• ベストアンサー

頚椎症性脊髄症になりました。

頚椎症性脊髄症になりました。 ずっと肩周辺のコリに悩まされていましたが耐え切れず病院に行ったら 頚椎症性脊髄症の初期との事でした。 枕があっていない様で寝て起きても腕がだるくなるような日々を送っています。 少しでも改善または保持するためには、どんな工夫がありますか? 私は肥満なのですが過体重は頚椎症には良くないのでしょうか? 憂鬱です。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.4

No.1です。補足ありがとうございます。 >一番最初にメチコバールを処方された時にロキソニンテープも一緒に 頂きました。 あまりにも痛い様ならテープじゃ効果が薄いと思います。飲み薬もたく さん種類がありますので、医師と相談してみてください。 >別件でカトレップもたくさん頂いているのですが使っても良いので しょうか? 貼り薬ですよね? ここでは法律にかかわるので明言できませんが、医師に確認してはいか がでしょうか? >米国で国家資格を取得された方に担当してもらっていたのですが アメリカの法律でアメリカで行うなら問題ないのだと思いますが、ここ は日本であり、日本の法律が条件で行う必要があります。 何がいいたいかというと、彼らにはレントゲンが取れないのです。日本 の法律では病院以外でレントゲンを撮ることは許されていません。カイ ロプラクティックとはご存知の通り 「骨格矯正」 ですよね。でもおかし いと思いませんか?レントゲンを撮らないで、どこが、どのくらいずれて いるなんか、わかると思いますか?これらは解剖学上、絶対に外からで は分かりません。 >病院は大学病院に行っていますが まずは病院を探しからではないでしょうか。大学病院など大きな病院は 手術にしか興味がありません。手術に適さない症例には力を入れません。 お薬を処方してハイ終わりだと思います。リハビリ科のある街の整形外 科クリニックを受診してください。お薬の処方、リハビリなど総合的に 治療してくれると思います。 >30歳前から・・・。 すでに老化が始まっていたのですね・・・。 そうなんですよね。皆さん若いつもりでも、体の中はそれ相応に歳をと ります。レントゲンを比べれば一目瞭然です。

その他の回答 (3)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.3

No.1です。補足ありがとうございます。 >●左肩と左肩甲骨の痛み ●両腕のだるさ ●右半身左半身の左右さ(左半身が少しにぶいような・・・) であれば消炎剤も処方してもらってはいかがですか? 主治医とよく相談してください。 >三年間はマメに信用できる方のカイロに通っていました。 今も行っていますか? まさか首をボキボキしていないですよね!!?? 首をボキボキする治療は絶対に断ってくださいね。首には全身に行く神 経の束がありここを損傷すれば、半身不随、歩けない、温度が感覚が分 からない、便意が分からない、大きな力やポイントが悪ければ最悪死ん でしまいます。大きな事故に遭わないまでも、整体で頚椎捻挫なんて笑 えません。 背骨と背骨の間に椎間板というクッションがありますが、整体やカイロ で薄くなるということが確認されています。一回ぐらいでは大丈夫だと 思いますが、一年も通えば驚異的なスピードで椎間板は劣化します。長 期的に見れば確実に悪化します。 私は実際にある患者さんを例に、一年前と一年後のレントゲン画像を調 べました。私も最初見た時はビックリしました。明らかに普通の生活で劣 化するレベルの域を超えています。非常に恐ろしいですから、整体やカイ ロをはじめとする、無資格治療院にはお気をつけ下さい。 また厚生労働省は以下のような通達で整体・カイロを警告しています。 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/i-anzen/hourei/061115-1a.html その中でこんな文章があります。 カイロプラクティック療法については、従来よりその有効性や危険性が 明らかでなかったため、当省に「脊椎原性疾患の施術に関する医学的研 究」のための研究会を設けて検討を行ってきたところである。今般、同 研究会より別添のとおり報告書がとりまとめられたが、同報告において は、カイロプラクティック療法の医学的効果についての科学的評価は未 だ定まっておらず、今後とも検討が必要であるとの認識を示す一方で、 同療法による事故を未然に防止するために必要な事項を指摘している。 要するに「整体カイロが体に良い根拠は今のところ無く、良いか悪いか は分からないがとにかく危険性はある」ということです。 意外かもしれませんが、病院以外の代替医療では “鍼” が一番体に優 しい治療方法になります。病院の治療をベースに、何かするなら鍼治療 がベストな選択です。 しかし鍼治療も施術者によって十人十色です。一回や一箇所で決めるの は正直もったいないです。鍼が根本的に怖くないのなら、数箇所受けてみ てお気に入りを見つけてみてください。 個人的にお勧めのリハビリは ・お薬 ・電気や牽引などのリハビリ(週三回以上) ・病院の治療と並行して鍼治療 です。

shimakuwa
質問者

お礼

本当に色々とアドバイスありがとうございます。 一番最初にメチコバールを処方された時にロキソニンテープも一緒に 頂きました。そしてめまいが起こり・・・。 まだ残っているので痛いときには使います! 別件でカトレップもたくさん頂いているのですが使っても良いのでしょうか? カイロは頚椎をボキボキするのは止めました。 米国で国家資格を取得された方に担当してもらっていたのですが 骨には負担がかかるのですね・・・。 回数券が残っていたので行きましたが 首を横にして圧をかける程度にしてくれました。 今も非常に肩こりがある時があり、自分でのストレッチ改善しない時には どこに行くか迷っていて足つぼやマッサージに行ったりしてたのですが 鍼灸すね。 考えて見ますが、行った事ないのでお店探しから始めてみます。 病院は大学病院に行っていますがジムなどで鍛えてもいいとの事でした。 少し体重を落としたいと思います。 リハビリは担当医の指示がないと無理そうですね 枕のアドバイスもありがとうございます。 横向きで寝て、朝は仰向けだったりして、そんな都合の良い高さの枕も無く・・・ 枕難民気味ですが工夫したいと思います。 今回の病気、結局、頚椎の骨棘ですが 私、右の踵にも骨棘あります。 30歳前から・・・。 すでに老化が始まっていたのですね・・・。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

No.1です。補足ありがとうございます。 今どんな症状がありますか? >飲み忘れ多々ありますが・・・・。 >痛みが無いと忘れ気味になってしまうんです。 これは絶対に止めてください。医師は治療のためにお薬を処方している のです。患者本人が治療を怠ると、医師としては何もできません。 >薬では治らないのに飲み続けるのっとて抵抗あります。 何か勘違いされているようです。一般の方の治すとは、骨を元の状態に 戻すことを言っているのでしょうか?では何歳の骨の状態まで戻せば完 治ですか?症状の出る直前ですか?これではレントゲンで特別変化はな いはずです。では10年前ですか?20年前ですか?生まれた直後ですか? 他の体の組織同様、骨も歳をとります。年々骨状況は変わってきます。 この病気は早い話、老化の部分があります。シワ、しみ、白髪と同じで す。老化を止めることは誰にだって出来ません。しかし、症状を取るこ とは出来ます。これが治療であり、結果痛みが取れれば完治です。お薬 は立派な治療になります。 痛みがあるのなら、炎症止めがあってもいいと思います。 医師とよく相談してください。 お薬忘れずにしっかり飲んで下さい。

shimakuwa
質問者

お礼

再度のアドバイスありがとうございます。 薬の位置づけを甘くみていました。 医師の骨は治せないとのコメントを聞いた時に 痛み止めの頓服のように思っていました。 今後は忘れずに飲み続けたいと思います。 初回はメチコバールだったのですが 体調も悪かったのかめまいが起こり プロサイリンに変更になりました。 リハビリはやっていません。 現在の症状は、日によってまちまちですが ●左肩と左肩甲骨の痛み ●両腕のだるさ ●右半身左半身の左右さ(左半身が少しにぶいような・・・) 気のせいかもしれませんがよくお皿を洗っている時に落とします。 医師からはまだ初期だからあまり気にしないで生活するようにと 指示を頂いていますが、物を落としたりする事が多くなったと感じると 進行しているのかと思い落ち込みます。 病名を知ってから三ヶ月、強く違和感を感じてから三年程度だと思います。 三年間はマメに信用できる方のカイロに通っていました。 まだ41歳、もう41歳って感じでしょうか。(笑) 治療頑張ります。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

お薬やリハビリの指示はなかったですか? >枕があっていない様で寝て起きても腕がだるくなるような日々を送って います。 良い枕とは・・・ ・少し厚みがあるもの ・波型など形がついていないもの ・頭の重みで形が変わるもの ・寝て気持ちがいいもの 以上を参考に見直してみてください。 >私は肥満なのですが過体重は頚椎症には良くないのでしょうか? もちろんよくないです。レントゲンを見るとびっくりします。こんな細 い骨でこんな大きなものを・・・

shimakuwa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 薬はプロサイリンを服用しています。 飲み忘れ多々ありますが・・・・。 薬では治らないのに飲み続けるのっとて抵抗あります。 痛みが無いと忘れ気味になってしまうんです。 肥満はやはり負担があるのですね…。 肥満児から肥満体のままで慣れっこでしたが がんばります。

関連するQ&A

  • 手がしびれる・・・頚椎症脊髄症について教えて下さい

    62歳の女性です。 3年前、手のしびれ・歩行がふらつく状態になり、整形外科にかかったら「頚椎症脊髄症」との診断。後縦靭帯骨化症を改善するために骨を除去する手術をしました。 でも、その後も手のしびれはとれないし、不安・憂鬱な毎日です。 もう、よくなることはないのでしょうか・・・。 この病気のことを知っている方、家族や知り合いが闘病中の方、どんなお話でもかまいません。よろしくお願いします。

  • 頸椎症性脊髄症で質問させていただきます。

    頸椎症性脊髄症で質問させていただきます。 私は頸椎症性脊髄症と3ヶ月前に診断されました。 ◆29才女性です。(痩せ型) 学生時代まで競泳をしていたアウトドア派。 ◆22才~現在までずっとデスクワーク。 ◆これといって思い当たる原因なし。発症するまでの4ヶ月間、寝違えのような違和感、鎖骨周辺のコリのような痛みが気になっていました。 ◆首や肩の動きが悪くなり、接骨院で電気治療したり、都内の整形外科を2件受診しましたが、タダのコリで、肩甲骨を回すように言われました。 ◆そうこうしているうちに、ある朝、目覚めとともに首に力が入らず、背中、肩甲骨周辺から首に電気が走り針が刺さったような激痛で起き上がれない事態が発生。ベッドから起きあがれませんでした。 ◆脳神経外科を受診し、MRIの検査をしたら、頸椎ヘルニアによる頸椎症性脊髄症との診断でした。5/6間です。セカンドオピニオン外来も受診し、椎間板の幅が狭いとの事も言われました。 ◆左手の痺れ、麻痺、左手上腕の鈍痛が激しく、仕事にもいけなくなりました。また、立っている間は左手を頭の上にのせていないと、手の脱力感が耐えれないほどでした。名医の医者からは、手術をすることを視野にいれた方がいいと言われましたが、いったんは薬、ブロック注射で痛みを緩和させることになりました。 ◆痛みは一ヶ月間は、一人で外出できないほど続きました。徐々に緩和していますが、3ヶ月立った現在は、会社にも復帰したものの、左手小指と薬指の痺れ、物を持つと力が入りにくい、雑誌のページをめくるのが困難です。(首の痛みはそこまで気にならなくなりましたが、朝起きた時にミシミシした痛みがあります。) ◆私は結婚を視野に付き合っている彼氏がいます。近い将来子供も欲しいし、仕事も嫌いではないので続けていきたいし、スポーツだってしたいです。でも、仮に出産の時に再発すれば、薬は飲めない、注射もできないのであれば苦痛だと思っています。 今年秋に手術を仮予約しているのですが、ここで質問&相談です。 脊髄症は保存療法では完治しずらいそうですが、私の将来のことと、現状の症状からして手術するべきか、しなくても済むのか、相談させていただきます。 (1)手術をするとしたら身体がどの様な状態になったら手術をすべきか。若いうちにやっといた方がいいのでしょうか?年齢を重ねていくうちに変形していき、手術してもスッキリ治らない可能性もあり得ますか? (2)手術するとすれば、前方からと言われましたが、後遺症がとても心配です。声が出にくくなったりする可能性もあるといわれましたが実際はどの程度のものなのでしょうか。 (3)手術した場合、その後はスポーツや、遊園地のジェットコースターなど普通に乗ったりできるるのでしょうか? 質問が多いですが、まだ長い人生のことを思うと、色々な意見を聞いて考えたいと思っています。回答宜しくお願いします。

  • 頚椎症性脊髄症です。手術を奨められるも迷っています

    最近、肩の痛み・手の痺れ・腕の神経痛・腰の痛み等に症状が漸次悪化したことにより、2008年8月初旬にMRI検査を受けました。(2年前に他の病院でMRI検査を受けています) 診断は他の病院と同じです。今回も手術を奨められた。よって、1泊の手術を前提とした、ミエログラフィ検査(脊椎・脊髄の検査)検査を奨められていますが保留中です。 頚椎(脊髄)の手術は悪いところを直すのではなく、進行を止めるのであって、痺れ等は手術後も手術前と同じだそうです。脊髄の病気は麻痺が出現してからでは、手術を行っても良くならない。できるだけ軽い症状で手術を行う必要がある。・・・と先生より言われています。 ・自分(68歳)はゴルフを長く楽しむには手術を選択するのが良いか・・・迷っています。 ・最近はゴルフができない症状となった時に手術を選択もあるのでは・・とも考えています。 ・ゴルフ以外の時は痛め止め服用しなくても日常生活はできます。

  • 頚椎症性脊髄症のリハビリは?

    3月に義父が頚椎症性脊髄症の手術を受け、約1ヶ月ほど入院し無事退院、自宅療養しています。 術前の症状は、 ・歩けないというほどではないが、足元がおぼつかなく躓きやすい ・右手の親指と人差し指がしびれている ・首周辺が傷む ・他人は気が付かない程度だが、本人曰く話すときに発音がしにくい などでした。 手術は成功し、MRIで見る限り素人目にもすっきりしたのがわかるほどになりました。 ただ、麻痺については、手術しかたらといってにわかに良くなるものではなく、徐々に改善の方向に向かうでしょうということでした。 実際、義父の症状も、歩行に関しては術前に比べればややマシになり、発音の違和感に関しては気にならなくなったそうです。ただ指の麻痺はまだ変わらず残っているそうです。 まだ首があまり動かせないので車の運転ができず休職中なのですが、2ヶ月近く休んでいるので本人もあせり始めています。 入院中も退院後の診察時も、写真や傷口、問診により経過観察するのみで、特にリハビリ方法などの指導がありません。 義父は早く良くなりたい一心で、リハビリ方法を医師に尋ねましたが、特に必要は無いと言われるばかりで、今では自己流で体操をしてみたり、歩行訓練などをしています。 それを見ていると、素人判断で間違ったリハビリをして逆に悪くさせてしまうことはないのだろうか?と心配になります。 通常、頚椎症性脊髄症ではリハビリというものはしないのでしょうか? もしするとしたら、どういったメニューが効果的なのでしょうか? また、手術した病院は遠方で大きな病院のため大変混んでいて、じっくり医師と話すことができないようなのですが(定期的に投薬)、地元(田舎)の病院で見てもらったり、地元のリハビリ専門施設で指導を受けるのは良くないでしょうか? 長くなってしまいましたが、経験者、専門家のご意見よろしくお願いします。

  • 頚椎ヘルニアで息苦しくなる?

    整形でMRIを撮り、C5/6間に若干のヘルニアが確認されています。症状としては、肩こり、肩甲骨間の痛み、首筋の痛み、腕のしびれがあるのですが、同時に鎖骨から胸の中心部までの胸痛のようなものと若干の息苦しさ(呼吸が浅くなるような・・)があります。胸部CTやレントゲンを内科・呼吸器科でも撮りましたが内臓系に特に異常は認められません。頚椎が原因での胸の圧迫感は良くあることなのでしょうか? また、原因となる頚椎への負担をかけずに肩や胸部・背部へのストレッチや筋トレなどでこりを改善したいと思っていますが、自分でできる何か良い方法例があれば教えてください。

  • 頸椎ヘルニアと診断されました。

    頸椎ヘルニアと診断されました。 説明段階で5.6番のヘルニアと思い込んでましたが、しつかり説明聞くと、6.7番の間のヘルニアが突出してるようでした。 以前より好転し、薬もやめようかなと思うのですが、最近はくびのコリがひどくなりました。 腕のしびれも、首を傾けるとビリビリして、2.3分くらい続いて治まります。普通の時は問題無しです。 首のコリについては、このままでもいいでしょうか?寝る時に最近はしびれで起きる事があります。 毛布の枕がフィットしてないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 頸椎の治療で有名なお医者さんを知っていますか?

    頸椎の治療で有名なお医者さんを探しています。 眠れないくらいの肩痛や頸椎痛、手や腕のしびれは常にあります。 職場近くの整形外科やカイロプラクティクには4か月通いましたが軽快しませんでした。 埼玉県の武蔵浦和か西浦和周辺(さいたま市桜区、南区)でお願いします。

  • 腕の耐え難い痛み。頸椎なのか、マウス肘なのか。

    ある日突然、パソコンに向かって座って、マウスを使うなどの動作をしていると、利き腕の前腕に激しい痛みを感じました。これまで経験したことがない、体内できつくひっぱられるような不快で耐え難いものです。最初は、肩胛骨の付近から肩など、広範囲に痛みがありましたが、慢性的な肩こりなので、この突然の痛みと関連しているかどうかはわかりません。一週間ほど痛みがつづき、パソコン作業をすると痛むことから、マウス肘、マウス肩というものかと思い、指先に軽いしびれも感じるようになったので、整形外科を受診すると、マウス肩などの疑問をぶつけるヒマもなく、しびれということに医師が注目、そこばかりを質問され、レントゲン撮影の結果、頸椎と頸椎の間が、一カ所、狭くなっており、頸椎自体も、少しぎざぎざに変形しているので、神経を圧迫しているのだろうということ、しかも、頸椎のなかでも、肩から腕全体に影響する頸椎を痛めている、と診断。痛み止めと湿布を処方されましたが、まったく効いていません。たしかに、頸椎の影響もあると思いますが、上を向いて痛むような症状はありませんし、腕にこれほどの違和感や痛みがでるほど、頸椎が影響しているとは、素人考えですが、疑問でなりません。しびれのことしかきいてくれなかった診断に疑問もあり、ほかの整形外科を受診してみようかとも考えていますが、マウス肘では、しびれはでないのでしょうか。現在は、二の腕の肩関節に近いあたりも押さえると非常に痛みますし、腋の周辺、胸の横あたりもひっぱられているような違和感があります。ケース・バイ・ケースであるとは思いますが、頸椎症を経験されている方、マウス肘を経験されている方、痛みの具合や経過など、教えていただければ、と思います。

  • 頚椎症の疑い

    63歳代男性です 度々すみません 春頃に整体で首を廻されてから不調で、 首肩痛や手のシビレと頭のふらつき感があり 特に寝る姿勢になると両手先がシビレます。 神経内科でMRIを撮ったら、頚椎の中を通る脊髄や神経根の通り道が、 頚椎3番と5番と7番の3箇所で少し狭くなっているようです。 また両脚下肢深部腱反射が亢進しているそうです。 まだ手術しなくても良いとかで、メチコバールとユベラNを処方してもらい、 首や肩や腰にロキソニンテープを貼ってい寝る前にデパス錠を服用 また痛みが強い時にはカロナール錠を服用していまが なかなか改善しません よきアドバイスをお願いします。

  • 変形性股関節症、今また頚椎症に

    お世話になります。 昨年8月、変形性股関節症(臼蓋形成不全)と診断され、下肢筋力つける体操をして様子を見ています。 その後今月、ひどい頭痛で脳外科受診した時に変形性頚椎症と診断されました。 仕事で常時、書類を書き前傾姿勢でいます。 臼蓋形成不全からして、他の骨にも今後なにか現れるものでしょうか? 頚椎症では、首や肩の凝り・だるさ、手指に力が入らず文字が書けなかったことが何度もあり、痺れもあります。 9年前の「坐骨神経痛の疑いあり」の診断以後、低反発の枕や腰枕を使い気をつけていました。 頚椎では受診はしていません。 何か助言いただけませんでしょうか?

専門家に質問してみよう