• ベストアンサー

住宅ローン減税を確定申告したいんですが、去年に住宅資金特別控除の相続時

住宅ローン減税を確定申告したいんですが、去年に住宅資金特別控除の相続時精算課税制度を使って住宅資金100万円、土地400万円を確定申告したんですが、今年確定申告する住宅ローン減税に影響はありますか?それと申告時に相続時課税制度の事も記入する欄はあるのでしょうか?  家 取得価格 1900万円 銀行借入 1500万円です。

  • ttk131
  • お礼率81% (150/185)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135013
noname#135013
回答No.2

これはこういう意味ですか? 家1900万円<借入1500万円+贈与500万円 だとすると、贈与で住宅特例を使っているのであれば下記に該当するかもしれません。 住宅取得等資金の贈与に係る相続時精算課税の特例を受けた場合の住宅借入金等特別控除の対象となる住宅借入金等の範囲 http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeihokaishaku/shitsugi/shotoku/06/21.htm 相続時精算課税の特例の対象となる住宅取得資金が住宅の取得対価に充てられており、借入金のうち家屋の取得対価の額からその住宅取得資金の額を控除した金額を超えることとなる部分の金額は「住宅の取得等に要する資金」に充てられていないことになるため、その部分については、住宅借入金等特別控除の対象となりません(租税特別措置法関係通達41-23)。

ttk131
質問者

お礼

回答ありがとうございます。税務署に確認した所、資金贈与の100万円を引いた1400万円が住宅ローン減税の対象になるみたいです。

その他の回答 (1)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>今年確定申告する住宅ローン減税に影響はありますか? ありません。 ローン控除は「所得税」、相続時精算課税制度は「贈与税」で、税の種類が違い相互に関係しません。

関連するQ&A

  • 住宅ローン控除の確定申告と相続時精算課税制度

    昨年,土地を購入し自宅を新築するため,住宅ローンを組みました。 その際,親から資金援助も受けました。 そのため,今年,住宅ローン控除のための確定申告と,相続時精算課税制度の適用を受けるための申請をしようと思います。 自分で必要書類を集めて申請書を作り提出したいのですが,なるべく早めにしようと思い,この1月に有休を取って税務署に行こうと思うのですが,この間,ネットで確定申告の申告期間は2月から3月中旬(2月中旬から3月中旬?)という記載を見ました。 やはり,1月中にいっても受け付けてはくれないのでしょうか。 また,確定申告と,相続時精算課税制度の申請は同日に一緒にできるのでしょうか。

  • 住宅ローン控除と相続時課税精算制度について。

    住宅ローン控除と相続時課税精算制度について。 去年6月に土地と建売りの戸建てを30年ローンで購入しました。その際、親から頭金をいただいたので相続時課税精算制度を利用したいと思ってます。今年の確定申告の時に申請が必要かと思いますが、住宅ローンの控除は併用できるのでしょうか。また併用できるなら申請はそれぞれ用紙などを用意して確定申告のときに一緒に税務署へ提出すれば良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン減税 確定申告について

    もう手遅れなのですが!(明日が3月15日 ^^;) 確認したく質問します。 私は会社勤めの普通のサラリーマンです。 年収は350万程で、妻(会社員)と2人暮らしで共働きです。 なんとか中古マンションですが購入することができました。 その中で税金など、わからない事があり質問させてください。  (物件の名義は私です。借入金は1200万円です)  (所得税 6000円 住民税12000円ぐらい毎月給料から引かれています。) (1)住宅ローン減税について ◎住宅ローン減税をうけれる条件などはわかっているつもりです。(色々調べてみたので ^^;)   私が購入した物件は築25年以上たち、耐震基準適合証明書もないので   住宅ローン減税は受けれないと思うのですが!(ちがったら教えてください ^^;)   確定申告をする必要がありますか?   (何か他に減税・控除などを受けれるなどありますか?) ◎もし住宅ローン減税受けれていたとしたら   私の場合どのくらいの減税(控除)になったのでしょうか? ◎そもそも住宅ローン減税(住宅ローン控除?こういう呼び方も聞くのですが)とは、   医療費控除、扶養控除などのように控除なのですか?   課税所得(←言い方違うかもしれませんが)が減る?(控除される?)   それとも、年末調整時に支払われる(返金される)のですか?   源泉徴収されていた、所得税 住民税が帰ってくる(振り込まれる)物なのですか?   すみません説明が難しいですが^^; (2)不動産取得税・固定資産税 共に大体いくらぐらいなのでしょうか? ◎マンション 鉄筋コンクリート造 専有面積 75m2です。 長文 乱文ですが、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 住宅資金特別控除の特例のみ適用?

    相続時精算課税制度で1500万円 住宅資金特別控除の特例で1000万円 まで控除可能ですが、住宅資金特別控除の特例のみ適用することは可能でしょうか?適用可能ならば、相続時清算は0円で済むのでしょうか? (1500万以上の贈与を受ける人のみ、住宅資金特別控除の特例を適用することが出来るのでしょうか?)

  • 住宅取得控除の確定申告と相続時清算課税制度について教えていただけますか?

    平成19年に新築住宅を取得しました。 今年、住宅ローン控除の申請をする為に国税庁の確定申告書等作成 コーナーで作成していましたが、ここでわからない事がありました。 土地・建物の取得費で1,750万円で他諸経費などで250万円で 計2,100万円のお金が掛かり、取得費用の一部300万円を親から 援助を受け、1,700万円の住宅ローンを利用しました。 住宅ローン控除について作成コーナーで入力していたのですが、 親からの援助資金300万円についてどう入力していけばいいのかが わかりません。相続時清算課税制度?を利用したいのですが、 作成コーナーで住宅ローン控除と相続時清算課税制度を同時に? 作成することはできないのでしょうか? ローン控除はローン控除、相続時清算・・・は別な書類として2通の 作成が必要なのか?がわからないのです・・・。 そして、ローン控除の取得価額についてですが、1,750万円の 取得価額に対して300万円の援助なので1,450万円までが控除の対象 となるのでしょうか? また、相続時清算・・・で必要な添付書類としては、 ・親の住民票 ・子の戸籍謄本と住民票 ・相続時精算課税選択届出書 の他、必要なものがあるのでしょうか? あと、親と私の関係なのですが事情があり、祖母の所に養子となって います。援助はその祖母から受けています。 これで何か支障がでてくるものでしょうか? 以上です。 長文&わかりにくい文章で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • 住宅ローン減税と相続時精算課税の両立可能?

    2008年12月に親から1500万円の贈与を受け、マンションを購入しました。 住民票移転・引越しは2009年1月に行いました。 ●贈与は相続時精算課税を適用する予定です。  → 2009年2月の確定申告が必要 ●2009年の住宅ローン減税制度を適用したいと思います。  → 2010年2月の確定申告が必要 マニュアル通りですと、上記2通りの確定申告が必要となりそうですが、 それぞれ別々で確定申告ができるものなのでしょうか? それとも、どちらかにまとめなくてはならず、どちらかをあきらめなくてはならないのでしょうか?ご存知の方、教えていただけると大変助かります。

  • 買換え、住宅ローン減税と3000万円特別控除 

    6年前に購入したマンションのマイホームを買換えます。住宅ローン減税を受けています。2009年3月に売却しました。6年前に5000万で全額住宅ローンを用いて購入し、2009年3月に5500万で売却しました。2月時点でローンは4000万残っていたのですが、売却した資金で3月でローンを一括返済しました。1:2008年までは確定申告で住宅ローン減税としてローン残高1%として、40数万円戻ってきたのですが、2009年度の確定申告では、3ヶ月間ローンを払っても、2009年の年末でローンがなければ住宅ローン減税は適用されないのでしょうか?2:売却によって、差額の500万から諸費用を引いたり減価償却費を考慮した金額が譲渡益となるのでしょうが、マイホーム売却時の3000万円特別控除が適用され、確定申告すら行う必要がないのでしょうか? 3:2008年まで住宅ローン減税をローン残高1%受けてきたら、2009年に売却して譲渡益がでたら、3000万円特別控除は受けられないのでしょうか?国税局の3000万円特別控除の特例を受けるための適用要件には、住宅ローン減税の記載はないので、大丈夫なのでしょうか?4:新しい住居を6000万で全額住宅ローンで購入してたとしたら、2009年の年末には5000万のローンは残ってますから、住宅ローン減税で50万は戻ってくる予定です。500万前後の譲渡益に対する3000万円特別控除ありと考え、譲渡益を申告せず、50万の減税を受けることができるのでしょうか。もしどちらか一つだけと言われたら、どちらが有利なのでしょうか?5:住宅ローン減税と譲渡益に対する特別控除の問題は、あくまで2009年度の確定申告時の問題で、2010年以降は住宅ローン減税を自動的に申告して受けてゆけるのでしょうか?  複雑すぎて、困っています。詳しい方、教えていただけないでしょうか。

  • 確定申告(住宅借入金等特別控除)

    国税庁のHPで平成18年度分の確定申告書を作成したく考えております。 https://www.keisan.nta.go.jp/h18/ta_top.htm (所得税の確定申告、給与還付申告書) 住宅借入金等特別控除を入力する時、 (1) 住宅資金特別控除の特例(相続時精算課税)の適用を受けた金額 を入力すると、 住宅取得等の為の金銭の贈与の特例の適用を受けた方で、「住宅のみ」 に係る住宅借入金や、「土地等」のみに係る住宅借入金の方は当コーナー を利用する事はできません。 このように表示されます。 私は住宅資金特別控除を受けることができないのでしょうか。 ****事実関係は以下の通りです***** 10年前に相続した本人名義の土地に、新居を建設。 (住宅部分の借入金しかありません) 建設資金は、実母からの贈与、自己資金、借入金です。 平成17年5月契約 平成17年12月実母より贈与を受ける 平成18年2月居宅完成 (専用住宅で床面積50平米以上) 完成と同時に、新築宅に居住し現在に至る。 平成17年分贈与税の申告書にて贈与税を申告(平成18年3月) 第二表 21欄 1,000万円 平成18年確定申告  所得は給与のみ(3000万円未満)  住宅取得資金に係る借入金の年末残高証明書の年末残高 2,000万円  (償還期間は10年以上) 入力上の制限なのか、控除を受ける権利が無いのかを知りたく存じます ので、よろしくお願いします。

  • 住宅ローン減税申告を行う場合は?

    税源移譲にともなって、住宅ローン減税の申告をします。 その場合は、国税局のホームページの「確定申告などの作成コーナー」からは申告書を作ることはできないのでしょうか。 会社員で、年末調整は済んでおり、源泉徴収票には「住宅借入金等特別控除の額」の欄に金額が明記されています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン減税の申告と確定申告についてお伺いしたいです。

    住宅ローン減税の申告と確定申告についてお伺いしたいです。 2008年に夫と共にそれぞれ住宅ローンを組んでマンションを購入しました。その時は会社員だったのですが、2009年5月に退職し、フリーランスとなりました。 その場合の住宅ローン減税の申告と確定申告について、どのように手続きをすればいいのか教えていただきたいです。 まず、2月に会社員時代の所得と合わせて確定申告をして、その後、税金の金額が確定した後に、住宅ローン減税の手続きをすればよいのでしょうか? お分かりになる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう