• ベストアンサー

ガステーブル付の賃貸物件

家庭用2口魚焼きグリル付ガステーブルを装備した賃貸物件があったとします。ガス漏れ事故やガス爆発事故が発生した場合、責任分担は、入居者にあるのでしょうか?それともオーナーになるのでしょうか?建物の設備なので、全面的にオーナー責任となるのでは?と思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

機器の故障等に関する修理交換は大家の負担です。 一方、賃借人にも賃借物件に関する善管注意義務があり、賃借物件の 管理義務を負います。 ですから、事故があった場合賃借人に過失がなければ賃借人は責任を 問われませんが、過失があれば例えそれが機器の故障による場合でも 責任が生じます。 例えば、警報機のアラームなどガス漏れの可能性があったにも関わらず 放置していたとか、危険な使い方をしていた場合などは、賃借人に責任 が生じます。

tateisu
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (1)

回答No.2

事故が起因する事柄によります。 機器の不具合に起因する場合:構造的な不具合はあるいはメーカーにも責任があり得ますしこれは所有者が責任を持って改善をしなければなりません。 使用者側には使用中の何らかの過失:入居者には使用に当たっての注意義務があります。ガスのゴムホース/ガス漏れ、ガス台周囲の掃除、消火器の設置などです。

tateisu
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 物件のガスの口数とコンロ

    初歩的な事かもしれませんが教えてください。 2口コンロ+魚焼グリルのガステーブルは、ガス栓1つで使えるのでしょうか? 一人暮らしを始めます。 自炊する予定なのでガスコンロは2つ欲しいと思い、 ガス2口の物件を探しました。 良さそうなガス2口物件が見つかり、そこはガステーブルの購入が必要です。 ガス栓1個につきバーナー1個分、 つまりガス2口物件=ガス栓2個=コンロ2口と思ってたのですが、ガステーブルを見ると何口用と出てないようです。 ガス栓1個につきバーナー1個分と思ってたので魚焼グリルもついてるものだとコンロ1口になっちゃうのかと思ってたのですが。 私の思い違いですか?? それなら物件のガス口数に関わらずガス対応物件でガステーブルを自分で用意するところであれば2口コンロ+グリルが使えるので、物件の選択の幅が広がります。 ガス栓ひとつあれば3口コンロだろうと2口コンロ+グリル付だろうと設置可能なのでしょうか?

  • ガステーブルの危険性について

    ガステーブルで着火できない場合、 よくライターの火を近づけたら 火がついたという話を聞きます。 しかし、正直恐いです。 爆発したりすることはないでしょうか? 着火ボタンを押してる間に 「チッチッチッチッ」と音がしますが、 火花が飛んでいるのは見えます。 その間にガス漏れがしていて、 急に火がつくと漏れた分だけ急に爆発するんじゃないかと思い 試すことができません。 危険性についてどなたか教えてください。

  • 賃貸物件の設備負担について

    入居して半年、備え付けのキャビネット式のガスコンロの調子が悪くなりました。(火がなかなか付かない、弱火にすると消えるなど) メーカーに問い合わせ てみたところ最終製造年が1992年で現在は販売終了、20年も使われているなら明らかに経年劣化です。修理もできないので交換になりますと言われました。 入居時のガス開栓でも、あまり古いとガス漏れの危険性も出てくるから気をつけてと言われています。 契約時の補修負担区分表を見ると ・ガステーブル 修理、取替え→借主負担 ・ガスキャビネット 経年劣化による修理、取替え→貸主負担 と書いてあります。 何だか書き方がすごく曖昧です。 メーカーさんは賃貸物件なら設備になるので貸主側負担ですよと言っています。 この場合どちらが費用を負担しなければいけませんか?

  • 焼き網で美味しく調理する方法は?

    20代男です。 家のガス調理器の調子が悪くなり、グリルが使えなくなりました。 設備工事の心得がある父は、自分がやると言い張っていますが、 ガステーブルを買って倉庫に置いてあるのに、2週間経ってもやりません。 母は仕方なく、20×30センチほどの焼き網を買ってきて、魚や野菜を調理していますが、 表面だけ焦げて、明らかに美味しくないです。うまみより表面の苦味が際立って、 ため息が出てしまいます。 工夫してもガスで焼き網なら、グリルには到底かなわないでしょうが、 少しでも美味しくする方法はあるのですか? 

  • 賃貸住宅の点検不備による事故の責任

    賃貸住宅のオーナーです。設備の点検不備による事故が起こり入居者に被害を与えたケースで管理会社に管理を委託している場合、事故の責任はオーナーと管理会社、どちらにあるのでしょうか? PL法に拠る事故ではなく、あくまで管理不足による事故が発生した場合です。

  • グリルから火を出してしまいましたがこのまま使える?

    魚をグリルで焼いた後、うっかり消し忘れ、炎をたててしまいました。 あわてて排気口に水をかけ、グリル内にも水をかけて大事にはなりませんでしたが・・・ 息子が排気口をチラリと覗いたら、配線等とコゲが見えたとのこと。 プロパンガスなのでガス漏れ心配でガスボンベの元栓は閉めたのですが。 このままコンロを使っても大丈夫なものなのでしょうか。 爆発が怖いです。

  • グリルのガス漏れ

     ガスコンロの魚焼きグリルを使ったところ、ガス漏れを感知されました。  以前も同じようなことがあったんですが、その時は点火まで至っておらず、納得できたんですが今回はちゃんと点火されているのにもかかわらず、ガス漏れとされました。  確かに、変なにおいがしていたので、ガスは漏れていたと思います。  チューブなどから漏れているのでしょうか?。  本体の故障で漏れるということはありえるでしょうか?。

  • 賃貸マンション老朽化によるガス漏れ

    築30年ほどの賃貸マンションに約9年ほど住んでいます。 ここ2~3年老朽化にともなうトラブル発生しています。 先ず、1件はコンセントの漏電。 未だに差込口が黒のかなり古いものです。家事にならなかったのが不幸中の幸いですが、このときも管理人に連絡しましたが居住者の責任で交換してくださいとの返事。 そして今回のガス漏れ。 昨年の12月にガス漏れの疑いがあるということで、ガス会社が検査をしたところ器具も配管もかなり古いとのこと。とりあえず表から取替えできる器具は取替え、接着材のようなものを配管に吹き込んで配管からのガス漏れを防ぐ方法をとりましたが、半年で再びガス漏れの疑いありとの連絡がありました。 ガス会社としては配管を取り替える補修工事をしたいそうですが、管理会社に何度連絡してもオーナーと直接話ができないとのこと。 ガス会社の話によると工事は強制できずオーナーの一存にまかされているそうで、このまま放置されるのはとても怖いことです。 居住者としてどのような対応ができるでしょうか? また、オーナーが何年か前に変わってから、居住者に連絡なしにペット可にされたり、ゴミの回収回数を減らされたりと住居環境が悪化しています。 そして恐ろしいことにここに入居してから1度も貯水槽の掃除のお知らせがきたことはありません。 管理会社に苦情を言ったこともありますが、なしのつぶてです。 地震の心配のありますし、今年の末には引越しを予定していますが、色々と仕事の都合もあり今すぐには動けません。 何か良いアドバイスをいただけるとありがたいです。

  • 木造賃貸住宅オーナー 地震被害の責任

    教えてください。 築40年(耐震診断・補強はしていない)の低家賃の2階建て木造アパート(10所帯)を持っている知り合いが気にしていたのですが、 1.地震が起きて建物が倒壊して、入居者が亡くなったりケガをしたらオーナーに責任がありますか? 2.もし責任がある場合とない場合があるとしたらどんな場合ですか? 3.間近の資金の無いオーナーとしては、いま何をしたら良いですか? お願いします。

  • 事故物件に該当しますか?

    遠方のファミリータイプのマンション1室を所有し賃貸に出しているオーナーです。 前入居者の退去に伴い、現在募集をかけているところです。 先日担当の賃貸業者さんより、所有しているマンションの8階の一室で昨年自殺があったと伝えられました。(遠方のため知らなかったのですが) 私が所有する部屋は事故のあった部屋とは階数も列も異なっておりますが、賃貸募集の際は事故物件として借主さんにお伝えしなくてはならない事項に当たるのでしょうか? 建物内で起こった事故は説明しないと宅建業法違反となるのでしょうか? 担当の賃貸業者さんは宅建業法にのっとり借主さんに最初にお知らせする義務があり、これを怠って入居後に事実を知った借主さんから転居を申し出られた際は、会社として転居の費用まで負担しなければならなくなるとまでおっしゃいました。 事故のあったお部屋ならまだしも建物全体として同様の扱いとなるのか、教えていただけないでしょうか?