- 締切済み
犬のお留守番
7か月の犬の雑種♀を飼っています。 週に2~3回、4~5時間程度の留守番をさせることがあります。 以前まではおとなしく留守番していたのですがこの間、下駄箱噛んでおり ボロボロになっておりました。それから留守番するたびに噛んでしまいます。 あまり甘えるタイプでもないのですが、やはり分離不安でしょうか?? 出ていってからも泣くことはないようです。 何か対策がありましたらよろしくお願いします。 ちなみに留守番は部屋の扉をすべて閉め、廊下でさせております。 一戸建てなので十分スペースがあります。コングやおもちゃを置いていってもダメなようです。 トイレをすることはありません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mkko89
- ベストアンサー率27% (10/37)
7ヶ月の子を自由にさせていたら、好きな事をしていなさいと言っている様なものです。 齧るのをやめさせるには、齧らせないようにすること。 つまりサークル、ケージ、クレートなどでお留守番できるようにしてあげるのが一番いいのではないでしょうか? 今もトイレはしていないようですので、トイレの心配はないですよね? ちなみにうちは子犬の時からケージで、現在(1歳半です)はクレートです。 最近いたずらの心配もなくなったので、クレートにも入れずに留守番をさせる時があるのですが、どうも気になって寝ていないようです。 かえって可哀想なので、長時間の留守番はやはりクレートにいれるようにしました。 そうすると落ち着いて寝られるようで、帰ってきてから出してあげると大きいあくびをして「良く寝た~!」って感じですよ。 わんちゃんは本来狭いところが好きなので、ちゃんとハウストレーニングしてあげれば、わんちゃんも安心、飼い主さんも安心ではないでしょうか?
- rem1981
- ベストアンサー率37% (115/309)
どうしても心配ならば、バリケンやケージなどの ハウスでお留守番を普段から練習させたほうが いいかもしれませんね。 うちのワンコは床に食べ物を置いて出かけても、 勝手に食べないぐらいの子なのですが(食べ物は大好きです) 質問者様のワンちゃんぐらいの月齢のときはいたずら大好きでした。 留守番させて帰ってきたら、ふすまはビリビリに破れ、 その辺にあるものがすべてグチャグチャになってました。 もちろん現行犯ではないので、怒りませんでした。 犬は自分からサークルの中に入っていて 「ボクじゃないよ!」と言っておりましたので 罪の意識はあったようですが(笑 その後、徹底したのは、 普段から家の中でものを勝手に触らせない(犬専用のものなど許可したものは除く)。 お出かけから人間が帰ってきても、すぐに犬の相手をしない (犬が落ち着くまで徹底無視)。 などです。 玄関でお留守番ではなく、サークルやケージなどを使って 別の部屋でお留守番をさせてみたら どうでしょうか??普段からいるお部屋などは? 我が家は1歳をすぎたあたりから、 いたずらはほぼなくなりました。 ちなみに我が家は今でも お留守番のときは「特別なオヤツをあげる」 「留守番を匂わせないようにさりげなく出かける」 などという、よく本に書いてあることをすると 逆にショックを受けてしまうようで、、、、(笑 どうやら、騙された!と思うようです。 出かけてくるから、お留守番を宜しくねと 言い聞かせて出かけると、とてもいい子でお留守番してくれております。この辺は犬の性格にもよるのかな?
Q、やはり分離不安でしょうか? A、暇だからですよ。 我が家の玄関の上がり口、キッチンの縁、壁に柱に障子にテーブルの足。 ありとあらゆる物が見事に齧られています。 >ちなみに留守番は部屋の扉をすべて閉め、廊下でさせております。 我が家の犬には、この手の対策は無意味です。 引き戸でも巧妙に前足でとってを回して開けます。 スライドタイプのドアなんて右前足で一回で開けます。 ですから、家中を齧り放題です。 ところで、こういう行動が顕著だったのは1匹や1匹を飼っていた時代です。 3、4、5匹と頭数が増えたら、もっぱら、お留守番時はみんなでガウーッ!ガウーッ!遊び。 こうなれば、5ヶ月の仔犬であっても遊んでは爆睡、爆睡しては遊ぶの日々。 で、家が齧られることは激減しました。 ただ、畳を掘るってことはやめませんでした。 >コングやおもちゃを置いていってもダメなようです。 知人も、カジカジ対策にコングを利用したようです。 「あれって、最初だけ!直ぐに飽きてカジカジのカジカジ!」と嘆いていました。 >何か対策がありましたらよろしくお願いします。 「さあ、お留守番ですよー」との声を聞けば、それぞれの犬はそれぞれのハウスに。 で、午後6時までは、途中で帰ってもハウスから出てきません。 サークルの入り口を開放しても、ハウスで午後6時が来るのも待ちます。 そういうことで、一畳以上の広さのサークル内にハウスを置いて、そこでお留守番。 これが、一番ですよ。
お礼
Husky2007さんありがとうございます。 なるほど…暇なんですね…。 自分で開けるとはびっくりです! そこまで知恵がまわらないとの10キロ前後なので一人では開けられないようです。 多頭飼いするつもりもないのでやはりサークルに入れるのが一番のようですね。 これから実践してみようと思います。ありがとうございました!
お礼
rem1981さんありがとうございます。 以前まではケージでお留守番だったのですが狭くて可哀そうだったので 玄関でお留守番にしたところ数か月は大人しかったものの、最近こうなってしまいました…。 やはりまだまだヤンチャということもあるのですね。 我が家も2階には上がらない机のものは触らないは覚えてくれています。 (留守番時はこっそり上がっているようです…。痕跡が残っていました(笑) やはりケージ復活が良いみたいですね。 準備をした時点で気付いているようなので我慢してもらうことにします。 ありがとうございました。