• 締切済み

人間関係で憎しみを増幅させてしまう心理的に未熟な人間

人間関係で憎しみを増幅させてしまう心理的に未熟な人間はどうすれば救われますか?

noname#102295
noname#102295

みんなの回答

  • dmitrian
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

世の中、すっきり解決できる物事の方が少ない理不尽なことだらけということがわかれば、憎しみも薄らいできますよ。 世界は自分の思い通りにはならないもんだ、と思ってしまえば少しは楽になれるかもしれませんね。

  • 207eden
  • ベストアンサー率26% (24/92)
回答No.2

38歳、僧籍登録者です。 対人関係で憎しみを増幅した結果、自分がどのように感じたか?もし、関係構築が出来ないことに不幸を感じたなら、自身の不幸感をきっかけに「感じ方」を変えれるのではないでしょうか? 憎しみの結論に後悔や悲しみがあるのなら、自身の人間関係の構築方法に問題があると自己分析できます。 肝心なのは、自己を変えようとする心が必要なことです。 宗教の教義に「他者への愛」がありますが、宗教に依存するのではなく、宗教を自己鍛錬のツールとして、実践において宗教に向き合うことは大変有用なことではないでしょうか? 対人関係で憎しみが増幅する理由は、もちろん断定はできませんが、「自己達成感の希薄さ」が「他者への羨望」や「自己顕示欲の増加」を増長しているのではないでしょうか? 他者を憎むと、自身も憎まれます。憎しみの応酬は不毛なことだと認知することが、救われることの最初のステップではないでしょうか。

  • namekko
  • ベストアンサー率26% (57/214)
回答No.1

仏教の本を読みましょう。 皆は仲間です。 敵ではありません。 四国の八十八か所に行くのもいいかも分かりませんね。 ツアーではなく、テント等を持って自分の足で歩くのです。 大変辛いものですけど、人の愛に沢山触れる事が出来ます。 人が好きになれますよ。 2か月程度で廻れますよ。 私も、昔悩んだ事がありまして、沢山の本を読みました。 そして、四国の八十八か所を廻ろうと思いました。 知っていましたらすみません。 お勧めの本です。 相田みつお 全般 むのたけじ たいまつ1~4 松下幸之助 全般 仏教の本 最初はイラスト入りの本

関連するQ&A

  • 心理学を勉強すると人間関係を円滑にすることに役立ちますか。

    心理学を勉強すると人間関係を円滑にすることに役立ちますか。 経験談などお聞かせくださるとたいへんありがたいです。

  • 人間関係の心理学について

    今,人間関係の心理学について勉強しています。 その中で「青年期の恋愛においてなぜ男性のほうが女性より不安が大きいのか。それをアイデンティティ形式と関連づける。」ということについて調べています。 もしよければ教えていただけますでしょうか?

  • 人間関係について考えています。

    人間関係について考えています。 「人から嫌われたくなくて、良い顔をしてしまう」 「周りの目が気になる」 などの心理を解説した、哲学や心理学の書籍があれば教えて下さい。 特に人間関係に困っているわけではないのですが、 人間の本質みたいなものが非常に気になります。

  • 人間関係での同じパターンを繰り返してしまう心理は?

    自分が不幸になると分かってても人間関係で過去と同じタイプの相手を選んでしまうとはどういう心理状態なのでしょうか? 例えば暴力を受けて心身共に深い傷を負っているのに、また加害者のもとに戻ってしまう、もしくは一度別れても同じようなDV男に惚れてしまう…というような心理のメカニズムを教えてください。 この心理は依存症にも関係すると思うのですが…。 確か脳生理学的には、(名前は忘れましたが)とある脳内物質がでてその刺激のために思考回路ができてしまうため…と聞いたことがあります。あまり詳しくは分からないので物質名などもご存知でしたら併せてご回答くださればさいわいです。

  • 思春期に人間関係を避け心理的に成長できなかった人間

    思春期に人間関係を避け心理的に成長できなかった人間って恋人に母親としての役割を求めるって本当ですか?

  • 心理学科・人間関係学科のある大学

    都内で、心理学科または 人間関係について学べる学科のある 大学を探しています。 偏差値は50~55程度、 できれば共学がいいです。 ご存知の方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • 鼻と人間の心理

    鼻をこする、鼻を触る、鼻をすするなどの動作と人間の心理状態にはどのような関係がありますか?

  • 心理学的な人間関係の築き方

    人との関わり方について困っています。その人は年上の人で出来の良い子が好きで人がちょっと変なことを言ったりすると呆れた顔をおもむろに見せたり、攻撃して来るんです。確かに頭が良くプライドが高く会話の中でも必ず自慢が入ってくるような人であまり関わりたくありませんが関わらなくてはいけない関係の人です。しかし、傷つけられるのはもううんざりでその人との関わりは苦手となりつつあります。そういう人との心理学的な方面からの付き合い方を教えて欲しいんです。そういう人は心理学的にこうだからこういう風に関わった方がいいみたいな、話し方等よろしくお願いします。

  • 人間関係って物理的距離が離れたら心理的距離も離れま

    人間関係って物理的距離が離れたら心理的距離も離れませんか。

  • 人間の心理を学びたい

    人間の心理や、どういう環境に置かれるとどういう人間ができるのか?、とかそうゆうところに非常に関心があって勉強したいと考えています。 法学部に在籍していたのですが、犯罪心理などは勉強しませんでした。人はなぜ悩むのか?などそうゆうことをじっくり学び、研究したいです。 一生そのような研究を続けていきたいのですが、どうゆう大学院があるのでしょうか? また、その分野で生計を立てて行きたいのですが、進路も教えていただけると嬉しいです。(教えてください!) 本当に稚拙な質問で申し訳ありません。 真剣に悩んでおり、自分で調べますと臨床心理士や心理カウンセラー、法務教官など心理系公務員が見つかりましたが、自分の中で「少し違うなあ」と感じ、どこから調べればよいかもわからず途方にくれるばかりなので質問させていただくことにしました。 よろしくお願いします。