• ベストアンサー

堂々と生きれない人に対して、冷たく当たる人達

世の中には堂々と生きたくても「訳あり」で堂々と生きれない人って沢山いると思うのです。 例 (男子)背が158cmしかないコンプレックスでシークレットシューズ履いてる (女子)貧乳がコンプレックスでPADを入れてる、一重が嫌で整形するなど (共同)勉強が苦手で学校もアホ名で知られたく無いなど (共同)就職したいが出来ず、実家の世話になっているor底辺の仕事で知られたく無い まぁ、大雑把に言えばこんな所ですが、こういったことを「堂々」と出来る人なら良いでしょう。しかし、「恥ずかしくて堂々と出来ない」人に対して「堂々としろ!」と言うのはどうなのでしょうか? 「堂々としろ!」→「それがお前の実力(身体)だろ!」 確かに正論です。しかし、人間、それで「納得」いくのでしょうか?貧乳が嫌だからPADをコソコソ付ける、整形する、背が低いのが嫌だからコソコソとシークレットシューズを履く男性 確かにバレたらそれまででしょうけど、彼等、彼女等はせめて普通のラインに立ちたいだけだと思うのです。ソレに対して堂々と出来る人と能力や立場に恵まれた人が「堂々としろよ」と言うのは残酷過ぎないでしょうか? 最終的にはコンプレックスなど感じずに堂々とするのが理想でしょうが、世の中、正直過ぎても報われないことは沢山あるでしょう・・・偽乳PAD使ってもベッドで彼氏にバレても付き合える可能性はあるでしょう。もし偽乳PADを使用しなければ、彼氏すらできなかったかもしれません。男性のシークレットシューズの例えでもそうでしょう。 果たして能力の劣る者が長けている者へ対抗するためにコソコソと工作するのは駄目なことなのでしょうか?? 答えなんてありませんが、ご意見が欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#106108
noname#106108
回答No.8

この質問に誰かが「駄目」といったら、そのコンプレックスを抱える人はおどおどしちゃうのでしょうか。それはコソコソすることそのものの後ろめたさというよりも、単純に「コンプレックスを抱える人に自我がない」だけの話です。 コンプレックスを隠すなら、誰に何を言われようと隠し通せばいいだけです。 浮気でも、カツラでも、どんなコンプレックスでもいいですけども、墓場まで持ち込むべきことは、墓場まで持ち込めばいいのです。その上で、いくらでも堂々とすればいいでしょう。 隠すことの後ろめたさが、なぜコンプレックスを持たない者への八つ当たりになるのでしょうか。また、コンプレックスをひとつも持たない人間というものが、世の中に存在するとお思いでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

良いと思います。 でも私は、自分で変えることのできないことに時間を費やすのは さっさと諦めて、自分で変えることができる分野に集中します。 挙げられている例は、確かに自分で変えることができることですが、 根本は変わりません。 根本を変えることができないこと=自分で変えることができないもの と考えます。 劣っているところを馬鹿にされたらそれを笑いに変えれば結構 いいですよ。 私は顔がでかいですwが、中学校の頃から笑いに変えてコンプレックスを武器にしましたwって勝手に自分で思い込んでる馬鹿ですw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lavino72
  • ベストアンサー率23% (74/317)
回答No.7

私は、コンプレックスを持った人には何も触れてあげないのが一番だと思ってます。 自分から言うならまだしも、人から言われるのって嫌じゃないですか? 自分が気にしている部分を人に言われて平気なのは、それほど大きなコンプレックスではない のだと思います。 もしその時に笑っていても、心では泣いているんじゃないでしょうか? > 果たして能力の劣る者が長けている者へ対抗するためにコソコソと工作するのは駄目なことなのでしょうか?? 「コソコソ」していると言えばそうかもしれませんが、考え方を変えれば、堂々とする為に、 「その人なりの努力」とも言える気がします。 本人だって望んでそうなったわけではないですし、何ともならない事だってあります。 「堂々としろ」っていう人だって、隠してる事くらいあるでしょう? それが外見的に分からないからいいだけで、それをみんなに公表しろって言われたら 嫌だと思います。 コンプレックスは堂々とできないからコンプレックスなのです。 と私は思うんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yyknkt
  • ベストアンサー率28% (20/69)
回答No.6

あなたはその「堂々と生きれない人間」なのですか? 人は普通誰でも容姿や経歴にコンプレックスを持っています。 でもそれでも傷つかず心が折れずに生きていけます。 積極的に隠したりせず自ら暴露したりもします。 その事が自分自身のほんの一部でしか無い事を知っているからです。 「堂々とできない人」は実は心理的に問題を抱えています。 決して能力や立場の違いではありません。 もしあなたがコンプレックスにとらわれずに堂々と生きたいのなら 心理学などを学びで原因を探ってみる事をおすすめします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • runpan
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.5

自分をもっとほめてあげてください。努力しているときのあなたは最高に輝いています もっと もっと 自分に自信がもてるようになってください 自分はこうだからどうでもいいんだと 何もしない人よりはるかにすばらしいです みんなコンプレックスもっています♪全員もっています それを たとえば 芸人さんなんか笑いにかえていますよね みんな 笑っていて楽しいですよね♪ ブサイクにうまれてよかったなんておもっているひとも 最初は悩んだとおもいますよ みんな 自分で自分を好きになっていくんです 自分をすきでないと 人を好きにはなれません 人は中身です。 そこを見れない人は スルーしてあげてください 中身を見れない人もいつかみれるようになります。 私も背が低くて いつも15センチのヒールはいています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.4

標準的な価値観みたいのにとらわれすぎじゃないかと思います。 胸しか見てないひとは、貧乳の子なんて絶対彼女にしないのかもしれませんが、 胸の大きさはそれほど重要じゃないという人もいるわけです。 そして、胸の大きさなんて重要じゃないと思っている人が、 「偽乳パッドなんて使わずに堂々としていればいいのに」と言うでしょう。 まわりが、「そんな欠点たいしたことじゃない」と思っているのに、本人だけがそこに異常に劣等感をもって工作しているときに、「堂々としろ」といわれるんじゃないかと思います。 個人的には、パッドやシューズなんてファッションの延長上だと思っているので、結果的にスタイル良く仕上がっているなら、使うことに劣等感を持たなくていいんじゃないかと思います。 学歴や職業は、詐称はだめだけど、相手を見て堂々と言うかどうか判断すべきだと思います。 そして、欠点を隠すより、長所を強調したほうがいいんじゃないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayu0821
  • ベストアンサー率16% (13/77)
回答No.3

私も、身体で言えば、コンプレックスの1つや2つや3つ・・・∞はあります。 しかも、どれも他人からそれを指摘されます。 ほっといてくれ!って感じですよね。 でも、私の場合は偽ってまで隠そうとは思ってないですね。 隠すなら、隠し通さなければならないという、 自分にかかるプレッシャーが重いからです。 私は、自分のコンプレックスを隠す誰かに「堂々としろ!」なんて思いませんが、 「ちょっと疲れない?」とは思います。 なんせ、私的に質問者様の意見で気になったのが、 >偽乳PAD使ってもベッドで彼氏にバレても付き合える可能性はあるでしょう。もし偽乳PADを使用しなければ、彼氏すらできなかったかもしれません。 この考え方は、胸のおかげで彼氏が出来ることが前提ってことでしょうか? だったら、それが偽物とバレて、万が一フラれたら? その女性は、別の男性と付き合うことになった時、 今度こそ墓場まで持って行かなければというプレッシャーに悩まされるか、 あるいは男性不振になるかもしれませんね。 でもこれは、 「ちょっとしたルックスのコンプレックス」に対しての私の一つの意見です。 私は、堂々と生きれないってタイトルを見たとき、 もっと切羽詰った状況にいる人を想像しました。 例えば、自分の親が、兄弟が犯罪を犯してしまった。 世間にその名がしられ、あっという間に噂が広がり周囲の人々からは白い目で見られる。 堂々と生きられない・・・ですよね。 総じて言えば、ただ「堂々としろ」と言うのでは無くて、 その人の悩みや状況を察した言葉をかけてあげるべきではないでしょうか。 悩んでいたその人が、救われた気分になるかもしれないのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

他人の心の痛みもわからずに「堂々としろ」と言う人は たとえそれが正論であっても少々優しさが足りないと思います。 その人にしかわからない悩みや苦しみがあるのですから。 自分のコンプレックスをカバーするために、誰でも少なからず 工作はしているのではないでしょうか。 私は生まれつき顔に青いアザがあります。 過去にその治療もしましたが、残りのアザの部分や傷跡を隠すために 特殊な化粧をしています。 それを、アザや傷跡があるのは本当のお前の姿だから化粧せずに 堂々としろ、と言われても顔にアザのないあなたに言われたくない、 と思うでしょう。 少し例えが極端すぎたかもしれませんが、その人がそれで精神的にも 安定できて少しでも満足して過ごせれば「工作」も悪い事では ないと思います。 工作しても、ありのままの自分を好きになってくれる恋人や友人と 巡り合えればそれでいいのではないでしょうか。 最終的には人間は外見よりも中身ですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toresanta
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.1

この場合 他者に対してこそこそしているのではなく 自分に対しての自己欺瞞なんですよ。 自分に対しての自己欺瞞というのは 模範的な自分だけしか自分ではない という自分への足枷です。 生き方が間違っていると思っているのなら 今すぐ直した方が身のためです。外見を 見た目修正するのは結構ですが精神的には 自分を切り売りしているということでもあります。 いつも補強胸をつけなきゃいけない いつも補強靴をはかなければいけない その人生は楽しいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏がシークレットシューズを履いていたら?

    彼氏がシークレットシューズを履いていたら? 女性限定で質問です。 貴方の交際している彼氏、いない人はもし彼氏がいたらでお願いします。 基本的に清潔で、普通の仕事もしていた彼氏が実はシークレットシューズを履いてて 身長173cmだと思ってたのが実際は163cmだったら 交際して半年~1年ぐらいで発覚したらどうしますか?別れますか? 真剣な相談なので真面目な回答お願いします。

  • 身長が低い男子は恋人を作るのは難しいのでしょうか?

    大学4年生の男です 身長163cmで停止しました そんな自分に自信を持てず ファッションとしてシークレットシューズを履いてました(+5cm) 合コンするときに仲良くなれた女子が居ても 中々シークレットシューズの事を話せず、そのままお付き合いしました しかし、海へ行った時にはさすがに隠しきれず、正直に話したのですが 「私より背の低い男性は無理だからごめんね」と帰宅してからメールで振られました。 当時、付き合ってた彼女は165cmでした。 その時はショックで1週間大学を休んでしまいました。 初めて出来た恋人に振られてしまい コンプクレックスとトラウマが出来上がりました。 それが大学3年生の頃です。 あれから1年経って就職も決まり、もうすぐ卒業となりました。 「このままじゃいけない。変わらなきゃ」と自分に言い聞かせて 大学時代4年間愛用してたシークレットシューズを全部捨てて 社会人になったら堂々とチビでも誇りを持って生きようと思いました。 ただ、どうやって人より足りない自分に誇りを持てばいいんだろう?っと悩んでしまいます。 どうやったらチビでも誇りを持って生きれるのでしょうか? いい加減、学生が終わるまでにこのコンプレックスに終止符を打ちたいです。 そして、来年から堂々と社会人生活をスタートしたいです。 よきアドバイスをよろしくお願いします。

  • 親しい人についてしまった嘘を何とかする方法

    高校3年生の男子です。 4月から大学生になります。 私は身長が160cmしかないのが非常にコンプレックスでした。 高校時代は指定シューズとか無かったので ジャンプの最後のページに書いてある通販のシークレットシューズを履いてました その靴のおかげで自称170cmになれましたが 靴を脱げばバレます。水泳の授業でもバレたくないから心臓が弱いと嘘をついてサボり 友達と遊ぶ時は外用のシークレットシューズで遊ぶ徹底っぷりでした。 おかげで高校3年間はバレないで済みましたが 流石に、「このままで生きれるわけがない」と悟りました 卒業式を区切りにして「変わろう、変わらなきゃダメだ」と決意しました。 最初はとても勇気がいりましたがペタンコの靴を履いて3年ぶりに隣町を歩きました 殆どの人間が私より背が高く、女性にすら抜かれる身長 絶望しましたが、何とか慣れてきました 今では、「チビも個性じゃん!」と開き直れるようになりました。 3年間、肩に乗ってた重りが取れた気分でした。 しかし、重要な問題が残ってしまいました。 私と一緒に同じ大学へ進学する親友(5名) 両親や姉妹(2人) そして、地元に住んでいる出会うかもしれない高校1年~3年の同級生 これらと遭遇した時に「あれ?お前縮んでね?」っと100%言われると思います その時に「チビコンプレックスで3年シークレットシューズ履いてたんだよ」とは言えません 大学に進学して最初の友達作りをしなきゃいけないスタートで 高校3年間過ごした親友達に変な奴と思われて距離を置かれたら 今度こそ立ち直れなくなりそうです 一緒に住んでる父や母、姉や妹にもバレてしまいます 大学に進学したら偽らずに生きようと思ったのに 過去3年間の嘘がついて回ります どうしたら、私は過去の嘘と上手に付き合えるでしょうか? 大学の入学式までに覚悟を決めたいので どうか、よろしくお願いします。

  • 僕よりコンプレックスがある人はいますか?

    19歳です。 僕のコンプレックス一覧 ・日本人に生まれたこと ・短足 ・肌が黄色い ・目も髪が黒い ・顔がでかい ・背が低い(178cm) ・なかなか筋肉が付かない ・酒が弱い(缶ビール1つで酔う) ・英語が出来ない ・声が低い まじめに悩んでいます。 整形してみたいけどお金なんかありません。 高校の修学旅行でアメリカに行った事がありますけど、白人に馬鹿にされていないか不安でした。 この絶望感はどうすれば消えますか? 僕よりコンプレックスがある人なんていませんよね?

  • 貧乳にがっかりされる・・・

    彼氏と会うと、毎回必ず、貧乳について言われます。 「ガッカリだよ!」 「まっ平らだよね」 「ん?おっぱいドコ?えっ、ここ~!?」など・・・ からかってるつもりなのだろうけど、しつこいです。 でも、これが男の本音だろうと思うので、何も言い返せません。 小学生からずっと、膨らむ気配のない乳がコンプレックスで、 初めての彼氏なのでけっこう傷つきます。 豊胸手術しか道はないのか・・・? 自分の意志ではどうにもなりません・・・。 それか、彼の気に障らない程度に、開き直った面白い返しがあれば教えて下さい。 「海抜ゼロですが何か?」みたいな・・・ 貧乳派の人を探すか orz

  • アルバイトについて

    夏休みが明けてからバイトを始めようと思っている高校一年です。 僕はかなり背が低い(153cm)ため、バイトの面接で落とされてしまうことがすごくこわいです。 でも、もう身長のことをコンプレックスに思っていたくないので少しでも社会にでていろんな経験を積みたいため、バイトをしようと思いました。 バイト内容はできればマックかケンタッキーのキッチンで働きたいと思っています。身長がそこまで見えないので。 バイトの面接ではやはり容姿の面も重視するのでしょうか。(キッチンで働くにしても) シークレットシューズで身長をあげると印象も変わるでしょうか? ただ、背が問題で落とされてしまうのであれば将来の仕事についても不安が募ってしまうのですが… バイトの締切が終わってしまうと近くのバイト募集がなくなってしまうので、回答をお願いします。

  • 背の低い女性への疑問。。。

    背の低い女性で、自分の背に対してコンプレックスを感じたり 背の高い人が羨ましく思えたりする方はいますか? コンプレックスを感じるのなら、それはどんな時ですか? あと、街を歩いている時など、背が高くスラッとしたスタイルのイイ人 を見ると、彼氏がそうゆうタイプの女性の方が好きだったらどうしよう とか思ったりするものですか? なんだか変な質問ですが回答をお願いします!

  • 貧乳Aカップについて。

    長年の胸の悩みについて。 私の胸はAカップも無いかもしれません。 体型は痩せ形では無く、体に脂肪はついてますが胸だけありません。 痩せ形じゃない貧乳は綺麗に見えないですよね。 そのせいで胸についていじめられていた事があります。 いじめに合い、コンプレックスを克服しようと成長期から 胸に塗るクリームやサプリメント、マッサージや運動を 続けたのですが、 胸が熱くなるなど全く効果が無く諦めてしまいました。 今もう一度頑張ろうと、 色んなサイトを見て周っているのですが自分の貧乳について考えると涙が出てしまいます。 悲しいです。 やっぱり私にはもう、シリコンパックやヒアルロン酸などの整形手術しか無いのでしょうか? ※整形手術も考えていました。 「貧乳好きは沢山居るから大丈夫」 「個性だから気にすることない」 そんな気休めの言葉はもううんざりです。 私は真剣に悩んでます。 鬱の人に「あなたを好く人は沢山いる。個性だから気にすることない」って言えませんよね。 どうか、女性の方アドバイスや経験談や整形について意見をください。

  • 20前半処女貧乳コンプレックスについて

    タイトル通りです。コンプレックス過ぎてどうにかなりそうです。 周りは、ワンナイト・ノリなどで皆がみんな経験済みです。勿論彼氏さんがいてラブラブで経験したり。 そして皆巨乳さんだらけなんです。谷間はしっかりあるし、たわわな胸で。これは相手も大喜びだよな、と。皆D以上はあります。羨ましいです。 それに比べ私は、貧乳で処女で。多分、男性の片手に収まるぐらいのちんけなおっぱいです。終わってます。私の中の大好きな人と とかなんとか面倒くさい貞操が邪魔なんです。誠実性なんて今の世の中要りませんよね… 古くさいだけです。これから彼氏・旦那という存在が出来るわけでもないし、大事にする必要もありません。 気持ちいいらしいですし、人肌を私も感じたいです。享年=処女なんてまっぴらごめんです。早く私もしたいです。処女なんて恥ずかしいだけですし、しがらみでしかないです。旦那なんてできたら、絶対ただただうっとおしくて面倒くさいだけでしょうし。 貧乳に関しても何年ものコンプレックスなので、いい加減豊胸したいです。谷間が欲しいし、相手に申し訳ないです。このままでいるなら、こんなみすぼらしくて汚い胸、一生見せないし触られたくないし触らせたくありません。絶対相手の視界に入らないようにします。寧ろ風俗でもなんでも行って下さいって感じです。 この2つの問題的にも、今処女を売ってそのお金でおっぱいを大きくしたい!んです。処女も捨てれておっぱいも巨乳になって、一石二鳥です。 その前に、こんな貧乳でも相手にしてくれるのでしょうか。 処女でも相手になってくれるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 貧乳コンプレックスの解消法を教えてください

    身長167cm 体重53kg アンダーバスト75cm トップ85cm Aカップの女性です。 基本、全体的に肉が少ない体型ですが ヒップは大きめ。 アンダーはあるのでウエストとの差はあるのでくびれアリです。 Aカップでも余るときもありますしBアップを勧められることもあります。 でもバンザイすると板にレーズン状態。乳首もこどもみたいに小さいです。普段は。。 昔から女性の「おっぱい」に憧れがあります。 男性がおっぱい好きなのは自分にはないからですよね。 私も自分に「おっぱい」と呼べる肉がないのですっごく憧れます。 自分の貧乳を見せたくないので 温泉・ゴルフなど顔見知りの同姓と裸のお付き合いをするのが苦痛です。 胸に肉がないので私にとってブラは全身のバランスを整える為に丸みを出す為のアイテムです。 「Tシャツブラ」をよく買うのですが、アンダー75だと結構、トップにボリュームが出てしまい 「偽おっぱい」感満載になってしまいます。 レズっ気は全然、ないつもりなんですが 「おっぱい」への憧れが強すぎて男性向けアダルト画像・動画などで おっぱいを揉まれたりなめられたりしているものを見ると興奮します。 それを見ながらオナニーできちゃいます。 質問1.服を着ているときはブラでそこそこあるように見えるのに (Hの時)脱いで貧乳だったらショックですか? そんなことなら普段からパット入りブラでボリュームなど出さずに「私は貧乳です!」と堂々としている方がよいですか? ※おっぱいフェチはブラの偽おっぱいと本当のおっぱいは見分けられると思いますが・・。 質問2.Hの時、揉まれたりなめられたり貧乳といえども大切に扱われると とっても嬉しいし気持ちいいのですが、 貧乳を含めたその絵ズラが自分で情けなくなってしまい 「そんな無理しなくていいよ・・」って気持ちになってしまいます。 相手は無理しているかどうかは分かりませんし、今は彼氏さえも居ませんが。 むしろHの時、上半身は服着たままがいいとさえ思ってしまいます。自分の貧乳を見たくないから。 これって男性的にはどうなんでしょうか?肉が無くても裸がいいですか? 萎えるから服着てた方がいいですか? 貧乳コンプレックスがあると彼女に言われたら引きますか? 言われるなら付き合う前(H前)がいいですか? 付き合う流れになったときに、「私、貧乳です」って先に言って それでもいいと言ってくれた人とだけ付き合う方が自分が傷つかないかなぁと。 質問3.「おっぱい」への憧れをどう処理すればいいでしょうか? 今のように男性向けアイテムで楽しめばいいでしょうか?ちょっと変態なのかしら?わたし。 質問4.豊胸手術も考えたことはありますが、どうしても人工的なのが嫌で断念しました。 肉が無い人のバストアップの方法はないでしょうか? 質問5.貧乳コンプレックスを少しでも軽くするアドバイスがあれば 是非お願いします。 どの質問への回答でもよいので よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • auとpovoデュアルsimを使用して、auのキャリアメールを利用する方法について調査しました。
  • 現在、auデータマックス5G Netflixパックを契約しており、携帯代を節約したいと考えています。
  • 自分で調べた結果、povo2.0とのデュアルsimを利用することで、必要なデータ通信を購入し、引き続きauキャリアメールを利用できる可能性があると思われます。
回答を見る