• ベストアンサー

すぐキレる彼女

noname#104430の回答

  • ベストアンサー
noname#104430
noname#104430
回答No.4

とりあえず「直したい」と思われたんですから、改善の余地はあり ますよ。 ・どういう時にキレるのか ・それが何に起因しているのか を考えてみて下さい。 辛い作業ですけど、それをしなければマトモに生きていけません。 職場で居辛くなるし、結婚してもその性格では相手が逃げていきま す。相手が顔色を伺ってくれていても、そんなの長続きしません。 相手が精神的にヤラれてしまうからです。 ちなみに私の場合、父親に人格を否定され続けて育ってきたため、 自分の身を守る為に「自己主張として」キレていました。 (父親以外の人にも) 「どうせ周りの人は私のことなんて尊重してくれない」って思って たのが大きいと思います。 話し合えば解決したかもしれないことでも事を荒立ててしまってい たので凄く損していたと思いますが、それにも気付いていません でした。 まずは、自分がACであるということに気付いて、自助グループの ミーティングで、心の奥底にある怒りを吐き出しました。 たくさん本を読みました。(AC関連) 私の場合、「根っこの部分から掘り起こして木を切り倒した」って 感じです。 自分の嫌な部分を見つめなければならないので大変でしたが・・・

miku8621
質問者

お礼

回答有難うございます。 過去を遡り分析することって大切なんですね。 回答者サマは根っこからなくされたみたいで羨ましいです。 私は伸びた枝を切る繰り返しです。 確かに親の影響ってありますよね。いつまでも親のせいにしてはいけないとわかるんですが怖いくらい関係してます。

関連するQ&A

  • すぐに感情的になってしまう

    私は昔から短気なのですが、最近彼から短気だと、すぐ感情的になるし言葉も悪くなると言われます。 それでも彼は好きだと言ってそばに居てくれます。 私がヘコんでいるのをいつも察してくれて気にかけてくれるのですが、彼の負担になっているのではないかと思うと、なんだか申し訳なくて… 性格を直すのってムリなんでしょうか? かなり深刻な悩みです。。

  • 怒りを抑える方法

    私は付き合っている彼がいるのですが、とても自分勝手だと思うようなことを彼がやります。そんなとき私はすごくイライラして、感情が高まって怒ってしまうのですが、彼はそんな私が「攻撃的だ」といって嫌がります。そんなけんかの原因は私は彼にあると思っていたのですが、攻撃的にせめてしまう私にも原因があると思うようになりました。彼の自分勝手さはさておき、自分自身の問題として、短気な感情を抑えるためには、人を攻撃的に攻めることを抑えるためにはどうしたらいいでしょうか?そういう性格なんだから仕方がないという回答は根本的な問題で解決できないので、できれば考え方やそうならないための方法を教えてください。すぐ直せるとは思っていません。訓練して直していきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 胸が大きいのですが・・・。

    私は、大胸です^^; 彼がいる時は、喜んでくれて嬉しいのですが・・・。 職場の男性などに、胸のことを「大きいね」とか言われます。 さっき書いたように、好きな人に喜んでもらえるのは嬉しいんです。 でも、募集中のときは、中身じゃなくて胸で選ばれているような感じがしてとても怖いのです。 自分に自信がないというのも一因ですが。。。 男の人は、女性を好きになる時、何を優先して好きになるのでしょうか? 理由なんてないのかもしれませんが、強いて言えば何なんでしょう? 顔?性格?スタイル?? 教えて下さい☆☆

  • 夫が結婚してから変わりました。

    夫が結婚してから変わりました。 現在結婚して4年目なのですが、 結婚前の付き合い同棲1年の時は、 私の性格(短気でズバズバ言う)で喧嘩はよくしていましたが、 主人はやさしく口下手で、キレることがあっても、 私がいつも口達者で丸め込む感じで仲直りしていました。 この性格は私の父がすごい短気で似たんですが、 だから結婚するときは、私の短気をおさえてくれる優しい人がいいと思い、いまの主人に惹かれました。 しかし、結婚生活の中で喧嘩になったときに、 原因が私の暴言や短気にあると言われ、私は我慢をするようになりました。 周りにも私がまるくなったといわれていたんですが、 そうしたら今度は夫が短気になってきたんです。 はじめは私の我慢が足りなかったんだと思って、更に態度や言葉を気をつけていたんですが、 だんだん夫の短気がエスカレートして、最近は暴力までふるうようになり・・・。 私が優しくなっていったのが原因なのかわかりませんが、 まるで反比例しているようにみえます。 今は怖くて別居中です。夫は反省もしますがキレるとその感情が上回り、どんな些細な原因でも1ヶ月以上おさまりません。。。 離婚は申し出てもする気はないようです。 私もできたら結婚前の夫に戻って結婚生活を続けたいです。 夫がもとの優しい人になる方法はないでしょうか・・・?

  • 穏やかな早口

    タイトルにありますように、 僕は大学生なんですか、 穏やかななんですけど、とても早口な 性格なんです。 ですが、普通は、早口で明るい人は 短気で、まったりしている人は 穏やかな人が多いらしいです。 自分は中学高校時代はとても キレやすかったですけど、最近は ほとんど怒ることがなくなりました。 こういう性格って珍しいですかね? また、早口で明るい人はやっぱり怒ったりする感情が 顔にでやすいんですかね?

  • 好きな人なのに気持ち悪い。どうしたらいい?

    私は31歳独身女ですが、好きな人が出来るけど 一緒にいると気持ち悪いと思ってしまうんです。 今まで、3年付き合った人が2人。と後は短く数人。 性格的にはとても好きなんですけど、顔が近付いた時に 気持ち悪いと思ったり、寝顔が気持ち悪いと思う事があって 人間中身だと思うし、私も別に美人とかではないので 普段は顔など気にしないようにしています。 顔がタイプの人と付き合っても、必ず気持ち悪いと思う時がきてしまいます。 自分の感情に困り果てています。歳をとると、顔とか変わってくるし 自分もそう見られる時がくると思います。 だから、こんな感情邪魔で仕方ありません。。 なにかいいアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 顔は似てますか?

    長年連れ添った夫婦や、恋人は顔が似てると聞きますが、皆さんは いかがでしょうか。 私のところは似てない(と思う)のですが、今のところ仲良く過ごしてます。 ちなみに、顔ばかりでなく、性格も似てません。 性格に関しては、私(短気)と反対の人(気の長い人)を求めてるのでちょうど いいのですが。 なんだかジンクス(?)みたいですが、長く続く要素として、顔が似てる というのが関わってるのかなあなんて、ふと考えてしまいました。

  • 地球に存在するかどうか?

    今の地球に「人間をはじめとする動物の人格を凶暴化させる薬物やウイルス」はあるのでしょうか? 下記のように… ・それまで温厚だった人が急に攻撃的な性格になる ・元々短気だった人がさらに短気になり暴力や暴言を当たり前のように行うようになる

  • 出会い系

    出会い系する人にアンケートです。 1自分の顔に自信が無いのですか? 2自分の中身(性格)に自信が無いのですか? 3孤独ですか? もし、123全てにNOの場合、なぜ出会い系をするのですか?

  • 出会い系をする人

    出会い系のようなものをする人に質問です。 1自分の顔に自信が無いのですか? 2自分の中身(性格)に自信が無いのですか? 3孤独ですか? もし、123全てにNOの場合、なぜ出会い系をするのですか?