• ベストアンサー

無知なもので・・・

wakko777の回答

  • ベストアンサー
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.3

どういう条件もなにも、ほしい商品があったらそれに入札して、 自分が一番高額だったら、無事に落札できて商品をゲットできるというだけ。 入札に負けた場合、お金を払う必要はないです。 また、途中で誰かに高額入札されて負けそうになったら、再度入札も可能です。 ここらへんは、他の人との駆け引きになるので、慎重にいかなければなりません。 ほしいからと言って1万の商品に2万もつっこむのはバカでしょ? あと、無事に入札できたら、出品者とのやりとりになりますが その際、個人情報は全て教えることになります。 たいていはいい人なので、トラブルはおきませんが なかには個人情報をもらったとたん行方をくらます人もいます。 その見極めも重要です。 なんで、安全か?と言われれば安全ではありません。

wanzou
質問者

お礼

ありがとうございます!! ザックリとした的確なアドバイス、感謝します。 ナイスアドバイスです!! 見極めることも必要なんですね! 恐れずにトライしてみます!

関連するQ&A

  • 未成年でお金を稼ぐ方法

    先日、質問させていただきましたが、私は撮り鉄で熊本から石川まで撮りに行こうと思っています。(親同伴で行きます。) 予算も結構きついです・・・ そこで、未成年(中学2年生)でもお金を稼げる方法を探しています。 安全・安心できるサイトをお願い致します。 ちなみに、郵便の通帳は所持しております。

  • 「郵便貯金総合通帳」について…

    郵便通帳について、2つ質問があります。 (1)オークションで落札した商品の代金を 出品者の「ぱるる」の口座に入金しないといけないのですが、 私の通帳は10年以上前に作った物なので、「ぱるる」の表示がありません。 表紙には「郵便貯金総合通帳」と書いてあります。 それから、「郵便振替口座開設」の欄に印が付いていません。 出来ればATMで入金したいのですが、この通帳で可能でしょうか? (2)この通帳を作ったのが親なので、認印が親の印鑑になっています。 自分の印鑑に変えたいのですが、変えることは可能でしょうか…? 無知ですみません…。よろしくお願いします!

  • 私自身、無知なもので、こんな質問をするのはお恥ずかしいのですが皆様ご協

    私自身、無知なもので、こんな質問をするのはお恥ずかしいのですが皆様ご協力お願い致します。4日前の5/7に信用金庫でしていた投資信託(10万円)を解約しました。5/10の月曜日に解約した資金が通帳に自動的に入ると言われました。10日に通帳を記帳しましたが入っていません。念のため今日も記帳しましたが入っていません。窓口の方が言っていた通帳と私が持っている通帳とは違う意味だったんでしょうか?投資信託と通帳の名義は自分の名前です。信用金庫は時間的にもう閉まってまして明日行こうと思いますが、その前に流れみたいなものを知っておきたくて質問しました。こんな質問で申し訳ございません。

  • クレジットカード不要のネットオークション

    クレジットカード不要のネットオークションでよいところはありますか?未成年なのでクレジットカード持ってません。使うとしても親のになるので食わせて貰っているのに迷惑かけられません。 できるだけyahooオークション並に充実しているところが好ましいです。 どうかよろしくお願いします。

  • ネットオークション始めてみたいのですが…

    全くの初心者でネットオークションについて無知な私です。オークションに登録するのは費用がかかるのでしょうか?おすすめのオークションはありますか?顔の見えない相手とのやりとりのため、不安があります。安全なネットオークションの売買の仕方などを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 買い方を

    ヤフーオークションで、ずっと前から欲しかった服をみつけたのですが、どうしたら買えるのでしょう?登録とかするんですか?その服がほしいだけで、オークションの仕組みも入札の仕方もわからないのですが、こんな私が買おうとするのは無茶でしょうか・・・。オークションはトラブルなども多いと聞きますが、無知の私が上手意に安全に買える方法はないでしょうか?

  • 私が買ったりするわけではないのですが,気になって何も知らない無知なので

    私が買ったりするわけではないのですが,気になって何も知らない無知なのでここに投稿すれば解決するかなと思い,投稿させて頂きました☆★ 高級ブランドのコピー商品のA品,S品,N品,SS品って何ですか? 先程,投稿させて頂いたのですが少し誤解があったので,新たに投稿させて頂きました(^ω^) 宜しくお願い致します★☆

  • ヤフーオークションへの登録

    私はまだ未成年なんですが、ヤフーオークションをしたいと思ってます。  親の許可は出ているので、親の名義でですが。 そこで問題になったのが、月額294円の払い方です。親には「3つも通帳持ってるんだから、自分のでやれ」と言われました。 質問なのですが、ヤフーに登録した時の名前と登録する銀行口座の名義が違ってもよいのでしょうか?御存じの方お教えください。

  • オークションについて

    ふと思ったことなのですが、なぜ、未成年者はオークション(主にYAHOOオークション)をおこなってはいけないんどえしょうか? ちなみに、中学、高校生くらいの人がオークションでほしい商品があった場合、親の管理のもとなら、オークションで購入しても良いのでしょうか?(文字を打ったり操作するのは中高生の自分ですが、その言葉や操作を指示するのは親です。)

  • yahooメール間違って迷惑メール報告をしてした

    yahooから届くメールを間違って迷惑メール報告をしてししまいました。 どうしたらいいでしょうか? メールオプションの受信拒否を見ると 500件中0件作成となっています。 yahooからメール届くでしょうか?オークションのお気に入り入れていた商品を間違って迷惑メール報告をしてししまいました。 宜しくお願い致します。