• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしたらいいですか? )

ダメな夫婦関係に悩む妻の相談:修復の道はある?

Xiong Qing Ying(@xiongqin)の回答

回答No.3

 貴方のお気持ちを垣間見ると、このままでは離婚に向かっているようなものですね。  男性でも女性でも浮気するチャンスがあれば、半数の人がそのような気持ちになるかもしれません。実際に行うは別としましてね。  一度、二度のみであれば未だ許せるでしょうが、子供をできて中絶したとなると貴方の感情を抑えることは中々困難でしょう。お気持ちをお察し致します。  しかし女性は弱いもの、私自身がそのような状態に陥ったならば、先ず相手の反省度がどのようであるか?、気持ちを切り替える為の策が必要となりますが、最終的には保証のものに移行せざるを得ないと私は考えると思います。  離婚は暫し考えず、生活圏をどのように得るか基本的に模索すると思います。  貴方の他の条件、即ち年齢お子さんの有無が判りませんが、子供があるとしたら子供の為に優先すると思います。  子供の教育及び感情的なものに、障害が及ばないように設定する必要があります  従って権利及び名義等の割合を妻側に増やすことで話し合うことでしょう。  ご主人が会社で働いているのなら、その給料の振込先は貴方の口座にする。それが不可能であれば、せめて御主人名義の口座については、全て妻が制御する。  印鑑証明などは全て貴方が管理する。  無論その場合には入出金を明確にする必要がありすが、ある程度金銭の自由が貴方にできる状態にすること。  その他家屋及び他の御主人の名義の財産についても共同名義とする。  また、極力収入は妻側が制御し、新たに不動産を妻及び双方の名前で月賦で購入する。 しかし支払いの責任に関する書類は全て御主人の名前とする、等様々に権利的内容を妻側の制御とするように配慮する。即ち、御主人が不正を働いたことに関する罪の意識を強く抱いてもらうようにする。  その上で、貴方も新たにご主人と優先的に恋愛が再会できるよう努めて診る。  板面に非難されるのではなく、一度、損得な面でも考慮されることをお勧めいたします。  己を何処まで感情制御ができるか、物理面で考慮されるのも一つの手だと思います。  ご主人も男性ですから、処理する必要があるでしょう。あまり拒否しますと新たに愛人をつくることも考えれれます。重要な問題ですので是非考慮されることをお勧めいたします。  また、不倫をした動機がわかりませんが、あまり妻側が強かったり、利口な面を見せて、理屈っぽくなると帰宅してからの安堵感が得られないことから、外に愛人を作る男性も多々ありますから注意されるほうが良いでしょう。(あくまでも予想です、悪しからず)。  子供があればその生活が第一、それに纏わり己の生活が第二とお考えになるほうが得策であるとアドバイスさせて頂きます。無論子供がなくても己の生活が重要であるとお考えになるほうが良いと思います。   不満の増徴は決してよい方向には行きません。   ここは、ご主人を我侭な子供のように扱い、ご主人に対しての包容するかのような姿勢も必要ではないかと思います。  悪しからず、参考です。

zero012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家族としてはよくしてくれるようにはなりましたが、夫婦としては、修復しようとする姿勢があまり感じられません(泣) 不倫前、旦那の事を一番に考え、家事も育児も負担をかけないようにほぼ1人でこなし、頑張ってきたつもりでした。 ただ、その分余裕もなかったんだと思います。 「もっとかまってほしかった」と言われました。それからうつになった事もあり、思うように出来なくなりましたが…。

関連するQ&A

  • 立ち直れない…。

    約2年前に、旦那の不倫と相手の妊娠が発覚。 その後、相手は中絶し、旦那は家庭に戻り、家事や育児はそれまで以上にしてくれ、全くなかったスキンシップも旦那自身から少しずつですがしてくれるようになりましたが、相変わらずセックスレスです。 自分がうつになってしまった事もあり、どうしても前に進めず不安でどうしようもありません。 どうすればいいのでしょうか?

  • 10月で、旦那拒否のセックスレスが丸4年になろうとしています。

    10月で、旦那拒否のセックスレスが丸4年になろうとしています。 旦那の不倫、相手の妊娠・中絶…そしてセックスレス。 旦那の心境も考え、我慢?してきましたが、最近かなり心身共に不調でどうすればいいやら…。まだ続いてたり、新たにという事もないと思います。 もうどうしようもないですか? アドバイスお願いします。

  • 好きだけど…(泣)

    好きだけど…(泣) 約3年前に旦那が不倫し、相手が妊娠・中絶、その後修復中ですが、旦那拒否のセックスレスがもうすぐ4年になろうとしています。 発覚前には無かった家族サービスや、家事も手伝ってくれるようになりましたが、スキンシップ拒否やセックスレスの事もあり、ずっとモヤモヤのまま過ごしてきました。 立ち直りたいのに、上手くいかず、朝昼の電話やメールなどマメにしてくれても素直に受け止める事もできず、今だに辛いです。 うつは、薬の副作用が辛く止めてしまい、良くなっているか、悪化しているかも良くわかりません。 ただ、気分の浮き沈みは結構激しく、体調も良いとは言えません。 結局こういう事は、自分の気持ち次第だという事、自分で自分の首を締めてるというのはわかっているのですが、何かに夢中になっても、やっぱり苦しい気持ちに戻ってしまうという感じです。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 愛情はない?

    約2年前に浮気をされ、相手の妊娠・中絶、浮気直前からのセックスレス。その後もセックスレス継続中ながら、なんとか修復中で、以前から何度かこちらで質問し、お世話になっております。 今も、家事や育児は修復当初までとはいかずも手伝ってくれていますが…私との関係は相変わらず…約半年前に一度求めにはきましたが、EDかもしれず、それをわからせるために試した感ありで、その後は全くです。 男性はストレスなどでなりやすいなど、デリケートであるのはわかりました。でも、代わりにスキンシップなどを求めて欲しいと思うのは、ワガママですか? それをしないのを愛されてないと感じるのはおかしいですか? 私はこういう事が原因でうつになり、情緒は不安定です…。

  • 私の存在の意味って…。

    約2年程前に旦那の不倫、相手の妊娠発覚し、相手は中絶し、戻ってはきました。 発覚時にも、私の事は家族としては愛してるけど、彼女の事が好きで、私とは別れたいと思ってたみたいで、上の子だけくれない?など言われました。 発覚後も心配だからと連絡をとり続けて、我慢が出来なくなり、私も離婚を考え、子供にも二度と会わせないと言ったら、「自分にはいつでも戻れる場所があると思っていた」と言い戻ってきました。戻ってからは、家事や育児は発覚前には考えられないくらい積極的に手伝ってくれるようになりましたが、夫婦としてのやり直しは考えてないようで、約3年のセックスレス(EDの可能性もありますが)、スキンシップも私の機嫌が悪い時と何かほしいときの機嫌とりくらい。不倫中から同じ部屋に寝なくなり、今もリビングで1人寝る状態が続いています。 結婚時から、将来同居の話をしていて、こんな状態のまま同居なんてしたくないし、姑の面倒どころか、旦那の面倒も見れないかもしれません…。 私には2人の子供もいて、うつになってしまった事もあり、仕事どころか家事も普通の主婦のようには完璧には出来てません。 自分のふがいなさもあるし、この先どうすればいいのか不安が全く消えません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 本心は?

    いつもお世話になっております。 約1年前に半年間、夫に本気の浮気をされ、相手の妊娠・中絶で情緒不安定と言うこともあり、その後も半年間程連絡は取り合ってたようで、今年に入ってようやく修復に向けて頑張り始めたところで、スキンシップなどはないものの、会話もだいぶ普通に戻ってきました。 夫は、修復すると決めてからは、家事や育児など積極的に手伝ってはくれるのですが、不倫を始める直前からのセックスレスもあり、何かスッキリ出来ず、不安な気持ちが強いのを感じていました。今思い返せば、夫がどうするか悩んでる頃(決断する前に妊娠を報告されたので、相手か家族を取るか悩んでた時期がありました。) 夫が、戻るつもりでいると聞いた時、『愛情があって戻るの?』(愛情もないのに戻られるのは嫌だったので)って聞いたら『戻るだけならダメなの?』と言われました。その他、それ以前にも『上の子だけくれない?』とも…。そこまでの気持ちになっていながら、私に気持ちが戻って、子供や世間体ではなく、本当に愛情を持ってやっていこうという気持ちになれると思いますか? (多分、その時の事があるので私も信用しきれないんだと思います。)

  • これは甘えですか?

    約2年前に旦那の不倫発覚し、現在は修復中ですが、この事や、セックスレスが原因でうつになりました。 2年前までは、まだ手のかかる子供2人を、旦那の仕事に配慮し、育児や家事をほぼ1人でこなしていましたが、今では、育児も家事も辛く、旦那が家事や育児に参加してくれても辛いと感じるくらいです。 セックスレスや、旦那の不倫を間接的にでもネチネチ責めてしまう自分自身にも嫌気がさしますし、よし!頑張って自分が変わろうと気合いを入れても、すぐに精神的に不安定になる為、気持ちが安定しません。 どうすれば、自分に甘える事なく、旦那とうまくやっていけるのでしょうか?

  • 愛情表現とは? セックスレスです。

    夫婦共30代前半、子供二人です。 約半年前、夫に本気の浮気をされたのですが、現在は相手とは別れ、戻ってきました。 私に女のしての愛情がなければ、離婚したいと言っていた結果戻ってきたのですが、不倫直前から約1年半セックスレスで、スキンシップすら嫌々か拒絶されてきました…。でも、それ以外では家事・育児は積極的に手伝ってくれます。 元々の淡白に加え、相手の妊娠中絶などがあった為の精神的なものなのか、本当は私への愛情がないのか…。 夫婦生活だけが愛情の全てとは言えませんが、スキンシップすら嫌がられてすっかり自信をなくしてしまいました。 私は離婚はしたくないし、夫もしたくないと言っていますが、このままだとおかしくなりそうです。どうすればいいか、アドバイス下さい!

  • 愛されてる?!

    いつもお世話になってます。 以前、夫に本気の浮気をされ、相手の妊娠・中絶もありました。      相手と別れて5ヶ月程たち、家事や育児もてつだってくれ、少しずつスキンシップも増え、順調に修復してるようにも見えるのですが… 不倫中も含め、1年半程のセックスレスが今も現在進行中です。 普段は気持ち的にも落ち着いてきているのですが、時々すごく辛くなり、落ち込み、なぜ出来ないのか?愛してないのか?と聞いてしまいます。 ・仕事も忙しく疲れている・説明するのは難しいが、私としたいと思わないとかではないが、したいとおもわない。 ・あまり言われるとプレッシャーになる。 と言われました。 20時~21時に帰ってきて、食事後、お風呂に入らず寝てしまう事が多々あり、疲れているのもあると思いますが…。 精神状態が悪くなるほど、思い悩んでるのを何度も見ていて、自身も、気持ちは痛い程解ると言っていても抱擁・軽いキス程度のスキンシップ止まりです。 本当に愛情があると思いますか? いつか復活する日がくると思いますか? 我慢も限界に近づき、愛情も薄れていきそうで怖いです。。。

  • 修復出来ない…

    2年半くらい前に旦那の不倫と相手の妊娠が発覚し、色々ありましたが、今は修復中です。不倫中からのセックスレスも今も継続中で3年程になり、私自身精神的に辛く、うつになりました。 家事や育児は手伝ってくれ家族としての愛情は感じますが、夫婦としては…です。 セックスレス以外も、スキンシップも私が不機嫌な時や、自分が何かしてほしい時だけ。 携帯のメール受信などは名前が出ないようにしている。寝室も別で、何度言っても、寝てしまうから…と言いながら夜中に起きて何かしていても(歯磨きなど)寝にこようともしない。 限界に限界を重ねながら日々頑張っているのに、辛くて、でも私がよそに目を向けるのは嫌だと言われ、気分転換を兼ねてパートに出始めましたが、うつに加え、元々人見知りもキツイ方だし、久しぶりの労働も辛いわ馴染めないわで余計にストレスな感じで、一時回復しかけてたのが、また戻りかけてる感じがしてどうしていいかわかりません。助けて下さい。