• ベストアンサー

猫の留守番について

もうすぐ5ヶ月になる猫を飼っています。 共働きで、昼間はだいたい8時間ほど1人で留守番をさせています。 その間なのですが、電気を点けて出かけています。 その事を猫を飼っている友人に話したら、猫は夜行性だから 電気を点けて出かけることはない、と言われました。 お留守番をされているほかの猫ちゃんは、どうしているのでしょうか。 大変基本的な質問ですが、もしよろしければ教えてください!

  • 回答数5
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dora-net
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

点灯は必要ないと思いますよ。今は実家で夜は父がいますが、一人暮らしの時も(半年)ちゃんと留守番していました。特に点灯はしていません。人間の1日は猫には4日に相当するらしいので、たとえ8時~20時(12時間)いなくてもその間に2回は熟睡してることになりますね。夜行性というか、夜でも目が見えるので、遊びたかったら夜中だろうと単独で遊んでいるし、ドライフードだって食べてます。猫は基本的にマイペースなので、それなりに過ごせられると思いますよ。 ただ、夏場は特にマンションやアパートは密封した家になってしまうので、暑さを避けるためにエアコンを付けておくのをおすすめします。設定温度は25~28度で大丈夫なので、どうせ使うなら夏場のエアコンに電気代を使ってあげてください。

yukichip
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 猫の時間というのは、そのようなものなのですね。 それならば、電気がついていなくて部屋が暗くなってしまっても 大丈夫なものなのですね~!! 夏場のクーラーはぜひつけてあげたいと思います。 そうですね!確かに電気代も毎日つけっぱなしだとバカにならないので その分をクーラーに使ってあげようと思います!

その他の回答 (4)

  • tuki1953
  • ベストアンサー率27% (72/265)
回答No.5

ネコの目は、夜光りますよね。 電気消して真っ暗にしてみてください。 光を多く取り入れるため、目の瞳孔が開き、奥の壁面(丸い球の奥の壁を想像してください)にタペタムという光をとりいれる組織が多く配列しており、光って見えます。それで人の見えない暗闇もみえるのです。 なお、ネコはストレスに弱い動物です。ただし、人とちがうのは、孤独症で自分の気に入った空間にいることです。また、飼い主以外の他人、冷蔵庫などの騒音、他のネコがいる、病院へいくなどはすべてストレスとなります。 昔からいいますが、犬は人につき、猫は家につきます。 また、室内飼いにするなら、絶対に外へ出さないことです。 一度、外の徘徊を覚えますと、外に出れないのもストレスとなり、さらに外のネコとけんか、病気をうつされ、メスは妊娠しますので。 外へ出さないことを徹底するなら、それが当たり前になり外へでるのを怖がりますので。 できれば、簡単なネコの本を読んでみるとわかります。

回答No.4

ウチも平日は真っ暗になる時間まで猫2匹で留守番させてますが、電気はつけていません。帰るといかにも寝起きといった感じで出迎えてくれるので、やっぱりほとんど寝ているんだと思います。 夜中電気を消していても走り回っているので、私も、暗くても平気なのではないかと思います。 あと、ウチもキャットタワーのそばのカーテンだけ開けています。そこから外を眺めるのが好きみたいです。

noname#34846
noname#34846
回答No.3

電気を点けるということは、雨戸閉めたり、内カーテンを閉めたりしているのでしょうか? 防犯意識かもしれませんが、電気を点けるくらいなら、少しカーテンを開けてあげるだけでいいと思いますよ。 ネコって、窓越しでも、外を眺めたくなるようですから。

yukichip
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 防犯意識も多少あります。 また寒さ対策でもあります。 そのためカーテンを閉めてしまうので、部屋が暗くなります。 これからは工夫して、外が見られるようにしてみたいと思います。

  • Jora
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

私も以前猫を飼っていましたが、 出掛ける際に電気をつけたままにすることはありませんでした。 暗い部屋の中でも一人でドタバタ遊び回ったり、 はたまたぐっすり寝ていたりしているみたいだったし、大丈夫ですよ。 ご友人の方がおっしゃられているように 猫は夜行性で暗い所でも目が利くので、 特に心配はいらないと思います。

yukichip
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! なるほど、やっぱり友人の言うとおり電気は点けていかなくても よいものなのですね。 しかも、暗くてもちゃんと動き回ったりできるのであれば これからは電気を点けずにでかけてみたいと思います!

yukichip
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます! なるほど、やっぱり友人の言うとおり電気は点けていかなくても よいものなのですね。 しかも、暗くてもちゃんと動き回ったりできるのであれば これからは電気を点けずにでかけてみたいと思います!

関連するQ&A

  • 猫のお留守番

    3匹中1匹だけお出掛けが大嫌いな猫が居ます。いつも長期帰郷する時猫も一緒に連れて行くんですが、今回その子に逃げられてしまいました。 最大限時間をずらして待ったんですが、出て来ず一匹だけ置いて行かざるを得なくなってしまいました。 仕方ないので義母に様子見をお願いして、用事が終わり次第一旦自宅に戻る事にしたんですが心配で心配で(>_<。) 2泊3日で他の子とお留守番する事はあるんですが、1人ぼっちで一週間過ごすなんて初めての事。 夫は猫って意外と薄情な所あるからあんがいケロッとしてるよ。と言うんですがそんなものでしょうか? 長期猫をお留守番させた事ある方は、帰って来た時猫の様子はどうでしたか? 他の子が居ても寂しくてどうしてるかなぁ…とついつい考えてしまってます。

    • ベストアンサー
  • 猫のお留守番について

    ご質問させて頂きます、よろしくお願い致します。 現在、海外で猫(イランチンチラ・オス・3歳)と一緒に暮らしております。 近々日本へ一時帰国しますが、その間の猫のお留守番についてお尋ねさせて下さい。 当初は知人宅で預かってもらう予定でしたが事情が出来た為、 それが叶わなくなりました。 ペットホテルへ預ける事を考慮しましたが、猫・犬に詳しい知人に相談したところ、 「猫は自分の家が一番落ち着くので、家でお留守番させる方がストレスを受けないのでは」 という助言をもらいました。 私が日本滞在中は、知人2人が毎日我が家へやって来て、 猫に餌をあげてくれる事になりました。 知人2人のうちひとりは大変な動物好きですので、 「毎日少しだけ遊んであげられる」と言ってくれています。 ですが・・・ 日本滞在が約3週間になる予定ですので、やはり猫の心の状態が心配です。 いくら慣れた家とはいえ、飼い主の私がいない状態で3週間もの間ひとりきりになると、 ストレスから病気になったりはしないでしょうか? 家でひとりでお留守番をするのと、 ケージ内に入れられてのペットホテルとでは、 どちらが猫にとって心の負担が軽いでしょうか? 我が猫は上記の通り、イランチンチラの3歳・オスです。 去勢手術を受けていますので、大変おとなしい性格です。 私とのふたり暮らしで若干わがままなところはありますが、 基本的に内向的な性格だと思います。 イランチンチラのような長毛の猫は身体も心も弱く、 病気になりやすいという知識を持っていますので、尚更心配でなりません。 どうかご意見をお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 子猫にお留守番はできるでしょうか

    友人に子猫の里親になってくれないかと言われ、迷っています。 (※近所の野良猫が出産し、無責任に餌付けはするけど飼おうとはしない人がいるので保護しているそうです) 生後1ヶ月程度ということで、まだまだ親兄弟の猫たちと暮らした方がいいんじゃないかという気持ちもあるんですが、たくさんいて友人も困っているので飼うなら近々引き取って欲しい様子です。 飼い方もよく分からないので不安はあるのですが、飼うからにはしっかり責任を持って、可愛がって家族になってもらおうと思っています。 一つだけどうしても心配なのは、留守をさせなくてはいけない時が週1~2回ある事です。 短ければ2、3時間ですが、長い時は朝10時くらいから夜8時ごろまで、という時もあります。不定期で1、2ヶ月に1回くらいあります。 長い時は家族全員不在になります。 猫を迎えたら極力留守は短くしようと思いますが、全くずっと留守しないわけにもいきませんし… ヘタしたら迎えて1ヶ月以内に長い時間留守の日があるかもしれません。 生後1、2ヶ月の子猫を8時間ほども留守番させるのは、ひどいことでしょうか? そういう時に一匹より数匹の方がいいのであれば、兄弟を2~3匹で引き取ろうかとも思ってます。 大きくなってからならさほど心配もないだろうとは思うのですが、子猫のうちは長い時間留守にしてはいけないのか、猫が不安になってパニックでも起こさないか、それが心配です。 友人にはすまないけど、もう少し大きくなるまで引き取るのを待ってもらった方がいいでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 猫の留守番について

    一歳半のオス猫を一匹飼っています。 とても人が好きで、初めて来た人でも仲良くなり、動物病院の先生やスタッフの人にも、甘える態度をとります。 我が家は、主人と二人暮らしで共働きです。お互い出勤時間が異なるので、 猫が留守番をする時間は8時間程です。 しかし、半年間(すでに2ヶ月経過)主人が長期出張になり、猫の留守番の時間が長くなり12時間近くになっています。月に一度は日帰りの出張で、16時間留守にすることもあります。早めに帰るように努めていますが、仕事上の限界があります。 留守中の食事は、給餌器で6時間ごとに小量づつ餌がて出るように設定し、お水も3ヶ所に置いています。 トイレも同じく3ヶ所に置いています。 キャットタワーも2つ置いています。 日向ぼっこ出来るように、2階も開放しています。 休日は、ほぼ家にいて猫と遊ぶようにしていますが、私がどこに行くでもべったり付いてきます。 猫が寝ていても、起きて付いてきます。トイレやお風呂などに入るときは、延々鳴きつづけます。 出掛けるのが分かった時は、 いきなり暴れます。噛むことは殆どありませんが、家中をダッシュします。 以前も、少しこの様な傾向はありましたが、主人が不在になってからエスカレートしています。 最初の段階で二匹同時に飼うことも、 検討しましたが、喧嘩をした時を考えてやめました。 どなたか、猫にお詳しい方、 対処方を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫さんのるすばんについて

    このまえ、近所の子猫を保護しようとしていた者です。 あの子猫は、近所の人が私より先に保護したようです。 皆さん本当にありがとうございました。 でも、しばらく経って友達の友達が子猫を拾い、その子を飼うことになりました。でもまだ生まれて間もないそうで、今はまだもらう予定はありません。でも、できるだけ早く私の家に預けたいそうなんです。でも、私の家は昼間の時間帯、人が居ないのです。お留守番ができるくらいに成長したときにもらうのが望ましいと思うのですが、子猫は生後どのくらいからお留守番ができるのでしょうか?留守にしている時間は、大体朝8時から夕方の4時くらいまでの8時間です。(もしかしたらお昼に一度帰れるかもしれませんが) 猫初心者なので、誰か教えてください!お願いします!

    • 締切済み
  • 猫の留守番はいつ頃から?

    生後8~9ヶ月の猫を飼い始めました。 ちょうど、家に慣れるまでにかかると言われる 3日間が過ぎたのですが、 何日目くらいから留守番に慣れさせると良いのでしょうか? 自分自身は家で仕事しているので基本的には家にいるんですが、 突然の用事で半日~1日家を空けたりすることがあるので、 留守番に慣れさせておきたいんです。 長期で留守にする場合はペットシッターや、 近所に住んでいる親に様子を見てもらう予定です。 とりあえず、30分、1時間、2時間と 徐々に慣れさせた方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫ちゃんをひとりでお留守番させている方教えて下さい

    生後9カ月になる猫を2カ月の時に譲り受けて飼っています。 私が在宅で仕事をしているため基本的に朝から晩までずっと一緒にいましたが、 事情により外での仕事に切り替えようかと思っています。ただ、絶対に切り替えないといけないわけでないので悩んでいます。2点心配なことがあるためです。 まず1点は、猫にとって大きなストレスにならないかな?ということです。 うちの猫はとても甘えん坊で、1日中私の後をついて回り、トイレもお風呂もニャーニャー鳴きながら前で待っています。仕事中は膝の上で寝ています。 なので、昼間いなくなるのはかわいそうだと他の家族にも言われてしまいました。猫は基本ひとりでも平気とどこかで読みましたが、この環境の変化は猫にストレスになりますでしょうか。案外けろりとしているものでしょうか。 もう1点は、猫ウンチの始末についてです。朝・昼・夜の食事の後にするのですが、ウンチした後、砂をかけるだけでなく後ろ足でぐにぐにこねくり回すことがあるんです。いつもはトイレに入ったらそばで見守って、排泄が終わったらすぐ出しているので問題ないのですが、たまにトイレに入っていることにうっかり気づかず、後でこねこねした跡があるのに気がつくことがあります。 その足で部屋のあちこちを歩かれると思うととても嫌で、ウンチを踏んだことが分かった時は、足をぬるま湯と猫用ソープで洗っています。 でも外で仕事するとお昼の排泄は対処できないので、ほとほと困っています。 昼間は猫だけでお留守番というご家庭も多いと思うのですが、どう対処なさってますか?もうしかたないと諦めると言うか、気にしないようにされているのでしょうか。 長くなり申し訳ありません、お聞きしたいことは ・甘えたの猫が急に朝から夕方までひとりになったら大きなストレスとなるか ・猫だけでお留守番させている方は、家人がいない時の猫の排せつ物はどう対処しているのか の2点です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫が留守番できるかどうか

    我が家では猫(1歳・メス・長期の留守番未経験)を飼っています。 今週末、一泊二日で家族旅行に行くのですが猫は一人(一匹)で留守番できるのでしょうか? 以前一泊二日で旅行に行ったとき 近所の動物病院で預かってもらったのですが 帰ってきたときに大変不機嫌でそれが数日続いて家族全員困った思い出があります。 また、一泊二日ではあるのですが目的地が少々遠いため 出発日の深夜から出発する予定です。 もし留守番をさせるならば、かなりの長丁場になるのでさらに不安です。 留守番が出来るのならそのほうがお金もかからなくていいし 不機嫌にならないのであればそのほうがいいと思ってます。 独りで留守番ができるのでしょうか??それともどこかへ預けた方がいいのでしょうか?? また留守番をするにはどういうことを注意したらいいでしょうか 留守番させるにすると初めてなもので何をどうしたらいいのか分かりません。 回答のほど宜しくお願いいたします。 乱文、失礼いたしました。

    • ベストアンサー
  • 猫(成猫)のお留守番について…

    猫(成猫)のお留守番について… 9年間実家で飼っていた猫を自分の家(結婚して住んでる家)に 引き取ろうかと思っています。 先日急性のある病気で手術をして実家は他にも犬や 猫がいてゆっくりさせられないという事から、 病院から別にしてあげてほしいとのことで 家に連れて帰りました。元々私が拾ってきた猫で 私に懐いていたため、連れて帰って初めはオドオドしてましたが すぐに慣れて、4日ほど経った今では前から居たように 落ち着いて過ごしています。構ってもらうのが大好きな子なので、 とても機嫌が良いです。 今自分たちが住んでる家が新築なため、爪とぎが。。。というのが 気になっていましたが、実際連れて帰ってくると 爪とぎもしないしトイレもちゃんとするので、 これを機に引き取ろうと思ってます。 ただ、実家にいたときは他の猫もいてあまり家を 空けなかったため一人になることは少なかったんです。 今後ウチで飼うとなれば出かけたりで一人になってしまう事が 多くなってしまうんですが、お留守番は徐々に 慣れさせていって1泊くらいならお留守番できるように なればいいなと思っています。 実家では1年に1回くらい2泊で旅行に行ったりでしたが 一人でお留守番させたことがないので慣れてくれるか心配です。 小さいころから慣れさせていれば大丈夫なのはわかりますが、 もうかなり大人なので大丈夫なのか… 同じような境遇の猫ちゃんを飼ってる方がいれば 猫ちゃんの性格もあると思いますが、 どのような感じなのかお教えいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • お留守番

    もうじき10ヶ月になる♂のマルチーズです。家族が昼間いないため生後2ヶ月から昼間約7時間サークルの中でお留守番しています。帰宅するとすぐに出してやると全身で喜びます。そろそろサークルから出してリビングでお留守番させてやりたいと思っていますが 危ないものを片付けたりする他 どんな注意点があるでしょうか。穏やかな性格でおりこうさんですが まだまだやんちゃです。

    • ベストアンサー