• ベストアンサー

大阪の日本橋で中古プリンタが安い店

beginnermoの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

キャノンの方がインクコストが良く、インク代も安いです。 なので個人的にはキャノンを推したいです。 中古でなくても↓↓のような値段ですし。 大阪だとLABIの日替わりで毎週こんな感じで出ています。

noname#140160
質問者

お礼

安いですね。 驚きました。 しかし、この本体の安さはインク代で稼ぐというようなものではないですかね? まあ、詰め替えインクなので関係ないですが…。 今度行ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 中古プリンターってどう?

    インクを取り換えたばかりのエプソンのプリンターが、1枚も印刷してない状態でインク残量を表示しなくなり、壊れて使えなくなりました。丁度5年です。 プリンターを買い替えるにあたって、同機種のプリンターが数百円で出てるので送料はかかるものの新品より大分安いのでそっちを買うか、全くの新機種を買うか迷ってます。 中古プリンターはだいたい通電の確認しかしてないみたいですが、大丈夫でしょうか? うちのプリンターは通電するけど、電源の点滅が止まらず、印刷しようとするとインクがないというマークが出ます。 こんな不良品が潜りで売られてることはないですか? プリンターの寿命が3~5年って短すぎると思いませんか? 主に年賀状と旅行のしおりぐらいしか印刷しないんですけど。

  • 中古のプリンターについて

    売られていたのはメーカーはキャノンです。 モデルはBJ535PDです。 メーカーによると2002年6月に発売開始との事。このプリンターが箱入りで発泡スチロールに包まれ 取り説がついて中古で5000円で売られていたのですが、買いでしょうか? 今まで使用していたプリンター(エプソンPM730C)は2002年に新品で購入して3年使用して最近壊れました。売られている物も同じ年式なので購入するのに迷っております。 プリンターの寿命もよく分からないのでまたすぐに寿命がくるようなプリンターもいくら中古品でも買いたくはありません。みなさんはどうされますか? ご意見よろしくお願いいたします。

  • 写真用プリンタどれが綺麗でしょうか?

    写真を印刷するのに、写真専用のプリンタか通常のプリンタか迷っています。今、エプソンのPM-870Cを使用していますが、写真をたまに印刷するたびにインクが詰まっていてインクも写真用紙も無駄になっています。インク詰まりがほとんど無く綺麗に写真を印刷できるプリンタは無いでしょうか?予算は1万円前後。A4など通常の印刷は、白黒のみしかほとんど使用しないため今使用しているプリンタでもいいので、写真を綺麗に印刷できるプリンタを教えてください。キャノン、エプソンンのどちらかですがどちらが鮮明で綺麗に印刷できるのでしょうか?

  • プリンタ購入について

    家のプリンタが壊れてしまったので、新しいものを買おうと電気屋さんに行きました。そこでCANONの850iとEPSONのPM-870Cの2機種で迷ってしまいました・・・ プリンタの使用目的は学校のレポートを印刷することとデジカメの写真を印刷することです。 CANONの方が一枚あたりの印刷にかかるコストが低いのが魅力に感じています。価格.comというサイトではエプソンのプリンタの評価が高かったのですが、どちらがよいのでしょうか? それからCANONは4色のインクを使っているのに対し、EPSONは7色使っていますが色に大きな差は出てくるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • エプソンかキャノンのプリンターとスキャナー購入(用途イラスト)

    エプソンかキャノンの プリンターとスキャナーを購入予定です。 現段階ではキャノンの ・スキャナー→CS5600 ・プリンター→ip4600 にしようかと思ってます。 用途はイラスト印刷ですので画質は重要です。 イラストはコピックやカラーインクなどで塗ってます。 プリンターやスキャナーに求めるのは『現物原稿の色に忠実な色再現』です 複合機はなしでお願いします。 顔料インクは光沢紙に印刷の場合、定着性が無いようなので染料インクで構いません。 それと現在使用してるのはエプソン複合機PM-A940(CISスキャナー搭載)なのですが、 これを買う前にキャノンPM610を買ったらカラーイラスト印刷が散々なもので嫌な思いをしてしまい返品した事があり、 正直キャノンはちょっと心配なのですが、 スキャナー→CS5600 プリンター→ip4600 はどうなのでしょうか?f^_^;

  • プリンターの早さについて

    私、キャノンのBJF850を使用していますが、パソコンはMACOS9です、エプソンのプリンターも共用しているのですが、キャノンの方が印刷スピードが遅いのです、一番早く設定しても遅いです。色々調べたらキャノンの方が早いというのですが、家のは遅いのです。寿命なのでしょうか?それと印刷時に横線が入ります。純正のインクじゃないからでしょうか?ヘッドは1年位前交換いたしました。

  • EPSONとCannonのプリンターの違いについて

    EPSONとCannonのプリンターの違いについて、 両方のプリンターを使用したことのある方にお尋ねします。 EPSONとCannonはインクに違いがあると記憶しているのですが、 DVDレーベル(ラベル?)に印刷する場合、 EPSONとCannonのどちらが適しているでしょうか? (キレイに印刷できるでしょうか?) 今はEPSON PM-A920を使用しているのですが買い換えを検討しており、 よりDVDレーベル(ラベル?)にキレイに印刷できる方を購入したいと考えています。 よろしくお願いします。

  • インクの詰め替え

    こんにちは。私は今までキャノンのプリンタを使ってきました。とうぜん詰め替えインクも使って印刷しまくりました。ところがエプソンのPM780Cを買ってみたらインクが詰め替えできないようにintellidgeというわけのわからないシステムが組み込まれてしまいました。これではインク代が気になって思う存分印刷できません。はっきり言ってみんな画質や印刷スピードばかり議論しているので詰め替えられるかとか考えてません。私はキャノンを裏切ってとても後悔してます。何とかならないものでしょうか?ところでこんな質問してもいいですか?

  • プリンターの選び方?

    パソコンの買い替えを考えているのですが。 今買い替えで考えている機械がNECのVALUESTARL(VL570/BD)にと思っています。 ついでにプリンターも一緒に替えようかと思っているのですが今現在使用しているプリンターはキャノンとヒューレットパッカードなんですが基本的にキャノンの方が好みなのですが廃インクタンクが一杯と言うエラーが出てからしばらく使用していません。ヒューレットパッカードは機種が古いので印刷している時の騒音と振動が凄いです。 今考えているプリンターはエプソンのPM-A700とキャノンのPIXUS MP370とで考えています エプソンは使用したことが無いのでイマイチ決定する決め手がありません 何がいいアドバイスありましたら宜しくお願いします

  • プリンタ購入相談

    現在、エプソンのPM890Cを使っていますが、インク詰まりのため、新しく購入を検討しています。 で、CANONの方が詰まりにくいとのうわさを信じて、CANON機を購入しようと思っています。 で、候補が、PIXUS MG 5530か、6530。店頭での価格差は約3000円だったので、まぁ、画質のよさそうな、6530にしようかなぁ、と思っていたのですが・・・。 まずもって実物をみてみて、ビックリでなんともデカイ。無線LAN対応ってことで、場所はどこでもいいかもしれないですが、なんでこんなにデカイのか。。。でもって、価格COMなどのレビューをみてみると、なかなか辛辣な意見も。こちとら写真印刷などめったにしないし、せいぜい年賀状と、ほんとにたまーに、文書の印刷をする程度で、なんだか、不要にすら思えてきました。 で質問。 1. いま使ってるプリンタに比べれば、別に型落ちだって十分に画質はいいだろうし、性能も良いように思えてきたのですが、これを踏まえると、どういった候補がありますか? 2. 無線LANって、パソコンとプリンタが直接つながるわけじゃなく、家庭内の無線LAN用のアクセスポイントを経由してつながるってイメージであってます? 3. 仮に、カラーインクがなくなっても、黒インクさえ入っていれば、白黒印刷って、できますか? 4. プリンタにかける費用をできるだけ抑えようとした場合、どういった考え方で購入した方がよいですか?(中古?安いもの?) よろしくお願いします。