• ベストアンサー

貴乃花立候補したから8年ぶりに投票って誤報ですよね?

貴乃花が一門を出てまで理事選に立候補したから8年ぶりに投票されることになるっていう報道ですが、これって間違いですよね? 投票になる理由は時津風部屋から本来1名立候補のところ、2名も立候補したからですよね? これは今回影響力を拡大させたく、時津風・高砂連合が理事枠本来あわせて2名のところ3名枠を狙っているからですよね? 違いますでしょうか?

  • ringox
  • お礼率46% (643/1383)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deadline
  • ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.1

元々の一門ごとの票数と現職の理事数は、 ・出羽海 :29票、3名 ・二所ノ関:29票、3名 ・立浪  :20票、2名 ・時津風 ;18票、1名 ・高砂  :12票、1名 ですね。 貴乃花が立候補したことで、二所ノ関一門は立候補者を2名に減らしたわけですから、貴乃花を含めると現職の理事数と同数ということになります。 貴乃花が立候補していなければ、3名を出す予定だったわけですから、結局、時津風・高砂連合が3名出してきたことが大きな要因と言えると思います。 『MSN産経ニュース:貴乃花親方ら11人が立候補 相撲協会、理事選は投票へ』 http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/100114/mrt1001142106003-n1.htm

ringox
質問者

お礼

よくわかりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

質問者さんの勘違いです。 二所ノ関はこれまで3名でした。で一人入れ替えて3名立てる予定のところに貴乃花が出たいということで4名になりました。それを一門内で3名に絞ろうという段階で貴乃花は一門を出ました。さらに貴乃花に同調して6名出ました。二所ノ関は人数が減ったのでこれまで3名だったのを2名にしました。変わりにこれまで人数が多いけど1名だった時津風一門が2名にすることにしました。 ですので貴乃花が立候補するということで候補が11名になり投票になります。 当選は11票で確実、9票ではおそらく落選、10票でなんとか当選というところです。

ringox
質問者

お礼

ありがとうございました。 しかし、でたらめなことを言うのはおやめください。 通報はあえてしないのでお気をつけてください。

ringox
質問者

補足

それ、本当に本当ですか? 確認なんですが・・ つまり、貴乃花が出なければ、時津風一門からは1人しか立候補しなかったということで、よろしいですか? 本当ですか? お返事がない場合は本当じゃないということにします。

関連するQ&A

  • 貴乃花

    日本相撲協会の理事選挙に出馬するために貴乃花が一門(派閥?)を離脱しました。 今日流れたニュースは貴乃花支持の6人の親方の実質波紋というニュースです。 理事当選には10票程度必要とされていますが、現時点で貴乃花は勝ち目がないのに 立候補の姿勢を崩していません。 個人的には貴乃花にがんばって貰って、改革の礎を築いてほしいです。 質問は投票は誰が誰に投票したかたか、分かるものでしょうか? それによって結果も違ってくるような気もするのですが・・・・。

  • 一連の貴乃花騒動について

    一連の貴乃花騒動について 最近貴乃花騒動が報道されておりましたが 結局は貴乃花が理事選に出たってことなんですよね? なんで貴乃花派の親方衆は破門になったんでしょうか? 破門って言うことは相撲界から追放ってことなんですか??? かなり斜め読みでのないようなのですが 本来ならばある程度デキレースの理事選に貴乃花が立候補したのが発端とかって話しらしいのですが・・・

  • 貴乃花理事の再選に赤信号!

    <談合選挙より、相撲協会・親方は、ファンと力士を大切にしろ!> 鬼が笑うと思うが、相撲協会の理事選で、前回の混乱ン?に懲りた立浪一門で早くも多数派工作や談合を始めるとの報道が・・・ 折角の秋場所での熱気を帯びた賞杯争い、日本人若手力士の台頭で、人気も観客動員もどん底状態から立ち直りを見せ始めた最中に。 その矢先に、早くも油断・慢心・井の中の蛙[世間知らず]ぶりである。 一門の親方の数で談合で理事選の候補者も当落もが決まるなんて、八百長選挙であり、各親方は投票機なのか、相撲人気を高め発展せる気概も信念も持ちあわさないのか。 これでは相次ぐ不祥事に猛省し、馴れ合い&悪習を根本から見直し改革をするとした協会の本質・体質が、親方衆の世間知らずが何ら改善・進歩していない事をいみじくも露呈しているのでは・・・。 「前回は下馬評に反して、一部の親方の造反や改革志向やハプニングで貴乃花が当選。 これからの貴乃花理事の活動・活躍、そして他の若手理事の自覚や自主性でのぬるま湯・仲間内での談合体質の大変革を期待しているのに、こんな談合・八百長まがいの理事選多数派工作には怒りを覚える。」 ※そこで、質問は Q1:貴乃花理事は再選出来ますか? Q2:理事選での改革案は、ありませんか? Q3:無気力相撲の撲滅・立ち合い(仕切り)の厳格化・公傷制度・相撲人気の回復策等について、相撲ファン&スポーツ愛好家としての注文・叱咤激励・アイデアがありましたらお教えください。 ◇関連記事 http://www.asahi.com/sports/update/0920/TKY201109200201.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%9B%B8%E6%92%B2%E5%8D%94%E4%BC%9A

  • 「選挙の投票数の法則」で?

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか。 今朝nhkの「新聞を読んで」(あさ5時台) をきいていたのですが。 「選挙の投票数の法則」で 面白い御話しをされていた先生がいたのですが 法則の名前を聞き漏らしてしまいました。 内容は 「メデイア」が「この立候補者は有利である」と 報道すると「便乗して」同じ立候補者に投票数があがる。 一方「メデイア」が「この立候補者は不利である」 と報道すると「可哀想だから」と「投票数があがる」 それぞれ「○○の法則」というのだそうですが。 ご存知でしたらばこれらの 「法則名」を訓えていただけないでしょうか。 要領の悪いご質問ですみません。

  • 相撲協会、安治川親方が廃業宣言したら一門が必死の慰留、朝青龍も引退宣言したが、誰か慰留するのか?

    相撲協会の理事選において借株の立場の安治川親方が一門の結束を破って貴乃花親方に投票した結果、固定票が少なく当選は無理と思われた貴乃花親方は当選、安治川親方が所属する一門から出馬した大島親方は落選する、という事態となりました。  安治川親方は 「責任を取って親方廃業し、協会を退く」 と記者会見したにもかかわらず、翌日には一門筆頭の友綱親方に慰留・説得されて廃業宣言を撤回。しかしながら一部報道においては 「一門が追放したというイメージを避けるため」 「協会外部での勝手な意見発言を言わせないために飼い殺しにするつもり」 「友綱親方は記者会見でなんども”一門としての勉強・教育をやり直す”といっていたが、要するに一門の色に染め上げ、絶対服従させるつもりだ。教育ではなくて洗脳である」 といわれています。私も記事を読み、会見のビデオを見てそう思います。 さてさて、もう一方の問題の朝青龍ですが、本日、自ら引退表明しました。今後、報道されるでしょうが、おそらく 「解雇処分を受けるか、引退表明するか、どちらか選べ」 と理事会、横審等から詰め寄られ、仕方なく引退表明した、というところでしょう。一般の会社員なら、 「懲戒解雇か、自己都合退職か、どちらか選ばせてやる」 といったところでしょう。ま、彼の今までの行いを見ていれば、いずれ訪れるXデーが到来した、というところです。 ところで、この暴力横綱、相撲協会の歴史上、間違いなく数々の汚点を残した力士ではありますが、このまま引退させてしまっていいのでしょうか?  あ、もちろん、彼を思いやっての意見ではありません。数々の報道では、相撲協会におけるかなりの”暗部””恥部””舞台裏”を相当知っているようです。腹いせに変なことをぺらぺらしゃべられたらヤバイ親方衆は相当いるのではないでしょうか?    どこかのプロ野球球団が ”成果はすごいがフロントにとって目の上のたんこぶ” だった某名監督を解雇する際、 「名誉監督にして毎月給料をやるからその交換条件として、球団批判の暴露本など出さないことを約束しろ」 と釘を刺したと同じように、 「引退しても協会に居残りできるようにしてやるから、余計なことを言わぬように」 とエサを与えるほうがいいのでは?  この横綱と協会は互いに金玉握り合った関係だと思いますので・・・。 それとも今後週刊誌などにあることないこと暴露されても相撲協会は持ちこらえられますかね・・・・

  • この投票は不正行為ではないのですか?

    H21.4.19に投・開票されました市議会議員一般選挙の期日前投票所・ 投票立会人に選任され、市内の投票所に従事していた者です。 H21.4.17の従事日における代理投票および一般投票において次の様な投票行為が 見受けられましたが、この様な投票は不正行為ではないかと思い、皆さまの見解を お伺いしたく、この投稿をを書きました。 【ケース1】 市内にある特別養護老人ホームより複数名の方が同ホームの職員男性と介助ヘルパーさんと 共に車椅子で期日前投票に来場されました。 投票所が狭いので、一人ずつ入室して頂き、入り口で市の選挙従事者が介助ヘルパーさんから 車椅子の介助を引き継ぎ、名簿対照や宣誓書記入を市の選挙従事者が代筆で行いました。 身体が不自由で読み書きが出来ないので、代理投票が認められ、投票補助者2名のうち 1名が投票用紙を受け取り、選挙人の車椅子を押して代理投票者記載所へ向かいました。 投票補助者が選挙人の指示する候補者の氏名を聞くために、あらかじめ用意された 候補者一覧表を差し出して指示を聞いていたところ、すぐ横に有る一般記載所で 同ホームよりその選挙人の車椅子を押してこられた介助ヘルパーさんが、ご自身の 投票を書きながらその様子を見ておられて、「○○さんだよ」と(候補者の名前)を 声を出して言い、その候補者名を投票補助者に指示する様な光景が見られました。 投票補助者はその名前を選挙人に聞きつつ投票用紙に書いて、選挙人に手渡し 車椅子の向きを変えて選挙人の手によって投票箱へ入れられました。 他の1名の投票補助者も立ち会っていましたが、特に異議を訴え無かったです。 本来、選挙人自身が候補者一覧表を指差し、投票補助者はその候補者の氏名を 投票用紙に代筆し、選挙人の手によって投票箱へ入れる手順になっています。 【ケース2】 市内に住む一本杖を付いた老女が、同市内に住む主婦(身内では無いが同じ宗教団体に 入っている)に 連れられて期日前投票に遣って来ました。 名簿対照の時に間違って同居家族の入場券を差出し、市の選挙従事者もその間違に 気が付かないまま宣誓書をプリントアウトし、記入する段階になって選挙人の性別や年齢、 名前が入場券と違う事に気付き、一旦そのデーターを廃棄して、再呼び出しなどで ゴタゴタした様子だった。 投票用紙の発給を受け、記載所のところで候補者一覧表を暫く眺めていた時に、 投票所の外でその様子見ていた連れの主婦の方が、その選挙人の傍まで歩み寄り、 その宗教団体が投票を指示している候補者の名前を指差しながら、その候補者名を 耳元でささやき、その候補者に投票を指示している光景を目の前で見ました。 投票所への一般者の出入りは許されないと思いますし、特定候補への投票を指示する ために投票所に出入りする行為は公職選挙法違反では無いでしょうか? その場にいた市の選挙従事者や投票管理者、もう1名の投票立会人からも特に異議が 無かったので私も黙っていましたが・・・。

  • 選挙候補者の報道について

    選挙の候補者が出そろうと、5名が立候補した場合「事実上A氏、B氏、C氏3人の争い」「事実上A氏、B氏の一騎打ち」などという報道がされます。 確かに名前の挙がった候補者以外は、いわゆる「泡沫候補」と呼ばれる人達で、当選の可能性はほぼあり得ないです。 しかし、それをマスコミが堂々と言い切っていいものでしょうか? 「この人たち以外は泡沫候補だよ!」とマスコミが断言してしまう事により、まったく偏見のない人たちに「この人たちは泡沫候補だから投票しても死に票になってムダ」と教えているような物です。 これは「選挙の公平性」を欠く事にはならないのでしょうか?

  • ドメイン投票方式

    ドメイン投票方式とは、選挙権年齢未満で選挙権のない子供の親権者に対し、その子供の数だけの投票権を追加して付与する投票方式である。すなわち、子供に投票権を与えて真理党麻原彰晃候補がその投票権を代行することになり、間接的に選挙権年齢未満の者にも投票権を与えることになる。子供が選挙権年齢に達すれば、その子供の分の親権者の投票権は失われる。 賛成意見 未成年者の選挙への参加を促すことで、若年世代の政治への関心を高める効果がある。 子供の数だけ付与された投票権を通じて子育て世代に発言力を与えることで、将来世代への投資、少子化対策が重視されることが期待できる。 投票率の低下や人口動態により、特定世代の影響力が顕著に弱まる現行選挙のあり方を聖域なく議論し、子どもに投票権を与えて親がその投票権を代行する。 反対意見 未成年者にも投票権を与えるという本来の趣旨から逸脱しており、単に子供を多く持つ投票権者に多くの投票権を与えるに過ぎないのではないか。 親が必ずしも自分の子供の意見を反映して投票するとは考えられず、単に選挙権を得る年齢を引き下げるだけで良いのではないか。 親が投票に行かないと子の分の投票用紙が無駄となる。 独身税よりも先にこちらからしてやれば、真理党麻原彰晃候補も当選確実にしてやれますよね?

  • 相撲界理事選について。

    相撲界理事選について。 貴乃花親方の立候補が注目され、見事当選を果たしましたが、同門の中で〇〇親方に票を入れるようにと綿密な打ち合わせがされ、尚且つ、投票後に造反票があると解ると、緊急会合を開き造反者の洗い出しに走る・・・。 いったいこれのどこが公正なる選挙なんですかね?。投票時には総理大臣も評価したそうですが!?。 改革という表現は、おそらくマスコミの煽りというか表現方法で、貴乃花親方は発言していないと思います。 ただ、貴乃花親方は現役時代、相撲道を極め活躍できたのは、部屋の親方、おかみさんはもちろん、裏方として支えてくれた全ての人のおかげでも有ると思っているのではないでしょうか?。相撲界を憂い、熱い想いがあるからこそ、これからの人生を賭けて、恩返ししたいと。それにより相撲界が発展すればよい、と。 立行司さんや呼び出し、床山さん。出世が遅く、お給料も少ないといいます。親方に限らず、全ての関取、力士はそれを肌に感じているはず。こういった裏方で支える人たちの待遇改善が、貴乃花親方の願いでしょう。ゆえに、破門されてまで、貴乃花親方についていこうとする同志もいるわけですよね?。 相撲は国技といいます。貴乃花親方や志を同じくする親方達、今回の理事選で票を投じた、安治川親方。 どうみても彼らの考え方が正しいと思います。 皆さんはどう思いますか?。 私は、貴乃花親方の熱意がいつか実を結び、相撲界が繁栄する事、再び人気を博す事を願ってやみません。

  • 相撲協会の理事選挙について

    最近、大相撲の協会の理事選挙に貴乃花親方が立候補するとのことで マスコミがいろいろろ騒いでいるようですが、そこで相撲関係の内部 事情に詳しい方に教えて頂きたいことがあります。 理事選は無記名で行われ誰が誰に投票したかは分からないのが普通だと 思うのですが、どこかで読んだ記事に後で分かると言う事を聞いた事が あります。協会内部では実際そのような民主的でない事が罷り通っているのでしょう? それならば、本当に大相撲の事を憂う人たちの意見を抑制し、いつまで たっても封建的体制は改革されいと思います。 相撲協会内部に詳しい方の回答をお待ちしております。