• ベストアンサー

うなぎの「志ら焼」のことで

vivirinrinの回答

回答No.4

白焼きでしょう。 こちら関西では、うなぎの白焼きに山椒を振ってあっさりといただきます。 夏の暑い時、濃厚なうなぎのたれより、あっさりとした白焼きは結構好まれます。 臭いなどを考えると、やはりかなりうなぎに自信のあるお店でしょうね。 冷酒なんかと、併せるといいですねー。食べたくなってきました…。

mayapapa
質問者

お礼

ありがとうございました。 #6 の欄で、まとめてのお礼とさせていただきましたので、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 都内のうなぎの名店

    今週の日曜日(28日)、父親の誕生日祝いに東京・麻布の「野田岩」に行こうと思っていましたが、さきほどHPを見たところ「日曜休み」でした。 ネットで「うなぎ&名店」などで検索したところ、「石ばし」という店も見つかったのですが、こちらも日曜休み。 どなたか都内でうなぎのおいしい店を教えてください。 なお、南千住の「尾花」、築地の「宮川本廛」は知っています。

  • うなぎ屋のたれはなぜ腐らないのですか?

    うなぎ屋さんは老舗のお店では、長年たれをツボに入れて 永遠とつぎ足しながら使っています。 このうなぎのたれは何故に腐らないのでしょうか? うなぎをあぶって熱々になっているのをつけるので 腐りやすいと思うのですが? うなぎの身つまりタンパク質も垂のツボの中に入って いるし~ たれ自体を100度以上で加熱しているわけでもないし~ どうしてでしょうか?

  • 福岡の珈琲屋さん

    入院中の母から頼まれての質問ですが宜しくお願いします。 福岡にある老舗の珈琲専門店で「野田珈琲」という所はまだあるのでしょうか? ネットでは「ソラリア」というビル内に同じ名前の店が入っているようなのですが、この店がそうなのでしょうか? 詳しい情報を知ってらっしゃる方、又ネットで覗けるページを教えていただける方がいらっしゃいましたら助かります。 母は20年ほど前まで福岡にいて、その珈琲店にしょっちゅう行っていたようで大変なつがしがっています。 どんな事でも結構ですので宜しくお願い致します。

  • 地名の意味

    例えば「品川」の”品”っていう字はどういう意味? といった感じで、地名の意味が紹介してあるページを知りませんか?

  • 落ち込んで落ち込んで

    私は悲しい。 事の発端は昨日、そうだ!うなぎが食べたい! 自転車でいける範囲内に活魚料理の店があるなぁ~いつも爺さん婆さんでいっぱいで人気店で、ネットでばっちりメニューを確かめたら、うなぎ御膳とうな丼、単品のかば焼きの文字がw http://www.ittoku.ecweb.jp/index2.html 活魚料理 一徳 よし…普段会社で昼はほっともっと等でもっぱら、400円以下の自分としては奮発して食べに行こう! と思い店に入りましたよ、11時30分開店ですでにお店は(お年寄りとマダムで)満席なので、20分ほど待って席へ、楽しみにメニューを確認したら・・・・ない!ない!!ない!!! ウナギがない!!!! お財布に3000円(ふだんの昼飯×7回分くらい)予算を持って、うなぎだぁ~! たらふく食べるぞ~(*≧Д≦*) だった私の気分は自分でもアホかと思うくらい7時現在沈んでて。。10年前高校入試落ちて首吊り未遂やったくらい落ち込んでます。 こんなんサギやん。 去年行ったときはあったから信じてたのん、なんで??? で、本題なんですが、やっぱ全国的に産地以外は5月末ってうなぎ入荷できないんですかね? それとも魚にプライドがあるお店は、季節以外は仕入らないとか・・・? 漁業関連、和食割烹のほうにお詳しい方、働かれている方へ宜しくお願い致します。

  • 文字の中に魚がっ!

    誠に恐れ入ります小生毛筆の美術に無頓着なのですが ある方の書をみてその字がうなぎのような形になって いて興味を覚えた次第です。 できましたらこの書(字体)のご説明できる方に 教えていただければ幸いにございます。 実は私は葬儀屋でして亡くなった方がその書をたしなむ 方でして是非告別式会場に飾り、そのお人柄を紹介する 意味でその「書」がどういうものなのか会葬者に紹介したいと思っています。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ◆東京旅行二泊三日

    六十代の母と慣れない東京に金曜~日曜日まで行きます。 金曜の宿泊は浅草、土曜は京成上野近くの所です。 食べたい店【野田岩(鰻、麻布)、美登里(寿司、銀座か赤坂)、人形町今半(昼がお値打ち?有楽町)、築地寿司大】です。 下記予定の二つを考えていますが、どちらがオススメ?可能でしょうか。他に良い案あればご教示下さい。路線も接続があまり分からないので、教えていただけたら本当に助かります。 ◆一日目金曜…名古屋~東京(9時40分到着予定、変更可能) 浅草に荷物を置く→有楽町へ→昼すき焼き→銀座ぶらぶら→麻布の野田岩5時~のため早めに行く→浅草泊 二日目土曜…浅草宿→築地大寿司(最悪タクシーか)朝ご飯→浅草→スカイツリー(当日有効チケットあり)→スカイツリー内でモンジャ→銀座みどり寿司 三日目…どこかでパンケーキが食べたい→11時~新橋演舞場で歌舞伎 ◆別案(変更点) 一日目ご飯→昼銀座みどり寿司、夜野田岩鰻 二日目ご飯→朝築地大寿司、夜人形町今半 です。 人形町今半は昼の方が安いので昼がいいかな~、みどり寿司は昼夜同じ値段、でも二日目に朝晩寿司は…というのも悩んでます。 浅草に宿泊するのはスカイツリーチケット付きのためです。 お世話になった母に、なかなか行かない東京を満喫させてあげたいです。何でも結構です。アドバイスいただけたら幸いです。宜しくお願いします

  • 先週の土曜、6時半からのヘイセイ~の番組の中で。

    5月3日、6時半からテレビ東京で放送した、ヘイセイ~が出ている番組の中で、美空ひばりさんの裏メニュー、鰻のとろろ蒸しを紹介していたレポーターの人の名前が出てこなくて、うずうずしています。ご存じの方、教えてください!

  • 食べものについて

    食べものについて質問させていただきます。みなさんのご意見をお聞かせください。私には1年半付き合っている彼氏がいます。私はうなぎやあなごが小さい頃から苦手で大人になって少し食べれるようになりました。彼氏にも苦手だと言うことは伝えてあります。お寿司を食べに行く時も「私は食べれないから」と言ってきました。たまに一口くらいなら食べたりもできたのですが、先日彼氏とご飯を食べに居酒屋に行った時メニューにうなぎのひつまぶしがありました。彼氏は食べたいと言ってきたのですが、今日は食べれそうにないから鳥の五目飯にしようと言ったのですが、彼氏は納得せず私がいいよと言うまで折れなさそうでした。いつもなら彼氏の好きにさせるのですが、どうしても食べたくなくて私も引き下がりませんでした。その結果彼氏「好き嫌いするなお前とご飯食べに来ると恥ずかしい。」と言ってお店から出て行こうとしたので私が後を追いかけると他のお客さんの前で私を突き飛ばし「ついてくるな」と言ってお店から出ていきました。私はそんなに怒らせることをしたのでしょうか?ご意見をお願いします

  • ☆「リンク集」を別の言葉で表現したい☆

      「リンク」っていう言葉の意味を知らない人でも「リンク集」が どんなものかを理解できる、何か良い言い表し方は ありませんでしょうか。 ※トップページのメニューで(「リンク集」という言葉の代わりに)使いたいので、3~6字くらいの短い言葉が良いです。 このカテゴリーで良かったのかどうか…でも、ここなら語彙の豊富な方が沢山いらっしゃるかも?と思いまして…よろしくお願いいたします!m(_ _)m ちなみに、自分では「便利ページ」くらいしか思いつきませんでした(^-^;A゛