• 締切済み

アパートのプロパンガス代、これって適正価格ですか?

ここでの過去の質問や、プロパンガス代についてのサイトも見ましたが、やはり高すぎる気がしたので皆さんにお伺いします。 今回、初めてのガス料金請求書が届いたのですが、約40日で使用量5.9m3で請求額が5739円だったんです。先程、ガス会社に電話をして来週、料金表を持ってきて説明してもらうようにお願いしました。 ちなみに、ガスはお風呂と2口コンロのみ、大人2人でほぼ週末のみアパートで生活してます。開栓の際に、基本料金は月末入居のため次月分からと説明され、電話で確認したところ、基本料金は1ヶ月分になっているとの事です。 皆さんのお宅はどうでしょうか?この価格が高すぎるようなら、大家さんに交渉依頼をしたいと思っています。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#142255
noname#142255
回答No.3

1リッポウ 670円なら適正ですな もっと高額の話も聞きます

myu-naru
質問者

お礼

ありがとうございます。 もっと高額もあるんですね! ネットやこちらの過去の質問で調べると同じ条件だと平均で300~500円代くらいが妥当で、『適正金額診断』というものをやっても高すぎなので交渉したほうがよい、との結果でした。 どちらにしろ、ガス会社さんの話を聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.2

僕は「え?大人二人でそんな安いの?」と思ってしまった。 僕が一人暮らししてた時は殆ど1万に届きそうだったからさ。ってか超えてた気もする。(1ヶ月) 僕ももちろん疑いました。「ボッてるんじゃないの?」と。 検査員が不正してるんじゃないか、と疑い、毎日メーター確認したりもしました。 で、やっぱりその使用量でその価格(殆ど1万円。酷い時だと1万5千円とかあったかも)だったと。 僕の場合は、1日何回かお風呂に入ったりするからみたいだったですけどね。あと、煮込み料理とかよく作ってたから。それでそんぐらいいくみたい。 多分、地域差もあるんだと思う。地域のガス屋さん次第なところはある。 ただ、プロパンガスは一般的に高いよ。まず基本料金が高い。一つの段階から次の段階の差も大きいみたいだし。 ”週末のみ”ですか。そう考えると高い気もしますが、でも今までプロパンガスから請求された金額を考えると、なんだか納得の価格に思えちゃうから困る。 とにかくプロパンガスは高い。これ常識ですね。

myu-naru
質問者

お礼

ありがとうございます。実家は一軒家のプロパンガスなのでアパートより安いと思いますが、比べると異常に高かったので質問しました。(3倍近かったです) 使用量の少なさを見るとやっぱり高いって思ってしまうので、ガス会社からの説明をしっかり聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#112894
noname#112894
回答No.1

プロパンガスのボンベのところにメーターがついていますから、その数字を記録してからお話になったほうが良いですよ。 使わないつもりで、無駄使いしてるかもです。 料金表と照合してから談合ですが、大家さんがプロパンガス屋なんですか?

myu-naru
質問者

お礼

ありがとうございます。使用量のチェックは、出かける前に見て、変に増えてないかは見ています。今の金額で計算すると、基本料金を考慮して1m3=670円近くするので高すぎだと思ったのですが。 あと、集合住宅なのでガス会社には大家さんしか交渉出来ないんですよね。高すぎの場合、大家さんから交渉してもらえるか聞いてみようと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プロパンガス料金の適正価格

    最近プロパンガスの賃貸住宅に転居してきたのですが、 今月のガスの請求料金がとても高いので驚きました。 18.4m3の使用で、内訳は以下の通りです。 基本料金… \2,000.00 従量料金… \10,356.99 警報機月額使用量… \189.00 すべて税抜き価格です。 合計だと税込みで\12,645にもなりました。 プロパンガスは都市ガスに比べて高いと聞いていたので 覚悟はしていましたが、まさかここまでとは思いませんでした。 以下のURL(プロパンガス料金適正化協会)によると、 首都圏および近県においての適正価格は、基本料金が\1,500から\1,800、 1m3あたりの単価が\330から\380とされています。 http://www.npo-gas.jp/price/index.html 今月の従量料金から計算すると、現在のガス会社の単価は\562.87なので、 上記URLによる適正価格を大幅に上回っています。 これでも今月分から単価が\20下がっているらしいです。(値下げの通知が来ました) この料金の高さは少し異常ではないですか? これはガスまわりの設備工事などの初期費用を間接的に賃借人が払わされているパターンでしょうか?

  • プロパンガス料金について

    プロパンガス料金について 今日初めてガスの請求が来たのですが、3.5m3で4000円超えるってのはかなり高くないですか?? 都市ガス(東京ガス)のHPを見ると、基本料金725円+430円(140円*3.5)の計1155円しか掛からない計算なのですが・・・ それも、プロパンの請求書には基本料金など書いてなく、ガス使用料金と消費税のみで4000円越えです。とりあえず料金表をもらおうと思うのですが、他のプロパンだとこれぐらいが普通ですか?回答お願いします。

  • プロパンガスってこんなに高い????

    先日、東京(23区)から札幌(白石区)に引っ越してきました。 東京は東京ガスで、1ヶ月(33日間)に34m3使って5200円でしたが、 札幌はプロパンガスで、半月(18日間)の段階で、5.1m3しか使っていないのに 5400円もの請求が来ました。 それぞれ、1m3あたりで計算すると 東京ガス   ⇒152円/1m3 プロパンガス ⇒1058円/1m3 ということになるんですけど、こんなに高いものなのでしょうか? 先行き心配です。 プロパンガスを使っている皆様、参考までにお聞かせください。

  • プロパンガスの使用量の変化

    はじめまして。 この度、都市ガス物件からプロパンガス物件へ引越します。 プロパンガスは初めてだったもので、色々と調べ、開栓前の料金交渉など出来ることはやってみました。 そこで質問なのですが、同じような生活をした場合に、「ガスの使用量」は都市ガスと比較してどの程度変わるものでしょうか? 設備の差などの要素はとりあえず目をつむるとして、 例えば、1年前の同じ月と比較して「都市ガス:30m3」→「プロパンガス:20m3」程度に減ったよなど、 実際、どんな感じなのか体験談などをお聞かせいただけると助かります。 ※よく、プロパンガスは都市ガスの2.2倍の熱量なので、比較する場合は、都市ガスの使用量÷2.2で換算して考えようといった説明があるのですが、本当に同じような生活をして、半分以下の使用量になるもんなのかな?と思った次第です。 金額の差については、基本料・単価でどうにでもなってしまうので、そこは脇へ置いてくださってかまいません。

  • プロパンガスとカセットコンロのガスコスト比較

    プロパンガスとカセットコンロのガス代金の比較をお願いします。 プロパンガスは立米、カセットコンロのガスはgです。比較が難しいので詳しい方教えてください。プロパンガスの基本料金除外して下さい。

  • プロパンガス代が高すぎる!!

    プロパンガスの値段が高すぎて困ってます。 福島県いわき市のアパートに一人暮らししているのですが、今月の請求は16m3使用で12665円でした(;o;) 基本料金とかはまだ調べていないのでわからないのですが、今までで最高の額となりました。 実家の母親にもガス代で一万円を超えたことなんてないと言われました。(実家は都市ガスですが) 確かに冬なのでお湯を使うことが多く、毎年冬はガス代が高くなります。 そして去年夏までに石油の値上がりとともに2~3回、m3あたりの単価が上がりました。 でも今は石油の値段も下がりましたし、値上がりした単価のまま払い続けるのはおかしいのでは?と思います。 このままではガス代ビンボーになってしまいます(>_<;) ネットでいろいろ調べるとプロパンの値段は業者が決められるとのことで・・・。 うちのアパートが使っている業者は高いのでしょうか? 大家さんに聞いて、業者に交渉してもらおうかと考えましたが、 6月に引っ越す予定なので変に波風立てないほうがいいのかなとも思います。 プロパンをお使いのみなさまは毎月どれくらいの使用量でいくらくらい払っているのでしょうか。 ご意見お願いいたします!

  • プロパンガス料金

    寒くなってくると、かなりプロパンガス料金が気になります。 皆さんの家のプロパンガス料金の料金内訳を教えてください(^o^) 基本料金、税込 単価料金、税込 教えてください(^_^) 皆さんの家は都市ガスですか? プロパンガスですか? 都市ガスの料金内訳も教えてください(^_^) 基本料金、税込 単価料金、税込 教えてくださいm(__)m

  • 北海道のプロパンガス事情

    昨年末に関東から札幌へ引っ越してきました。それまでもプロパンガスを使用していたので、同じ程度と予想していました。しかしながら、 最初の請求が、11m3で10,038円(税込み)で、びっくり。 翌月から節約して(留守がちだったのもあり)5.3m3で6,087円(税込み)。あまりに高いと思い、ガス会社へ基本料金の確認をしたところ、2,300円だとのこと。同じマンションに住んでいる人はみんな同じで、大家さんとの契約だから個人ではどうにもできないと言われました。 極寒の地、灯油代もかかりますが、同じ会社で契約していて、1リットル105円の計算で請求が来ます。もっと高い人、頑張ってるよって方いらっしゃいますか?

  • プロパンガス!

    一人暮らしをしています。 プロパンガスですが、基本料金が2052円、単価がなんと700円!でした! 週5日はシャワーのみ。《スイッチでとめながら》 週2回の湯船での入浴《残り湯でシャワーがわり》 ガスで調理はレンジも使いますがほぼ毎日使用。 上記の使用でどの程度m3使うことになるでしょうか?だいたいでいいです。 これぐらい使用してどれくらいの請求になるでしょうか?単価500円位だと思っていたので本当に驚きました。 初めての請求になるのでビビってます、、

  • 埼玉県・賃貸・マンションのプロパンガス料金について

    埼玉県・賃貸・マンションのプロパンガス料金についての質問です。 先月に埼玉県内で引っ越しました。 ガスが都市ガスからプロパンガスに変わり、 引っ越し後初めての請求が来たのですが、異様に高い気がしてなりません。 9月請求分(8月7日~9月7日分)は以下の通りです。 ガス会社:ニチガス 使用量:6.6m3 基本料金:2,500円 従量料金:5m3まで649円、15m3まで561円、15m3超517円 請求額:6,642円 夏でこの金額であることや、12月に子供が生まれる予定でガスを使う機会が増えることを考えると、今後の月のガス代が2万近くまで膨れ上がるのではないかと頭を抱えています。 ネットで平均的なプロパンガス料金を見ても現在請求されている額が高いように思います。 ガスの使用用途としては、以下になります。 【平日】 朝食はパンのため、ガスコンロは使用しない。 昼食は会社のため、ガスコンロは使用しない。 夕飯は宅食を頼んでいるため、ガスコンロは使用しない。 【土日】 朝食はパンのため、ガスコンロは使用しない。 昼食はUberが多いため、ほとんどガスコンロは使用しない。 夕飯は自炊するため、ガスコンロを使用する。 毎日共通ですが、お風呂は湯船にお湯を張り、妻と私併せてシャワーの使用時間は20分ほどです。ずっと出しっぱなしというわけではないです。 追い炊きはしないです。 また、給湯器のスイッチはお風呂に入るとき以外OFFにしています。 2人家族としてはガスの使用量は少ないと思うのですが、どうでしょうか。 また、私が調べた限りだと、 都市ガスとプロパンガスではエネルギー効率が2.2倍ほど違うため、 プロパンガスで6m3の使用量の場合は、都市ガスだと13m3ほどの使用量になると書かれていました。 画像で前の住居の時(2020年1月~12月分)のガス料金を添付させていただきますが、 去年の9月を見ると、都市ガスで3m3、料金で1082円です。 ガスの使用用途は大きくは今と変わりありません。 そう考えると、そもそものガス消費量が都市ガス換算で4倍以上になっており、おかしいような気がしています。 (ガス漏れしている可能性もあるのでしょうか?) また、ニチガス公式サイトに載っている料金表を確認すると、6.6m3で4844円とあります。 https://www.nichigas.co.jp/for_home/charge/pdf/charge.pdf 公式サイトに載っている額よりも2000円近く多く請求されてる点がどうしても腑に落ちません。 また、実家の賃貸マンション(大分県ですが)のプロパンガス料金は、基本料金が800円で、従量料金が429円です。 大分県と埼玉県では違いはあると思いますが、なぜこんなに高いのでしょうか。 ガス会社を変更しようにも、賃貸のマンションでは大家さんに依頼して、マンション全体の契約を変更してもらう必要があると書かれているサイトが多く、難しいのではと思っています。 プロパンガスは自由料金らしく、ガス会社が自由に決められるということで、価格交渉も多少できるようですが、マンションの一部屋だけ価格を変えることはできないといって断られたとの例も見つけていて、本当なんだろうかというところです。 もしも価格交渉をする場合は、先に大家さんに話をしてからのほうがいいのか、直接ガス会社に問い合わせた方がいいのか、どちらのほうが可能性があるのでしょうか。 同じ経験をしたことがある方や、有識者の方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけると助かります。 去年の同時期が3m3で、去年の最大が28m3と10倍近いことを考えると、 このままでは最大で月に6万以上請求されるのか!?と怯えています。 このままでは引っ越しも視野に入れなければなりません(泣)

専門家に質問してみよう