• ベストアンサー

子供のブロック(おもちゃ)

moooの回答

  • mooo
  • ベストアンサー率32% (30/91)
回答No.3

このページはどうでしょう? 以前、高島屋のおもちゃ売り場で小さなプレート状のブロックを見たことがあるのですが、名前が思い出せません。(子供が自由に触って遊べるように置いてあったのです)

参考URL:
http://www.lcv.ne.jp/~hhase/asobi/blockidx.html
hikayu32
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。私が思っていたのとは少し違うのですが、すごく楽しそうなブロックがたくさんですね。

関連するQ&A

  • 子供のおもちゃ(ブロック)の名前教えてください。

    3才の子の初めてのクリスマスプレゼントに ブロックを考えています。 そのブロックというのが、だいぶ前に一度、県外のお店に 売ってあったもので、その時、そのサンプルで子供が遊んでいたんです。 子供がブロックで猫やライオンを作って楽しそうに遊んでいたので それにしようと思っているのですが、 名前が分かりません。 レゴではありません。 ものすごく説明しにくいのですが、 ブロック自体は、髪をとかす、くし(柄の部分を除く)のようになっていて、三角や丸の形をしたものも あります。 普通のブロックやレゴのように、穴を合わせてはめなくても、 くしのようになっているので、ちょっとの力ですぐに組み合わせることができます。 表現の仕方が悪いので分かりにくいとはおもいますが、 どなたかご存知の方、教えてください!!

  • アダルトサイトをブロックしたいのですが

    小学高学年の子供にパソコンを購入しました。インターネットも利用させたいのですが、気になるのがアダルトサイトです。 アダルトサイトを完全にブロックする様な方法、又、完全でなくとも出来る限りブロックできる方法を教えていただきたいのでよろしくお願いいたします。 (有料、無料は問いません)

  • 玩具で数字ブロックと呼ぶべきようなものを探しています。

    子どもの玩具で、「数字ブロック」と呼ぶべきものを探しています。数字や四則演算の記号(3センチ四方くらい)をブロックの盤に着けられるようになっているものです。 Web上で検索しても「数字ブロック」では出てこず、正式の名前がどうなのかわかりません。ずいぶん昔の玩具らしい、と置いてある保育園の先生から言われました。 一度質問をしたのですが、カテゴリー違いかと思いこちらでもお聞きしたいと思います。 見たことのある方、片鱗の情報でもいいですからお願いします。子どもがクリスマスのプレゼントにほしいとお願いを書いているのを発見してあわてています。

  • LEGO 基本ブロックの大きさ?

    子供のおもちゃに関する質問ですが、ここで質問させて頂きます。 下記サイトで「LEGO 基本ブロック」としてオークション出品してあるブロックの大きさなんですが、子供高齢用の小さい方のブロックとみていいと思いますか? http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r61934988 トイザラス等の玩具売り場では、低年齢用の大きいブロックには「Duplo」とか書かれていてウサギのマークがあるから区別できるのですが、オークションの出品物の場合は区別が付きにくいのです。 高齢子供用の小さいタイプのブロックが欲しいのですが、この出品物はどちらだと思われますか? その理由は? 今晩遅くが期限なので、急がせて悪いのですが、回答よろしくお願い致します。

  • 子どもにふさわしくないサイトをブロックしたい

    小学生の子どもがパソコンを使うようになってきました。 子どもにふさわしくないサイト、画像(残虐なシーン、エッチなサイト、画像)などをブロックする方法はあるのでしょうか? 少なくともYou Tube、Google検索では見れなくなるようにしたいのですが。

  • 幼児 おもちゃのブロック すぐ外れてしまう

    ブロックラボの「おおきなバイキンじょうとだだんだんブロックバケツ」を買いました。 しかし、あまりにも簡単にポロポロと取れてしまうので困ってます。 何度も組み立てて遊ぶのが目的なのは分かりますが、 ごっこ遊びも前提の商品でしょうし、不便さを感じざるを得ません。 3歳の息子ははじめは壊れてるたびに泣きましたが、今ではめげずにやっと完成させるようになりました。しかしいざ遊ぼうとしても、お目当のだだんだんやバイキングUFOを持ち上げたり、軽い力が加わるだけで壊れてしまっては直す作業だけ繰り返して子供も達成感が削がれてしまっています。 そのため、外れにくくするために何か滑り止めのようなものを塗ったり工夫はないかと思いまして質問に至りました。 知っている方お願いします。

  • 10センチ四方位のオモチャのブロックを探しています

    子供のオモチャで、10センチ四方位の、プラスチックの大きなブロックを ネットで買える所を探しています。 子供がいつも遊びに行く施設にあって、それで家を作ったり夢中になって、クリスマスもそれが欲しいと言われてました。滅多に物を欲しがらない子が、珍しく要求してきました。 施設の人に聞いても購入先を知ってる人がいなくて、 お店を探し回ったり、ネットで散々検索して、ずっと探してましたが、私にはどうしても見つかりません。 助けてください。ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 大人のおもちゃ

    正月に遊びに来た親戚の子供達(小学生高学年)に 大人のおもちゃってな~に? と聞かれました 私は一瞬、耳を疑い沈黙したままでした 皆さんが私の立場だったら先の質問に どのように答えますか? 真実を伝えますか? 適当にごまかしますか?

  • 子供に買うおもちゃ

    自分は児童館で働いているのですが、そこには玩具が置いてあり、いらなくなった物があれば寄付して欲しいと言われていたので、家にもうすぐ3歳になる子供の玩具で溢れていたので、片付ける目的で車や使用していない玩具を寄付しました。 しかし、職場の方から「二人目の時に使わないの?」と言われ「まだ未定だし、家に沢山あって収納にも困るので使って下さい」と言うと「それは駄目だね~」と言われ、収納が沢山つまっていてそれが駄目だね~と言われたのかと思い「そうなんですよ~」と答えたら「違う違う!そう言う意味じゃなくて、そんなに子供に玩具を買ったら駄目じゃないってこと!」と言われました。 以前ここに質問させていただいてるんですけど、お金のために子供を犠牲にして働くの?と言われたり、保育士さんや学校の先生のお子さんって、だいたい変な子が多いのよと言われたり… 玩具もしょっちゅう買ってあげている訳ではなく、祖父母などに買ってもらったりの積み重ねで沢山になった事も伝えると、「そんなの断ればいいのよ、私なんかイベント以外に玩具を与えなかったわ」と言われました。 子供が欲しいと言えば、全部買っている訳でもなく、親や祖父母が買ってあげたいと思った時に買って何がいけないのでしょうか? 皆さんはお子さんに、玩具を買ってますか?それとも買わないようにしてますか?

  • レゴかブロック、子供はどっち言う?

    最近の子供は、昔はブロックといっていた玩具を、レゴというのが増えたような気がしますが、実際いまは、どっちの方が、主流の呼び方なのでしょうか??

専門家に質問してみよう