• ベストアンサー

なんて伝えたらいいか…

4321536の回答

  • ベストアンサー
  • 4321536
  • ベストアンサー率34% (90/259)
回答No.3

年配男性です。 むしろ、早々に伝えるべきだと思いますね。 実は『心配性』と『優しさ』は似て非なるものです。 本当の優しさとは、相手への気遣いがどれだけできるか、ですから。 もとより『心配性』とは、相手が今何をしているか、そして無事なのか、自分の中にある悶々とした気持ちを払拭して満足させたいという自己中心的な思いから来るものです。 ですので、実は『気遣い』とは反意にあるわけです。 もちろん、人には大なり小なり必ずこうした思いがついて回るものですからあって悪い事ではないのですが、相手の事を思いやって自分の衝動を抑えるという事があまりにできないようなら、ご質問者さまのようにこれは迷惑という事にもなり兼ねません。 確かに、昨今は優しさとは異なる自己中な人が多い世相になっていますね。

hamamokana
質問者

お礼

なるほど…。 確かに過度の心配は、とにかく自分が安心したいというエゴもあるのかもしれませんね。 すごく納得しました。 自分がよかれと思っている事も、相手にとっては迷惑になるかもしれないという事があるんですよね。 私自身も気をつけようと思います。

関連するQ&A

  • 着信拒否されてないけれど。

    こんばんは。 すみませんが、30代男性の方からのご回答でお願いします。 恋愛(不倫)関係にある3年目の彼からここ半年近くメールの返信がありません。 ただでさえ、忙しい彼なのでなかなか返信出来ないのも解りますが、平日は1日1回は私から差し障りないメールを送る毎日です。 ここで質問ですが、男性の場合、好意が無くなった女性に対して一方的に来るメールも着信拒否しないのは何故ですか? 反対に女性なら、しつこい男性のメルアドなんて着信拒否してそうですけど、本当に嫌いだと感じた彼女からのメルアドなんて拒否られていいはずなのに。 彼が私の事をもう想っていないなら=拒否されてると判別が着くのに。 会社ではほぼ毎日顔を合わせますが、仕事の話を交わすしか出来ないけれど、避けられてる風でもないし、益々彼の事が分からなくなってきました。 皆さんはあまり気持ちが無くなった女性からの着信拒否しますか? しませんか? それから、もしも拒否しないのであれば他に理由なんてあるのでしょうが?

  • 親友とやり直したい

    親友とやり直したい 付き合いは中学の頃からもう10年以上 途中、地元にいない時は疎遠になってましたが 帰ってきてからはずっと仲のいい関係でした それが2年前に友人を怒らせケンカになりました ただそんな怒っている友人の方が自分的には理不尽に思えました 少したって自分から何気ないメールを送ったのですが 友人からは、当分お前とは距離を置きたいと返信がきました そんな対応に怒りが湧き上がり 友人の連絡先を携帯から消去して着信拒否にしました それから1年たった去年、仲直りしたいと思いまして 共通の友人から連絡先を聞いてメールをしました それに友人の家に直接行き話をしました そんな自分に友人は俺も連絡したけど返信なかったよねと言って来ました なので正直に着信拒否をして連絡先を消去してたからと言いました それから何度かみんなで会ったのですがギコチ無い感じで また疎遠気味になっていたのですが 最近になってまたメールを送ったりしてました 返信はきますが会うって事にはなりません 共通の友人からの話では 着信拒否&連絡先消去をされて自分に対して冷めてしまっただそうです 自分は以前のように仲良くしたいです どうしたらいいでしょうか? それと、着信拒否&連絡先消去って普通冷めるほどの事なんでしょうか?

  • 先日、好きな人が体調が悪く(思い生理痛)心配で、メールをしていたのです

    先日、好きな人が体調が悪く(思い生理痛)心配で、メールをしていたのですが、 翌日になると、その人からメールの返信も無く、電話も留守電になってしまいました。 私も少しイライラし、「心配してるのに連絡もくれないなら、もう、そっちから連絡しない限り、こちらから連絡しない。」旨のメールをしてしまい、数日後、こちらから連絡しないと言ったにもかかわらず、その人にメールをするとアドレスが変っており、電話も着信拒否になってしまいました。 相手からは好かれていると思っていただけにショックです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 彼女の気持ちは?

    恋愛に関する質問です。 先週末、人に紹介されて女性と会いました。将来結婚も前提としたお見合いのような紹介です。 紹介された日には、お話した後外に食事に出かけて、その後ボーリングやらダーツやらを楽しみました。 電話とメアドを交換して、今週は1日1~2通メールのやりとりをしていたのですが、彼女があまりメールとかマメじゃないらしく返信はあったりなかったりでした。 紹介された日の帰り際に、今週末(今日)に漠然と会う約束はしていたので、昨日デートの約束してたよねというような確認メールをしたのですが返信がありません。 彼女は、フリーランスで仕事も忙しい(定休日は特にないし、今日も午前中は用事があると言っていた)ようですし、本人はメールもマメじゃないと言っており、返信がないのも昨日の今日なので、まだ待ってみて様子を見てもいいのかなと思います。 しかし、心配になって電話してみたのですが、通話中のようでつながりませんでした。着信拒否も考えてみたのですが、着信拒否の切れ方とは違う感じです。 メールは送れるので、着信拒否ならメールも拒否するだろうなと思い、頭が混乱しています。 単純に多忙だったり、疲れていて連絡ないのか、好意がないのに言い出せず連絡しないのか、など色々と考えてしまいました。 紹介者によると交際を断るなら、ちゃんと言うはずだよとのことなのですが。 これまで付き合った女性が、仕事の合間でもマメに連絡するタイプが多かったので、彼女の気持ちがどうあるのか分からなく思い正直不安です。 アドバイス頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 女性に質問です。

    女性に質問です。 一度嫌いになった男性を許して復縁したことはありますか? あるという方はどんな理由で許しましたか? また、許すまでにどれくらいの期間が必要でしたか? 今好きな人と連絡が取れなくて落ち込んでいます。着信拒否はされていませんが、返信はありません。

  • 元彼女と別れて半年・・・復縁は・・・

    え~別れた原因は色々とありますが私が感情的になり別れを言い出しました、 別れてからも2週間に1回位?で会っています、 私はずっと復縁を希望していました、 初めの内は私の事が好きだけど信じる勇気が無い、(別れを度々繰り返してしまったから) そしてここ1,2ヶ月で電話は着信拒否になりました、(おそらく今彼への対処) なので今はメールだけですw普通なら諦めて先に行くべきなんでしょうけど・・・ 元彼女はメールは拒否しませんw拒否しようと思えば簡単なのに・・ でもメールの返信も段々遅くなってきています・・・ かといって私が1週間位かな?連絡しないと。元彼女からメールでもうやり直す気無いの!? 有るなら今度いつ会える??など入れてきます・・・ 私の希望は復縁ですが・・ ただただキープなのか私に復讐的な感情で苦しめているのか・・・ で連絡してきた理由を聞くと今彼にプロポーズされそうで・・このままじゃって事で私に連絡してきたみたいな・・・・w 正直わっけわからんです。現在頭の整理も出来てないです、 どうなんでしょ;;

  • 連絡のなくなった彼女

    今年の夏ごろ彼女と付き合い始めたのですが、お互いに事情があってもう何か月も会っていません。 その間、喧嘩もあったのですが、メールは続けていました。 ところが、ここ2週間、彼女からはメールが全く返信がなく、電話をしても出てくれません。 もう彼女には連絡しないほうがいいのでしょうか? 以前彼女は、「もうあなたと付き合いたくないと思ったら、着信拒否するよ。」って、言っていましたが、今のところ着信拒否にはなっていません。

  • 彼の気持ちがわかりません

    着信拒否をされた質問を以前したのですが、彼から電話とメールがありました。 私が12月から転職するので、どうしたらいいか悩んでいたら、仕事先を見つけたからここに連絡しろというものでした。 そしてまた着信拒否。 次の日連絡先や、細々したことを一方的に話したら着信拒否される感じです。 猛烈に彼はわたしの事を怒ってるようです。 だけど私の仕事先を頼んだ方に私が彼を好きだと話したようです。 ⚪︎⚪︎(私)さんが嫌いな人がここにいるよーって電話で言われました。 彼がなぜ着信拒否までしている私に仕事先を探したり、私が彼を好きだって人に話すんですか?わからなくて困ります。 今は着信拒否をまたされているし、連絡とっちゃだめだと思ってます。 しばらく放置していますが、彼の気持ちがわかりません。 こっから仲直りするには、その後どうしたらいいかわかりません。

  • 男性心理が知りたい

    最近、どうしても理解出来ない男性の行動を受けましたので どのような心理であるか、相談させて下さい。 ある飲み会で知り合った男性とアドレスの交換をして、 デートに誘われましたが、私には好きな人が居た為、 全てお断りしていました。 やり取りは電話では無く、すべてメールです。 メールも相手からメールが来て、私が一度返すだけの軽いものです。 数回のメール交換をした後すぐに、好きな人と付き合う事になったので、 再びデートに誘われた際に、 彼氏が出来たので今後も遊ぶことは出来ませんと正直に伝えました。 それに対して、彼氏が居ても良いから一度チャンスを下さい、と返信が来ましたが、 彼氏以外と付き合う気も遊ぶ気も無かったので、誘ってくれたお礼と無理である事を伝え、もうメールはしない、と連絡をしました。 それに対しては了承してくれ、何かあったら連絡ください、と返信がありました。 とても良い方だったため、罪悪感もあり、その後は全くメールを出しませんでした。 ですが、最後のメールの後、1ヶ月後くらいに再びメールが来ました。 内容は最近はどうですか?といった物です。返信はしませんでした。 その後、また1ヶ月後くらいに再びメールが来ました。 内容は前回と同じように近況を伝える程度です。 申し訳なく思ったので、一度返信をしましたが、それ以外は返信をしませんでした。 そしてまた1ヶ月後くらいに再びメールが来ました。 それには返信をしませんでした。 そしてまた今月、再びメールが来ました。返信していません。 友人や彼氏に相談すると、余程その人は私の事が好きなんだよ、と 言いますが、会ったのは飲み会の一度だけ、 大人数の飲み会でしたので話したのも5分程度の私の事を そこまで好きになる気持ちがまず理解できません。 話がすごく合った訳でもありませんし、 年齢も私が20代半ば、相手が30代半ばと離れています。 しかももう会ったのが半年以上前なので容姿も覚えているか怪しいです。 むしろキープしているんじゃないかと思うのですが、 キープにしても私の気持ちは全く冷めていますので、 キープ出来ているのかさえわからないんですが… こういう男性の心理ってどういうものなのでしょうか。 あわよくば、程度なのでしょうか?

  • 彼氏が出来ると男友達は切るの?

    仲のいい女友達がいましたが、最近、突然無視されだしました。 メールの返信もなく、電話を掛けても着信拒否されてました。 その人からはよくメールや電話があり、遊びに行きもしましたが急に連絡が取れなくなりました。 「なにか悪いことをしたのかな」とも思いましたが心当たりがなく、共通の友人に相談したら彼氏が出来たとのことでした。 「彼氏が出来たから連絡できない」と一言言ってくれれば済む事なのに、突然着信拒否する意味が解りません。 なぜ、こんなことをするのでしょうか?