• ベストアンサー

手動昇降吊戸棚について教えて下さい。

母が高齢な為、手動(電動)昇降吊戸棚を付けてあげたいと思っております。 そこで、手動(電動)昇降吊戸棚の種類が多くのっているサイト ご存知の方、教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ctuutc
  • ベストアンサー率45% (40/87)
回答No.3

どの部分につけるのでしょうか?キッチンメーカなら実際ショールームにあります。 実家にキッチンの吊戸棚に幅600と幅450ミリの手動式付けてますが 実際普段使わない物を入れてます。 結構お年寄りには苦になるかもしれませんね・・・ 結構下まで下ろすには力が必要です、 普段使わないものならいいですけど、 普段使う物を入れるのならスペースも限られるし 電動も値段が高くそこまでのメリットが無い気がします 見栄えはいいですけど。

pairakku
質問者

お礼

ctuutcさん、回答ありがとうございます。 >結構下まで下ろすには力が必要です  そうなんですが~、力が必要ならば年寄りには苦になるかもしれませんね。  実際に、使っている人の意見が聞けてよかったです。 一度、ショールームに足を運んで、決めたいと思います。 回答して頂いてありがとうございました。 今後共、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#128488
noname#128488
回答No.1

基本的に住宅設備取扱メーカー各社のカタログを見るしかないですね。 パナソニックホームならこんな感じです。 http://sumai.panasonic.jp/reform/products/kitchen/index.html カタログを注文するという方法も有りますが、モノによっては広辞苑並みの分厚さですのでお勧めはしません。 パナソニックなら、けっこう大きな展示場が全国に点在しているので、お近くの展示場に足を運んではいかがでしょうか? http://sumai.panasonic.jp/sr/

pairakku
質問者

お礼

shimao1123さん、回答ありがとうございます。 >お近くの展示場に足を運んではいかがでしょうか はい、実際に自分の目で見るのが、一番ですよね、 一度、行って見つけてみたいと思います。 回答して頂いてありがとうございました。 今後共、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キッチン用電動昇降吊戸棚のサイズに関して

    キッチンリフォーム予定ですが、電動昇降吊戸棚を設置するつもりです。 そこでお聞きしたいのですが、幅600か750のものは無いのでしょうか? ネットで検索しても900、1200、1350のものしか見付かりませんでした。 サイズ変更は特注で出来るようですが、かなり価格が高くなるのでそれは考えていません。 600もしくは750mmサイズのものをご存じであれば教えて下さい。 尚、乾燥庫の有無は問いません。 宜しくお願いします。

  • システムキッチンのオートムーブシステム・電動昇降吊戸棚について

    システムキッチンのオートムーブシステム・電動昇降吊戸棚について 吊戸の下に照明はありますか?

  • 電動式、手動式 吊戸棚

    システムキッチンで電動式や手動式の吊戸棚を実際使ってる方に お聞きしたいのですが、 3月ころには見に展示品を行く予定で、 電動であることが一番良いのですが予算があり 祖母などは手が悪かったりもするので 参考までに実際に付けてみて頻繁に使用したり 便利だったりするでしょうか?

  • キッチン戸棚(上部)を、DIYで昇降タイプにできますか?

    今ついているキッチン戸棚(上部)のモノを取る時、いちいち脚立を持ってきて、、、と面倒です。 (1)最近のシステムキッチンによくある「昇降タイプ」のように自分でする事はできますか? (2)もしできるのであれば、検索で調べる時に何といれればヒットしやすいですか? (3)できるとしたら、大体いくらぐらいかかるでしょうか? もしご存知の方、または「自分で変えられたよ!」という方がいらっしゃいましたら、是非ご意見聞かせてください。宜しくお願いします!

  • 手作り昇降機

    約30~50kgのケース箱何箱も地面から高さ1m位まで昇降させる手作り昇降機を、油圧シリンダーか電動の力を借りて作りたいのですが、何か簡単でいい方法はありませんか。出来ましたら手動操作でない方法がいいです。よろしくお願い致します。

  • 電動式昇降ベットを教えてください。

    狭い子供部屋にベットを入れたいのですが、電動で天井近くまで上げられる電動式昇降ベットを、以前に雑誌で見たことがあったのですが、詳しくご存知の方、情報をお教えください。 お願いいたします。

  • 手動のハイローチェアってどう使う?

    電動または手動のハイローチェアの購入またはレンタルを考えていますが、手動のほうの使い方がいまいちわかりません。手動なのに「1分間55分の揺れ」とか書いてあったりして。手動でもずっと手でゆらしておくんじゃなく、一度ゆらしたら何分かは揺れ続けてくれるものなんでしょうか。どのへんを持ってどうやって揺らすんでしょう・・・ 電動/手動でよかったこと悪かったこと、いつ頃からいつ頃まで使ったか、などお使いになった感想などを教えていただけると嬉しいです。

  • 手動かき氷機は使いやすいですか

    近くのお店で手動が1,000円、電動が2,200円ぐらいで売っています。来年はたぶん海外に行ってしまうので電動のものはよして手動を買い求めようと思いましたが、使ったことのある方に手動の使い心地をお聞きしたいのです。氷が刃にひっかかってスムーズにけずりにくいことなどはあるのですか?そんなに高いものではないので電動を買ってもよいのですが、手動でも問題なく削れるのなら子供たちは満足すると思うのでこちらでみなさんの意見を伺おうと思いました。よろしくお願いします。

  • 手動のクッキングカッター

    電動のクッキングカッターは沢山ありますが、手動でみじん切りができるクッキングカッターを探しています。形は野菜の水きりをする丸くて上に回すハンドルが付いているものと良く似ています。TVで料理研究家の先生手動のものは珍しいでしょと言って使ってらっしゃいました。どこの物なのかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • マンションの洗面所の戸棚を取り替えたい

    マンションの洗面所の壁に埋め込み式で戸棚があるのですが、その戸棚の棚(プラスティック製)が割れています。 気になるので棚を取り替えたいのですが、こういうのって売っているのでしょうか? 規格ものの様な気もしますし、そうじゃない気もし、不明なのでどなたかご存じの方、是非よろしくお願いいたします。 洗面台正面ではなく、右手側の壁に埋め込まれているタイプです。 幅30cm位、高さ1m位、奥行き7cm位でプラスティック製の4段になっています。 売っているとすれば、どの様なところを探せばよいのでしょうか?少し検索しただけでは分かりませんでした。 ご存じの方、是非よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • acアダプターの接触が悪く、充電ができず困っています。購入を考えていますが、どのようなものを選べば良いのでしょうか?
  • acアダプターの接触不良に悩んでいます。新しいacアダプターを購入する際のポイントを教えてください。
  • acアダプターの接触が悪いため、充電ができなくなってしまいました。新しいacアダプターを買うときに注意すべき点はありますか?
回答を見る