• 締切済み

音がでない

kanchannの回答

  • kanchann
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

タスクトレイにスピーカーのマークが出てますか?もしそのスピーカーマークに駐車禁止のような赤いマークが付いていたら、音がミュートになっているので無音になります。 あと、パソコンはデスクトップとノートのどちらでしょう?ノートなら、ボリュームがどこかについていると思いますが、そのボリュームが最小になっているなんてことはないでしょうか。

関連するQ&A

  • 音が出なくなったのですが

    ウインドウズ98のノートパソコン。 音声つきの動画を再生しても音が出なくなりました。 (ウインドウズメディアプレイヤー) ファイルだけでなく、コンピュータ自体の音が出ないようです。 どのように設定確認をすればよいか教えてください。  

  • 音が出ません!ボタンを押す音とかはきこえていますが・・

    音が出ません。 起動音やボタンを押した音は出るのですが、 ウィンドウズメディアプレイヤーやゲームソフトの音が出ません。ボリュームコントロールでミュートもきって、ゲージもあげました。メディアプレイヤーとゲームソフトも異常なしです。 返答お願いします。 ウィンドウズ98です。

  • メディアプレイヤーを閉じても音が消えない

    現在、WindowsMediaPlayer11(ウィンドウズメディアプレイヤー11)を 使用しているんですが 動画等を見てファイルを閉じても音だけ鳴り続けてしまいます。 タスクマネジャーを立ち上げてもメディアプレイヤーは項目はありません。 前までは普通にファイルを閉じれば音も消えていて、急にこのような症状になってしまいました。 ちなみにOSはVistaを使用しています。

  • 音が突然聞こえなくなりました…

    PCに疎い+初投稿です。 よろしくお願いします。 動画を見ている途中で、自分がブラウザを消したか何かをしてから 音が聞こえなくなりました。 ・動画は再生されるのですが音が聞こえません。 ・ミュートにはなっていませんし、音量も大きくしています。 ・コントロールパネル→サウンド、音声、およびオーディオデバイス と調べたのですがよく分かりません。 ・ウィンドウズXPです。 ・IEでもファイヤーフォックスでもグーグルクロームでも 聞こえません。 ・アイチューンズも、ユーチューブも、イーラーニングも全て 聞こえません。 ・ウィンドウズメディアプレーヤー10もインストールはしています。 相当困っています。 何卒ご協力お願い致します。

  • 動画をDVDに書き込んだのに音が出ない

    先日PCに入っている動画を家庭用DVDプレイヤーで見ようとDVD-Rに書き込んだのですが、PCのファイルをウインドウズメディアプレイヤーで再生する分には音は出ていたのですがDVDに書き込んだらDVDプレイヤーでは音が全く出ませんでした。なぜでしょう? 動画のファイルは圧縮されたもの(何で圧縮してあるものかは詳しいことはわかりません)です。みなさんもそのようなことは経験ありますか? どなたか参考になるアドバイスが出来る方はよろしくお願いします。

  • パソコンの音が途切れて困ってます。。。

    パソコンの音が途切れて困ってます。。。 【症状】 youtubeで動画を見ている時に途中から音が出なくなりました。 もう一度、youtubeで動画見ようとすると映像は流れるのですが、音だけ出なかったり、3秒ほどだけ音がでてその後は出ません。 ニコニコ動画でも同じ症状になりました。 i-tuneを起動し、音楽を再生しようとしてもまったく再生されませんでした。 ウインドウズメディアプレーヤーは3秒ほどだけ音がでてその後は出ません。 ウインドウズをシャットダウンのときの音はなります。 起動時の音も出ます。が、起動音の最後のほうだけ途切れた感じにもなります。 【ぱそこん】 ウインドウズXP搭載 コンパック D51S 【質問】 どうしたらパソコン直りますでしょうか?何があったのでしょうか。。。 すみませんが、詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 音が出ない!

    Cドライブの容量がいっぱいになったので 使っていなそうなものをいくつか消したのですが、 その後ウィンドーズメディアプレイヤーや他の音楽再生ソフトで音楽や動画の音がでなくなりました。 パソコンのタスクバーから音量調節のアイコンも消えています 何というソフトを消してしまったのかわかりません 音を出すためには何というソフトをインストールすればいいですか? また、どこかでダウンロードできますか?

  • 音が出ない

    Win7とserver2033をデュアルBootでOSをインストールしたんですがWin7の方は動画でも音楽を聴くもの音は出るんですがServer2003のほうがどちらも音が出ません。PCはAopenのEZ945です。チップはinrel i945G/GZです。 付属CDのサウンドユーリティーを入れても音が出ません。 再生プレイヤーはウィンドウズメディアプレイヤーです。

  • 音が出ないんです

    メディアプレイヤーや他のどんなソフトでも音が出なくなってしまいました、動画は映るんですが音が出ない状態で困っています。 ちなみにデスクトップです。

  • 音がでません!!!困ってます。

    インターネットで、ウィンドウズメディアプレイヤーなどその他の音を聞くとき、パソコンのスピーカーから音がなりません。 接続の部分がおかしいのかと思い動かしてみると、接続は関係ないみたいで、接触部分がこすれる音がします。 誰か原因がわかる方教えてください。お願いします パソコンは、ウィンドウズ98です。