• ベストアンサー

彼氏の帰省

彼氏の帰省 彼氏が明日帰省します。1月中旬まで戻ってきません。いつも一緒にいたので、寂しくてなりません。バイトも勉強も彼氏がいたから頑張ろうと思えるんです。一昨日から寝るときに泣いてしまって彼氏を困らせっぱなしです。今日が最後の夜なんですが、今日は泣かずに楽しい話をして、明日も泣かずに笑顔で見送りしたいんです。どうすれば泣かずに済みますか? あと、別れたあともやっていける気がしません。彼氏と離れると思うと涙が止まらないんです。どうしようもないのはわかっていますが、どうやったら泣かずに毎日過ごせますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20105/39855)
回答No.1

お互い様なんだよ。 貴方は涙が溢れるタイプ。 彼は涙は流さないタイプ。でも寂しいのはお互い様でしょ? 貴方だけが悲劇のヒロインじゃない。それに帰ってくるんだから、ちゃんと。彼の存在は消えない。その消えない彼の存在をエネルギーにして貴方は貴方で頑張る事が出来る筈。 そういう成長があってこそ、帰ってきた後も貴方を改めて大切にしたいと彼は思うんじゃない?常に傍にいないと何も出来ない彼女じゃ、彼だってしんどい。 今まではずっと傍にいるのが当たり前だったから、少し不安になるのはわかるけど。彼には彼のすべき事があって帰省する。 貴方は貴方のすべき事を頑張れば良い。連絡は取れる。 今こそ貴方が成長するタイミングなんじゃない? 彼にとってより心地良い彼女としてね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sayusayu41
  • ベストアンサー率19% (257/1298)
回答No.3

依存しすぎ。 正直、今のあなた魅力なさすぎっすよ? 彼いなきゃ、バイトひとつもできない かれいなきゃ、勉強ひとつもできない そんな女 彼が帰ってきたら、どう思うかね。 どこに魅力感じる? かわいいな、しかたないな、なんて思うのは 最初のうちだけ。 いずれ、重荷になるだけ。 それがなんとかできない女は いずれ彼に飽きられてしまうよ。 泣かずにすみますか?じゃない。 自立した女になりなさいよ。 毎日せいいっぱい、 自分のために、自分磨き。 自分磨きのために、バイト、勉強 趣味にいそしむ。 自分のことができる女になる。 そういう目標、もつことをすすめるよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matukaze7
  • ベストアンサー率33% (63/188)
回答No.2

少し依存しすぎではありませんか? 男性は女性に頼られたいものですし、弱い女性を守ってあげたいと思うものですが、許容範囲を超えると負担になるだけです。 付き合い始めのラブラブなうちは「涙」も演出のひとつになりますが、毎度毎度泣かれると脳が「責められてる」「攻撃されている」と認識してあなたのことを「敵」とみなします。 別にあなただって泣きたくて泣いているわけじゃないだろうし、彼を困らせたくて泣いているんじゃないことは分かります。 しかし、意図せずともあなたの涙は徐々に彼を追い詰めることになりますよ。 彼があなたと離れたときにあなたの涙から解放されてホッとしている自分に気が付いてしまったら確実に別れが早まります。 女性の涙を見てグッとくるのは、普段泣かない女性が泣いているのを見たときと、初めて見る彼女の涙です。 見慣れてしまった彼女の泣き顔は鬱陶しいだけで正直見苦しいだけですよ。 一番彼の心をつかむのは泣くのを堪える彼女のいじらしさですよ。 >どうやったら泣かずに毎日過ごせますか? 赤ん坊じゃないんだから、ちゃんと自分の言葉や態度で彼に伝えなさいよ。 泣くと目も腫れるし、鼻水も垂れて、せっかくの可愛い顔が台無しじゃないですか? しばらく彼と会えないなら、尚更そんなブサイク(泣き顔)な顔じゃなくて、可愛い笑顔を見せてあげてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏と会うためにバイトを休む

    こんにちは。大学1年生の女です。 文章長くなって申し訳ありません。 私には同期の彼氏がいます。彼は最近帰省していて、明日帰ってきます。しかし彼はその次の朝、部活の合宿で10日ほどいなくなります。つまり、会えるのは明日昼から朝にかけてになります。 しかし、私はその間バイトが入っていました。キッチンのアルバイトをしているのですが、今週たまたま他の方の帰省がかぶって、今週いっぱいはずっと3人でまわさなければなりません。7連勤、そして8時間以上労働もあります。彼氏が帰る夜も、深夜までありました。しかし、他の方は帰省しているので、出る日・時間を交代してもらうのも難しい状況でした。 そういうわけで、彼が帰ってくる日の夜は会えない、会えるとしても12時以降だ、と伝えると、ものすごく不満そうでした。それで、日をかえることはできないのか、と言われ、それはちょっとなぁと伝えると、ものすごく不機嫌になり、その後もかえられないのか、と聞いてきました。 私もとうとう折れまして、時間を短くしてもらい、夕方までにしてもらいました。(今日短くしてもらったことについて、倍との先輩にお前がいないと片付けが大変だと言われました涙。片付けの大変さを知っているだけに申し訳ないです。) それを伝えると、なぜまるまる休みにしてもらわなかったのか、と言われ、まだ文句あり気味でしたが、承諾してくれました。 まぁ確かに今週だけ見れば、私のシフトは異常で、毎日8時間以上、長い時は14時間というふうなものです。しかし、人が足りないので仕方ないですし、私も帰省していて他のバイトの方々に助けていただいたので、そうなるのは当たり前だと思っています。料理長も来週のシフトはゆるくするとおっしゃっていました。 彼氏に会うことは私情なので、バイトのように、公の場より優先されるべきではないと私は思っています。 しかし、同時に、バイトの時間を削ってまでも会いたいと思わないと、好きではないのだろうか、と自信がなくなります。私は、彼氏には、友達や仕事を優先して欲しいと思っています。一緒にいる時間に、甘えたり、楽しく話したり、一緒に何かをしたりすればいいと思っています。 長らく会えないとさみしいですが、1ヶ月とか2ヶ月とかじゃないですし、お互い一人暮らしなので、帰省や合宿ではない限り半同棲(だらしないと言われるかもしれませんが...)のような状態ですので、あまりさみしさを感じません。 私の考えは間違っているのでしょうか。自分自身、彼氏との熱の差に戸惑っている節があります。 文章が下手ですみません。最後まで読んでくださってありがとうございました。

  • 彼氏に別れ話をされました

    私(23)には三年間付き合っている10歳年上の彼氏がいます。その彼氏に一週間音信不通の後、一昨日別れ話をされました。理由は彼はまだ学生なのですが、今年卒業できないと将来がなくなってしまうので勉強に集中したい、私のことは好きだから付き合ってると甘えてしまうし、常に気になってしまう、だから別れて集中したい、とのことでした。私からしたら一方的な理由(私自身就活も勉強も彼と付き合いつつバランスをとって成功してきましたし、彼の勉強を支えてきました)なので納得できないと伝えたところ、『考えるから2、3日後に電話する』と言われました。 直接会って話したいと伝えたところ、月曜には実家に頭を冷やしに帰りいつ戻ってくるかは決めてない、また私の顔を見ると気持ちがゆらぎ確実におれてしまうので無理と言われました。 彼は頑固なので、次の電話でも別れ話をされ、一方的に別れることになるのではと不安で仕方ありません(以前にも同じような理由であったので) 会えないし一方的だしで辛くて涙が止まらない毎日です。彼を信じて頑張って連絡を待つ方がいいのでしょうか?それとも強行突破して今日の夜にでも彼のうちに行って話しをした方がいいのでしょうか? 私としては彼と一緒にいたいです。

  • 私わがままなの??彼氏に求めてはいけないの?

    彼氏とはHが月に1回くらいだったのですが、もう2ヶ月していません。 私は欲求不満で彼氏としたかったので、一昨日会ったときに『もう2ヶ月してないし、来週アレになっちゃうからしたいなぁ』と誘ったんです。そうしたら『明日もあるんだから』と断られて『じゃぁ明日ね♪』と一昨日はせずに終わりました。 しかし、昨日デート中にさりげなく『したいなぁ』と言うと『あとで』と言っていたのに、実際彼氏の家に帰っても(毎週お泊りしています)しようとする雰囲気がなかったので聞いたら、あとでと言っていたこと自体言ってないと言い出し、時間ないからと言われてできませんでした。 ガッカリしていたら『お前は明日帰ったらどうせ寝るんだろ?(求職中なので)』と嫌みったらしく言われながら仕方なくHしようとしてきたので、そんな状態でされたくなかったので『もう今日はいいよ』と遮ったらキレ出して騒ぎ出しました・・・ 私はなんだかそうゆう彼氏の姿を見て涙が出てきました・・・彼氏とするのを楽しみにしていたのにまた今週もできなくてショックだったのもあるのですが。 そうゆう私を見て彼氏はさらキレ出しました・・・ 私の気持ちもわかろうとせず、キレるなんて私はどうしたらいいのかわかりません・・・ 私の欲求はどうしたらいいのでしょうか?? 彼氏が好きなのにどうしたらいいのかわからなくて悩んでいます。

  • 彼氏から放置されています・・・

    彼氏に放置されています…。月曜に会ってから連絡とれてません。涙  どうしたらいいでしょうか? 最後に会った日はとくにケンカしたわけでもなく、普通だったように感じています。なのに連絡がきません…不安です。 気になって一昨日自分からメールしたのにそれにも返信なしで…さっき返信がこないことには触れずまた短いメールを送ってみましたが反応なしです。明日夜まで待って何のリアクションもなければ、電話してみようかと思います。 みなさんはどうすべきだと思いますか?

  • 彼氏にしんどいといわれました。

    8ヶ月付き合ってる彼氏に、 しんどいといわれました。 毎日LINEしてたんですけど、最近返事とか前に比べて遅くなったし1ヶ月以上遊んでませんでした。私も結構我慢の限界で、一昨日彼氏に冷たく返事されたので、イラっとしてあっそっと送ったら、初めて無視されました。 そしてつぎの日あやまりのLINEをしたら、なんかしんどいといわれました。 私が思っていることを全部話すと、「無理せんでいいよ。冷たく言ったつもりもなかったんやけど。」と言われ、返したら「もーなんか今はしんどい。」と言われたので、なにが?というと「わからん、なんかよ」といわれたので、私のことがしんどいん?ときくと「んーいろいろ」といわれました。 私の経験上、今のまま距離をおいたら絶対別れてしまうと思います。 私はいつも8ヶ月あたりから関係がくずれます。 だから、ここで乗り越えないと過去と同じことの繰り返しだと思うんですが、いつもは距離をおいたり連絡をとるのをやめて、好きじゃなくなったとふられてしまうんです。私は付き合い方が下手くそなんです。 唯一バイトが一緒で、 今日久しぶりに一緒に入ってるので、 「もーいいや、ふつうにいこ、今日バイト一緒やし、きまづいのいややけん。気持ちはわかったけん。バイトがんばろや」 と返事しました。既読はついてますが返事はきてません。 バイトでは普通に接しようと思ってます。 これからも付き合いを続けるには、そっとしつつ、返事とかは求めずにおはようなどの連絡はして、バイトで会ったときは普通に接しようと思ってます。そして、彼氏に何も求めないと考えてますが、自信がないです。いつもこうなったとき、別れに至るのでかわりたいんです。 情けない私に、アドバイスをください。

  • 帰省するしかないのかな?

    今年から同棲中の彼氏が年末から仲間と一緒にスキーに行くようです。 それで元旦に帰って来るみたいなので、じゃぁそれから初詣に行きたいと言ったら、神奈川の実家に夜までに帰る、2泊するから、君は帰省すりゃいいじゃん、といわれてしまいました。 せっかく今年は、初めて二人で迎えるお正月だったのに、がっかりです。 お正月に実家に帰るときに私を紹介がてら連れて行ってくれないことにも、少しがっかりしてます。 何だか。素直に帰省する気になりません。 帰ったら帰ったで、母に結婚の見通しとか聞かれそうだし、父はもっと心配していそうだし、針のむしろだったらどうしようかと思ったりもします。(考えすぎかもしれません) 同棲してるのに、年末年始、一人置いておかれる人っていますか? 何してますか?

  • 彼氏からメールが返ってこない

    一昨日の夜から彼氏と連絡が取れません。 一昨日はかれも盆踊りで忙しくてメールが来ないのは納得できるのですが、 昨日の夜は私が野外フェスに行っていて帰ってくるのが遅くなるのでメールが来なかったのかと思っています。 それまでは毎日メールしていて、どんなに忙しくても遅くなっても彼氏からメールをくれていました。 昨日の夜に、フェスから帰ってきたときに{ただいま」等々メールを私から送りました。 寝ていたのか返信は来ませんでした。 そして返信が来たときに伝えようと思っていた内容を今日のお昼に送りました。 それでも返信がなかったので、さきほど「何度もメールごめんね。忙しいの?」等々メールを送りましたがやはり返信はなく・・・ これまで遅くなっても翌日には返信があったので何かあったんじゃないかと不安になっています。 でもこれ以上連絡するのもしつこいような気もするし、どうしたらいいのかわからなくて困っています。 明日、返信がなければ電話をしてみようかなと思っています。(普段めったにお互い電話はしません) みなさんはこういう経験ありますか? このような場合、どういう風に乗り切っていますか? 彼とは付き合って1年半くらいです。

  • 帰省について

    結婚6年目、子なしのパートの主婦です。うちは夫の実家が車で2時間程、私の実家が車で6時間程のところにあります。旦那の実家には月1ペースで帰省していて、夫婦なんだからなんとなくいつも一緒に帰らなくてはいけない雰囲気があり、気を使い疲れますが同行します。しかし、旦那は最低5日休みがないと私の実家には帰省しません。自分が全て車を運動するから疲れるのはわかりますが、お陰で私は毎年正月全て旦那の実家なので憂鬱です。気をはりすぎて夜も眠れず正月は最後の方は身心共にクタクタで涙もでます。せめて私1人でも少しは実家へかってゆっくりしたい。旦那の実家はいいひと達だからこそ気をつかって疲れているのに旦那は家族なんだから気を使うのが当たり前のように私にいいます。 でも今までは我慢してつれそっていましたが、今年からは1人で何日間か帰りたいと思うのです。それは旦那の実家に対して失礼な行動でしょうか?

  • 婚約中の帰省について。

    帰省のテーマが並びはじめてもうそんな季節かぁ~としみじみ実感する今日この頃です。 さて本題ですが・・・私は来年の2月に彼氏との入籍を予定しています。2週間前に両家の簡単な顔合わせも済ませました。 今年のお正月は独身最後だし、それぞれ思い思いに過ごそうかと思っていましたが、私の母に「結婚するんだから一緒に(相手の)実家に帰るんでしょ?」と言われて、婚約中でも一緒に帰った方がいいのかな~と思い始めてきました。 私の実家は新居(来月引越)と同じ市内にあるので、年末でなくてもいつでも帰れる距離にあるのですが、彼氏の実家は、ここから車で2時間強離れたところにあります。向こうの実家は、あまり形式にとらわれない家みたいで、そういったことは何も言ってきませんし、彼氏本人も、「一緒に帰りたかったら帰ってもいいよ~」っていうような調子でした。 同じ質問がないかと検索もかけましたが、ありませんでしたので、「婚約中の帰省」について、おたずねします。皆さまは、結婚直前の年末年始は、どのようにお過ごしだったのでしょうか? ちなみに、私の休みは29日~3日まで、彼氏もおそらく同じか30日くらいからかになるかと思います(3日まで、というのは一緒です)。私は毎年30日は学生時代の同期との忘年会が決まっていて、今年は結婚した友達もおり、例年以上に盛り上がりそうな感じです。正直、年末はゆっくりしたいのが本音なんですが、去年別々に過ごして正月寂しい思いもしたので、一緒に過ごしたいという気持ちもあります。 長文になりましたが、皆さまの経験談を教えてください。よろしくお願いします。

  • 彼氏とのことで質問があります

    中学生です。拙い文章ですいません。 今日、彼氏と話していたところ何か 隠している素振りを見せたので 問ったところ、「ほんとはいいたく ない。別れることになるかもしれない」 と話を切り出され、私は聞いていた のですが彼の話によると以前、 彼は女の子に対し手を出したことが あるということでした。まだ中学生 なのでいつのことだと聞くと 小5とのことです。そのことで小学校 も転校させられたと聞きました。 それから彼は自分を変えるために 勉強に励み、私と同じ私立に入学 したそうです。私は彼に話を聞いた時 どのような反応をすれば良いのか 分からずただただ涙を堪えること しか出来ませんでした。家に帰って からもどうすればいいのか分からず 毎日しているメールでさえ、送る 勇気が出ませんでした。明日は学校 で、しかも彼とは同じクラスの為、 顔を見ないということは無理だと 思います。私自身はその話を聞いて からも彼を嫌いになったり別れたい と思ってはないのですが、以前と 同じようにしょうもないことで 笑いあったりすることは難しいの ではないかと悲観してしまって います。明日はできる限り普通に 彼とは接そうと思っているのですが、 なかなかうまくいく気がしません。 みなさん、どうしたらいいと思い ますか。よければ回答お願いします。 最後まで読んでくださりありがとう ございます

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、ブルーレイドライブで再生できない問題に直面しています。
  • 質問者は、インストールしたがWinDVDの画面が表示されても再生できないという問題に遭遇しています。
  • 質問者は、SecureBunキーの入力場所がわからないという疑問を持っています。
回答を見る