• ベストアンサー

アドバイス下さい:職場での一人ランチについて

30代半ばの女です。去年失業してから、転職活動と同時並行でいくつか 短期のアルバイトを行ってきて、今月からまた1カ月程度の短期アルバイト が決まっています。 私は会社の業務に必要なコミュニケーションは普通にできるし、仕事中で も少々の雑談程度ならできるのですが、昔からあまり社交的な方でなく、 集団行動したり雑談したりする事が苦手な、無口な性格です。 職場では一人でランチしたいと常々思ってきたのですが、今までの職場で は何のしこりもなく一人ランチまでぎつける事ができませんでした。 集団の中にいて食事しながらワイワイお喋りするのに参加するのがとても 疲れるし、2,3人の少人数でも、話題や波長が全然合わない人と毎日食事 しなければならない感じになってしまって辛かったです。 短期アルバイトの時も、特に女性が多い所では同僚と一緒雑談して食事 するというのが当たり前のような雰囲気でしんどかったです。 今まで「職場のお昼も仕事のうち」、短期アルバイトなら「あと○日間の 我慢だから」と自分に言い聞かせてできるだけ我慢してきたのですが、 正直辛いです。 今決まっている短期アルバイトの採用人数は私を入れて2人だそうで、私と 一緒に仕事していく人がどういう人なのか現時点では分かりませんが、お 昼の休み時間は、息抜きしたいのははもちろん、携帯で応募先の会社と 電話連絡したり、求人サイトをチェックして少しでも求職活動をしたい し、お昼休憩の時まで気を使って仕事相手と一緒にいたくないので、今度 の短期アルバイトからは「お金をもらいに来ている所」「仕事相手とは 仕事だけの関係」と割り切って、お昼は「外に行きます」と言って最初 から一人ランチを通し、万が一何か言われたら「息抜きしたいので」「散 歩したいので」などと言って切り抜けようと思っているのですが、会社で 一人ランチしていらっしゃる方、どうやって一人ランチできるようになり ましたか?また、同僚から何か言われた場合、どのように答えていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104861
noname#104861
回答No.1

短期の職場なら、さほど気に病む事もない気がします。 自分が思っている程、周囲があなたが一人ランチすることを気にしているとも思えません。 短期だと一緒に働く人ともその期間だけの関係ですからね。 しかしこれが長期になると少し厄介ですが、時として一人ランチのあなたを、誘ってあげようという親切心から声を掛けて来る人や、詮索する人も出て来たりしますからね。それはおいといて… まずは、初日に自分の姿勢を見せておくのが肝心ですね。相手が切り出す前に、おさきにお昼行くね!と笑って席を立ってしまえば、相手も執拗に誘わないでしょうし、たいして気にもしないでしょう。 万が一誘われたら、用事があるとか、お昼にやりたいことがあるのでごめんね、と謝っておけば良いと思います。あまり、あらたまって、こういう主義なので!と説明する必要もないかと…。 就業中ににこやかに接していれば、まったく問題ないと思いますよ。 もう一度言いますが、あなたが思う程周りは気にしていないものです。

lucia1028
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 短期のアルバイトなら、一人ランチで外に行っても元からいる社員の方々はそんなに気にはしませんよね。 短期アルバイトの人がどういう性格だろうと、しょせんは「どうせ少しの間しかいない人」ですし。確かに 断るのにそれほど気に病む事はないんですよね。 今回の場合、むしろ対応に困るのは一緒に働く事になる同じ短期アルバイトの人だろうと思っています。 採用人数が増えない限り私と2人で同じ仕事をする事になるので、男性だったらお互い最初から割り切って 別々にお昼休憩するのに何の抵抗もないんでしょうが、女性(特に年代が近い場合)だった場合、私の ような考え方をする人間でない限り、ほぼ間違いなく「毎日お昼も一緒にするんだ」と思ってるでしょうから。 一人になりたくて外に出ても「私も一緒に外に行きます」と言われたら、どう言って一人になればいいものかと 思うとかなり憂鬱になります(実際に言われた経験あり)。 まあそれでも、w-goodby29さんのアドバイスの通り「用事がある」「お昼にやりたいことがあるのでこめんなさい」 と繰り返し言えばいいんだろうと思うんですが。 とにかく初日に自分の姿勢をはっきり見せる事が一番大事ですね。 最初気を使って一緒にいたとしても、気が合わない、話が合わない相手だと分かったら、その後で離れるのは 難しくなりますから。 もちろん仕事では、社員の方や同じ短期アルバイトの人と協力して、困った事があれば積極的に助けるつもりです。

その他の回答 (3)

  • kaerunko
  • ベストアンサー率23% (138/583)
回答No.4

社内でご飯しなきゃいけない場合は 「お昼はちょっと眠たいんだ~」 って一人で食べることもあります。 毎日となると周りから何言われるかわかりませんので 誘われれば一緒にします。 基本、一人好きなので離れた場所で黙々と携帯しながらご飯してます。 人が来れば反応するだけ。 正社員なので、とくに問題ないです。 反対に、短期などのバイトとなると社員が気にしてきたり、 同じ境遇にパートさんから絡まれたりはあります。 「本読むから~」 でもいいのでは?後は音楽聴いててもいいかもしれません。 「食べるの遅いから」 でも気を使う相手であれば気づいてくれます。 外でおひるが取れる場合は マックとか行ってみては???

lucia1028
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私の場合、今まで正社員だった会社では集団にいた中から一人ランチを 始めると、明らかにそれまでお昼の集団で浮いていてメンバーに好かれて ない私に、急に「大丈夫ですか?」とか「どうしたの?」と聞いてくる人 が結構いた(特に女性社員が多い会社)ので、それを断るのにさらに余計 な気苦労をしてました。 短期アルバイトならまだそんなに気にもされないかと思ったんですが 社員が気にする&パートさんに絡まれるという場合もあるんですね。 大部分は親切や善意で言ってくれてるんだろうとは思うし、私が身勝手 で協調性が無いからそんな考えになるのかもと悩んだ事もあります。 正直今でも完全にその考えから脱却できてはいません。 でも会社のメインの目的である仕事に、プラスお昼休憩で1日中神経を 使い続けるのはやっぱりしんどいので、多少悪口を言われたとしても、 外でお昼を食べに行く事にしました。

noname#115195
noname#115195
回答No.3

休憩時間に干渉受けたくないのでと言ったこともありますよ。 執拗に悪事をされながらの休憩で胃痙攣起こして業務に戻ると倒れそうになり再度車内で休むことになってしまって鼻血がぽたぽたと勝手に出てきた日など絡み付かれすぎて休めなかったので、殆ど日頃は言うことは無いのですが初めの休憩時に自分の具合ぐらいは解るので自己管理から断りを言っておきました。断っても怒鳴られ所有物や他の人員との差別的扱いによる不当な干渉で悪影響の結果は直ぐに出ました。 業務上の労基法適用の関わりから固定休憩時間の有無は適用外で、その時に応じてだった仕事に長く就いてた方なので残業含めての長時間勤務になっても、まともに取れない日もあって、休憩時間も5分から10分だったらトイレ探しに行って終了か口に食物を入れれるだけ入れて御茶で流し込んで終了の時は業務上の連携からの会話すら無いのですが、外仕事だったことから主に組み合わせになった人と車内での飲食と話しかけられての会話(基本的には食事中の会話は胃を悪くして時間が無くなったら残すので嫌い・少しでも話しかけられたら、ずっと反動で喋る)もありました。 事前に昼からの開始の時間が分かったら離れて飲食店を早々と探しに行ったり、被りそうだったら他を探したり、車内に行って組み合わせがある日は早く食べてトイレや煙草を利用して避けたり少しの隙(相手が違うことに集中・他の人と喋った瞬間)があったら眠ったり初め離れて話しかけに来られたらいけないので車窓を布や日除けシートで埋めて中が確認出来ないようには時々ありました。 全く喋りたくない訳では無く、日頃室内勤務では無いので、そういった時にしか出来ず話す人も多いので慣れれば嫌な気もあまり無かったですが。 16歳から働いて初めは年上世代の会話に付いていけず食事と喫煙場での喫煙のみで終了や話しかけられないことも多かったですが途中ぐらいから雇用先も転職で変わるごとに会話も増えていき、人によっては1人休憩が好きだからと言うので言われたら話しかけることもしなかったり1人を満喫してました。 話しやすい人だったら途中からは変えづらいので、最近食事中に違うことしたら胃が痛くなるなど言って1人休憩するって言ったら良いですよ。深入りで聞かれても分からないで通せば良いと思います。

lucia1028
質問者

お礼

アドバイスと体験談(!)を聞かせて頂いてありがとうございます。何と言うか、なかなか過酷な会社生活のようですね。 結構きつい言葉かなとも思いますが、もしあまりにしつこくて人の詮索が好きな相手になら、言ってもいいかもしれませんね。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.2

本来は禁止なので、NGですが、職場の机でパンを一切れ食べて終了。 あとは、歯磨きしてます。 いっそ食べないと言っていればいいのでは? 無論自分の場所を作らないと困りますが・・・会社では自分の車に戻る人が多いですね。ここは田舎なので、車で来ないひとは珍しいです。

lucia1028
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 車に戻る人ですか。車で来ていればそういう手もありですね。 私の勤務地は電車通勤になるのでその手は使えないですが。 「食べない」ですか・・・なんか言う相手によっては、逆に余計な気を使わせそうな言葉な気もしますけど、 何度断ってもしつこく一緒に食べようと言ってくる人の場合になら、そう言ってしまってもいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • ダイエットしたいときの職場ランチの断り方を教えてください

    4月から職場が変わりました。 人数が少なく、部署の皆(4人)でランチに行くのが恒例となっています。それ自体は構わないのですが、ダイエットをしたいのに、一緒に行くとついつい食べ過ぎてしまいます。 私個人的にはお昼はベーグル一個で十分なタイプです。 ですが、男性も一緒に行くため、ボリューム満点なお店ばかりです。 一緒に行くのがいやなわけではないのですが、食後に胃がもたれて体重が増えるのはもう遠慮したいです。 一緒に行った方が仕事がスムーズなのはわかっているのですが、夏までになんとか痩せたいので、上手な断り方はないでしょうか? いいアイデアがありましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 職場の同僚 ランチを待たせる神経は・・?

    職場ランチのことで相談です。 職場に仲が良い人が2人いるのですが、 私は会社に入った当初、お昼メンバー(もっと沢山いた)をすぐ抜けた名残で、 毎日一緒にお昼を摂っては居ません。 最近では私も週2回ほど会議室でのランチに参加するようになっているのですが、 私はお弁当持参ですぐ会議室に行って待っているのに、 二人でお昼を買いに行って30分以上帰って来ないことがたまにあります。 (ゆっくり食べてもすぐ食べ終わってしまいます) これってどう思いますか? かなり無神経な気がするのですが。。 私だったら、待ってるの分かってるならどうしても食べたいものがあっても 近くに買いに行くとか気を使うと思います。 それとも、いつも参加していないのに私の我儘でしょうか? ちなみに一人とはずっと仲良くて、もう一人の先輩とは最近仲良くなり プライベートでも遊び行ったり、話もよくするので意地悪では無いと思うのですが・・・。 皆さんはどう思われますか?何でも良いので教えて下さい!宜しくお願い致します。

  • 職場でのランチの取り方について

    はじめまして、私は20代で会社員をしています。先日、転職先の会社で先輩社員から以下のように言われました。 「社会人の常識として、昼食は同じ部署の同僚と一緒に行きなさい。言うまでもないことだけど、分かりますね。」 もちろん、一人で食べたい同僚もいるし同僚の方が忙しくて一緒に食事に行けないときもあるので、そういう時には結果として私一人で食事に行くこともあります。 ですが、実際にうちの部署では皆で昼食に行くことが多いです。 私としては、常に同僚の様子を見ながら同僚達と昼食時間帯も行動を共にしなさいというプレッシャーを感じてしまって休憩中なのにリラックスできないのです。 一人で昼食に行く方もいますが、「協調性がない」と陰口を言われているのを聞きました。 私は休憩時間は一人の方がリラックスできるし、一人で食事をしても寂しいとは一切思わないタイプです。業務上、会食が必要でありそれを強制するのなら、その分時間外手当を出してほしいくらいです。 これは本当に社会人の常識ですか?皆さんは、昼食の時間帯はどのように過ごしていますか?

  • 集団ランチを断るには?

    派遣経歴通算6年目、中短期中心の事務職派遣スタッフです。 これまで、こんなことで悩むことはなかったのですが…現在の就業先で困ったことになったため、相談させてもらいます。 ずばり、就業先の方(社員さん&派遣さん)からの会議室ランチ(集団ランチ)のお誘いを断る、絶妙なコトバはないでしょうか? たまに外食に誘われるとか、相手が一人二人ならいいのですが、会議室などに皆で集まって取り留めなく会話しながら食べる、というのが性格的に完全にNGです。誘われない為には、さっさと外食に出てしまえばいいと友人には言われましたが、金銭的にそれはきついので…自分の机で食べる市民権を是非得たいです! 今の会社では、お昼を一緒に食べないだけで、非常にオフィスの空気がギクシャクしていてびっくりです(女性は役職以外、部署も関係なく全員が一緒に食べているのも初めて見ました)。今までの就業先ではお昼を一緒に食べようが食べまいが、仲良くお仕事して終業後お茶したりとかもしていたのに… こんなことは今までになく、ただびっくりしていましたが…次の就業先のためにも、是非、円満にひとりランチする方法を会得したいです。 ご意見はいろいろあるかと思いますが、皆で食べるのも楽しいですよとかそういうのではなく、どうぞ、円満にお断りできるようなコトバや方法はないかとお願いしたく思います。 ひとりランチをされてる皆様の体験談やご回答をお聞きできれば嬉しいです。

  • 一人ランチが好きなんですけど(長文)

    中堅企業の事務所で働いている20代前半OLです。今の会社に勤めて半年ぐらいです。うちの会社は田舎なので近くにランチできる店も少なく、大部分の人がお弁当を持参しています。 私はいつも同期の同僚3人(同年代の女性)でお弁当を食べていたのですが、10日ほど前からちょっとしたきっかけで各自一人で過ごすようになりました。 きっかけというのは、たまたま自分たちがお昼に集まっていた席に、インターンの子(男性、その子は一人ランチ派)が座ることになり、集まる席がなくなったから。 ほかの同僚は半分以上が一人で弁当を食べていて、私は「集まる席もないし、まぁ一人で食べよう」と勝手に考えて、一人で自分の席に座ってご飯を食べるようになりました。それで、ほかの二人もそうしています。 でも、なんとなくギクシャクしちゃったというか…。二人にあらかじめ一言言っておいたほうがよかったのかな…などと思っています。 私たち3人は、よっぽど気が合うわけでもなく、いつも沈黙が多いんです。性格もそれぞれ全然違い、昼食後は話すことがなくて昼寝したり、ネットしたり。だから毎日一緒に食べるのはあまり意味がないというか、正直つらかったんです。 しかし、ときどきプライベートでも遊ぶ仲だし、話しながら一緒に食べるのも楽しいんです!だから今後もたまには一緒に食べたいと思っています。 このままの状態が続くと、毎日一人で食べて、仲が悪くなってしまいそうな気がします。インターンの子が終わったらどうしよう…とか考えています。 今後、気まずくならずに「基本は一人、たまに一緒に食べる」ような状態にもっていける良き方法を探しています。くだらない悩みですみませんが、アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 職場のランチのうまい断り方

    最近、配置換えで部署変更になりました。 以前の部署では同じ部の10人ほどでいつも社食に行っていたのですが、人数も多く、部屋も違う人たちもいたので、ランチタイムは結構いい気分転換になっていました。 新しい部署でも、お昼休みは同じ部署の数人と社食でお昼を食べるのが常のようなのですが、毎日仕事でも近くの席で顔をつきあわせている人たちと、昼休みまでずーっと一緒にというのがつらくなってきました。 同じ職場の人たちに「避けられてる?」と思われないような断り方はないものでしょうか? 私は30歳前の女性ですが、他のメンバーがおじ様ばかりなら、食事は他部署の女性の友達と行きます、といえば断りやすいのですが、一人だけ同年代の女性がいます。彼女が気にしないで済むような断り方がないかを特にアドバイス願いたいです。

  • ランチに誘われます うまく断る方法は?

    職場で、ランチの誘いをうまく断る方法を教えてください。 私は50歳の女。ある事務所で事務の仕事をしているのですが、同僚は一人もいません。毎日一人で仕事をしていますので、通常は職場でお弁当を食べます。ランチを誘ってくる相手は、自分より目上ですが上司ではありません。仕事上のお付き合いのある70歳ぐらい男性です。いくらランチといえども男性と二人きりでの食事は周りから誤解される可能性もありますので断りたいのですが、今まで数回ランチをご馳走になっている手前、うまく断る方法がわかりません。ちなみに、私の住んでいるところは、田舎なのでランチに行くのに車を利用しなければいけません。その方の車に乗っていきます。私自身その方との食事を楽しんでいるわけではなく、むしろ行きたくありません。仕事上、今後も円滑な人間関係を続けていかなければならない相手なので、今までランチに付き合っていました。どうしたらいいか、とても悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 悪くとりすぎ?職場のランチについて・・

    職場のランチは家へ帰る組、会議室で食べる組でわかれてます。 ずっと、会議室で食べてましたが、色々あり、ここ1~2年位、一人で自由行動してました。そこで、また、会議室で食べて数日たちました。 今日は他のふたりが、食堂にお昼を頼み、それを運び、会議室で 食べてました。 そのふたりのうち、ひとりは、同じフロアです(席は離れてます) 何も声がかからない私としては、少し、気分が悪く感じました。 たまたま、私は昼当番で自分の席で食べたものの・・ なんか、仲間外れみたいに感じます。 私が入ったら、話がはずまない?とか思ってしまったりします・・ その二人とも、普通に接してくれますし、話もしますので、 私の考えすぎでしょうか? 明るく、「私も食べたいから、今度は・・・」とかいえればいいのですが、誘われないと・・・疎外感を感じてしまいます。 お昼に一人行動だったせいか、新しい人に?なじめてないような気がして・・細かいこと気にするようになりました。 昔は、そうでもなかったんですが・・・・ 少しは交流をもたないといけないなぁと思い、再びランチをともにしました。 どちらかというと、なじむまで時間がかかるタイプなので・・

  • 職場に女性一人

    30代女性です。転職して半年ほどになります。 職場は、30~40代の男性が5人程います。 男性社員の雑談といえば、パチンコ・競馬・ゴルフ・野球などなど… 私には興味の無いものばかりで、話が合いません。 職種が違うため、仕事上関わることもほとんどありません。 ランチは男性社員はほぼ外食。 当初は私もランチをご一緒していたのですが、正直お金がかかり過ぎるので、お弁当を持参するようになりました。 そのためか、ランチの時も全く声をかけられなくなりました。 最近では、朝と帰りのあいさつ、電話の取り次ぎくらいしか会話をしない日もあります。 個人的には、女性一人で気楽でいいのですが、 もっと積極的に職場の皆さんと馴染むようにした方がいいのかな、とも感じます。 ひと言ふた言でも、こちらから話しかけたり、関わりを持つようにした方がいいでしょうか。

  • 息の詰まる職場

    職場で、軽くおしゃべり出来る相手がいないので、息が詰まってちょっとしんどいです。 あまり好きではない先輩がいつもいるため、会社の中の食堂ではランチを食べずに、ひとりで外に食べに行っています。 仕事中は、近くには上司しかいないので、気軽にはおしゃべりできず、逆に気を使うので、息抜き出来るところがありません。 仕事は普通に順調にやっているのですが、そこだけが辛いです。 友達(他の会社)と時々メールをすると気持ちが軽くなるのですが、時々しか出来ないし。 何か息抜きの仕方があったら教えて欲しいです><;

専門家に質問してみよう