• ベストアンサー

ガソリン値下げ隊の隊員って誰?

ひところ民主党の「ガソリン値下げ隊」ってありましたけど、 あの隊員って誰なんでしょうか? ネットで探しても、川内博史議員の名前しか出てきません。 1人ってことないですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.4

民主党のHPから。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_reply.php3?q=5539990 とりあえず、 山岡賢次 小沢鋭仁 安住淳 高山智司 川内博史(この人が隊長) の名前が挙がっています。この他にも菅直人氏らが中心となっていました。 因みに、隊のメンバーは、川内衆議院議員が隊長で、当時の国対副委員長6名が副隊長ら52名の1回・2回の衆議院議員が中心となっていたそうですが、その名簿は見当たりません。 ただし、全員ではありませんが一部として上記の人のほかに、 衆議院 太田和美、小川淳也、藤末健三、田名部匡代、友近聡郎、大島敦、菊田真紀子、郡和子 参議院 中谷智司、平山幸司、轟木利治 らの名前が確認できます(順不同)。尤も、太田議員のように「そんなことしてましたっけ?」とかいう人も多いのが実情のようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

ガソリン値下げ隊については面白い動画があります。 こんな物でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

隊員一覧はわかりませんが、 とりあえずこの画像を (^^) http://response.jp/imgs/zoom/138394.jpg

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -merlin-
  • ベストアンサー率42% (114/269)
回答No.2

気になったので再度失礼いたします。 民主党の1、2期生全員で総勢60名 菅さんが若手に号令かけたんじゃないですかね。 なんかそんな気がします。 臨時隊員を現地調達してたので実際には かなりいると思います。 ただ中心メンバー以外は・・・幽霊隊員みたいですね。 2~3日したら誰かが名簿作ってくれると思います。 (他力本願)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -merlin-
  • ベストアンサー率42% (114/269)
回答No.1

他にも数名いらしたと思いますが、とりあえず参考まで。 http://livedoor.2.blogimg.jp/minsuto2007/imgs/a/b/abd0e5c9.jpg

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガソリン値下げ隊

    4年前の民主党の『ガソリン値下げ隊』でまだまだ国会議員にしがみついている連中で、今夏の参議院選挙に出馬した『嘘つき』は当選しますか。 隊長のバ川内が落選したのは、素晴らしいことなんですがね。 隊長は川内博史。 衆議院委員の隊員は、大島敦、菊田真紀子、郡和子、太田和美、柚木道義、鈴木克昌、福田昭夫、津村啓介、田名部匡代、石川知裕、三井辨雄、伴野豊、加藤公一、細野豪志、松野頼久ら。 参議院議員の隊員は、轟木利治ら 参議院の隊員を教えてください。

  • 民主党議員のガソリン値下げ隊

    民主党議員のガソリン値下げ隊 2年前だったでしょうか、ガソリンが高騰して民主党議員達によるガソリン値下げ隊なるものが有ったと記憶しておりましたが、彼等は今何をしているのでしょうか? またガソリン値下げ隊だった議員は何名で誰々だったでしょうか? 最近、またガソリンが徐々に高騰してきてます。 皮肉を込めて彼等の活躍を切に願う次第です。

  • 国家予算の「不用額」について

    国家予算の「不用額」について (特に2009年の衆議院選挙の前ですが、)民主党の川内博史議員が、新規政策の財源として「不用額が13兆円もあるから財源は全く問題ない」と盛んにテレビで言っており、「どう考えてもうさんくさいなぁ・・・」と思いながら見ていました。ほんとにつかえるものならだれも苦労しませんが、2010年度予算では、税収を上回る赤字国債を発行するはめになったことを考えるとやはり使えない財源なのでしょうか。予算と決算の差分なら翌年度繰り越しせば、、、と単純に思うのですが、「不用とはいえ元をたどれば赤字国債」ということなのでしょうか? どなたか教えて頂けませんか?

  • ガソリン価格について

    何もかも値上がりしている時にガソリンだけ暴落し値下がりが続いているとネットのニュースでよく目します。 しかしながら私の住んでいる県では、値下がりはしません、全国が値下がりし暫く経ってやっと少し下がったかと思えば、全国的に値上がりすると一番に上がります。 組合か何かで決めて値下げしないのだろうと思いますが、寒くなると灯油も必要になって来ます、せめて全国並みに下がった時は値下げを期待するのです。 適正価格で売って貰うためには、どこの機関に相談訴えたらいいでしょうか。

  • 海上保安庁の隊員2名が、青い船の中で殺された事件について

    海上保安庁の隊員2名が、青い船の中で殺された事件について http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289189582/180 さきほど、殉職された隊員がいることを知りました。 残された家族がとても気の毒であり、政治とはなんぞや?と考えされられます。 (1)民主党政府は、なぜ、船長を帰したのでしょうか? (2)船長は、中国で、なぜ英雄なのでしょうか? (3)今回のビデオ流出は、内部告発に思えますが、いかがですか? (4)なぜ、ニュースにならないのでしょうか? 出来るかぎり、わかりやすく簡単明瞭にご回答をお願いします。

  • ガソリン価格高騰

    民主党は国民との約束でガソリンの暫定税率廃止「ガソリン値下げ隊」を組織し国民を誘導しました。政権与党となり暫定税率廃止は無理と判断し「150円以上になったら暫定税率は一時停止する」と確か約束したはずです。 最近暫定税率に付いてマスコミもだんまりを決め国民も話題にしなくなった。 でも、「価格により暫定税率一時停止」は今でも有効でしょうか?詳しい方のご回答をお待ちします。

  • 学校のプールにガソリンを貯蔵出来ないか

    民主党・渡辺周議員 サービスステーション崩壊でガソリン運んでも貯蔵するところがない。 国対委員長の安住くん、彼も言ったんですが「学校のプールにガソリンを貯蔵できないか」と しかし消防法上、絶対に危険だから駄目だと。 いろんな可能性を考えるんですけどね、やっぱり物理的に想像以上の被災をしていて出来ないことがある http://www.youtube.com/watch?v=XTVwvNHdKdA こういうこと言うのは危機感とか危機管理の欠如なのかな? もし実際にプールにガソリン貯蔵したらどうなるのかな?

  • 日本の現政権 民主党が政権剥奪されるのはいつだと思いますか?

    日本の現政権 民主党が政権剥奪されるのはいつだと思いますか? このまま民主党がずっと政権を握ったままだとますます日本の景気が冷え込み落ち込んでいく一方 で危ないと思うのですが・・・ 無駄な仕分け。。単なるパフォーマンスにしか過ぎない。まずは議員たち自らの給与を半分以下に削減して議員定数も減らすなどもしないのに自衛隊の隊員たちの制服を中国の下請けにしろとか・・ いつになったら民主党は政権剥奪し野党に戻りますか??

  • 小沢一郎氏を擁護する民主党の一部

    異常な論理をこじつけて、小心尊大な小沢一郎氏を擁護している民主党の輿石、鳩山、川内各氏など民主党一部議員は次の選挙で落選する可能性がかなり高いことに気付いているのでしょうか? あくまでも妄信、計算、偏向思想で小沢氏に追従し、僅か一期で政界野垂れ死にを希望? 阿呆なのでしょうか? それとも輿石氏に救ってもらえると思っているのでしょうか?輿石氏自身が既に国会議員救命センターに入っているレベルだと思いますが。 そんな民主党を社民党は元仲間(現在隠れ仲間)としてどう見て、どうしようとしているのでしょう。 どなたか・・・ご意見を賜りたく

  • ソネットニューロ光の値下げの電話について

    先ほど、ソネットニューロ光をご利用いただいているお客様に、来月から値下げしますという電話連絡がありました。取引先であるこちらの名前の確認をしようとしないので、どちらにかけているかわかってるんですかと質問したところ、わかってますとの返事でした。では、契約者である誰に連絡しているのか私の名前を言ってくださいと尋ねたところ、なぜそんなことをしなければならないかといわれました。こちらとしては契約者の名前くらいの確認は問題名で所と何度も尋ねましたが、言う必要がないと連呼されました。誰に電話してるかわからなないのに割引のご案内ですかといったところ、では値下げできませんし、そちらがそういう態度なら値上げしますよと脅迫まがいのことを言われました。ソネットではそういう対応をとる企業と契約されているのでしょうか?ナンバーディスプレイの電話ではないので、残念ながら先方の電話番号はわからず、一方的に電話を切られました。非常に不愉快な思いをしました。先方の企業名も名乗らず、契約者の確認もしないまま、値下げの説明をし、こちらの名前の確認を求めると値下げできない、値上げするという感じでした。これに対して対応していただくことは難しいと思うので、対応しなくて結構ですが、とりあえずご報告をさせていただきます。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 世帯年収700万を活かして夢の注文住宅を検討しています。
  • 頭金を入れてローン4600万を予定し、月々の返済は12万円。
  • 将来の子供の育児も考慮し、このローンが最良の選択か悩んでいます。
回答を見る