• 締切済み

仕事覚えがよくありません

バイトして1ヶ月分の給料が出ました。 その際に社長さんには、まだ仕事が出来ないし、まだ決められた額を貰うには頑張りが少し足らないと言われました。 私は物覚えが悪く、まだ新しい仕事を教わることが出来ません。 混むと動けないのです。… 笑顔で頑張っているのですが何をやらせてもらっても不器用で、お客さんには誉められますが自分の中ではいつも足らない気分です。 でも何が足らないのか、自分では分かりません。 職場の皆さんは仕事が出来ない私に優しいし、それもなぜなのか分かりません。 仕事は真面目だととられていますが、出来ないんです。 社長さんから私が真面目だと思われていたことに驚きました。 しかし、その仕事というより端からみてまだ遊び程度の仕事しか出来ずの私に、優しいのはもしかしたら呆れてるのかな?と思ってしまいます。 いくらいつも笑うことを心がけ、真面目に仲良くやっていたとしても、どう見られているか気になって仕方ありません。 ドジが頑張ってもやっぱり駄目なのでしょうか? 私は落ち込みやすいですが、お客さんの前では切り替えていつも頑張っています。 だけどやっぱり仕事は出来ないんです…。 対策はないのでしょうか…

noname#104061
noname#104061

みんなの回答

  • firstsnow
  • ベストアンサー率26% (135/504)
回答No.4

 入って間もない人がベテランと同じ位の仕事ができるはずはありませんよ。  もし新人がベテランと同じ位の仕事ができたら、ベテランがかないませんよ(もしベテランと同じ位の仕事ができたら、同じ仕事か似た様な仕事をやった事のある経験者となりますよ)。  「社長サンに半人前だと言われた」と書かれていますが、これは叱咤激励ですし社長サンに期待されている証拠でもありますよ(期待されていないのなら「お前はクビだ!!」と言われますよ。  ベテランの人も必ず新人だった事はありますし、その人達も新人だった時はaju_minaさんと同じ事を思われたと思いますよ。  とにかく、あせらないで、aju_minaさんのペースでね。  かげながら応援してますよ。  乱文で失礼します。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

こんなところで一般論集めるのではなく、まずは店長か責任者、先輩などに相談することです。気やすい同僚では駄目。傷をなめ合うだけだから。 そういう人に意見をもらい、どう改善したらいいかを相談する、そういうコミュニケーションをとることで、孤立感は払しょくされますし、向上心があるってことで上司の評価も上がる、または、普段見えない貴方の人柄が伝わって、上司もあなたをケアしやすくなる。まずはそういう立ち位置や、行動をとることでしょう。どう覚えるとかというテクニックは、その次の話。マニュアル信奉の最近の若者にかけてる部分が、こういうことなのです。

  • bebe0415
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

一ヶ月で 出来る人間 というのは どういう自分を求めてらっしゃるのかなと思います。 きっと一生懸命な方なのだと思いますが、ある意味、それは自己欺瞞なんですよね。 一ヶ月で出来る人間になれると思ってるということだから。 それに 出来る・出来ないっていうのは、とても主観的なもので あなたが本当に仕事が出来ない人なのか、どこを見て判断されたのでしょうか? 文面にもありましたが、人の目が気になる方というのは、 その仕事に一生懸命になる前に、周りの評価が気になったりされる方が多いと思います。 もしかすると、社長から よく頑張ってるよ!さすがだね。という言葉が無かったから、そういう悩みになってらっしゃるのでは? でもお客様から誉めていただいたんですよね? サービス業でお客様から誉められるというのは本当にすばらしいことではないですか?しかも一ヶ月で。 仕事って、社内で認められることがすべてではないですよ。自己満足で仕事をしようと思ってませんか? 卑屈ではなく、こんな自分でも出来る って思える謙虚さ・素直さって、成長するために必要な要因だと思います。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39751)
回答No.1

まだ一ヶ月じゃない? 社長さんの貴方を見限ってない。 この一ヶ月は貴方なりの課題を見つける、何とかもがきながら慣れていく為の準備段階だったと受け止めてる。 だからこそ。一ヶ月を経たこれからは貴方なりにこの一ヶ月で見えてきた課題を踏まえて、もう少しレベルアップした、過去の失敗を生かそうとする貴方として前向きに仕事に取り組んでいく姿勢が大切になるんじゃない? 出来ませんと言い切らない。 出来るようにしていくんだよ。今日より明日。明日より明後日。 その積み重ねが貴方なりの体得に繋がっていくんだから。 人より十倍注意が必要なら。喜んで十倍の注意を向けていく。 出来ない、駄目だと決め付けた時点で、それ以上の頑張りを自分に課せなくなるんだよ。 真面目に頑張れるのは長所。 だからこそ、その貴方の頑張りの中身をもう少し充実させていく。 当然だけどお給料を貰ってる訳だからね。 ただ自分なりにベストを尽くしました、だけでは駄目。 物覚えが悪いなら、何度でも繰り返す。 常に参照できるような体勢を自分で創る。 書いて覚えても良い。自分なりのチェックシートを創っても良い。 出来る事はまだまだ沢山あるんだよ。 自分なりにしっかり自分の課題と向き合いながら、貴方なりのレベルアップをしていく。そのペースは貴方のもので良い。 ただ、周りから見ても、貴方が前進してる、前進しようとしてると感じてもらう事が大切だからね。ただの頑張りなら誰でも出来る。 その頑張り方に個性が出る。貴方には貴方の頑張り方、貴方の課題に対しての頑張りがある。それを丁寧に実践していけば良いんじゃない?

関連するQ&A

  • 仕事の評価=給料?

    今の職場へきてから4年になります。 入れ替わりの激しい会社で入社してから1年ほどで私が一番の古株になってしまいました。 今の仕事内容だと5人ほどはスタッフが必要じゃないかと社長や社員で話はあがりますが、どの人も長続きがせずにいつも残るのは私と私の次に長く勤めているひとりのふたりだけです。 人は少なくても毎日こなしていかなければいけない仕事量は変わらず、かといって仕事を残して帰るわけにもいかず…結局は5人ほど必要かと思われる仕事内容を残ったふたりと少しは社長が手伝うというスタイルで仕事することばかりになっているのが現状です。 社長がとても気分屋な面があり気分に任せて怒鳴り散らしたりするので新しい人は入っても1ヶ月ぐらいで精神的に追い詰められたり疲れてしまったりで辞めてしまう人ばかりです。 私の少ない給料の中でそこまで仕事ばかりになってしまう状況は納得ができず1年半ほど前に社長にかけあい基本給を5万円ほどアップしてもらいました。 ですがそんな状態がなかなか改善されないまま1年半、このまま仕事を2人分以上自分がやっていてもお給料が2人分もらえるわけでもなく、なんとなく基本より少しいい給料と残業代だけで働き続けることに不満を感じています。 何度か社長に会社の体制が改善されないのなら辞めたいと話しましたが取り合ってもらえず、私もまた仕事を放り出して辞めるということもできずに今にいたります。 私は今の仕事の内容や会社の事業内容が好きですので、仕事に見合ったお給料をもらえ納得して働ける環境であれば社長のことはさておき続けたいと思っています。 自分の仕事を見て評価し反映してもらえるところと言えばお給料の面でしかないと思っています。 主婦なのに、とか女性にしては~なんて事ではなく、実際に自分がやっている仕事に対して評価をしてもらいたい、それがこの会社ではお給料の面でしかないと思うのですが、そのことを社長に直談判で伝えていいのでしょうか? それともそんな事を自分から主張していくのはおかしい話でしょうか? またそれを原因に退職する場合、社長のOKがもらえない場合でも事前に○○までで辞めますという話をしていれば責任を問われるようなことはないでしょうか?

  • 仕事について。これは逃げでしょうか?

    長文になるかと思います。ご意見いただけると幸いです。 私は27歳女性です。現在、正社員で販売と飲食店の兼務をしています。現在の会社は丸2年務め、その前は2年半勤めていました(前職は接客業をメインにしたかった私にとって営業面が強すぎて気持ちがついて行かず身体を壊し退職しました)。 人の笑顔を生むのが自分の仕事だと思い、一生懸命働いてきたつもりです。笑顔のお客様を見て、私はいつもエネルギーを頂いていました。飽き性だけど接客業からは離れることなくずっとやってきました。 でも今はそれが辛くて仕方がないのです。自分でもどうしてしまったんだろうと思って混乱しています。もう接客業を辞めた方が良い気がするくらいです。 私は偽りの笑顔をお客様に絶対したくありませんので常に本気の笑顔になれるようモチベーションを上げる努力をしてきたつもりです。多少疲れていてもそれがばれてしまわないように笑顔のトレーニングも自己流ですがしてきました。でも今それが出来なくなってしまいそうなんです。引きつっている感覚もあります。それがすごく嫌です。目の前のお客様に失礼だと思いますし、これまで私の接客で喜んでくださってお手紙をくださったお客様方にも失礼だと思うからです。 現在の仕事内容ですが、販売は同じ商品を売っているためご案内も常に同じになってしまい、正直飽きました。じっくりご案内するような商品ではないため案内を変えることは難しいです。 飲食は社員が皆、疑問に思う店長のやり方と、異常な忙しさでお客様とじっくりお話しすることは出来ず、一人一人のお客様に公平に笑顔で接することが精いっぱい出来ることで十分な空間をご提供できていないことに苛立ちと、もどかしさがあります。 私の仕事は元々は販売だけでした。でもお客様との会話が広げられる飲食業がやっぱりやりたくて飲食への異動希望をしました。でも社長から(小さな会社なので社長がすぐ登場します)「両方やりなさい」と言われ両方始めたわけですが、どちらでも気持ちよく働けず大変なことが増えた気がします。 結局どちらでもお客様に対し、十分なことをして差し上げることは出来ず、どちらもバタバタしているだけで何のために働いているのかよくわかりません。 だんだんと嫌になってきてしまいました。 「仕事はつまらないものだ」とか「辛くて当たり前」なんて言いますが、私はそうは思いません。楽しくすることは出来ると思いますし、実際そうなるように現在の職場でも色々と活動してきました。店のディスプレイを変えたり、広告を作って営業に出かけたり、新しい内容を提案したり。 まだやれることはあるのかもしれません。そうやって仕事はしていくのかもしれません。でも気力がなくなってしまった。のと、 他の場所ならもっと楽しいのではないかということを考えてしまうのです。 今回で言えばもっとじっくり接客できる場所という風に。 でもそれは飽き性の私だから逃げの考えなのかとか、 努力を諦め逃げようとしているのか、 でも本当に転職もありなのか、そんな風に思い悩んでいます。 今まで接客業をしていて、鳥肌が立つ感覚をよく感じていました。お客様との会話で気持ちが通じ合った瞬間がそれだったような気がします。全身が震えるくらいのもので、お客様が喜んでくださったことは本当に私の喜びでした。何度おしゃべり中に泣きそうになったことか。 でも今の会社に入ってからそれが一回もありません。お客様からお手紙を頂いた時は泣いてしまいましたが、でも鳥肌がするような感覚は死んでしまっています。 私の感情は死んでいる気がします。それが残念でなりません。私はそれを取り戻したいのと、取り戻すためにここを出た方が良いのであれば出ていきたい。 でもそれが逃げからきているものなのか、本当に私がしたくて出て行こうとしているのかわからないのです。 接客を避けたいと思うことになるとは思いませんでした。全力でお客様に向かえていない自分が嫌なのだと思います。それができない環境に文句つけているのだと思います。 私はもっとじっくりお客様にお一人お一人十分な接客がしたい。それが出来ない環境から出ようとするのは逃げでしょうか??努力が足りないのでしょうか?それとも出ていくことはステップアップでしょうか?? 個人的な事情ですぐに退職とはならないと思われます。ただご意見だけでも頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 笑顔が見られる仕事。

    利用者に喜ばれる仕事はたくさんあると思いますが、その中でも特に関わりの濃い、利用者の笑顔が見れる、感謝される仕事って何でしょうか? 例えば・・・ ●ウェイトレス・ウェイター 「おいしかったよ」など感謝される。 人と人との関わりは濃くない。 ●ペットショップ 子犬を抱いたときのお客さんの満面の笑み。 購入後のケア・しつけ方など、付き合いの濃い仕事でした。 ●ヘルパー 「ありがとね」という感謝の言葉。笑顔。 利用者(お客さん)の笑顔がたくさん見れる、人を幸せな気分にする、そんなお仕事を探しています。 たくさんあると思いますが、宜しくお願いします。

  • うつになりそうです

    18歳、高3です。 3週間前くらいからファミレスの接客のバイトをしていてそのストレスで大変で す… 物覚えが悪く、なかなか仕事ができなくて、同期の人よりだいぶ遅れています。 バイトに行ったらずっと怒られっぱなしで恐くて… 敬語はあまり使えないし、言われたことも正確にできないし、ちょっと考えれば できることもできない、仕事中に暗い気分になってしまってお客さんに「いらっ しゃいませ」とも言っていないような自分の世界に入ってしまうことも。 家に帰って反省しても、今日の失敗・怒られたことを思い出して泣き出した り、また同じミスをしそうな恐怖が…。 そのストレスからか スナック菓子食べまくったり お風呂も入らず帰ってきてすぐ布団で丸くなって泣きまくったり 泣いて寝るから目は腫れるし 以前みたいにメイクもファッションもどうでもよくなったし 顔も洗わずに寝てばっかりでただでさえ脂性肌だから吹き出物は増えて肌はボロ ボロに。 生きることに精一杯。 日常生活の最低限のことも面倒になってしまいました。 朝起きるのもつらくて予定がなければいつまでも布団にいてバイトのことを考え ては涙が出てきます。 でも怒られても何言われてもバイト先では絶対に泣かない!! と決めているのですが… 少しでも同期の人に追いつきたくて家で練習したり覚えようとしたりするけど、 考えれば考えるほど涙が止まらなくなる。 逆に、考えないようにすると、物覚えが悪い中でもせっかく覚えた仕事を忘れてし まう怖さに襲われます… 自殺をする勇気はないですが自殺について調べたり、うつ病について調べ始めま した。 本当に落ち込んでる時なら、死ねるような気さえしてます…。 どうにかバイトをやめる方法まで考えてしまったり… 自傷行為をすれば気づいてもらえるとか、 精神科に行けば何か診断結果が出てバイトをやめる理由になるかもとか、 周りに迷惑をかける子どもな考えしか浮かばず実行できないですが…。 契約から3週間しか経っていないから辞めるとは言い出せなくどうにもならない ので。 こんなストレスを消すことはできなくても、バイトは接客業なので笑顔で明るく いなければなりません。 せめて気分を明るく上げる方法があれば教えてください。

  • 彼の仕事で・・・。

    私は28歳女性、彼は27歳で溶接の仕事をしてます。 彼の会社は従業員が3名で、友達の紹介で入ってもう4ヶ月。 中々社長が気分やで結構あまりよい関係ではないみたいです。 よく喧嘩もするみたいだし、文句言ったりしてます。 前から仕事を辞めたいと愚痴ってはいましたが、いつもいつも 頑張る頑張ると言って自分に言い聞かせています。 私はそれが痛々しくて・・・。 ずっと頑張れ~って励まして、 時には「頑張らなくてもいいとよぉ~。時には自分のペースで仕事してもいいと思うよ。」とも慰めたりして、愚痴を聞いてますが、いつも私のために頑張るとか メールで言ってきてくれてます。 ただ、先日「俺うつっぽいかもしれない」って言われてドキっとしました。 私があまりに頑張れ~って言うものだからつきつめてしまったかなぁ~と心配になりました。 私もうつっぽい所が結構あるからよけい気が気でないです。 私は今後彼に対してどのような励ましをしてあげたらいいでしょうか? 乱雑な文章でわからないかもしれませんがよろしくお願い致します。

  • 仕事の話なんですが。。。

    自分は、地元の小さな会社で開いてる、服の販売を一ヶ月ほど前からやってる新人なんですが。仕事をやめようと思っています。 なぜかと言うと、今はバイトなのですが正社員になっても保険が無く、9連勤は当たり前、給料日は遅れるし、おまけに社長には借金がハンパじゃないほど。。。昔は何店舗か有った店も今では3店舗しかありません。そのうち自分が入ってるお店は、お客さんが一日に20人ほどしか来なく、一日の売り上げの平均が1万円ほどです。このままだともう会社がつぶれるのは間違いありません。過去の記録を見てもどんどん売れなくなっています。頑張って続けたほうがいいのか、一ヶ月しか働いてないのにやめてもいいのか、本当に悩んでいます。先が見えない会社なので不安です。 ただ仕事が辛いので逃げてるだけなのでしょうか?

  • 仕事ができない学生です。

    学生です。 自分は将来どんな仕事につけば良いのかわかりません。 飲食店で数ヶ月バイトをしていますが、正直要領悪いし、物覚えも悪いし、遅いです。 バイトのせいか、自分は仕事のできない人間なんだと自信を無くしています。 とにかくドあほなんです。自虐的になっても仕方ありません。先輩等に散々バカにされていますから。 そもそも、仕事ができる人はなぜできるのですか? また、できない人はなぜできないんでしょうか? 心当たりでは、自分は少し変わった家庭に育ちました。 それも影響しているのでしょうか? 自分の判断では少なくとも、飲食店とコンピューター関連の仕事は絶対的に向いていないと思います。 こういう人間はどういう仕事に就けば良いんですか?

  • バイトの解雇、クビ…

    バイトで物覚えが悪い以前、初バイトで社会知らずです。 悪気はないのですが、失礼をしていたり、注意を受けて治しています。 その、物覚えの悪さと、周囲とのいい関係を築きにくいことで悩んでいます。 特には… 1)まず、接客業として、客一人一人との対応が変わってしまい、また疲れで感じが悪そうに見られる時もあります。 2)社会人一年目もそうですが社会に初めて出た者です、社会の常識知らず、社交辞令知らずで上司がいいよ、といえば言葉通り受けとめてしまいます。 3)物覚えが悪く、初めの1週間で呆れさせてしまいました。 今は来月で2ヶ月経つのですが、仕事が出来ないまま、クビになるのが怖いです。 私はまだ戦力になっておらず、2月に新人が来るのですがその人の出来により、クビになりそうで怖いです。 私自信、仕事が出来ないことは承知ですが、今出来ている仕事を完璧にするのもそうですが、社長の場合、今のヘルプではなく、'仕事'を早く覚え、戦力になれ、というのです。 だけど期待はしていないようで、そうじゃなきゃ困る、といった調子でした。 私は今は社長さんの吐く言葉が辛いです。 他は出来ない私を気遣い、優しく接してくれたり、社長さんもたまに気遣ってくれます。 なので皆さんの気持ちが分からないから悩んでるのかもしれません。 優しくしているけれど、実は本音を隠しているだけかもしれないし、すぐクビにしないのはどうしてなのでしょうか?… いろんな方の意見が聞きたいです。

  • 灰皿を片付けるのは仕事?

    はじめまして。精神的にまいっています。 会社は社長一人に事務一人男性社員一人のかなり小規模です。私はその事務をしています。 “灰皿の片付けも仕事だからやれ”ときつく社長に命令されました。私は以前は喫煙していましたが現在は全く喫煙していません。なので“私は喫煙者ではないので灰皿くらいは自分で片付けてください”と言いました。それでもさらに“片付けるのも仕事だ”と怒鳴られまた。これは“仕事だ”と命令されればどんなに拒否してもしなければならないのでしょうか? 現在私はバイトです。会社も小さなうえに仕事が沢山あるわけではありません。毎日暇で暇で仕方がないといったところです。社長も忙しく仕事をしているわけではなく毎日パソコンで遊んでいます。なので灰皿が汚れているからといって仕事が進まない・お客さんが来たときにどうだということは全くありません。むしろむしろ灰皿片付けるくらいしか仕事がないといっても良いくらいです。 あまりにも強い口調で無理やりなのでこちらも逆に意地になって絶対にしたくないという感じになってきています。 それでも社長の命令は絶対なのでしょうか?

  • 仕事が出来なさすぎて辛いです

    大型の某飲食チェーンでバイトしてる大学生です。 入って1ヶ月ですが、ミスをしない日がありません。 そのうち慣れるだろう、と思ってましたが1ヶ月経っても全く慣れません。 むしろ向いていないのではとしか思えません。 元々要領のいいほうではなく、物覚えは悪くはないのですが決して早くはありません。 メモもちゃんと取っており、見返しなどもしているのですが、覚えることが非常に多いので不安なところがたくさんあります。 覚えた仕事でも、忙しくてテンパったりしてしまうと頭が真っ白になり、度忘れしてミスをしてしまいます。 店が観光地のど真ん中にあり、毎日戦場のようなので余計に、です。。。 覚えた(=教えていただいたこと)が出来ないので、きっと周りからは物覚えが非常に悪くて使えない奴って思われてると思います。 滅多にバイトには注意しない店長からも注意をされました。よほどの場合でないと、注意されないらしく…(先輩から聞いて愕然としてしまいました)。 毎日ミスの連続なので、自分にはやっていけないのでは…と思っていたのが表に出ていたのか 「やる気がないのか」とか「君は仕事を覚えようとしているようには全く見えない」と店長副店長から言われてしまい、自分では必死にやっているつもりだっただけに、かなりショックでした。 そしてやる気がかなりなくなりました…。 バイトの出勤時には、ほぼ毎回家で泣いています。悔しくて情けなくて…。 他の部署の方は「1ヶ月くらいでは覚えられないのが普通」と言ってくださるんですが 同じ部署で一緒に仕事をする先輩方は、私に対して良い印象は持っていないと思います(態度で分かる気がします。恐らく、余りにも仕事が出来ないため)。 日に日に任される仕事が減り、もう辛くて辛くて限界です。 前のバイト(サービス業)はもっと覚えることは多かったですが、ここまで辛くはなかったです。 恐らく私は飲食店に全く向いていないと思います。 モチベーションもなくなり、一刻も早く辞めたいのですが、人が足りない部署ですし、これから年末にかけて一番忙しい時期だといいます。 辞めるのと居続けるのと果たしてどちらが迷惑でしょうか? 私には耐えられる自信が全くありません…。

専門家に質問してみよう