• 締切済み

実母の来訪

先日の悩みに回答してくださった方ありがとうございます。まだ回答は募集しておりますが、新たな悩みです。 実母がこちらの地域に来たついでに家の中を見たいと言ってきました。 しかし、とてもちらかっていて、見せられる状況ではありません。 「三ヶ月もたってるのにまだかたづいてないの?あなたの居場所あるの?」とのこと。最初のころはがんばってかたづけていたのですが、どかしたそばからまた買ってくる(主に経済等の本です)ので最近は片付けるのも嫌になってきました。さすがに妊娠したら足元ぐらいはどけてくれると思うのですが。 姑は「来たってかまわない」とか言いつつ「嫁に行かせといて家が見たい、心配だなんて、だったら婿とればよかったのに。後悔してるんじゃないの?」「あとでケチつけられるの嫌だ」「いじめてると思ってるんじゃないの?」と言ってます。実家は別荘地にありますが、別荘ではありません。でも家は中古とはいえ買ってるので「余裕があるんだよ」「豊かだからいいよね」と嫌味に聞こえます。私は「余裕があったら床のきしみとかまだいっぱい直す所残しませんよ」と返しているのですが…。あと万が一実父が亡くなったら今の家に一人では寂しいので東京などに引っ越そうかなと言ったことも余裕があると思われているようです。 また今日も涙が出てきてしまいました。どうも悪い方に考え、自分をせめる傾向は自覚してるのですが、どうしたらいいかと…。 先日相談欄に書いた心療内科は、親身になって聞いてくれませんでした。後日無料の健康診断がたまたまあったので聞いてみたら「心療内科ではなく精神科の方が聞いてくれる」とのこと。実際はどうなんでしょうか?相変わらず朝胃の不快感とパッと起きられないのは続いています。 今の所実母には「妊娠して実家に行けなくなったら(実家はやや遠方です)見に来て。今回は近くの大きいお店でショッピングや食事をしよう」と言うつもりですが。こんなこと書いたら「自己完結してるからいいじゃん」と回答してくる人がいるかもとまた心配に…。(前回の回答の一つにショックをうけました) 暗い文ですみません。まとめますと、「同じ立場になったらみなさんはどうされますか?」「心の悩みは心療内科ではなく精神科ですか?」 「姑の言ってる事は正しいですか?」になるでしょうか。 みなさまの回答をお待ちしています。

みんなの回答

noname#190213
noname#190213
回答No.4

少し、心が疲れていらっしゃるようですね。別の心療内科に行かれるか、精神科に行かれて軽い安定剤を出してもらうと良いのかなと感じます。いろいろ考えるのは気持ちが落ち着いてからの方が良いのではないでしょうか。今の状態では何を考えても堂々巡りになり、結論は出ないように思えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • larm
  • ベストアンサー率30% (97/317)
回答No.3

>同じ立場になったらみなさんはどうされますか? どうしようもないと言うか・・・ とりあえず家は片付け(再三注意しても夫が片付けないなら捨てるかまとめて古本屋行きor夫の部屋(スペース)に放り込んでおく) 実母には「落ち着くまで待ってよ~」と伝えるか、思い切って来て貰って現状を見て貰う。 姑の言葉は聞き流す。 流せないなら夫から一言やんわり伝えて貰う。 してもらえないなら接触の機会を減らす。 本当に「実母が遊びに来たがってる」と言っただけで「ケチをつけてる」までに発展してしまうのなら ゆがんだ考えをお持ちな方でしょう。まともに相手にするだけ時間の無駄ですよ~ >心の悩みは心療内科ではなく精神科ですか? どちらでも良いと思います。 でも話を聞いて欲しい、と思われるのならカウンセリングでしょうね。 心療内科or精神科の先生でも親身になって話を聞いてくれるところも多いですが、 主に治療や経過を見るものですから・・・。 後先生との相性もありますので、納得いくまで回られてはいかがですか?

jimoror
質問者

補足

ありがとうございます。夫や私の専用の部屋はありません。一つは姑の部屋(そこも夫のワイシャツ等色々あふれています)一つは二人の寝室。もう一つにも本がどっさり(箱に入っているのですが) カウンセリングはこちらの近辺ではなさそうなんです。ネット検索以外で調べる方法があればいいのですが。 先日の先生はこちらが悩んでる事を一から言おうとすると「待って待って、何が一番つらい?」となんだかせっかちに言われ、「具合の悪い人がいるんで、時間とれない」とか。最初の来院で看護士さんが「今混んでますし、心療はじっくり話をされた方がいいので予約にしますね」と言ったので、後日に予約をとり来院したのですが。先生、こちらも具合悪いんですけど。だったら呼び出す前に「具合の悪い人がいるので、もう少しお待ちください」といってくれれば…。もうそこには行きません。 すいません、グチになってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143153
noname#143153
回答No.2

なんだかよくわからないのですが・・ 前回の相談も見たわけじゃないし・・ 今回初めて読んだ人はあんまり理解でき内々書き方で・・ 姑がなんと言おうとかまわないじゃないかと思うんですがね そんでもってなんでお母さんが出てきちゃうのかな? 自分1人ではどうしようもないって事かな?? 心の悩みは心療内科でもなく精神科でもないと思いますよ 心の悩みの窓口は夫であり友人でしょ 病院に行くような状態なのかな? これを読んでまた傷ついちゃいそうだけど 載せときます (ショックを受けるならこんなところに相談しなければいいと思っちゃったんです よね・・私)

jimoror
質問者

補足

確かに「前回のも見てください」的な表現になったかもしれません。その点はお詫びいたします。 相談できる友人は今いません。だからこそ、こういった所に頼ってきたのです。身内以外に話して落ち着きたかったのだと思います。 こんなところって言いますが、どうしてあなたはこんなところにきて、わざわざカキコミをしたのですか? 何か、このカテゴリではもう書き込まない方がいいようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.1

【みなさまの回答をお待ちしています】 だそうですが、同じく【(前回の回答の一つにショックをうけました)】 にならなきゃいいですが。 グチをこぼして慰めてもらいたいだけなのか、今後の展開(妊娠・出産)のためにも なにがしかの方策を必要とするのかが あなたの中で明解になってません。 慰め以外は、受け入れないし、 「グチコボシ」には精神科がいいか、心療内科がいいかというすでに病気判断になっているし。 病気ではない、なにがしかの姑との日常的な葛藤のありようをどうしたらという考えがないなら、 さっさと医療期間で「立派な病気です」と診断してもらって、服薬して、 デ、姑様には都合よく、「わたしは病気ですから、薬も飲んでます。 妊娠なんかできません。」 >暗い文ですみません。まとめますと、「同じ立場になったらみなさんはどうされますか?」「心の悩みは心療内科ではなく精神科ですか?」 「姑の言ってる事は正しいですか?」になるでしょうか。 病気になりたいというのは【母】にそぐわしくはないこと。 よって、そのような状態で【わたし】であったら、妊娠なんかめざしません。 もし、本当に、生まれた子どもに何かがあったら、原因がはっきりと他の何かであったとしても 自分を責めざるをえませんから。 姑の言うことが正しいかはわかりませんが、気に入らないなら、口答えするまでです。 どうしてですか?ッテネ。 口答えできないから、精神科・・・心療内科というなら、ここでの無料のグチコボシ相談をすることです。 タダ、現実世界は甘くないのは愛し愛されているはずのだんな様を始めとして、 ご都合がいいようにならないのは、ご承知でしょう? そういうことです。 甘口ばかりあつめてもネ。

jimoror
質問者

補足

ありがとうございます。甘口ばかりを集めているわけではありません。「自己完結してる」と言われ「悩んでなければ相談に来ないのに」と思ったまでです。 前回の相談をご覧になればわかりますが、口答えしても強く言い返され、涙が出てしまいます。グチコボシ専用の掲示板がここにあるのですか?「私のせいで病気になったの?」と言われて「いいえ」と答えてました。自分にも責任ありますものね。 甘くないのはわかってるつもりです。でも自分って何なんだろうと思ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 実家の母(実母)との関係について・2(少々長いです)

     私は現在、既婚者ですが夫とは別居中です。 実家で暮らしています。別居期間は4ヶ月経ちました。  別居理由は、大まかに言うと結婚生活が維持 できないくらいにお互いの気持ちもちぐはぐに なってしまった事です。  直接の原因は夫が誤解して怒鳴った事により 私が恐怖を感じ精神的に参ってしまい病気に罹って しまった事です。  その他、姑との関係にも疲れていました。 (ちなみに姑とは別に暮らしていました。)  4ヶ月経った今、夫が怒鳴ると言う行為はあまり よくない事ですが、そこまでさせてしまった自分に も非があったと思います。  姑の事も大嫌いではない。  私自身の身の振り方さえしっかりしておけば、 この先何か嫌な事をされても大丈夫だと思います。 夫との別居前に、嫁姑間にあった事なんか今と なっては全く気にしていません。    夫との事は結局、すべてお互い様だったと思い ます。離婚するか・夫の元に帰って生活を継続か、 時間はかかっても(半年・1年とか、時間的にかか っても・・・)自分で納得のいくまで考えて決断 したいと思って暮らしております。    こんな気持ちで実家で暮らし、病気にも (精神的なものなので)良いし、好きなので、 ガーデニングやウォーキングをして生き生きと 暮らしているつもりでいました。  しかし、1週間前、夫経由で姑が未だに私に 対してしてきたことを悔やんで泣いていると聞か されました。  夫に「私はもうなんにも気にしていない」という 事も伝えてもらいました。  しかしそれでも姑は泣くようです。  夫自身もそんなふうに電話で泣かれると 「どうしようもなく悲しくつらい気持ちになる」 と言っていました。  夫自身、自分の母親に泣かれる事は (私が逆の立場になって考えても)一番辛い と思います。  しかし、私にしてみれば、姑の泣くという行為 は自分本位だと思うのです。 私たち夫婦を心配しての事はわかります。 しかし、私には姑がナルシストっぽく見えるのです。 なぜなら、姑が息子に泣く様子を見せてもなんにも プラスにならないし、泣くと言う事はカタルシス (気持ちの浄化作用)もあると思うのです。 ですから、姑は悔やんでいてもどこかでさっぱり していると思うのです。そして、歳をとったという のもあって泣きやすくなっているのだと思います。   夫は気持ちの上では(行動は伴っていませんが) 親思いの人です。そして、「親も歳をとったな・・ ・ あまり心配させないようにしよう」ぐらいに 少し軽く考える事はできない人です。    以上の様な事があって、私は、なんとはなしに実家の 母(以下:実母)にかいつまんで話しました。 (私には姑がナルシストっぽく見えるなど・・・) そうしたら「あんたは人の気持ちがわからない冷たい人間だ」 と言われました。 それでも、私自身はそう思っていないので無視しました。 そして、最近ほぼ毎日のように、 「そんな事してるから○○(夫)とうまくいかないんだ」 とか「あんたは思いやりが足りない」と言われます。 1日に2~3回くらい言われる事もあって昨日、 とうとう爆発し言い争いました。  心配してくれている実母の気持ちがわからない のではありません。 なんとか離婚しないで欲しいと思っている気持ち も知っています。    しかし、私の人生、納得いかないことはしたく ないのです。「嫁に行ったくせに、実家で世話にな っておきながら逆らうなんて」と思う人もいるかも しれません。 実家に帰って日が浅いうちは、なんでも実母に相談 していました。それも良くなかったのかもしれません。 でも今は『私の人生は私が決める。だから夫婦の事 には口出ししないでほしい』とも実母には伝えています。 実母が言うように私ができていれば別居なんかしな くて良かったのかもしれません。それほど、実母の言 う事は正しいのです。 しかし、私はできなかった。 でもこれからの事は真剣に考えています。    たぶん、これからも実母はなんとはなしにアドバイス 的なことをしてくると思います。それをさらっと流せ ればいいのですが・・・。 今回、爆発してしまった事は良くなかったと思います。 静かに聞き流せばよかったと思います。 実母と同じ屋根の下に住んで、今、とても気まずいです。    取り留めのない文章ですが、何かしらご意見くだされば嬉しいです。 長い文章読んでいただいてありがとうございます

  • 姑が私の実母に嫉妬

    姑が実母に嫉妬する、またはしていたという方いらっしゃいますか? 2歳になる子供がいます。姑は娘がいないからか(?)とても私の実母と子供の関係に敏感です。会う頻度、連絡をとる頻度、受信した写メの種類(枚数?)、与えたおもちゃの金額や種類など、主人や私にさぐりをいれて張り合い続けてます。 適当に流すものの私はそんな必死な姑がしんどいです。 子供は義両親になつかず、私の両親になつきます。 会う頻度は義両親の方がはるかに多いです。ただ私の母は昔から小さい子供に好かれやすく、また子供の母親である私に、話し方や雰囲気が似てるので子供にとって親しみやすいのだと思います。 義両親はうちの子が人見知りだと思っています。だから泣いちゃうんだよねーと流していますが、実は違います。義両親が苦手です。私が苦手だからと思います。 そんな中、今度両家を呼んで子供の誕生日会をする事なりました。最初は義両親のみ呼んで実家はまた適当に会える時でと思ってましたが、姑が「こっちは短時間ですませて、あちらの両親とは後日ゆっくりということ?」と主人に言ったらしく、同日にすることになりました。 心配なのは子供が実母になつく姿を見た姑の反応です。 1年前の誕生日会の時、実母になつく様子を目の当たりにした姑は、家に帰って号泣し、もっと孫に会わないと孫がとられちゃう!と周囲にいっていたそうです。 その後数ヶ月うちに頻繁に来るようになりました。その数ヶ月、私にとって苦痛だったため子供もそれを察してかなつきませんでした。 あれから1年後の今年、子供はしゃべるようになり実母を「ばあば!ばあば!」と言って追いかけます。実母は何も気にせずゆったりと構えているタイプです。 なんだか楽しみなはずの誕生日会が気が気じゃありません。 また姑がショックを受けて、うちに頻繁に入り浸るようになったらどうしよう、さらに実両親と張り合いだしたらどうしようかと不安です。 気にし過ぎでしょうか? 何かうまくいくアドバイス頂きたいです。

  • 義母と実母が不仲

    現在、主人も承知で私の実家の近くで住んでいます。主人が次男という事もあり、住宅購入資金は私の親が援助してくれました。義父母からの援助は一切ありません。また住宅購入に関しては、私の親が勝手にしたことだと思っている為か、現在までお礼の言葉は全くありません。触れたくないという感じです。でも、実家のそばで住まわせてもらっているし、義父母からしてみれば、おもしろくないと感じる事もあると思うので、お礼に関してはあまり期待はしていません。 しかし、義母が実母と電話したり会ったりする度に、嫌味を言うらしいのです。「(自分達の近くに住まわそうとして、こんな場所に家を買って)息子が会社に通いづらくなった。かわいそう」「(こんな場所の家を買うから)孫の小学校が遠いらしい。孫が心配でかわいそう」「産後の手伝いをしたかったのに、断られた。私だと嫌なんでしょうね」etc 特にこの家関係では、実母の不利になる言い訳を見つけるや、そこをチクチク責めるそうです。 またなぜか義母は私に直接言わず、実母にぶつけます。実母が「まるで私の姑みたいだ」と言う程です。 長男夫婦には子供がおらず、あまり義父母の家に寄り付きません。お嫁さんとも不仲のようです。だから私には嫌われないようにしているのかなと思います。 でも、実母に陰でそのように言っているのを聞くと、正直腹が立ちます。まだ私に言ってくれた方がいいぐらいです。実母はお中元・お歳暮の度の電話で嫌味を言われるので、もう縁を切りたいとさえ言っています。私や主人は、義母と実母の不仲をどう取り持てば良いのでしょうか?それとも間に入らない方が良いのでしょうか?主人は、義母がそのような事を実母に言っている事を知りません。

  • 実母の考え方に不満

    結婚して実家を出て、早10数年経ちます。 夫と子供2人と楽しく暮らしていますが、実母の考え方に困っています。 夫の実家は飛行機で行く所で、かなり遠方なのですが、いきなりついて行くと言い出し、しかも夫の実家に泊まりたいそうです。 空港へ迎えに来てもらっても1台の車に全員乗りきれませんし、夫の弟夫婦も来る予定なのに、正直言って邪魔になると思います。 以前に、夫の両親が私たちの所へ来た時にも、2人で色々な所を観光したいと思うはずなのに、 実母は「せっかくだから家に泊まりに来てもらうように言ってよ。」なんて言ってきて呆れました。 私の家から実家までは電車で4時間くらいはかかります。 私からしたら、なんでそこまで人の行動に介入したがるのか不思議です。 普段は明るくて良い母なのですが、夫にどうでもいい事をいつまでも話し続けたり、時々うんざりしてしまいます。 こうした方がいいと言えない私も私ですが、今後どうしたら良いでしょうか。

  • 実母との関係について

    実母との関係に戸惑っています。私は新婚なのですが、結婚が決まってから母が変わってしまいました。飲酒、不眠、独り言がみられるようになりました。一人っ子を嫁に出す寂しさからこのようになってしまったのだと思います。 結婚後も私に対して親を辞めただの縁を切るだの酷いことを言ってきますが、次の日には体調悪くて言い過ぎてごめんと謝ってきます。私を突き放すような冷たい態度をされとても辛いです。体重もかなり減少してしまい心配です。実家から二時間の所に住んでいるので、帰ると言っても会いたくないの一点張りです。母とどのように接していいのか困惑しています。母は精神的な病気でしょうか?

  • 実母の言動に悩んでいます

    30代専業主婦、一児の母です。夫と娘(小2)の3人暮らしです。夫の実家からは車で4時間ほど、私の実家からは二時間ほどの所に住んでいます。 どんな言動に困っているかというと、私の両親は、楽しい行事のときだけ、ウチに来るのです。 私は娘を出産したあと、2回、流産しています。入院するのに、娘を誰かに預ける必要がありました。一度目のときは、実母は仕事中で連絡がつかず、義母(夫の母)に来てもらいました。実母には、入院した日の夜にやっと連絡がつきましたが、実母は「あちらのお母さんが来てくれたなら何も心配いらない」と、一度も来ませんでしたし、その後一ヶ月ほど電話もありませんでした。 二度目は、実母は退職して実家にいましたので、まずそちらに電話し、「入院中、娘を見ててもらえないか。日帰り入院なので一日でいいのだけど」と頼みました。すると、実母は、「じいちゃんがいるから行けない」と断わられました。しかし、ほんの数日前、実母は、「じいちゃんのせいで外出できない、高齢だけど元気だから、2~3日私がいなくても平気なのに」と、電話で言っていたのです。私がそのことを指摘すると、今度は「○○(夫の姓)家のことだから」と、断わられました。 義母は、「遠慮しないで頼ってね」と言ってくれたので、甘えることにしました。 で、実母が来ないなら来ないでいいのですが、困るのは、娘の発表会や運動会など、自分が来たいときは、誘ってもいないのに、断わっても押しかけて来ることです。 いきなり電話してきて、「行くから!」って宣言します。で、 私「いいよ、じいちゃん一人にできないでしょ?」 実母「一日くらい平気だけど」 私「だって、前(私が入院したとき)は、じいちゃんがいるから来られないって言ってなかった?」 実母「そんなに迷惑ならいいわよ!」 と、都合がわるくなると逆ギレします。父は何にも言わないし、祖父は毒祖父なので当てになりません。 私が入院したとき、義母は「私は仕事してないから」とか、「あちらはおじいさんがいらっしゃるから家を空けられないでしょう、私たちは身軽だから」と、遠方から来てくれたのに、発表会にはうちの親が来ました、では義父母に申し訳なく思います。 義父母が来られるときは、実父母も遠慮して来ないのですが、もう70歳前後の義父母に、行事のたびに遠方から来てもらうのは無理です。 実母に、「大変なときはいつも義父母に来てもらって申し訳ない」と言ったところ、実母には、「あら、気にすることないわよ、家族なんだから」って言われました。義母が言うならわかりますが、実母が言うことではないと思います。むしろ少しは気にしろと言いたいです。 義父母も、私には何も言いませんが、夫には私の実父母への不満をかなりぶちまけているようです。夫の実家に帰省したとき、私がいない部屋で、そのようなことを言っているのが、偶然聞こえてしまったことが何度かあります。 いつも義父母に申し訳なくて、精神的にとても消耗します。何かいい解決方法はありませんでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 実母が情緒不安定です。どう対応すればいいでしょうか?

    昨年の10月に実父が病気のため亡くなりました。 それから実母が情緒不安定な状況になり、うつっぽくなっています。 ちょっとしたことでヒステリックになったり泣いたり、グチっぽく なっています。 ちょっとでも自分の気に入らない行動をされるとその人のことを 私にすごい勢いでグチってきます。 (”○○さんは常識がない”とか”○○さんはお礼とか言ってこない”など) また父が亡くなって2ヶ月後に近所の方が「お線香をあげたい」 と言ってきたのでお線香をあげてもらったのですが、近所の人達が 帰った後に「家の中を見られたくなかったから本当は(お線香をあげにきたことを)断りたかった。 お線香をあげにきた人は自分達の家の中を見せないくせに 我が家だけ家の中を見られるのはすごくやだ。 どこに何があるのか全て分かってしまうじゃない!!」 とヒステリックに私に言ってました。 私としては意味が分かるような分からないような・・。 私の考えはそんなに人は気にしていないような気がするのですが・・。 私に対してもちょっとしたことで怒ってきたりして困っています。 私も結婚して子供もつい最近産まれて実母とは別居していますが 実母のグチばかり聞かされて少しウンザリしていて、しばらく距離を おきたいと思っています。 母は今、情緒不安定でグチっぽくなっているのでしょうが? だとしたら心療内科みたいな所に連れて行ったほうがいいのでしょうか? 父を亡くして深い悲しみは分かるのですが、ヒステリックになられるのは私としてもたまりません。

  • 実母の一言で…

    私の実母は今から25年前に離婚し、それからは私とずっと二人きりで暮らして来ました。 でも、私は6年前に結婚しその時実母は私と旦那との同居を望んでましたが旦那の職業は転勤族の為仕方なく実母は一人暮らしする事を承諾してくれました。 結婚してからも、時々会ったり実家に帰ったりしていつも実母を一人にした事が心配でした。 ところが昨年、私にもようやく子供が出来て実母にとっても初孫でその時は凄く喜んでくれてそれからしばらくは2週間おきくらいで会ったりしてました。 ところが、今年の3月末にまた旦那が転勤になり以前よりは実家が近くなり実母とも「これからはちょくちょく会えるね」とお互い楽しみにしてました。 そんな矢先に、実母が私の家に来てくれた時には子供は1歳過ぎており久しぶりに会った実母(でも1ヶ月弱)を見て子供が大泣きしました。 実母が誰なのかわからないのと驚きからかその時は1日中泣いていました。 それから2週間後にまた実母が家に来てくれた時またまた子供は実母を見た瞬間から泣いて泣いてその時もやはり1日中泣いていました。 その後、家に帰った実母から電話があり「あれだけ泣かれたらしばらく会わない方がいい」 「せっかく楽しみにして会いに行くのにあんなに泣かれたら○○ちゃんが可哀想だし、こっちもわざわざ交通費使って電車で行ってるのに嫌な思いするからしばらく会わない」「もう少し○○ちゃんが人馴れしてからまた会いに行く」 そう言って、私が何度も子供が泣くのは実母が誰か認識出来てないからであってしばらく続けて会わないと実母になつかないよと言ったのですが、 実母は人見知りだと言って聞き入れてくれませんでした。 それから、今もメールも電話もなく勿論私からする気もなくそれまで実母を一人暮らしさせてる事をずっと気にしてましたが、今となってはもうどうでもいいと思ってます。 薄情かも知れません。 でも、実母が言った「せっかく交通費使ってまで電車で会いに言ってるのに泣かれたらいい気がしないしお金ももったいない」この一言がどうしても許せません。 孫に泣かれたくらいでそんな事言いますか? 私を産んでくれたたった1人の母です。 でも、あまりにも冷たく言われそしてそれから何の連絡もない… 私の取った行動は間違ってるんでしょうか? 長い文章になりましたがもし何か参考になることがあれば、アドバイスお願い致します。 宜しくお願いします。

  • 実母のあからさまな態度にげんなり

    30代の妊娠6ヶ月の女性です。 すいません。半分愚痴です・・・ 母親にとって 娘(私)の妊娠って素直に喜べず何かと邪険に扱いたいもの 弟嫁の妊娠はすごく喜ぶものなのでしょうか? 私は幼い頃から、実母との折り合い悪く 暴力を受けて育ちました。 一方で弟は、只一人の跡取り息子と言うことも有り、猫かわいがり。 今でも実母は不機嫌になると・・・・私を軽く叩いたりします。 結婚後すぐに妊娠しましたが、実母に報告したところ 素直に喜んで貰えず・・・ その時言われた台詞が 「結婚後一年以上も経って妊娠の兆候が見られない弟嫁に、悪いから妊娠は隠しておくように」 と命じられました。 弟嫁に妊娠を隠している間、 実母は 私に強制的に酒を勧めてきたり (チューハイを一杯だけ飲んでしまいました・・・) 切迫流産気味なのに無理矢理家事手伝いをさせたり・・・と 体調を気遣う態度は、一切ありませんでした。 マタニティ服は、実母の申し出で買ってもらいましたが、 「これで義務は果たした」と実母は言い放ちました。 お礼は言い、お返しもしましたが・・・終始そんな態度なので、 感謝の気持ちが沸かずもやもやしてます。 今日、弟嫁がおめでたを家族一同に報告したのですが、 実母は娘の私の時とは違い 手放しに喜んで 「アルコールはだめだ、娘は呑んだけどね(実母が私に強制的に呑ませた)」 「娘の妊娠初期の時はつわりが酷くて 仕事辞めた(実際には休職中)」など 私の目の前で、でっち上げの私の失敗談を言い 弟嫁の体調を気遣っていました。 まぁ、でっち上げの私の失敗談を話すのは実母の十八番なんですがね! 実母曰く、「弟嫁は大事な跡取りを生むかもしれないから、嬉しい」 との事ですが・・・ 娘の妊娠の時は素直に喜ばず、むしろ「弟嫁より先に妊娠するとは何事だ」 と文句を言ってきた実母なのに 今回の弟嫁の妊娠には最初から手放しに喜んで あからさまに弟嫁を気遣う態度を取るので、 もやもやとした気持ちがぬぐいきれません。 「私が初期の妊娠の時は気遣ってくれなかったのに何事だ。」 と主人も怒り心頭でした。 いつものように、気にしないのが一番なのですが・・・ 子供抱えてるせいかすごくナーバスになっています。 私が親離れしていないだけでしょうか? 暴力を受けても母親だと思って老後を心配していましたが、 妊娠期から、外孫と内孫の態度のさがあからさまで すごくげんなりしています。 今後孫が成長したら、私の子供にだけ暴力振るいそうで恐いです。 予定していた里帰りも辞める方向で、実家のつきあいを絶った方が 子供のためでしょうか?

  • 実母のこと

    夫の転勤で、私の実家から車で1時間半ぐらいのところに住み、もうすぐ10ヶ月の子の子育てをしています。 今までも、ずっと転勤を繰る返していて、今が一番実家から近いところに住んでいます。 私の実母は、大人しいタイプですが、優しく、私が子どものころもよく面倒をみてくれたと思います。 これといって、嫌な思い出はありません。 ただ、若くしてお見合い結婚し、農家にとついで、キツイ姑の下、家に縛られて生きてきたところがあり、また、田舎の狭い集落に住み、家の中まで筒抜けというような世間の中で生きてきたせいか、異常なまでに世間体を気にする所があり、それが当たり前だと思っているところがあります。 私に子どもが生まれるまでは、それほど気にならなかったのですが、最近妙にひっかかるようになってきました。 たまに、実家に子どもを連れて行くのですが、1日のうちに何十回も、子どものことを見て、普通の子はこういうことするの?とか、普通はどのくらい食べるの?とか、男の子ってこうなの?というようなことを言います。 内容は本当に小さなことなんです。 例えば、犬を見て大きな声を出したとか、ご飯をパクパク食べたとか、うんちをするのに真っ赤な顔で力んでいるとか、眠いときに顔を擦るとか、ホント、日常のことをイチイチ、普通はこうなの?男の子ってこうなの?と言うんです。 その度に、さあ、余所の子のことはわからないとか、普通ってないんじゃない?とか、男の子、女の子ってないんじゃない?と、かわすようにしているんですが・・。 今はいいですが、子どもが大きくなって言葉がわかるようになってからも、この調子だと、子どもに悪い影響があるんじゃないかと気になり、あまり言わないで欲しいのですが、どういえばわかってくれるのでしょうか? 私は、性格が大雑把で、細かいことは気にしないタイプなのですが、子育ての中で、数少ない注意点の一つが「他人と比べない」なので、どうにか母にわかって欲しいのです。 おまけに母は、とても人の言葉を気にするところがあります。 例えば、実家に行く日、母に子ども用になんでもいいから、野菜を棒状に茹でていてくれない?と頼んだことがありました。 それがたまたま少し硬い部分があって、子どもが噛み切れなくて、ちょっとオエっとなったので、それが面白くて、笑って「あらー硬かったの?(笑)」と私が言ったら、母は「私の茹で方が悪かったから」といつまでも落ち込んでいました。 姑が非常にキツイ人だったので、失敗するととても怒られたというのがトラウマになっているのではないかと思うのですが「自分のせい」というのを異常に気にするのです。 あるとき、私の子どもを父の車に乗せて、父母、私、子どもでドライブをしていたのですが、そのとき母が「お父さん安全運転してよ。もし事故なんて起こして、○○(子ども)がケガでもしたら、向こうのご両親(夫の両親)になんて言われるかわからないんだから」と言ったのには驚きました。 子どもが怪我したらかわいそうではなく、なんて言われるかが気になるのかあ・・・と。 こんな性格なので、直して欲しい所を指摘するのが非常に難しいのです。 どういえば、すんなりと言葉が届くでしょうか?