• ベストアンサー

中型犬の留守番

生後70日のシェルティを迎えることになりました。 私が仕事に出ている間は基本的に1人で留守番させておくことになります。 その場合はサークルとクレートのどちらを使用するのが良いのでしょうか? 留守番の時間は3~4時間です。 また、どちらにしてもサークルは購入するつもりなのですが、大きさはどの程度が良いのでしょうか?できるだけ広々とできるものをと考えていたのですが、犬は本来狭い場所が好きとも聞いたので…。 ぜひアドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

もうすぐ5歳になるシェルティを飼ってます。今の子で3代目です。  犬の躾も頼まれてよく出かけてます。 私は基本的に、室内放し飼いです。留守番時間は約11時間ですね。 クレートは現在使用していません。好きなところで寝ています。冬は布団の上、夏は冷たい玄関の石材の土間・・。  犬を迎えたら、まずトイレトレーニングとクレートトレーニングを平行して行ってしました。これは初代からずっと。数日ですむ。  サークルに、寝床(タオルケットの古いものを折りたたんで、ごく浅い段ボール箱にいれてました。それと、サークルのもう一方の端にトイレ(当初は小さいもので)を用意して、寝起き、食後、などに様子を観察して催したら、トイレに連れて行ってそこでさせる。  うまくできたら、ほめてやる。徹底的にね。失敗しても決してしかってはならない。最初の犬は、これで手間取ってしまいました。  とにかく叱ることはしない。ただし、サークルから出ようとしたりすると、「だめ!」と強く言って、おしりを軽く叩くくらい。・・・子犬の行動範囲は親犬が管理してる。この時点では、どんなにかわいくてもサークルより出してはだめですね。  犬は、巣穴からできるだけ離れたところで排泄するのですが、その距離は親が管理している範囲内の最も遠いところ。  排泄しているときに「おしっこ」「うんち」というコマンドを忘れないように!!  これは一日もあったら、すぐ覚えます。三代目は半日で覚えました。  そしたら、サークルを開いて広くして、少しずつトイレを離していく。それでも行動範囲はサークル内。  このときに、先ほどの寝床にいるときに、というか寝床に戻っていくタイミングで、ハウスというコマンドも教えます。  寝床に向かうとき「ハウス」と声かけをしていると自然に覚えます。ハウスにいるときは、いかなるときも怒らない。たとえ間違って排泄してもね。ハウスは彼(彼女?)にとって唯一安心できる場所にすること。  ハウスは、すぐにクレートに変更しますが、扉は閉めない。たとえ閉めても、ワンコが催促したのでは開けない徹底したルールが必要です。とにかく、飼い主がでてよいときには開けてくれるという信頼関係を築くことが目的だから。  扉を閉める時間は少しずつ長くするが、必ず「まて」というコマンドとともに待たせること。  トイレトレーニングができたら、サークルは無用です。入ってはいけない部屋との仕切りにする以外使い道はないので、安くて組み合わせ可能なタイプを選んでおくこと。  クレートは、とにかく小さめ---私の使っているものは、奥行き50cm程度のものです。普段はほったらかしで、埃をかぶってますが、時々入って中で寝てます。一番安心するところみたいです。車でドライブするときは、埃を拭いて後部荷室においてます。体が転がらないように小さめにするのはこのため。  ただ、日本では多くの方が誤解されていますが、サークルはトイレトレーニングのとき、来客のとき、部屋を掃除するときなど、ごく限られたときに使用するもので 、普段この中に入れておくものではありません。特にシェルティほど運動量の多い犬は閉じ込めると悲劇的な結果になります。サークルによじ登って足が引っかかって逆さにぶら下がって骨折したとか、サークルから出て窓から外へ飛び出したとか・・。(一日30分、思いっきり走らせる運動量が必要ですよ--そのため自由に走り回らせている)・・・シーズーとかチンとは違う。牧羊犬ですよ。  シェルティは、とにか訓練が必要、それも相当高度なものも難なく覚えてくれますし、それを喜ぶ犬です。アジリティとか、フリスビードッグとかでいつも上位に喰いこむ犬です。そのつもりで・・ 【参考サイト】 シェルティーワールド TOP|MAGIC WORLD   http://members.jcom.home.ne.jp/sheltieworld/ ジェイ君と亀様   http://www22.ocn.ne.jp/~hirahara/ わんちゃん学校--シェルティじゃない--   http://superpuppy.ca/school/school.htm コリー・シェルティーワールド  http://homepage3.nifty.com/Collie-Sheltie-Land/ J.C.C:社団法人日本コリークラブ   http://www.jcc.or.jp/  近くのコリークラブのサークルに顔を出してみましょう。・・・JKCでも大丈夫です。JKCと異なり社団法人でボランティアでの団体なので。特にマッチショーは必見だよ。  添付は、リードなし脚則歩行の練習中。    

sae12
質問者

お礼

詳細な解説をありがとうございます!サークルの使用方法など、誤解していた部分が多く、とても勉強になりました。 今回いただいた意見を基に、犬にも幸せな生活を送ってもらえるよう頑張りたいと思います。

その他の回答 (3)

noname#108517
noname#108517
回答No.4

狭いほうが安心すると言うのは寝る場所です。 活動範囲は大きい方がいい。

回答No.3

(^^) こんにちは。2才の中型ワンコ(14キロ)と暮らしています。 うちでは、半畳よりは、やや広めくらいのスペースに、アイリスオーヤマのクレート(扉が屋根部に収まる)を入れてますヨ。 3~4時間はクレートでお留守番でも、ギリギリOKくらいの長さですが・・・急に用事が出来て予定どおりに帰れない日もあるかもしれませんよネ。 もし・・・スペース的に、余裕があれば・・・両方を使う方法が、ベストですよ。 クレート意外の部分にトイレ用のシーツをしいておいてあげると・・・トイレはシーツで、やってあります。 クレートは犬小屋(せまくて落ち着く場所)サークル内は、小さな庭(なるたけ広いほうが理想)というイメージで良いと思います。 参考までに。

  • hitoriop
  • ベストアンサー率24% (34/140)
回答No.1

生後70日くらいですと、まだ糞尿の間隔も短いと思いますので、トイレのしやすいサークルの方が良いと思います。 うちでは、犬種は違いますが、15kgのワンコで、60cmx90cmオーバーくらいのサークルを使っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう