- ベストアンサー
田舎へ帰る彼との結婚について
- 田舎へ帰る彼との結婚について真剣に悩んでいます。長文ですが宜しくお願いします。
- 交際3年で結婚を考えていたが私にとって不安が多く、別れました。彼のフリーター経験や実家の事情、地方での生活に対する不安があります。
- しかし、彼は私に恩返ししたいと言い、ついていきたい気持ちもあります。条件や苦労を覚悟して結婚するべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今まで傍にいた人と会えなくて寂しい気持ちはすごくわかります。 まして嫌いで別れたわけじゃないんですから…。 でもそれは一時的なことで、いつかは忘れることができます。 結婚はそういう気持ちですると後悔しますし、長くは続きません。 いくらやりなおしできるとは言っても本来は結婚は一生に一度が理想。 そんな大事なことを不安だらけの状態で ましては「やっていけるかも」という状態で決めるのはやめたほうがいい。 結婚は自分と相手とで一緒に幸せになるためにするものです。 そうでなければ色々と苦労が多い結婚する理由なんてないです。 質問者さんが彼と一緒でさえいれば何だって良いという方でない限り、 幸せとは間逆の方向にすすもうとしてるように思えます。 また、彼が本当に全身全霊であなたを守り、優先するつもりがあるなら、 気苦労が多いであろう彼の実家に来てくれということ自体が間違いです。 彼は結局のところ自分の都合を優先した上であなたを必要としています。 彼が本当にあなたを幸せにするつもりがあるなら、 今すぐに東京に戻ってきて仕事を見つけ、 ご両親を呼ぶくらいの覚悟が欲しいですし、 実際は無理でもそれも選択肢にあがってくるはずです。 それができないし、考えもつかないのだとしたら、 彼にとっては、自分、両親、その次があなたという優先度になってしまっているとしか思えません。 私は結婚してますが、主人は全てにおいて私の意見や主張を尊重してくれて、幸せです。 我慢して結婚する気持ちは全くなかったです。 質問者さんにも何の不安も持たずに結婚できる人が必ず見つかりますよ。
その他の回答 (8)
- 0202exile
- ベストアンサー率18% (3/16)
逆に子どもの立場の回答をさせていただきます。 わたしの母は私ができてしまったので(妊娠)、 故郷を捨ててはるばる父の元へ嫁ぎました。 ちょうど質問者様と同じくらいの歳でした。父は四国出身で、大阪へ仕事に。私が本当に小さかった時はサラリーマンで、それなりに収入はあったそうです。大阪といっても郊外ですけどね。バブルが崩壊して会社を辞めることとなり、個人経営を始めました。(家族4人で大阪に住んでます。) しかし更に景気は悪くなり、今は本当に小さな小売業です。 母は若い頃、化粧品や洋服が好きでした。今はもう、そこら辺で売ってる安いもので済ませています。年を取ったらそうなるかもしれませんが・・・。 母もその自営業に手伝い、体は毎日クタクタ。私もあのリーマンショックでギリギリ高校は卒業できたので、お小遣い(もらったことないですが)なくても生活はできますが・・。大学の授業料などは自分で払うことになりました・・。 それでも質問者様はその方と結婚をし、子どもを産み、育てることはできますか? 相手の経済力が芳しくない場合、苦労するのは女の方なのです。 中途半端な気持ちなら やめたほうがいいと思います。
- 0202exile
- ベストアンサー率18% (3/16)
逆に子どもの立場の回答をさせていただきます。 わたしの母は私ができてしまったので(妊娠)、 故郷を捨ててはるばる父の元へ嫁ぎました。 ちょうど質問者様と同じくらいの歳でした。父は四国出身で、大阪へ仕事に。私が本当に小さかった時はサラリーマンで、それなりに収入はあったそうです。大阪といっても郊外ですけどね。バブルが崩壊して会社を辞めることとなり、個人経営を始めました。(家族4人で大阪に住んでます。) しかし更に景気は悪くなり、今は本当に小さな小売業です。 母は若い頃、化粧品や洋服が好きでした。今はもう、そこら辺で売ってる安いもので済ませています。年を取ったらそうなるかもしれませんが・・・。 母もその自営業に手伝い、体は毎日クタクタ。私もあのリーマンショックでギリギリ高校は卒業できたので、お小遣い(もらったことないですが)なくても生活はできますが・・。大学の授業料などは自分で払うことになりました・・。 それでも質問者様はその方と結婚をし、子どもを産み、育てることはできますか? 相手の経済力が芳しくない場合、苦労するのは女の方なのです。 中途半端な気持ちなら やめたほうがいいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご自身の立場からの具体的なお話は、考えさせられます。 大変な状況のご両親の姿を見ながら、しっかり生きてこられたのですね。 どんな人との結婚でも、結婚後に起きることはそれなりに覚悟が必要だと思っていますが、わざわざ選ばなくてもいい苦労もあるかな、というのもあります。 考え直して、もっと強くなれるように頑張ります。 ありがとうございました。
- satoto3105
- ベストアンサー率46% (6/13)
経験者として言います。 都会暮らししかしてない質問者様が田舎暮らしをするのは、相当な覚悟がいりますよ。 まず、おしゃれな洋服が売っているお店はまず近くにありません。あってもすぐ行ける距離じゃないですよ。(車で1時間とかね) もちろん青森なら、方言あると思いますが、想像以上にどんな会話をしてるのか、聞き分けるのが大変ですよ。私は青森ではありませんが、祖母の言ってる言葉は8割判りません。 きっと結婚したら、お母さんは介護をあなたにも手伝って、いや代わって。と言ってくると思います。 身内になっても、結局は赤の他人。毎日付き添って介護できる自信ありますか? 母親は息子可愛さにベッタリ。あなたと彼を離れて見守る。と思いますが?あなたを可愛がると思いますが? やはり自分の血の繋がった家族(特に母)が近くに住んでいると、いいなぁ。と思います。特に子供が出来ると。 愛があれば何でも乗り切れる程、簡単な問題じゃないですよ。 でも、何も知らず青森行ったあとじゃなく良かったと思いますよ。行ってからじゃ、引き返す方が大変だろうし。 いい選択をしたと思いますよ。
お礼
経験からのご回答、とても参考になります。 ありがとうございます。 彼の実家に挨拶に行った時、やっぱりご年輩の方とのお話は、彼の助けが必要でした。 子供は絶対に欲しいと思っていたし、自分の両親と離れることについてもかなり悩みました。 彼となら乗り越えられると信じたかった私ですが、これから必ず経験することに、不安が消えることはありません。 早く気持ちを切り替えたいです。。。 ありがとうございました。
- domesso
- ベストアンサー率27% (269/992)
別れて良かったんだと思いますよ。 第三者から見たら果てしなくマイナス面ばかりの相手でも、 『でも彼のこと好き!彼と過ごした日々は楽しかったし!!』 と当事者はマイナス面全てを見ないようにするんですよね…。 私の実家は田舎の3世帯同居で、母は姑との関係に苦労してました。 近所との付き合い、舅の介護…いろいろ大変でした。 そんな私は都会に嫁いできましたが、本当に楽です! こんなに楽でいいの?って感じです。 近所付き合いもないし、舅(姑は亡くなってます)は同居したくないみたいだし(核家族で生活してきたので嫌みたいです)、 遊びに行く所もたくさんあるし、変な虫は出ないし雪は降らないし。 まあ治安が悪い面もありますが、そんなこと言ったら田舎は熊が出ますしね。 >条件は決して良いとは思えないし、苦労が目に見えているようですが、 誰と結婚するにしても、このくらいの覚悟が必要なのかな、とも思います。 …そんなことないですよ。 こんなに覚悟のいる結婚ならわざわざしなくても。 条件は悪いです。 今は情に流されてるだけです。 辛いですが、数年後絶対『別れて良かった!』と思えます。 ここが堪えどきです。頑張ってくださいね。
お礼
心強い回答ありがとうございます。 後悔しないように決断したつもりでも、彼への想いを断ち切れないことから、“きっと二人で乗り越えていける”と思いたい自分がいました。 大好きなのに自ら離れる決心だったので本当につらいですが、ここが堪えどきなんですね。 前向きになりたいです。 ありがとうございました。
>やっぱり、彼を信じてついていくことは間違っているでしょうか? その答えは騙されたと思ってついていかないと出ませんが、 ・根本的に実績がなく仕事もない ・孤立無援の文化も言葉も違う田舎にいくこと ・過保護な母親がいること ・介護など過酷な環境が待っていること ・実家が怪しげなこと などから、120%何とかなると思ったことは 単なる勘違いだったということを思い知らされるでしょう。 単に彼に精神的に依存しているだけだと思います。 26歳ならまだまだやり直しがいくらでも聞くので、 さっさと別れたほうがいいでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 第三者の方から問題点をしっかり言っていただけると、やっぱり重要に考えなければいけないことを思い直します。 あとは彼以外の人に前向きにならないといけないですね。。。 なんとか頑張りたいです。 ありがとうございました。
- ichi5ichie
- ベストアンサー率23% (31/131)
冷静に真剣に悩んで決断したから 情の部分で揺れ動くのかもしれませんね。 社会人としてしっかり働いている彼の姿を見ていないのですから 結婚後の彼の姿って正直想像できないんじゃないですか? 言葉でどう言っても今までが今までだから現実味無いですし… 信じるに足る人物かどうか 同居という形で見極めるというのも手ですが ご自身のキャリアを棒に振るのはリスキーですからね… やはり決断してから1カ月経っているのですから もう前を向いて歩いたほうがよいと思います。 ご自身の決断に自信をもってくださいね。 この決断は間違っていませんし 彼とこれまで付き合ってきて一生をともにするには 不安を感じる人だと判断したってことは 付き合ってきたなかで彼があなたを信用させられなかったことも 別れを決断した要因でもあるのですから くれぐれも自分の都合だけで別れたと思わないようにしてくださいね。
お礼
優しい回答に涙が出ました。 ありがとうございます。 いろいろ不安をぶつけましたが、私の中では感謝するところがたくさんあり、わがままも笑顔で聞いてくれるような、本当にずっと一緒にいたいと思える彼でした。 それなのに、彼の全てを受け入れられない自分が、自分勝手なのかと長い間悩みました。 どこかで彼を裏切っているような気がして、本当に辛かったです。 ichi5ichieさんの最後の言葉には、救われる思いです。 ありがとうございました。
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
第三者から見て、あなたは彼と別れて本当に良かったと思います。 今は、辛いでしょうが、あなたの決断は、正しかったと感じますよ。 結婚は、先の見えない道なき道を、煩わしいしがらみの中、厳しい現実生活を送り、死を迎えるその日まで、プライドも何もかも捨ててでも、大切なものを守り抜いていくことです。 あなたは、彼の全て・・・彼の過去、現在、未来だけでなく、彼のご両親、彼の仕事、介護問題などもありのままに受け止め、自分の全てをかけて背負って生きていく覚悟はありますか?? 彼と二人でいられれば頑張れる、幸せ・・・確かにそうです。 でも、結婚は、二人でいて幸せになるために、必死に歯を食いしばって血が滲むような努力をし続けなくてはいけないのです。 無条件に幸せでいられるわけではないですし、彼の強固な支え努力や我慢なしに、無条件であなたが頑張れるわけではないのです。 彼から「覚悟」「責任」というものを感じましたか?? 本当に覚悟や責任があれば、あなたの安心する対応を誠心誠意したはずです。 田舎に帰ってからの仕事や介護、彼のご両親との関係などのことに不安を抱かさないようにしっかりと彼が対応してくれるはずです。 何1つ行動にはうつさず、口だけで「守る」「幸せにする」と言ったってダメなのです。 結婚は、現実の生活なのですから。 夫婦は、恋人同士とは違います。 甘い言葉だけで、厳しい現実は乗り切っていけないのです。 一時の感情で、一生の不幸を背負うこともあります。 あなたが、自分の中で彼との結婚を、自分の全てをかけて覚悟できなかったということは、彼とは縁がなかったということです。
お礼
説得力のあるご回答に感謝します。 私が一番欲しかったのは、私との結婚に対する彼の誠意で、rapisupyonさんがおっしゃるような「覚悟」や「責任」に物足りなさを感じていました。 彼からもっと安心感や頼りがいを感じることができれば、迷わずついていけたのかもしれません。 自分が悩んでいた原点を、振り返れた気がします。 ありがとうございました。
- mikan23
- ベストアンサー率25% (448/1733)
私は別れて正解だと思います。 まだ好きだから迷う気持ちはわかりますが、第三者から見れば絶対に苦労する生活が待っていますよ。 結婚は多かれ少なかれ苦労はつきものですが、質問者さんの場合嫁に行ったらすぐに介護生活待ってますよ。 彼は喫茶店を経営することになるわけですよね? だけどおじいさんとお父さんの介護もある。 そうなると彼が喫茶店をやって質問者さんが介護を引き受けると言う流れに当然なるでしょう。 お母さんだってもう年だし介護の疲れでいつ寝込むかわからないし、生活がなりたたなくなるんじゃないですか? 質問者さんは介護があるから働きにもいけないし、しかも仕事があるような場所でもない。 それと都会にしか住んでない人が田舎に嫁ぐと鬱になったりするといいます。 私はもともと田舎に住んでるので逆に都会には住めないと思っちゃいますが、小さいころからの習性からがらりとかわるのはものすごいストレスになると思われます。 できるものなら結婚という形ではなくとりあえず同棲みたいな感じでほんとにやれるのかお試し期間でもあればいいんですけどね。 私の友人は結婚前提まで行っていて、彼のご両親に挨拶をしに新潟の豪雪地帯まで正月に行ってきたんですが、友人の想像を超える生活をリアルにみて「私には無理だ」と実感して結婚はやめましたよ。 今は地元の近い人と結婚をして家も建てて子供もいます。 今はつらいでしょうが、不安だと思うならやめたほうがいいです・・・
お礼
ご回答ありがとうございます。 先のことまで見据えてくださったアドバイスや、ご友人のお話、とても参考になります。 私も夏休みに彼の実家へ挨拶に行きました。 その時は、すぐにそこに住むつもりで見ていなかったので、旅行感覚で「空気がきれいでいいところだな」ぐらいにしか思っていませんでした。 でも思い返してみると、今の生活とは環境が本当に違いました。 環境だけならなんとか慣れることができたとしても、それに介護やお店のストレスが重なることを考えると、やっぱり自信をなくしてしまいます。 分かっているのに… 彼以上にだれかを好きになれるか不安になってしまいます。 早く辛い気持ちを乗り越えたいです。 ありがとうございました。
お礼
私の気持ちを察していただいた上でのご回答、本当にありがとうございます。 彼は私のために、ご両親に「東京に来てくれないか」ということを説得しに実家へ帰ったことがありました。 やっぱり断られてしまいましたが、それから彼は、“もう実家に戻る自分の意志も変わらない”と心に決めていました。 私もいろいろ考えた末に、田舎の長男が強く意識している、実家を守る責任というものを理解するようにはなりましたが、それにしても、やっぱり私より母親の気持ちを大事にしたいという彼の思いが、伝わるような気がしていました。 優しかった彼には感謝していますが、社会人経験のことを除いても、実家の面で、お互いに最適な相手ではないのかもしれませんね。 我慢なんていらない相手と、ちゃんと巡り合えるでしょうか。 すごく辛いですが、なんとか元気になりたいです。 ありがとうございました。