• 締切済み

東京ガス温水システムTESメンテナンスサービスがもう少しで満了になり

東京ガス温水システムTESメンテナンスサービスがもう少しで満了になります。任意の契約の案内がきたのですが やっぱり入っていたほうがいいのでしょうか

みんなの回答

noname#143036
noname#143036
回答No.1

わが家はサービス期間が数週間過ぎたところで故障が起きました。 正式な名称は忘れましたが、同じく東京ガスの機器でした。 浴室に関してのみお湯が出なくなりました。 調べてもらったところマイコン部が壊れていたそうで 確か修理費は数万円でした。 サービス期間が過ぎていたとはいえ、保証が切れた月の翌月のことだったのでなんとかならないのかお願いしたところ、さかのぼって保険に入っていたことにして保険適用にしてくれました。 保険金額もけっこう高いですが、入って安心ではありました。 同じマンションで床暖房が壊れた友人宅は、修理費12万だったそうで、それなら保険に入っていたほうが断然おトクですよね。 保険って何もないときはもったいなかったと思い、何かあったときは「入っててよかった」と思うもので、何かあるかないかは賭けなので、「こうすべき」とはいえませんが、築年数が経つにつれて故障も出てくるでしょう。私だったら入ります。

sayokujo
質問者

お礼

ありがとうございます 入っておくことにします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京ガス温水システムのメンテナンス契約について

    新築マンションで東京ガス温水システムで、給湯と床暖房を使っています。保証期間(2年)が終了し、「メンテナンス契約」の案内が届きました。月払い1,134円もしくは年払い12,600円で10年目までは年一回の点検整備サービスと修理の際の費用が無料(11年目以降は部品代実費)。「契約」をしない場合は、出張点検費と技術料と部品代が実費だそうです。 毎月約4,000円のガス料金ですが、毎月プラス1,134円の負担は納得が出来ません。もちろん契約を勧める案内には、各料金の具体的な数字は一切ありません。自分でもサービスセンターに問い合わせをしようと思いますが、決まった案内をされることは目に見えていますので、実際に契約しなくて、実費がかかった方や、契約している方など参考情報をお持ちの方、悩める私に何かアドバイスをお願いします。

  • 暖房でガス温水ヒーターと灯油ランニングコスト

    これまで暖房は灯油を使ってましたが、 都市ガス会社からの案内で、一部の部屋(リビングダイニング)をガス温水ルームヒーターにしたらと案内されました。 ガス会社では、灯油より安全,購入・給油の手間なし,クリーン、そして暖かくかつ安価であると言います。 安全は魅力ですが、それより安価であるということが今の我が家には一番大切です。 イニシャルコストは、給湯器の交換とヒーターで25万円程度で設置できるといいます。 本当に灯油より暖かくランニングコストも安ければ購入したいと思うのですが よろしくアドバイスください。 なお、当地域の価格は、 灯油;90円/L 都市ガス;基本料金(温水システム契約) 夏期2,700円/月 冬期4,100円/月       単位料金(通年) 95円/m3 当家のこれまでの灯油の使用量は、リビングダイニングのみで36L/月~54L/月程度です。 あわせて、一般的な灯油と都市ガスの暖かさと費用の比較を教えてください。

  • マンションでガス→電気温水器に

    今、ガスコンロ、ガス給湯器を使っているのですが、 電気温水器に替えたいなぁと考えています。 でもマンションなので、勝手に替えていいものかどうかわかりません。 マンションに住んでいらっしゃる方で、電気温水器に替えたという方は いますでしょうか? 諸費用や工事の様子、どんな電気温水器を選んだかなど教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • TES配管の再利用の可否について

    築30年の中古マンションを買ったらガス温水暖房用のTES配管が入っていました。ただし前の住人は使っていなかったようです。「TES配管は30年以上は持つので建物の寿命くらいはいける」というようなことが東京ガスかどこかのサイトに書いてあったかと思います。 実際に30年経過したTES配管があった場合、これをもう一度利用してガス温水式暖房を使うというのはありですか? やはり30年も経過したTES配管は使わずに引き直すべきですか? それとも劣化具合の診断とか可能ですか?

  • 東京ガス 床暖 メンテナンスサービス契約 入った方がいいの?

    マンションの床暖房が設置から2年経ち、保障期間終了に伴い「メンテナンスサービス契約」のご案内が届きました。 内容は以下の通りです。 (1)月々1000円(税別)で10年目までは修理代0円、11~15年目までは部品代のみ。 (2)未加入の場合は出張料+技術料+部品実費(いくらとは記入されてません)掛かる。 (3)途中からの加入するとなると加入時点検6450円が別途掛かる。(5年目まで) (4)6年目以降に加入する場合、オーバーホール代として26250円掛かる。 (5)契約した場合、年1回点検整備を行ってくれる。 月々は大した事無い金額なのですが、年間になると1万円以上10年目まで払ったとして、税込みで10万…。 そんなに、修理代って掛かるのかしら? かんたんに壊れるのかしら? やっぱり、今すぐに入った方が良いものなのかしら? どなたかご存知の方、教えてください。

  • 都市ガス温水ルームヒーターのガス代

    関東以北で都市ガス温水ルームヒーターをお使いの方、 2月のガス代はどのくらいですか? 参考までに教えて頂ければ幸いです。 1)2月のガス代(もしくは1月) 2)お住まいの地域(北関東、北東北、道東など) 3)延べ床面積 4)日中の在宅者の有無 5)温水ルームヒーター設置台数 6)温水ルームヒーター以外のガス機器(ガスレンジ、給湯機等) ちなみに、我が家は。。。 1)2月のガス代 約3万円 2)北東北 3)40坪 4)在宅者あり 5)5台 6)ガスレンジ、給湯器(エコジョーズ) よろしくお願いします。

  • ガス温水暖房システムについて

    昔に使用していた、都市ガスブランドのガス温水暖房設備があるのですが、今は給湯器を単純な追い焚きのみ付いているものに交換したために、暖房設備は使っていません。 これを、以前のような暖房熱源付きの給湯器に交換すれば、また各部屋のファンコイルは使えますか? 以前はファンコイルを壁の温水ソケットに接続して、3芯コネクタもソケットに接続して使っていました。 ファンコイルを運転させると、給湯器が動作して温水が回ってきたらファンコイルから温風が出て来るものです。 既設のファンコイルの3芯は、現在でも各社共通で使えるはず というお話を聞いたことがあって、果たして再利用可能なのか知りたく質問させていただきました。 ファンコイルは松下電器の物ですので、おそらく昔の給湯器はナショナル製品の都市ガスブランド品だったのかなと思います。 現行の、例えばノーリツの暖房付きの給湯器にして、再利用が出来たらいいなと考えています。(父母はファンコイルのほうが手間掛からずに良かったと言いますのでなんとか戻したいなと・・)

  • 東京ガスサービスとモデム

    東京ガスのサービスのひとつであるマイツーホーサービスの機器が、自宅のネットのモデムと回線でつながっているのですが、モデム関係ないですよね? なぜマイツーホー機器とモデムがくっついているのです? ネット回線のモデムとマイツーホー機器がつながっているので、ネットの利用履歴、情報等が東京ガスに流出してしまう事も有り得ますかね?

  • ガス温水ルームヒーターって、どうですか?

    マンションなのですが、既設配管、温水コンセントが敷設されており、給湯器のみ交換すれば、温水ルームヒーターが使えるようになります。 この温水ルームヒーターとは、使い心地はいかがでしょうか? 実際に使用されている方(地域・ガス種)からの使用感を教えて欲しいです。

  • ガス会社のメンテナンス契約すべきか?

    新築のマンションに引っ越して、もうじき2年になります。 少し前にガス会社からハガキがきて、内容は「10年間のおまかせメンテナンス」というもので、 給湯器や床暖房、浴室暖房乾燥機などの保守契約の案内でした。 設置後2年まではメーカー保証で無料だったらしく、 あとの8年間はガス会社と契約しないと、故障や修理のときに出張費代や部品代などを全額負担しなくてはいけなくて、契約をすればそれがほとんどの場合は無料で、なおかつ年に1回、点検もしてくれるそう。 なお部品によっては2~3万円ほどかかるとか。 でも聞くと、給湯器の耐用年数が約10年だそうで、 だいたいその頃にまた買い替えすることになるようです。 だったら契約しても、10年までしか保守してくれないんだったら意味無いかなと・・。 だいたい壊れてきたりするのは10年くらいたってからの方が可能性は高いですし。 契約しても10年を1日でも過ぎて壊れたら、自腹だなんて、なんかくやしいし。 ちなみに契約料金は1年で1万ちょっとです。