• 締切済み

完了時制について

よろしくお願いします。 ある英語の質問掲示板を読んでいました。 そこでのやりとりを見ていたら、混乱してしまいました。 ですので、こちらで質問させて頂きます。 「漫画を勉強するために日本に行っていたのだそうです。」 という日本語文を英訳するとなると、どうなりますか? (この場合、すでに日本から帰ってきているとします。) 1. She said that she had been in Japan to study Manga. 2. She said that she had been to Japan to study Manga. 3. She said that she was in Japan to study Manga. 4. She said that she had been studying Manga in Japan. 5. She said that she had studied Manga in Japan. また、それぞれ、before を文の最後に付け加えたり、 他の何かを付け加えたりしたほうが良い気もします。 もし宜しければ、それぞれの文のニュアンスの違いについてや、 なぜそうしたほうが良いのかについて、 詳しくご指導ください。 どうぞ、よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

英文のニュアンスって難しいですよね・・・・・。 私は英文科の学生なのですが、教授に直されることもかなりあります。 まずこの場合、完了形は「大過去」といって、話した時点よりもさらに前の内容であるということを表すと思います。時制が違うよという合図みたいなものです。 従って、3の文章だと話した時点では“She”はまだ日本にいることになります。だからすでに帰国しているという条件には当てはまりません。 あとの4つは微妙に訳は違いますが意味的にはほぼ同じです。 参考までに訳を・・・・・。   1、彼女は漫画を勉強するために日本にいたと言った。   2、彼女は漫画を勉強するために日本に行ったことがあると言った。   3、彼女は漫画を勉強するために日本にいると言った。   4、彼女は日本で漫画を勉強していたと言った。   5、彼女は日本で漫画を勉強したと言った。 大体こんな感じかと思われます。直訳ですが。 「漫画を勉強するために日本に行っていたのだそうです。」という和文の意味に近いのは1だと思います。

nao-k
質問者

補足

xiaoyetian さん、ご回答ありがとうございます! >英文のニュアンスって難しいですよね・・・・・。 はい、今は特に時制で悩んでいます、、、。 もう少し勉強してみますね。

  • pearl17
  • ベストアンサー率35% (95/270)
回答No.1

1、2ともに、saidを受けての過去完了で、話したときよりも過去のことを述べているのですが、 1 日本に「いた(滞在した)」のニュアンスが強いです。 2 日本に「行った」のニュアンスが強いです。 3は、saidとwasの時制が同時になるので、話をした時点でまだ日本にいることになります。 4と5は、時制的には話したときよりも過去の出来事です。 そして、「日本に行った」ことよりも、「日本で何をしたか」→「マンガの勉強をしたのだ」というニュアンスが強くなっています。 4は特に、滞在してずっと勉強したという時間的なニュアンスが強くなります。 5は、「日本で勉強をした」という事実そのものがぱっと目立ちます。

nao-k
質問者

補足

pearl17 さん、アドバイスありがとうございます! お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。 ちょっと、理解に苦しむのでもう少し考えてみます。

関連するQ&A