• ベストアンサー

人に親切にするストレス発散法はないものか?

hakobuluの回答

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2

ストレス発散とは抑圧された記憶の解放でしょう。 「ぶちまける」という形で発散するのが最も簡単なので、どうしてもそのパターンが多くなるのだと思われます。 つまり、受けた抑圧と同種類のものをそのままの形で記憶の外へ「ぶちまける」わけです。 元々受けた抑圧が悲惨であればあるほど「ぶちまけられたもの」自体も悲惨の度合いを増しますから、他者に対する影響度も増すことになります。 結局のところ、一般的に言われるところのストレス発散というのは非常に単純なメカニズムによって発生していることが納得されるでしょう。 これ(被抑圧)もある種のエネルギーには違いなく、それを自己の内部で他のエネルギーに転換するという精神作用に価値を見出そうとする人もいます。 これがいわゆる昇華と呼ばれるものですが、おっしゃるような「愛情とか共感を示すこと」が、この昇華作用の結果として現出している場合も多々あるように思います。   ただ、昇華は自己抑制を働かせる超自我的作用なので、本能や自我にとっては犠牲を強いることになり、その意味であまり快感を伴うものとは言えません。 「愛情とか共感を示すこと」の内容にまでは敢えて言及しませんが、それが「稀」であるのは、そういった理由からではないかと考えます。 なすべきことを知らず、行くべき先を知らない。 これが私も含めて人間の発達段階の現状ということが言えるでしょう。 周囲をまともな人間であると期待しすぎないこと。 蛇足ですが、これがストレスを減らす最良の方法でしょう。    

関連するQ&A

  • インターネットは憎悪の世界なのか?

    愛情とか共感より、非難攻撃貶め自己正当化が圧倒的ですよね(このサイトなんて本当にいい例です)なぜなのでしょうか?

  • ストレス発散方法について

    現在、去年からデマで誹謗中傷されているのと それとは、別件の精神病(社会人の東京から戻ってきた)の友人のおかげで ストレス満杯です・・ 去年から友人達にはデマの件は 少し言ってあり、何かあったら言ってとは言われているのですが、 言われていちいち、言うのも申し訳ないし つまらない話なので、あまり言いたくありません 友人達は本当にいい人達ばかりです そこで、何とか自分でストレス発散をしたいのですが、 何でもいいのですが、いい方法や自分がしている方法を 教えていただきたいです。 お願いします。

  • 許せない人。ストレスから病気になりそうです。

    ストレスから病気になりますよね? 許せない人がいます。どうしたらいいでしょうか 配偶者の母親と娘から3年間酷いいじめを受けました 配偶者の母親と娘が、飼っていたペットを 動物虐待にあたるような飼い方をしていて、 それに対して、口を挟んだのがキッカケでした 毎日我慢する日々で、耐えがたいストレスで、 胃が痛くて何回も病院行っては内視鏡して、 ストレスで胃にポリープが沢山できての繰り返しでした。 離れた今も朝起きてから寝るまで なんでこんな苦しめられなきゃいけなかったのか、 今も思い出しては苦しくなって、 もう顔を見ることもなくなった現在も ストレスが無くならず、 泣いてばかりの日々で 相手は、毎日元気で楽しくショッピングしたり過ごしてると聞き、すごく悔しいです 3年間、尋常じゃないくらいストレスを浴びさせられて、現在もストレスで ストレスから病気になるんじゃないか?って ずっと怖い思いをしてきました どうにか復讐してやりたいとも 考えました だけど何も出来ないので、 いつか神様が天罰与えてくれると 因果応報が下れと、 苦しい中でもどうにか他のことを考えて 気を紛らせて過ごしていました 最近、姑に虐められた嫁が、ストレスで癌になり亡くなったと母親から聞きました。 私も3年ストレス浴びせられて、今も思い出してはストレスだけど、 癌になったりしないかな?って 聞いたら あなたもなるかもね。って言われました やっぱりそうなんだ。と苦しいです それを何よりも恐れていました 悪いことをしてない私が病気になって 悪いことをした相手が元気に生きるのはおかしい。と 相手のしたことで病気になってしまうんなら 復讐してやりたい。って伝えたら 復讐するって考えることが異常って言われて 母親にも苦しさを理解してもらえず、ただ泣いてばかりいます 元々、病弱で病院通いなので、長くは生きらないとは思っていましたが、 この4年間ストレス浴びせられたので、よけい寿命が縮まったと思います 4年前の健康はもう返ってこないから、 私はもう終わったんでしょうか ただただ悔しいです 今日からもう考えるの辞めようって思っても でも4年間、身体に与えられたストレスが消えることは無いから、それを思うと もう終わってるんじゃないかと苦しいです 配偶者の母親からペットを引き離すことができ 現在ペットを引き取り、ペットが幸せに暮らせているので、 苦められた3年は、この子を助け出すために 仕方なかったと思うのが、ただ唯一の救いです こんな状況でも、ストレスで病気になったりしない。って前向きに思うことはもう無理でしょうか 苦しいので、誹謗中傷はお控え下さい

  • 結婚生活のストレス

    夫の暴言やちょっとしたことでの説教、自己中心的な性格にも困っています。 休みの日も○時に帰ってこいなど色々制限されています。ドアの明け閉めだけでも説教。容姿についての罵倒やバカなど言われます。何でこんな人と結婚したのか聞かれますが、私自身も需要のある人間ではないので夫以外結婚出来なかったと思います 。 何してても顔を合わせなくてはならない狭い家から引っ越して、少しは一人になることができました。 今の家や環境は好きで、日々の生活で夫に対応することがなければ(家庭内別居みたいに全く別で各自生活できればと思ってます)とても楽しいです。 夫との生活だけで見ると、自分は不幸だなと思います。怒りやすい夫が穏やかでいれるよう肩のマッサージは毎日行っています。その他ワンオペ家事掃除。共働きで夫より帰りが遅くその後夕食作るのも結構しんどいです。夫はまったく家事掃除ができないのでそれは承知の上ですが、ストレスと疲れがのし掛かります。 ストレスで太り老けたように感じます。 でも容姿に気を遣う余裕もなく日々の仕事家事をこなすことだけ考えていました。 今の家はとても好きで夫がいなければ住めなかったでしょう。夫の生活だけが辛く、この人結婚して不幸になったなと思います。いずれ家庭内別居で別々で上手く暮らしてあまり接触をせず互いにストレスなく自由に暮らすのが目標です。 夫はストレスを私に当たって晴らすので中々逃げられませんが。 配偶者との生活ストレスはどのように発散されてるのでしょう。

  • 2ちゃんねるユーザーについて

    2ちゃんねるで書き込みしているユーザーが 誹謗中傷するのは、それが楽しくてやってるんですか? 次々と暴言を書き込んでいるのを半ばネタとして 冗談半分で書き込んでいるのですか? だとすれば書いてる人は普段はまともだけど こういう所でストレス発散とかしてるのでしょうか。 それとも元々変な人が多いのでしょうか。

  • 職場に、他人を批判&誹謗中傷する人 がいます

    。 このサイトの回答者にもいます。 質問意図に応じる回答やアドバイスは書いていなくて、 質問者へ誹謗中傷したり、 質問文のアラを指摘することに終始しています。 質問者によっては、参考になる回答のみにお礼や補足を書きます。 すると批判&誹謗中傷する回答者は、 「質問者に耳障りの良い回答だけを期待している。  結局は、共感してもらいたいだけ。」 と再び質問者を批判される行為にでます。 職場でも、他人を批判&誹謗中傷する人は、 このサイトで誹謗中傷する回答者たちと同じ態度をとります。 結局、他人を批判&誹謗中傷する人たちは、 何を他人に期待しているのでしょうか? 職場では、他人を批判&誹謗中傷し、 それを有難く受け取ってくれる人を見つけ、 その人を支配し、奴隷みたいに気分の浮き沈みに利用している人と言われています。 その考えは正しいですか? ちなみに、他人が求める質問意図に沿った回答やアドバイスをすれば、 質問者から感謝される。 決して上から目線ではなく、回答をかかれる方って素晴らしいと尊敬してしまいます。 職場でも同じです。仕事ができる人として皆に必要とされます。 自然自然と、人に恵まれます。出世されます。 他人を批判したり&誹謗中傷するコミュニケーション方法を選ぶ方々は、 常に職場で疎まれます。 批判や誹謗中傷を無視すると、もっと騒いで面倒なので、 表面上イイ視点でのアドバイスだねと、周囲はやりすごしていたそうです。 が、3月初旬、酷い圧政を行う上司に苛められて泣いていた女子社員に対して、 「苛められるお前が人間的に未熟だからだ。」と女子社員を更に追い詰めた。 この人は常に批判や誹謗中傷をする人でした。 結果、4月1日づけで、この人が酷い圧政を行う上司の部署へ配属。 たった3日就業しただけでパワハラで訴えると言い出し、一昨日から 病欠。昨日、診断書を送ってきて、心の病で入院することになったそうです。 ・・・ 他人を批判&誹謗中傷するだけのコミュニケーション方法は、 周囲に不快感を与えるだけでなく、 ご本人にとっても周囲との摩擦から良くない未来を招いてしまう結果になります。 それでも、あえて、他人を批判&誹謗中傷される方々は、自ら不幸になりたいのでしょうか? あるいは 成功体験に繋がるコミュニケーション方法を生育環境から取得できなかったため、 不幸になるコミュニケーション方法しか知らないのでしょうか?

  • 依存したくない

    借金返済のため夜職をしてます。 仕事は好きですしやめることはかんがえてません。誹謗中傷はご遠慮ください。 最近人と会うことがストレス発散になっており、友人は少ないので特定の人に依存したくないです。 そこは自分なりにストレス解消してくしかないですか? 心の支えができれば尚更仕事がつらくなるので。。

  • メールで攻撃する人

    親しくしてると思っていた人からいきなり、メールでの誹謗中傷を受けました。 どうも発端はメールの返信がおそかったということでした。最近引越ししたばかりで 子供もまだ手がかかる年なのでなかなか片付けも進まない中での出来事でした。 私もメールの返信がおそい方ではないのですが・・・ その方は割りと自己主張の強い方で、人の不幸を喜ぶようなことを言っていたということも 耳にしたことがありますので付き合いがなくなって良かったのですが・・・今考えればちょっと どうかなと思ったこともあったので早い段階で親しくするのをひかえていればよかったのですが。 誹謗中傷は子供に対することにも及んでいました。ほんとに辛く、腹が立ちました。 同じ町内に住んでいますのでたまにニアミスしたりしますが、目を合わせないようにしていても 偶然出会ってしまっただけで胸が痛みます。 このような経験された方いらっしゃいますか? また、こういうタイプの方って性格的にどんな方だと思われますか? ちなみにこの方の年齢は20代後半です。

  • ネットでしか強くなれない人たち

    私は女で、パソコンも最近やり出したかんじですが、 やり始めて思ったのが… ネットの中では、えらい強気な、 平気で人を誹謗中傷するような人達…っていますね。 現実社会で、どのような人たちなんでしょう? 現実社会で受けたストレスを、 ネットの中だけで発散してるのでしょうか? 私の受けたかんじでは… そういう方の多くは、男性のような気もします。 なんか、情けないなぁ…。 自分の中の“弱さ”が、 そうさせてるんでしょうね…? そんなつらい気持ちがあるなら、 ネットの中だけで言うんじゃなく、 直接言ったり行動に出せよ!と、 思ってしまう…。 なんかネットでそういう発言を見るたび、 嫌な気持ちになるので パソコンもうやめようかな…。とか 思ってしまいます。。。 もちろん、本当の意味で“強い”、しっかりした男性も いらっしゃると思いますし、 書き込む女性もいると思いますけどね…。 どう思われますか?

  • 日ごろのストレス発散

    私大医学科を数年前に自主退学し、今、ニートみたいな状態(一応暇で勉強してますが)の者です。 中退した最大の理由は、 内向的な自分には苦痛な濃厚なチームワークを要し、日々繰り返される実験・実習などを耐えるような日々を通じて、自分は患者さんを救いたいから医学科に入ったのではなく、単にカッコ良く、高偏差値で、地位も高く自己満足できるから入ったということに、向き合わざるを得なくなり、自分は医師となる人間としては不適切だと思ったことや、 もし留年してしまうと経済的負担が(特に私立なので)増え、最悪の場合、放校されるかもしれない(私大医学科は私大の他学部や国公立大とは違い、ほとんどの大学が2年間連続で留年したら放校にされてしまいます)という恐怖が、いくら真面目に勉強しても「留年しないだろうか…」と心配してしまう臆病な自分を常に追いかけ回し、歩いてる時、食事中、トイレの中でも、何時でも常に勉強せざる負えない状況に疲れ切ってしまい、自分の心身の心配(このまま医学科を卒業できるだけの体力・気力を維持できるか、このまま一生医師として日々勉強し続けると、失明してしまうのではないかという不安、etc.)も多くなったことです。  中学から盲目的に(自分が医学科を目指している本当の理由を考えないように自分を騙しつづけてきて、)(本心を考えてしまうと、医学科を目指して勉強する意義を失い、他になりたい職業もないので、途方に暮れてしまう恐れがありました) 目指していた夢がやはり達成できず、特に贅沢などしないので、お金も特に何もしなくても生きていけるくらいはあり、年も取っちゃったし(数年浪人して医学科に入学したので)、特に何かやりたいこともなく(将来的には家賃など生活費がないのは困ると思うので、何かしら働く気ではいますが)暇な状況です。 しかし、無欲でしたくないことはしない我儘なほうなので、 結婚もしないし(まずして、結婚とかしても金目当てで、ある日突然毒物を食事に入れられたり、通帳とか印鑑とか全部盗まれたりしたら嫌ですし)、 オシャレも一切頓着しない(いつも同じような感じで必要最低限なラフな物着てます)し、 大した贅沢なし(デリバリーでなんか出前飯を取ることはありますが、外食とかはしません)、 必需品以外欲しい物0(サイン色紙とかアイドルの生写真とか色んな物を雑誌やラジオとかでプレゼントしてたり、熱狂的に集めてる人とかいるけど、物なんて火事とかが起きて燃えたら、全部どんなに大事にしてたって、単なる炭素の塊になっちゃうだけ)、 人付き合いなし、 愛着なしの0ずくしで生きていて、 お金も大して使わないので、働く意欲が湧きません。 だからって、心配性で怖がり、極端なマイナス思考な自分は、自分と向き合い何か夢を見つけても、もし地震で全てが崩壊したら、隕石が墜落したら、向こうから歩いてくる人が発狂して銃で私が撃たれたら、急に心肺停止になったら、電車が脱線したら、朝起きたら失明していたら、目の前で自爆テロされたら、etc.考えると、夢を追いかけても全く達成できる気がせず、やる気が起きません。 どうせできない可能性があるなら、人生あきらめて、夢など持たずにその日暮らしで生きて死ぬのが楽だし、夢半ばで悔しくて死ぬんならしない方が自分の気持ちも傷つかずに悲しまずに死ねると思います。 なので仮に今、すぐに死ねるスイッチがあったり、癌などになり数日で死ぬと分かったら喜んで死にます。 ただ、(少しキリスト教的かもですが)体を自分で傷つけて自殺したり、飛び降り自殺したりはできるだけしたくありません。 自分でない他の要素に私を死に至らしめて欲しいので、病気になっても一切治療したくありません(だからって、傭兵になって自ら殺されに行ったりはしたくないです)。 夢を持っても、志半ばで悔しがって悲しく死ぬよりも(家族や物などを一切持ちたくない〈あらゆるものに愛着・執着を持ちたくない〉のも、自分が死ぬときに、後に残した自分の家族などのことを心配したりして悲しく気を揉んで死んだりしたくないからということもあると思います)、 夢など何も持たずに生き、何らかの理由で死ぬべきときには何も悲しまずに、何も思わずに死んだほうが、ある意味楽だと思うのだと思います。 ここまで読まれて、なんかイライラムカムカしてる人もいるかもしれないので、言いたいこと色々書いてってみて、ストレス発散とかしてください。 長文ですみませんが、返答あったらどうぞお気軽にお願いします。