• 締切済み

次に行こう!と思ったのに。。。

2010年1月1日。元旦早々、1年付き合った彼氏と別れました。 彼の・・・ ★時間にルーズ(酒の飲みすぎで寝坊→数回繰り返し、前の職場クビ) ★約束を守らない(自分の言った事に責任を持たない) こういうところが一向に直らず・・・ 私の方から「距離を置きたい」と言いました。 私からこういう言葉を言われたことにプライドが傷ついたのか・・・ 彼は「お前がそういうなら別れてもいいよ。」と。 別れた直後はストレスの原因も無くなった為か、すこぶる元気でした! 涙も流さず、思い出に浸ることもあまりありませんでした。 最近『新しい恋の予感』とばかりに、とある男性からデートのお誘いがありました。 会話も弾む方なので楽しみに、デートに行ったのですが・・・・ なぜか・・・ なぜか、デート中に元彼の事が浮かんできて・・・(><) 妙に元彼に会いたい気持ちが浮かんできて・・・ 昔の楽しかった思い出が蘇ってきて・・・ デートをしている男性には本当に申し訳なかったのですが、全く会話を覚えていません(;;) あんなに振り回された元彼の事ばかり考えてました・・・ これってなんででしょうか?? 今までの別れの後にはこんな事ありませんでした。 まだ、元彼の事がきになっているんでしょうか? 自分がよくわからなくなりました(;;) どなたかアドバイスください! (同じ経験した方のお話なども聞きたいです!)

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.2

まだ時間が経ってないじゃない?それ程。 貴方のその混乱は至極当たり前だよ。 別れたからそこでスパッと切れる位の弱い関係ではない筈。 1年の付き合いであれ、それを整理して受け止めて次に進む為には。 それなりに時間が必要だし、そこを中途半端にしない事も大切なんだよね。 貴方は人よりはさらっと次に行けちゃうタイプなんだろうけど。 それは別れ方にも拠るし、それぞれ付き合う人、付き合う中身が違えば別れた後の感覚も違うのは自然な事なんだよ。今の貴方で言えば。 まだ別れを整理できて無いんだよね、全然。 そして感情的になって振った悪い部分があると同時に、貴方はその相手を好きになって1年も付き合ってきた良さも感じてるんだよ。 振る時相手の良さを思い出す人なんていない。 でも冷静になって、時間が経つと、実はそういう部分が見えてきたり。 実は自分も相手に支えられてた、相手に助けられてた実感が後から湧いて来る事もあるんだよね。 今貴方はそのプロセスなんだよ。 振ったのは事実だけど、彼だけが全て悪い訳じゃない。 お互いで創り上げるのが恋愛関係でしょ? 貴方にもこの別れから見つける課題や糧は在るんだと思う。 それをしっかり受け止める事、そして別れたけど付き合えた彼、そしてその時間にも感謝出来る貴方であってこそ。 次の展開が素直に自分に入ってくるんだよね。 新しいその人だってさ、貴方が自分を見てるのか、寂しさを自分の存在で埋めようとしてるのかわからない貴方であれば。 付き合い難いんだと思う。 焦る事は無いんだから。 今回の恋愛は今回の恋愛として、貴方なりにもう少し時間を掛けて整理して、ゆっくり気持ちよくリスタートしたら?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#133870
noname#133870
回答No.1

私も気になります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れたのに。次に行けない・・・(涙)

    2010年1月1日。元旦早々、1年付き合った彼氏と別れました。 彼の・・・ ★時間にルーズ(酒の飲みすぎで寝坊→数回繰り返し、前の職場クビ) ★約束を守らない(自分の言った事に責任を持たない) こういうところが一向に直らず・・・ 私の方から「距離を置きたい」と言いました。 私からこういう言葉を言われたことにプライドが傷ついたのか・・・ 彼は「お前がそういうなら別れてもいいよ。」と。 別れた直後はストレスの原因も無くなった為か、すこぶる元気でした! 涙も流さず、思い出に浸ることもあまりありませんでした。 最近『新しい恋の予感』とばかりに、とある男性からデートのお誘いがありました。 会話も弾む方なので楽しみに、デートに行ったのですが・・・・ なぜか・・・ なぜか、デート中に元彼の事が浮かんできて・・・(><) 妙に元彼に会いたい気持ちが浮かんできて・・・ 昔の楽しかった思い出が蘇ってきて・・・ デートをしている男性には本当に申し訳なかったのですが、全く会話を覚えていません(;;) あんなに振り回された元彼の事ばかり考えてました・・・ これってなんででしょうか?? 今までの別れの後にはこんな事ありませんでした。 まだ、元彼の事がきになっているんでしょうか? 自分がよくわからなくなりました(;;) どなたかアドバイスください! (同じ経験した方のお話なども聞きたいです!)

  • 元恋人と久々に会う心境

    1年前に別れた元カレと急に連絡がつき、会いました。 私としてはかなりこの元カレで苦しんで辛い思い出が多く離れたのですが、なぜか元旦に会ってしまいました。 私は1年以上も会っていない元カレにドキドキする気持ちもあったけど、最終的には冷静に対応できました。 復縁はまだまだ考えてもいませんが、、、 このように元恋人に会う心境、男性、女性かまわずご意見ください。 ちなみに同じ歳30歳独身フリー、遠距離です

  • 初デートでモトカノの話をする男性って?

    はじめまして。初めて相談します。 最近ある男性とデートしたのですが、ドライブ中ずっとことあるごとにモトカノの話ばかりするのです。 あまりに多いので「引きずってるの?」と聞くと 「いや、そんなことはない」とは言うものの、 彼の話の引き出しはモトカノの話ばかり・・・。 最終的には彼の悩み相談みたいになってしまって、 それっきりになってしまいました。 モトカレとは9年近く付き合っていたらしく、それだけの思い出があるのでしょうが、 それにしても初デートでモトカノの話というのはどうなのでしょうか? ちなみに昨日デートした別の男性も聞いてもいないのにモトカノの話をしまくり、 カラオケでも思い出の歌を独り酔って歌いまくり、 最後はやっぱり人生相談になってしまいました。 そんなにモトカノの話ばかりをされると「じゃあどうして今日私を誘ったの?」と虚しくなります。 引きずってるなら引きずってるでかまいませんが、せめてもう少し別の楽しい話題を心がけてくれれば・・・と思うのは身勝手でしょうか? こちらから話を振ったり、別の話題に変えたりしてもモトカノの話ばかりでは、次もデートしたいとは到底思えません。 そんなことが二度続き、少し自信がなくなりかけています。 正直なところ、初デートでモトカノの話をする男性の心理ってどういうものなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 30歳前後のかたへ質問です

    先日同い年(31歳)の男子と話してたのですが、 お互い31歳だから、過去に色々あって当たり前だよって しきりに言ってました。それらがあっての今だしって。 私もそう思うので、そうだねって話してました。 でも、ずっと話を聞いてて、やっぱり若い子の方が いいんだなーって思ったんです。 30くらいの女性なら、どこに連れて行っても絶対 今までに行った事があるだろうし、元彼との思い出も 色々あるだろうしって、言ってました。 元彼との想い出なんて、付き合ったことある女性なら 年齢関係なくあると思うんですね。 年下でも、私より多くの男性と付き合っていた人も多いと思うし。 でも、なんだか最近急に自信をなくす(?)というか、 初めて年齢の重みをひしひしと感じています。 30歳の頃は、年下年上問わずそこそこモテ(?)ていたのに、 31歳になると、さすがに男性は引いちゃうのかなって。 例えば、デートに誘ってくれても、みんな結構↑のような話 (ぶっちゃけ、みたいな話)をするように感じます。 年齢だけじゃなく、大事なのは自分だよって思うけれど、 年齢だけをみると、はやりちょっとひきますか?

  • 元カレに合コンを頼むのは失礼?

    3ヶ月前に半年付き合ったカレと別れました(私が振られました)。 カレが私に冷めたのだと思います。 それはいいのですが、今、合コン相手を探していていろんな男性に声をかけているのですが、 元カレに合コンを頼んでいいのかどうか迷っています。元カレの職場は男性ばかりで独身男性が多いと聞いていたので…。 その他、数回デートして疎遠になった男性など、少しでも恋愛関係が成立した異性に紹介など頼まれると嫌ですか? 私は終わったことは割り切れるほうなのでなんとも思いませんが、男性だったらどう思うでしょうか?? やはり男性のプライドを傷つけてしまうでしょうか…俺のことが好きだったはずとか…教えてください。

  • 元彼のことを

    今付き合ってみている人生初の彼女がいるのですが、その子が元彼の存在を 匂わせるのが不満でなりません。相手から交際を申し出たのですが そのくせ元彼に貰ったネックレスやら時計やらをして俺とのデートに 来たりします。また、彼女は自覚してないのでしょうが、会話中にも 元彼のことがしばしば現れます。 これだとデート中も元彼とあれこれ比べてんだろなと 思ってしまいます。内心一緒に居て全く安らぎません。 元彼のことを一切俺の前で喋らないでほしい・そのネックレスとかも 持っていてほしくないと頼んだのですが、彼女は、思い出なんだから 捨てたくないと言い、対立してます。 (1)何故彼女は俺の嫌がることをし続けるんでしょう。 「いろんな男と付き合ってきたモテた私があなたを選んであげてるのよ」 っていう傲慢な考え?とか、妬かせたいから?などと考えますが 実際、女性が元彼を仄めかす心理とは何ですか? (2)また、この彼女との対立をどうにかできないでしょうか。 最近「好き」より「苛立ち・嫉妬」のほうが勝ってきているので 別れようかなとも思ってます。 長くなってしまいましたが、特に女性の方のご意見を お願いします。

  • LINEアイコンについて/男性に質問です

    男性の方に質問なのですが、 私とデートで行った場所の綺麗な景色の写真(有名なスポット)をLINEのホーム画面に、アイコンはそこで私が撮った元彼の後ろ姿の写真に設定した元彼。 (どちらも私は一切うつっておりません) 別れて2年も経つのにまったく変えません。 設定した時も一緒に設定しようとかでもなく何も言わずに変えていて、自分の後ろ姿が気に入ったのかなという感じで変えていました。 男性は自分が気に入った写真なら未練などがなくてもそのままアイコンとして何年も使い続けられたりするのでしょうか? 男性は特にLINEのアイコンなどについて、何も意識しないものなのでしょうか? ホーム画面も一緒に行った有名なイルミネーションの名物的な画像だけど、一緒に行ったとか特に元彼にとっては意味はなかったのでしょうか。 女性は一緒に行った人との思い出を重ねたりしますが、男性はただ綺麗だからとかなんですかね。 ちなみに別れた原因は私の浮気で、復縁は無理と言われてました。

  • 今彼に元彼のことを話してしまい・・・。

    昨日家の近くで卒業した大学の試合があったので、付き合って三ヶ月の彼氏と応援に行きました。そこで1年前に別れた元彼に会ったんです。元彼の所属していた部活の試合だったので、そりゃあ応援にくるのはなんとなく予感があったのですが、広い体育館内で結構近くにいってびっくりしました。元彼は多分気付いていなかったと思いますが、私は何だか変に緊張してしまいました。  元彼の心変わりで別れ、その直後から私自身が色々と忙しくなり、思い出す暇さえなかったのが、今ここに来ていっきに出てきたかぁ~って感じです。引きずる要素は何もなく、今彼の方がもちろん大好きだし、思い出すのは元彼との嫌な思い出ばかり。なのにそんな事を思い出す自分が何だか嫌になっちゃうんです。  今の彼には言うまい言うまいと思っていたのですが、彼が元彼女会うとき(貸していた物を返してもらう)に正直に話してくれたので、話したほうがいいのかなと思い、その後2人になった時に話したんです。「実は会場に元彼がいたんだ」と。  今思うとこれってかなり残酷で言わないほうがよかった事なんでしょうか。今彼は「そうなんだ」と言う感じで流してくれていたんですが…。別れてからは一切連絡はとっていない事も、携帯のメモリーを消した事も前に話しています。ただ、元彼のことを話したのは失敗だったかなという思いが消えません。  この後なにかしらフォローしたほうがいいんでしょうか。それとも何もなかったように流していたらいいんでしょうか。

  • 元恋人の思い出をどれだけ覚えているか教えてください

    女性は元彼の思い出なんてどんどん消えて忘れ去るらしいんですが、実際元彼との楽しかった思い出とかを年月がたってどう感じますか?切なくなったりしますか? 同様に 男性は元カノの思い出を細かく記憶していて何年経っても思い出に浸ったり思い出して泣いたりするらしいんですが、実際元カノの思い出とかについて年月がたってどう感じますか?切なくなったりしますか?

  • 復縁か次の恋か

    元彼と復縁しましたが、私が好きな人?気になる人が出来てしまい、元彼とは曖昧な関係にしてしまいました。 気になる人とは、デートしたり電話もするので告白されたらお付き合いしてもいいかなと思っています。 しかし元彼とは4年付き合った過去があり、元彼と完全に離れ、気になる人と付き合ったとしても長く続くか心配です。また元彼に戻っても私は浮気をしてしまいそうです。でも結婚前提で復縁を提案されているので迷っています。 元彼のことは情というか安心感はあります。好き!という感じでは無いです。 私は結婚願望が強く、この2人を逃したらもう結婚を考えられるような人は出来ないんじゃないかと思ってしまいます。 考えが固いのですが、この2人を逃したらアプリで知り合うしかないと思っていて、なんの共通点もない人と出会って、結婚はできないんじゃないかと思っています。多分それは4年交際した元彼の次に付き合った人に浮気されたことがあり、簡単に男性を信じることが出来ないからだと思います。 しかし、今気になる人は元々は暇つぶしでやっていたアプリで大学が同じで地元も近く、Instagramも繋がり、共通点があったので信じることが出来ている状況です。 現在23歳、今年24になります。

このQ&Aのポイント
  • LAVIE Direct PM(PC-GN244H7DR)のバッテリーのしきい値設定が解除される問題について
  • 購入後、LAVIE簡単設定でバッテリーのしきい値を80%に設定していたが、いつの間にか設定が解除され、設定メニューも表示されなくなった
  • バッテリーのしきい値の原因や対処方法を教えて欲しい
回答を見る