• 締切済み

愛媛県松山でクレーン免許持ってるんですが・・・。

仕事無くて、未だにクレーンオペに慣れません。ユニックオペで我慢してましたが只今求職中です。良きアドバイス情報待ってます。

みんなの回答

回答No.1

私も実は松山に住んでます。あなたはユニックオペをされてるんですね。私は10年前に移動式の免許を取りましたが、その頃は、求人情報誌にはまだ結構あったんですけどね。今あなたのスレッドを見てハローワークのHP見て検索したんですけど、ないみたいですね。私も少なからずショックでした。私は今、免許を生かした仕事をしてません。もしものときにと思ってたんですが。今ホント厳しい時期ですけど、でっかいクレーンでおっきい荷を吊り上げられるようになれるといいですね。アドバイスになってなくて済みません。伊予ブルとか、井川重機とか飛びこみで面接だけでも受けさせてもらえればいいんですけど。済みませんお役に立てなくて。他人事におもえなくて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 愛媛県での免許取得。

    皆さんこんにちは。 私は先月、横浜から愛媛県に引っ越してきました。 「普通自動車運転免許」を取得するための自動車教習を、第1段階は横浜で受けていたのですが、第2段階からは転校して松山の教習所で受け、先週卒検に合格しました。 次は、「勝岡で、午前の組で本試験を受験してください」とのことでした。 そこでお伺いしたいのですが、勝岡での試験・免許交付の手続きには、どれくらいの時間を要するのでしょうか。 愛媛県警のHPを拝見しましたが、理解し辛かったのです…。 私は社会人で、平日に仕事以外のことに時間を取ることがなかなかできないのですが、 「こうすれば早く手続きが終わりますよ」 というアドバイスなどがあれば、そちらも教えていただけると大変有難いです。 ちなみに車種はMT車で、住民票は愛媛県にあります。 よろしくお願いいたします。

  • クレーン免許

    クレーン免許を取りたいのですが、車の免許と同様に、教習所で実技を受けて合格すれば、あとは学科試験に受かればOKといった感じですか。 合宿でクレーン講習をやってるところがあるようですが、まるまる1週間仕事を休んでクレーン教習所には通えません。

  • 天井クレーン 免許試験

    天井クレーンを仕事で使いたく免許試験を受けたいのですが、勉強方法がわかりません。 一応会社から教科書と問題集は貰ったのですがわかりません。本屋に勉強本とかって売ってますか? また、勉強方法などアドバイスがありましたら教えてくださいお願いします。

  • 愛媛県・松山市について教えてください

    愛媛県・松山市について教えてください 主人が仕事で一カ月ほど滞在します 松山ってどんなところですか? 松山市駅周辺って田舎ですか? 都会ですか? 何が美味いですか? 何でも良いので情報をお願いします

  • クレーン免許と玉かけについて

     クレーンの免許を取得して、現場での作業を行う場合は玉かけ技能の資格を同時に取得していないと、仕事にならないのでしょうか?

  • クレーン免許について

    閲覧ありがとうございます。 教えて頂きたい事があるのですが。 今度「小型移動式クレーン」の資格を取得し、 ユニック車に乗るのですが、吊り上げ荷重が5トン以上(小型移動式クレーンの資格では操作できない)のユニック車って存在するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 山口県から愛媛県に引っ越します。

    4月から生活が変わります。 生まれてからはずっと山口でしたので、 とても不安です。 家族も一緒ですが、あまり家族仲が良くないため 余計に不安になっています。 愛媛県は過ごしやすいところなのでしょうか? いろいろ調べましたが、 実際にお住まいの方、情報を教えてください。 引っ越し先は宇和島市です。

  • クレーン免許について

    床上ホイスト式橋型クレーン2.8t吊を運転する場合、 クレーンに係わる特別教育以上の資格があれば運転できますか?ちなみに小型移動式クレーン技能講習を持っているんですが?

  • クレーン免許

    天井クレーンの試験に受かりました。 あとは、労働局へ行って免許申請する予定ですが、続けて移動式クレーンの試験も受験予定です。 1種類ごとに免許申請に行くのは、二度手間となるので、移動式も合格したら直ちに、2つの免許申請に行こうかと考えています。 労働局では、同時に複数の免許証発行の受付してもらえますよね?

  • 数学教員免許と幼稚園教員免許との取得について。(長いです)

     現在、新入社員一年目で、正社員として働いています。今の仕事は楽で、定時にも終われるのですが、全くやりがいもないし、今後のことも考えて、手に職をと言うか、ずっと使えるモノを身につけたいと思っています。 以前から、子どもに関わる仕事をしたいと考えていたので、来年の三月で今の仕事を辞め、通信教育で資格をとりながらでもでき、少しでも今後に活かせるような仕事(塾や幼児教室等)をただいま求職中です。保険完備であれば、契約社員や派遣でも良いと思っています。 そして、仕事をしながら幼稚園教諭の資格を取得しようかと考えているのですが、現在需要が少ないのではないか?というのと、年齢的にあまり長く続けられる仕事でもないのでは?と思っています。 それとも、大学で英語科の教員免許(中、高)は取得していることを活かして、英語よりは自信のある、数学(中学)の免許を取得しようかと迷っています。 そして、いずれは視能訓練士の資格の取得も考えているので、一年制の学院に入学するのに、現時点で不足している教科も放送大学などで取得しておきたいと考えています。 あまり、資格取得に時間をかけるわけにいかないのですが、幼稚園教諭と数学教諭の資格、どちらが今後役に立つのか全くわからなくなってきました。 どんなことでも良いので、何かアドバイスをいただければ、と思っています。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J983NのA4印刷をすると紙詰まりが発生し、印刷ができない問題が発生しています。
  • B5の用紙は問題なく印刷できますが、A4の用紙で印刷しようとすると紙詰まりが発生します。
  • 問題の発生している環境はWindows10で、無線LANによる接続を行っています。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る