありませんか? 例えば視野や明るさはレンズ目と比べるとどうなのでしょうか。トンボの目は各々の単眼が鏡筒を持っている為に、意外と暗くて視野もさほど広くないのではないかと思うのですが。