• ベストアンサー

民主党は「金持ちのための政党」ですか?

harisu2の回答

  • harisu2
  • ベストアンサー率31% (103/331)
回答No.8

どの政党でも 潰してしまうと困る企業はあるワケで(庶民も困るという考え) 例えば 自民党は りそな銀行の不良債権処理として  2兆円もの税金が投入され救済されました りそなに限らず そのお礼とばかりに献金のキックバックがあったのですが その当時は 誰も銀行員の年金について語ろうとはしませんでしたね あの頃に比べれば 健全なのではないでしょうか 救済するんだから 破格の年金を見直せというのは 当然のことかと どの政党でも 大企業の救済は行うでしょう 共産党は 違うかも知れないけどね

noname#112964
質問者

お礼

日航の年金は破格です。都銀も多いけれど知れてます。

関連するQ&A

  • 日航OBの年金(583万円)へ税金投入はいいのか

    日本航空OBのもらう年金は年額583万円だそうです。 日航はいま潰れかかっていますが、民主党政府は税金を投入して日航を助けるそうです。 (1)時給ウン百円のパートさんの納める税金も含まれている公的資金を、こんな日航OBの年金に投入していいのですか? (2)民主党は庶民(貧乏人)の味方ですか? http://yamashi3.livedoor.biz/archives/51331827.html

  • 民主党空中分解、政党助成金はどこへ行くのですか?

    頭数の多い民主党には、国民の税金から、多額の政党助成金が支払われています。 Wikiによると、2010年だけでも173億円だそうです。政権担当後、すでに300億は越えているでしょう。 民主党が、分裂したり、解党したりしたとすると、一体、この巨額にのぼる政党助成金は、一体、どこへいくのでしょうか? 何か法的な取り決めがあるのでしょうか?

  • 公務員の待遇、福利厚生をより悪くしない政党はどっち

    来年地方公務員になるものです。 公務員に有利な政党は共産党ですが、どうせ政権は取れないので政権取れる可能性のある自民と民主どっちかに投票しようと思います。 そこで、タイトルにあるとおり、公務員の待遇、福利厚生をより悪くしない政党はどっちでしょうか? 民主党もバックが自治労なんで公務員の味方かな?と思って民主党に投票しようと考えたのですが、公務員の給与2割削するといってるし…。 自民党が無難かなと思えてきました。 どちらがよいでしょうか?

  • 公務員の待遇、福利厚生をより悪くしない政党はどっち

    来年地方公務員になるものです。 公務員に有利な政党は共産党ですが、どうせ政権は取れないので政権取れる可能性のある自民と民主どっちかに投票しようと思います。 そこで、タイトルにあるとおり、公務員の待遇、福利厚生をより悪くしない政党はどっちでしょうか? 民主党もバックが自治労なんで公務員の味方かな?と思って民主党に投票しようと考えたのですが、公務員の給与2割削するといってるし…。 自民党が無難かなと思えてきました。 どちらがよいでしょうか?

  • 自民から民主に政権交代した原因は何だったんですか?

    ここでもう一度おさらいしたいんですが、自民党から民主党に政権したときに異常なまでの数の票が民主党に入りましたよね?いざ政権交代をしてみたら、韓国朝鮮人が支配する反日左翼の政党でしたよね? なぜ私たち国民は自民党が徹底的に悪く、民主党が正しいという風に思ってしまったのでしょうか? わずか100万人の朝鮮関連の人間が1億1900万人の日本人をだますにはどういう手法を使ったのでしょうか? よくよく調べていくと、自民党が悪かったのは、麻生首相が漢字がよめなかった事と土木等の公共工事ばかりの政策をしていたことですよね? 確かに自民党が悪かったところはたくさんあったと思うんです。 何が一番おかしいかというと、なぜここまで膨大な数の票が民主党に流れたかということです。 マンガで分かる民主党の危険な法案 外国人参政権 人権侵害救済法案 http://blog.livedoor.jp/takaoka_japan/archives/66677464.html マスコミが報じない民主党の真実 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html

  • 民主党と自民党の決定的な違い

    近年、民主党が飛躍的に議席を伸ばし数年後には政権交代があるかもしれません。 私自身、2大政党になり互いに競い合って日本の政治が良くなっていくことに大変期待を持っていますが、民主党と自民党の政策(ポリシー)の決定的な違いがよく見えてきません。 社民党だったら平和を守るという大きなポリシーがありますし、自民党はあまりわかりませんが、アメリカがしろといったら必ず実行するという感じですかね。でも民主党は?よく分かりません。最近民主党が注目されていますが、自民党が打ち出した政策をマスコミが批判し、それを民主党が利用して自民党に対抗して国民の味方みたいな感じでやっているようにしか見えません(例えばイラクは派遣や年金問題)。民主党って自民党に代わって政権をとるという目的の前にまず、どんなポリシーを持って政治を行っていこうとしているのでしょうか?自民党との比較で教えていただければ幸いです。

  • 私に合う政党

    選挙が間近に控えているのですが どこの政党に入れるべきか、いまいちわかりません。 (各政党のサイトなどは見ました) とりあえず自民or民主なのですが。。。 私の考えは↓のような感じです。 ・自衛隊拡大は賛成 ・9条改正は反対ではない(積極的に肯定するわけでもないのですが。。。) ・外国人参政権は反対 ・消費税が「少し」上がるのはやむをえない ・ホワイトエグゼンプションは反対 ・(どこの政党も同じだとは思うが)年金はちゃんと整理して。 ・男性の育児休暇の普及などは積極的に肯定。 という感じです。 自衛隊拡大などは自民党よりだとおもうのですが ホワイトエグゼンプションは自民党が導入したがっていたのですよね・・・? どうしたらいいか微妙です。 アドバイスお願いいたします。

  • 民主党は政権を取れないのでは

     小沢一郎の秘書の逮捕から、私の中から民主党の政権と言うものがすっかり遠のいたと感じています。何しろ小沢は、角栄、金丸の金権政治を継承してきたわけですから、今回の献金もやっぱりと思わせることでありますが。  民主党は検察批判を最初に行いました。確かに、この時期、この内容、おかしなものはあります。検察そのものが、キムタクのドラマで正義の味方などと言う事ではなく、反対に官僚組織や司法からも落ちこぼれ集団と言うのは専門家の事実なのですが、ちょっと脱線しましたが。  私は完全な民主党の支持者ではありません。自公政権に対して、特に公明党のばら撒き政策にイライラ感を強め、この国をどうするのだと思っているもので、選挙で政権交代がこの国に必要と思っていました。  でも、今回の小沢の対応は、今まで数多くの政党を作りそして壊してきた小沢一郎の嫌な面がモロに出てきたと思えます。本当に日本のことを国民のことを考えているのか、ただ単にゲームの感覚で政党を動かしているのか。そんな疑問が沸き起こりました。  多分、総選挙が行われたらどの政党も過半数を取れず、大連立という方法をとることになるのでは、これこそ小沢一郎のの描いていることかと考えたらしらけました。この少子化の時代に世襲の客寄せパンダの大臣を作っている事態かと憤ったことが何故かスルーしてしまいました。  選挙があれば群馬と横須賀の世襲議員の当選が焦点になるのでは。  このままでは民主党は政権を取れないとおもいますがどうでしょうはか?

  • 政党について

    自民党、社民党、民主党、共産党など各政党についてそれぞれの基本的な政策、たとえば教育、税金、外交、安全保障、憲法などについてどのようなスタンスをもって行動しているのでしょうか?最終的にこれらの政党が目指す理想の社会とゆうのはどのような感じになるのでしょうか? 特にわかりにくいのが公明党なのですが思想、政策などもほかに比べてもまったくわからずこちらについても教えていただけたらと思っています 二点目に社民、共産の二つの政党が毎回の選挙ごとに著しく議席を減らしているようですがそれらの原因とはどのようなものがあげられるでしょうか?またそれに反対で公明党の議席獲得が順調なのは創価学会によるものでしょうか? また共産党がもし政権に入った場合、詳しくはわからないのですがこの政党は基本的には安保条約などにも反対していると思うのですがこれらは共産党の政権参画あればどのようになるのでしょうか、また天皇による認証式などについてはどのように対応するのでしょうか?皇室の話題が先ほどテレビでやっていて皇太子妃が公務に復帰されましたがまだ一部週刊誌などでは非常に深刻な病状、と記載されていましたが実際のところはそんなにひどいものなのでしょうか?また個人的には将来女性も皇位継承が可能になる道を開くべきだと思いますがそれには難題もあるのでしょうか、それはどのようなことなのでしょうか?

  • 民主党とマスコミと韓国・朝鮮

    政治に無知な者です。 インターネットでは、マスコミが民主党の味方ばかりしていて、自民党の足を引っ張る事ばかりしているというような意見を多数見かけるのですが、それは事実なのでしょうか。 マスコミが、民主党の味方をしたところで、何の得があるのでしょうか。 また、鳩山さんの「日本は日本人だけのものではない」の発言などから、民主党と韓国や朝鮮は繋がっているのかなと思いますが、民主党は、何でそんなに在日や韓国に有利な政策をしたがっているのでしょうか。 正直、どこに投票しようか本当に困っています。 民主党に入れようと思っていましたが、鳩山氏の「日本は日本国民だけのものではない」の発言で、民主党に政権を任せるのが怖くなりました。 麻生さんは個人的に嫌いではないので、自民党でも良いかなと思うのですが、おまけのカルト政党が…。 何か、参考になるサイトでもあれば教えてください。