• 締切済み

頸椎症性脊髄症で質問させていただきます。

頸椎症性脊髄症で質問させていただきます。 私は頸椎症性脊髄症と3ヶ月前に診断されました。 ◆29才女性です。(痩せ型) 学生時代まで競泳をしていたアウトドア派。 ◆22才~現在までずっとデスクワーク。 ◆これといって思い当たる原因なし。発症するまでの4ヶ月間、寝違えのような違和感、鎖骨周辺のコリのような痛みが気になっていました。 ◆首や肩の動きが悪くなり、接骨院で電気治療したり、都内の整形外科を2件受診しましたが、タダのコリで、肩甲骨を回すように言われました。 ◆そうこうしているうちに、ある朝、目覚めとともに首に力が入らず、背中、肩甲骨周辺から首に電気が走り針が刺さったような激痛で起き上がれない事態が発生。ベッドから起きあがれませんでした。 ◆脳神経外科を受診し、MRIの検査をしたら、頸椎ヘルニアによる頸椎症性脊髄症との診断でした。5/6間です。セカンドオピニオン外来も受診し、椎間板の幅が狭いとの事も言われました。 ◆左手の痺れ、麻痺、左手上腕の鈍痛が激しく、仕事にもいけなくなりました。また、立っている間は左手を頭の上にのせていないと、手の脱力感が耐えれないほどでした。名医の医者からは、手術をすることを視野にいれた方がいいと言われましたが、いったんは薬、ブロック注射で痛みを緩和させることになりました。 ◆痛みは一ヶ月間は、一人で外出できないほど続きました。徐々に緩和していますが、3ヶ月立った現在は、会社にも復帰したものの、左手小指と薬指の痺れ、物を持つと力が入りにくい、雑誌のページをめくるのが困難です。(首の痛みはそこまで気にならなくなりましたが、朝起きた時にミシミシした痛みがあります。) ◆私は結婚を視野に付き合っている彼氏がいます。近い将来子供も欲しいし、仕事も嫌いではないので続けていきたいし、スポーツだってしたいです。でも、仮に出産の時に再発すれば、薬は飲めない、注射もできないのであれば苦痛だと思っています。 今年秋に手術を仮予約しているのですが、ここで質問&相談です。 脊髄症は保存療法では完治しずらいそうですが、私の将来のことと、現状の症状からして手術するべきか、しなくても済むのか、相談させていただきます。 (1)手術をするとしたら身体がどの様な状態になったら手術をすべきか。若いうちにやっといた方がいいのでしょうか?年齢を重ねていくうちに変形していき、手術してもスッキリ治らない可能性もあり得ますか? (2)手術するとすれば、前方からと言われましたが、後遺症がとても心配です。声が出にくくなったりする可能性もあるといわれましたが実際はどの程度のものなのでしょうか。 (3)手術した場合、その後はスポーツや、遊園地のジェットコースターなど普通に乗ったりできるるのでしょうか? 質問が多いですが、まだ長い人生のことを思うと、色々な意見を聞いて考えたいと思っています。回答宜しくお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • I9332451
  • ベストアンサー率50% (62/122)
回答No.3

NO1です。 頚椎5/6間のヘルニアが有ってそれが脊髄を圧迫していますので病名は頚椎症性脊髄症となります、当然脊柱管は狭窄してきます。問題は手術の時期(タイミング)です、他の方の回答にも有りましたが、あの考え方は整形外科の考え方です。貴方様の年齢と残りの人生を考えると早めに手術をした方が賢明です、一様手術をするには身体条件が有ります、ほとんど整形外科と脳神経外科は同じです、参考までに1.今までより握力が低下した(男性の場合は20kgですが女性の場合はよく解りません)、2.グーパーテストが20回以下である(両手を前に出してグーパーグ-パーを10秒間に何回出来るかです、普通の人は30回近く出来ます)3.箸が持てないとかの巧緻障害です(ページがめくり難いのも含みます)4.下肢症状が出てきた(歩行がしにくい、階段を降りにくい、上がるには影響は殆ど出ない、両足の甲とか底に痺れや違和感が出てきた)、立ち上がりにくい等です。 脳神経外科にて頸椎の手術は手術用顕微鏡を用いて2人1組にてやります、普段より脳神経外科の先生は手術用顕微鏡は使用していますので安心出来ます。今貴方様が手術を考えている病院HPに手術件数が記載されているのなら、見ておきましょう、頸椎の手術はやはり件数の多い病院の方が安心できますので、当然先生の技量にもよりますが。 脊髄症で一番気を付ける事は1.転倒しない、2.階段を降りる際に注意を計る。3.水泳は禁止。4.首に急激な振動を与えない等です。尚頸椎強化運動はしましょう、頸椎強化運動で検索できますので。お大事に。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

>(1)手術をするとしたら身体がどの様な状態になったら手術をすべきか。 ・排泄障害 ・あらゆる保存療法も効果がない ・四六時中耐えがたい痛みがある ・異常歩行 ・筋肉が落ちてきた(神経が原因) >若いうちにやっといた方がいいのでしょうか? 手術というのもはリスクが付き物です。感染症、静脈血栓、偽関節(骨がつかない)などです。個人的には手術は最終手段としてとらえていますので、できるだけ保存療法で粘った方がいいと思います。ですが圧迫が強く長期に渡ればなかなか回復が難しいこともあるのも事実です。実際症状もよくなっているようですし、今の症状だけでは手術をするほどではない様な気がします。詳しくは主治医とご相談ください。 >年齢を重ねていくうちに変形していき、手術してもスッキリ治らない可能性もあり得ますか? 元来頸椎症とは加齢に伴うもので、貴方の年齢ではゼロではないですが珍しいと思います。今回はこのまま保存療法で完治をめざし、症状がなくなれば進行を遅らせるように予防に力を入れてはいかがでしょうか。具体的には屋外ウォーキング、筋トレ、枕の見直しなどです。 >(2)手術するとすれば、前方からと言われましたが、後遺症がとても心配です。声が出にくくなったりする可能性もあるといわれましたが実際はどの程度のものなのでしょうか。 頸椎は前方の手術が一般的で、傷跡も後方よりも目立たないと思います。声が出にくくなるのは反回神経麻痺といいまして、全てのケースで起こるわけではないですし、自然治癒することもあります。実際手術が必要な状況ではこれを理由に手術をとどまることはないでしょう。 >(3)手術した場合、その後はスポーツや、遊園地のジェットコースターなど普通に乗ったりできるるのでしょうか? 首を激しく動かすもの、コンタクトスポーツ、エクストリーム系はさすがに考えたほうがいいかもしれません。ジェットコースターでむちうちになる方もいますので・・・どうでしょう。個人的にはお勧めはしません。ただしこれらは個人差がありますので主治医にしっかり確認し、スポーツなど楽しまれてください。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

yoommy
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 たしかに、保存療法でできれば粘りたい気持ちでいますが、実際に今、痺れや感覚麻痺が残っているという点を考えたときに、将来がとても不安です。 昨日も診察でMIRを撮りましたが、やはり圧迫されているにかわりはありませんでした。 こうやって考えている間も、できるだけウォーキング、枕の見直しをしたりしてみようと思います。自分でできることは実践して向き合っていこうと思います。 傷口の件も、主治医に聞いてみましたが、横に切るそうで、普通はシワに沿ってきるため、o120441222 さんのおっしゃるとおり、目立たなくなるとのことでした。ただ、私の場合は、首に目立ったシワがなく、美容整形のように縫ったとしても、ちょっと目立ってしまうとのことでした。 この先、ジェットコースターや激しい乗り物も、避けていきて生きていかなければならないのは残念ですが、自分にできることをして、最終的に総合的に考えたうえで決断しようと思います。 色々と教えていただきまして、ありがとうございます。

  • I9332451
  • ベストアンサー率50% (62/122)
回答No.1

頚椎症性脊髄症にしては、難点かの疑問点がありますね、1.先ず年齢が若い頚椎症性脊髄症は加齢が一番の原因です。2.痛みを主流に訴えている脊髄症の場合は痛みより巧緻障害が主流です。でも脳神経外科の先生が頚椎症性脊髄症と判断したのだから間違いないと思います。脊髄症と良く似た病気で頚椎症性神経根症と言うのが有ります、この二つの違いがヘルニアが有ってそのヘルニアが脊髄を圧迫している場合が脊髄症と言う病名になり神経根を圧迫している場合は神経根症と言う病名になります。脊髄症は手術をしないで一生が終わる人が1/4です(歳よりが多い為)、なんとかごまかし治療をして一生が終わる人が2/4です、何らかの形で手術をするが1/4です。仮に脊髄症でなく神経根症でも未だお若いので手術はした方が良いと思います。 質問に対する回答 (1)手術をする状態は普段の生活に支障がきたす状態です、箸が持てないとか字が下手になったとか、ひもが結べないとかの巧緻障害が出てきた場合、その他歩行困難とか排尿障害とかが出てきたら手術の対象です、脳神経外科と整形外科とは手術の考え方が多少違います、脳神経外科は悪くなる前に手術をしましょうと言う考え方で、整形外科は悪くなってから手術をしましょうと言う考え方です、腰の手術とは難しさは頚椎の場合は数倍難しいです。一度壊死した神経は手術をしても元には戻りません。 (2)MRIの結果C5/6間の1ケ所だから前方固定術の手術が普通です、脳神経外科なら手術用顕微鏡を用いて手術をするとおもいます。縦にメスを入れますのでキズは殆ど解らなくなります。 (3)普通のスポーツとか運動はできますよ。 処で今の先生はこのリストの病院の指導医か認定医でうか?http://square.umin.ac.jp/jsss-hp/system/coach/ リストある先生なら安心して任せて良いと思います。整形外科ではMRIは撮らなかったのですか?名医とはこのリストに有りますよね。

yoommy
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 主治医はあのリストにのっていました。(ドキドキしながら見ました。よかった。)やはり、指導医、専門医というのは大切なんですね。 整形外科を受診した時は、レントゲンのみでした。首が左右曲がらない、洗顔も出来ない、吐き気がする、とまでこちらは言っているのに、それだけでした。しかも、都内の東京タワー近くの某大学病院の整形外科も受診しましたよ。医者の態度も態度でしたので、今思い出しても腹立たしいです。 そして、今の医者(名医)にかかるときに、ようやくMRIやCTを撮りました。明らかに脊髄がグニャリと圧迫されている様が写っていました。(神経ではなく、脊髄といわれました。) なので、年齢は若いですが、そうゆうことなんだとおもいます。 今は確かに痛みより、左手の痺れや物を持つ力がとっさに入らず、物を落とす事があります。 私の中でのポイントは、 ・手術しても傷はあまり目立たなくなる ・若いうちに ・一度壊死した神経は手術をしても元には戻らない ・普通のスポーツとか運動はできますよ。 でしょうか。将来のことを考えたときに、やはり炎症の再発は防ぎたいものです。不安は多いですが、こうやって色々な情報を集めるのも病気と向き合うために必要なことですね。 色々と教えていただきまして、ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • 高齢者の頸椎症性脊髄症

    89歳の私の母が手足がしびれて自由がきかなくなり、病院で診てもらうと、頸椎が変性して脊髄を圧迫している、また頸椎の並びにもズレがあり、それによる脊髄への影響もある、との診断でした。しびれは以前からありましたが、自分で生活できていました。3か月前に急に歩けなくなり、寝たきり生活になりました。かかりつけ医の勧めもあり、最近整形外科を受診した結果、MRI・X線撮影・CTの3種の検査で頸椎を調べた結果、上記の診断に至りました。医師は手術すれば、進行を食い止め、症状の改善も多少はできるだろうと言います。しかし本人があまりに高齢なので、手術するのかどうかで迷っています。何かアドバイスをいただければ幸いです。

  • 頸椎症脊髄症を治してください。

    父が頸椎症脊髄症です。 足引きずって歩いていて手足の痺れがあったんですが、30後半の時に手術し、その際医師に手術すれば不自由なく歩けるようになるし痛みもなくなると言われ手術したんですが、手術後は松葉杖生活で歩けず首の痛みが強く、薬によるものなのか分からないのですが気持ち悪くなってしまったりしてまだ41なのに歩けず不自由にしているのを見てすごく悲しいです。 手術やリハビリで歩けるようになったり治ったりしませんかね。治してあげたいです。

  • 頸椎症性脊髄症について教えてください。

    2007年の5月から(約2年半前)から左半身の痺れ、痛み、脱力で悩み続けております。前回皆様から、こちらで整形外科の受診やMRIの検査などを親身にアドバイスして頂きまして、診療を受けたところ、「頸椎症性脊髄症」と診断されました。この病気、医療専門機関についてご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂きたくお願い致します。

  • 頸椎症性脊髄症について

    お世話になります。 以下の病気を患ってまして入院中です。 頸椎症性脊髄症 、アルコール性肝硬変 セカンドオピニオンまで受けました。 頸椎症性脊髄症 は手術可能かを受診し ましたが非常にリスクがあり最悪の場合 上半身が麻痺してしまうと言われました。 今の状況は下半身が痺れて車椅子移動を繰り返してます。 手術の困難な原因は肝硬変だと言われた状況です。 リハビリで立って歩けるまではなりたいのでどなたかアドバイスを頂きたいです。 お返事をお待ちしてます。 宜しくお願い致します。

  • 頸椎症性精髄症と診断されました

    首の痛み、左手のしびれを感じ、整形外科に行ったところ頸椎症性脊髄症と診断され、MRIを撮りまだ手術の必要性はないが進行した場合は可能性ありと言われました。色々検索などをするとあまり進行してからの手術は効果がない(一概には言えないようですが)様に書いてあるのが多いので心配です。今は、しびれが一番気になる症状ですが、日常生活は普通にできます。ただ首に痛みがあるので運転でバックで駐車するときなどに少々見にくいときがあります。同じ病気で手術をされた方、またこれから予定されてる方など意見を聞かせていただきたいです。まだ下の子は小学生なので早く手術をしてスッキリしたい気もしています。

  • 手がしびれる・・・頚椎症脊髄症について教えて下さい

    62歳の女性です。 3年前、手のしびれ・歩行がふらつく状態になり、整形外科にかかったら「頚椎症脊髄症」との診断。後縦靭帯骨化症を改善するために骨を除去する手術をしました。 でも、その後も手のしびれはとれないし、不安・憂鬱な毎日です。 もう、よくなることはないのでしょうか・・・。 この病気のことを知っている方、家族や知り合いが闘病中の方、どんなお話でもかまいません。よろしくお願いします。

  • 原因は頚椎とのことなのですが

    昨年4月頃右の肩甲骨の中が痛みました。その頃右手で箸を使うと力が入らなくなりました。1ヶ月位で痛みが左に移動し、左手の小指・薬指に痺れが出ました。7月後半、大きな病院で脳のMRIを撮りましたが異常なく、整形外科に回してくれました。8月整形外科で頚椎のCTとレントゲンを撮り「後縦靭帯骨化症」により「神経の通り道が通常12ミリのところ8.5ミリしかない為」と診断されました。「手術しても直るかどうか判らない」とのことで「メチコバール」の服用と共に首の牽引を行ないました。3ヶ月しても治癒せず、却って指から手首にかけてと腕(手首と肘の間)がビリビリする痛みとゴム手袋をしているような痺れが出てきました。同時に左の肩甲骨の回りが重苦しく痛むようになり、段々とひどくなってきました。そこで、別の整形外科を主とする病院で診察を受けたところ、レントゲンで「老化により頚椎に髭のようなもが出、また6番7番頚椎の間が狭くなって神経を圧迫している」と診断されまたが具体的に完治する手術は難しい様子。 どなたか、鍼灸等東洋医学は効果があるのか、または頚椎手術の名医をご存知の方、是非お教え下さい。

  • 頸椎症性脊髄症の手術後の症状について

    2月に頸椎症性脊髄症の手術を行いました。手術前は(1)左手と左足の力が入らない。(2)階段の上り下りが手すりをつかまないと不安。(3)ボタンが止めにくい。(4)右足と右手にしびれがあり、熱さを感じるにくく、文字を書きにくい。(6)両手が冷たい。(6)便秘がち。 手術は無事成功し、ちょうど2カ月経過しましたが、快復が思わしくありません。 現在の状態:改善された点は除いて、悪い状態としては、(1)寝ていたり、座っている状態から起きたり立ちあがったりすると、両ひざががくがくしてすぐに立ち上がれず、立ちあがってもすぐには歩けない。(2)下半身と右手にしびれがあり、熱さ等をあまり感じない。(3)両手が冷たい。(4)肩凝りがひどい。(5)一日中、起きていられず、9時間くらいすると横になる。(6)便秘がち。の5点が気になります。お医者さんからは、術後3カ月は見るようにと言われ、しびれは取れないとも言われていました。今の状態は今後、時間が経過するにつれて改善されるのでしょうか。また、今は、毎日なるべく起きている時間を長くして、たくさん歩くようにしているのですが、この他に何かいいリハビリの方法があれば教えて頂ければ大変ありがたいです。何卒宜しくお願い致します。

  • 頚椎症性脊髄症です。手術を奨められるも迷っています

    最近、肩の痛み・手の痺れ・腕の神経痛・腰の痛み等に症状が漸次悪化したことにより、2008年8月初旬にMRI検査を受けました。(2年前に他の病院でMRI検査を受けています) 診断は他の病院と同じです。今回も手術を奨められた。よって、1泊の手術を前提とした、ミエログラフィ検査(脊椎・脊髄の検査)検査を奨められていますが保留中です。 頚椎(脊髄)の手術は悪いところを直すのではなく、進行を止めるのであって、痺れ等は手術後も手術前と同じだそうです。脊髄の病気は麻痺が出現してからでは、手術を行っても良くならない。できるだけ軽い症状で手術を行う必要がある。・・・と先生より言われています。 ・自分(68歳)はゴルフを長く楽しむには手術を選択するのが良いか・・・迷っています。 ・最近はゴルフができない症状となった時に手術を選択もあるのでは・・とも考えています。 ・ゴルフ以外の時は痛め止め服用しなくても日常生活はできます。

  • 頚椎症の疑い

    60歳代男性です 首や手のシビレと頭のふらつき感があり、 整形外科でMRIを撮ったら、頚椎の中を通る脊髄や神経根の通り道が、 頚椎3番と5番と7番の3箇所で少し狭くなっているようです。 まだ手術しなくても良いとかで、メチコバールとユベラNを処方してもらい、 リハビリで首牽引をやっていますがなかなか改善しません。 ハリや灸とか漢方とかツボ指圧とかありましたら よろしくご指導くださいませ。

専門家に質問してみよう