- 締切済み
退職について
今の職場の環境がいやで4月末には辞めたいのですが。普通に辞めたいと言っても上司に引き止められそうなので。相手が止むを得ない状況にもっていこうと考えています。一応今年結婚する予定でいるのですが(会社の人には言っていません。誰も招待もしたくないので)相手が4月から転勤になり辞令がでたと(架空の話で。)その際、結納はしてると会社に行った方がいいのか。引き継ぐ人間がいないので求人を早める為にもすぐにでも上司に話をもって言った方がいいのか。相手に疑われないようにどう行動すればいいでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rachan
- ベストアンサー率23% (10/43)
転職し、今月から新しい職場で勤務をしている者です。 退職理由は、相手も認めざるを得ないものにすると良いと思います。別の方が言われているように、会社によっては、部下の退職は、上司の評価に響くところもあるそうですし、認めざるを得ない理由であれば、上司もその上に対して説明がつくからです。(上司も自分自身を守れる) 私の場合は、病人の家族の介護を理由にしましたが、本当は自分自身がキャリアアップできる会社(前職の競合会社)にすでに内定をもらっていたことでした。嘘と言えば嘘なので、ボロが出ないようにしないといけない気持ちと、申し訳ない気持ちとで、退職を了解してもらうまでは本当に神経を使いました。 後任者については、会社が考えることで、特に気にする必要はないと思います。ただ、相手のことを考えて、早めに申し出る方がいいと思います。 参考になったでしょうか。
- grooove
- ベストアンサー率61% (87/142)
4月末に辞めることを既に決心されている前提で。 退職の意思表示については、現職の就業規則に書かれた手順・スケジュールにしたがって淡々と進めるだけです。それ以上のことは(良かれと思ってやったことでも)残される側にとってはいい迷惑ということも少なくないですし、余計な小細工はすればするほど真意を探られ、疑われてしまうものです。 退職理由は形式的なものですから、それが引き止めの余地を残すのであれば、別に本当のことを言う必要はありません。引き止めの余地を残さない、適当な理由を言っておけばよいのです。 結婚云々は嘘ではなく、方便と言います。ちなみにこれが、ありもしない「上司からのセクハラ・パワハラ」を退職理由と言い出したら、これは嘘です。嘘は良くないのは確かですが、この違いはご理解ください。 人員補充については残された側が判断することですから、気にする必要はありません。「退職する」ということは、多かれ少なかれ誰かに何らかの迷惑はかけるもので、それで躊躇するなら最初から退職自体をとりやめたほうがよいです。 事前に会社の人に相談するのは、「内心では引き止めてほしい」という意思表示の顕れと解釈されます。特に上司は、たいてい部下の退職は自分自身の査定にも響くものですから、構造的に部下の退職は引き止める仕組みになっているものと考えたほうがよいです。 縁起の悪いたとえで恐縮ですが、「離婚したいんだけど、どうか」と、当の配偶者に相談するようなものです。 ご参考まで。
- atenza215
- ベストアンサー率0% (0/0)
はじめまして。 20代既婚の男です。 事前に口頭で、上司に相談をおこない、 その後、退職願を提出されてはどうでしょうか。 法律的には拒むことはできないと思います。 (専門家でないのでご自身で確認してもらったほうがよいですが。) ちなみに、結婚をする等の話はしたくないのであれば、 話さなくてよいと思いますが、嘘をつくのは如何なものかなと 思います。
お礼
参考にさせていただきます。ありがとうございました。