• ベストアンサー

アルバイトの所得税申請について。

当方現在学生です。今年度アルバイトでの所得なのですが、5月~7月まで飲食店でアルバイトをしてまして、 月に5万円程所得がありました。8月~12月までは祖父の家業の手伝いをしており、 同様に月に5万円程所得がありました。今年度の合計所得は60万程です。 ここで質問なのですが、祖父の家業の手伝いでの所得は祖父のポケットマネーから出ていたので、 源泉徴収?などが全くないのですが、このような場合、所得の申請・所得税の支払いは税務署に行かなければならないのでしょうか? 飲食店でアルバイトした所得は店側がきちんと所得の申請をしていると思うのですが。 文章がめちゃくちゃで恐縮ですが、お詳しい方教えて頂けると幸いですm(_ _;)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.3

>今年度の合計所得は60万程です。 お祖父さんからもらったお金も、労働の対価ですから給与です。つまり、質問者の今年の給与収入は60万円ということです。 給与収入60万円-給与所得控除60万円=所得0円 所得が0円ですから、所得税法第百二十条第一項に拠り、税務署へ確定申告書を提出する法的義務はありません。 源泉徴収?などがあったかどうかには関係なく、また、飲食店側が所得の申請をしたかどうかにも関係なく、質問者には確定申告の義務がないと言えます。安心して下さい。

shinjio812
質問者

お礼

明確なご回答ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>所得税を引かれていたということになるのですか・・。 理屈ではそうですが、実際にどうだったのかと言うことです。 やるようになっていても、その通りやっていない会社はいくらでもあります。 もっとももし引かれていたとしても、還付をあきらめれば何もしなくてもかまいませんが。

shinjio812
質問者

お礼

ご回答ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>今年度の合計所得は60万程です。 60万の収入ですね。 >5月~7月まで飲食店でアルバイトをしてまして、 ここで所得税などは引かれていたのですか? 無ければ60万の収入であれば、課税されないので申告の必要はありません。

shinjio812
質問者

お礼

明確なご回答ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ

shinjio812
質問者

補足

103万円では所得税は普通はかかりませんが、厳密にいうと 『扶養控除申告書』を会社に提出している場合です。 提出していないと、乙欄適用で3%所得税として徴収されてしまいます。 ↑調べるとあったのですが、ということは飲食店でのアルバイトでは、 所得税を引かれていたということになるのですか・・。 ちょっと記憶が曖昧です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルバイトの所得税について。。

    アルバイトの所得税について。。 最近アルバイトをしはじめたのですが、そこは個人のお店で給料は手渡しです。 で、どうやら給料が10万でも所得税とか引かれないらしいのですが、それってダメですよね? そこのお店側が申告(?)をしてないみたいなんです。 つまり私は無職扱いになっているってことですよね? ちゃんと所得税を払いたいのですがその場合税務署などで申告したりした場合今働いてるお店はどうなるんでしょうか?捕まるんですか??

  • アルバイトの所得税について

    今、親の扶養に入っている大学生です。 アルバイトをしているのですが、給料明細をよく見てみたら、毎月所得税が引かれていることに気がつきました。 そこで質問なのですが、 (1)所得税は年収103万円を超えるとかかるのではなく、毎月の給料から引かれるものなのですか? (2)年収が103万円を超えなかった場合、税務署に申告すればその所得税は返してもらえるのでしょうか? (3)もし、返してもらえる場合、やはり税務署に行かなければならないのでしょうか?区役所ではダメですか?(←自分で調べろと言われると思いますが、ついでなのでお願いします。) 知識不足ですみません。良かったら回答よろしくお願いします。

  • 2社でアルバイトをする際の所得税について

    所得税について教えてください。 2006年からA社でアルバイトを始め、源泉徴収を行っており、扶養控除等申告書を提出しました。さらに勤労学生控除も申請しているはずです。 そして昨年の10月からB社でもアルバイトを始め、扶養控除申請書はA社のみ提出したままにしておきました。 昨年度はA社での給料から所得税を引かれることも、B社での給料から所得税を引かれることも無かったのですか、今年に入ってからB社の給料から所得税が引かれています。 ちなみに昨年度の給料よりも、今年度の給料のほうがだんぜん少ないです。 なぜ昨年度は引かれなかったのに、今年は引かれるのか、もしかして、今年度の提出書類に不備があるかもしれないのか気になっています。 教えてください。

  • アルバイトで所得税。

    この4月から、就職することが決まっている者です。 9月から、月に数回ですが、アルバイトをしていました。 今年の1月にもバイトに入りました。 そして、先月、バイトの給料の振込みがあり、 明細書もいただいたのですが、 所得税分が引かれているのです。 昨年(9月~12月分)では引かれていなかったのですが、今年の1月分では引かれていました。 私が今年度にしたアルバイトはそれだけですし、 全部で10万も稼いではいません。 それなのに、アルバイトなのに所得税が引かれるのはおかしいと思い、バイト先に聞いたところ、 「この4月から働くんやろ?源泉徴収の紙を送るから、その働くところに持っていって手続きしたら、年末調整のときに返ってくる」と言われました。 しかし、所得税の年末調整とは、 実際にかかる所得税と払い続けていた所得税で計算して、プラスマイナスがあるか…ということだと聞きました。 もし、年末調整でプラスマイナスがなければ、 それは返ってこないということですよね? この4月から働くから、所得税も引かれたのでしょうか? この場合、本当に、今回のアルバイトで引かれた分の所得税は、年末調整で返ってくるのでしょうか?

  • アルバイトの所得税について

    当方独身、子供無し、26歳の大学生で、アルバイトを2つと、ネットショップの運営をしています。 以下の方法で計算した額が95万を超えたため、今月の収入を抑えるため、質問させて頂きました。 1.アルバイト2つの総収入の計算の仕方について 1月から12月に支払われた分(=昨年12月から今年11月に働いた分)の控除前の額から 全ての月の交通費の合計金額をひいたもの これが総収入という計算でよろしいでしょうか? 他に控除されるものがあれば教えてください。 2.上記の額が103万を越えなければ所得税はかからない? 勤労学生控除を使い、130万までなら所得税はかからないが、親の扶養控除がなくなる、という認識でOKですか? 3.住民税について。 所得税はかからないが、住民税はかかるのでしょうか?昨年102.8万でギリギリでしたが、4500円取られました。住民税の制度変わりました? 4.副業について。 4月から、インターネットで中古の買取売買業を個人で始めました。 初期投資に費用がかかったため、収支はマイナスです。 個人的な給料は店の利益からとっていません。 このマイナスを、総収入に計上できるのでしょうか? 年間利益がいくらかを超えるまでは、個人事業主としての申請は不要ということで、申請はしていません。(古物商の免許は所持していません。) 5.還付の手続きについて アルバイト先2箇所の源泉徴収票を確保し、ネット上で書類作成をすればよろしいのでしょうか?昨年度は一箇所だったのですが、二箇所もかくところありましたか? 申請の仕方がよくわかりません。 長々と申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

  • 所得を申請していないアルバイトをしているのですが

    小さなスナックでアルバイトをしていますが、オーナーは従業員すべての所得申請をしていません。 そこで色々な問題があるのですが、まず一つめは何も言われないまま時給を100円下げられている人がいました。 あと、所得税として引かれる金額が明らかに規定の税率以上の金額で引かれている人がいました。 他にもこのオーナーと従業員の間で色々と問題があるのですが、大体が給与絡みの問題で、こちら側も所得を申請していない分どこに相談したらいいのかわかりません。 経験談でもかまいませんのでよろしければぜひ知恵をお貸しください。

  • アルバイトの所得税について。

    全くの無知で、恥ずかしいのですが、教えて頂けると幸いです。 現在、8月から11月末までの短期のアルバイトをしています。 先月の給料明細をみると、給与は4万程で、そこから所得税が2000円程引かれていました。 アルバイトで所得税が引かれているということ自体が初めてで驚いています。 少し調べてみると、年に103万円の収入を超えるとかかる税だということを知りました。 しかし、私は短期ですし、年に103万円を超えることはありえません。

  • 所得税 アルバイト

    私は学生です。 私はA社で1月から3月まで アルバイトで働いて 20万ほど給料いただきました。 そしてA社は辞めて 重なってますが 2月からはB社にアルバイトを始め 今まででB社は60万くらい働いています。 そこでなのですが A社は支給額から所得税は ひかれてないのですが B社は今までで所得税が 合計2万くらいひかれてます。 A社B社合計で給料が 103万こえてなければ 所得税でひかれた控除は 返金されますか? 返金されるようだったら 税務署とかに行かなくては ならないのでしょうか? わかる方お願いします(T_T)

  • アルバイトと所得税

    父親の扶養に入っている20代の者(学生ではありません)です。 12月頭からアルバイトを始め、今日初めての給料日を迎えました。 給料自体は3万円程ですが、そこから900円程所得税が引かれていました。 アルバイトで給与も3万円と少ないのに所得税…?と思ったのですが、年末から仕事を始めたために扶養控除申告書を出していないからでしょうか? 親から「アルバイトなのに引かれるのはおかしい」など色々言われ、アルバイトで所得税が引かれるのも初めてなのでよくわかりません。 どういう仕組みでこうなったのか、また今後どういうことをしていけばいいのでしょうか。

  • 派遣アルバイトの所得税は何%でしょうか?

    派遣アルバイトの所得税は何%でしょうか? 学生なのですが1週間前から派遣のアルバイトをしました。今年度はそれ以外仕事してません。 給料からは所得税を引くといっていました。 交通費含めた計算では31280円のはずなのですが(給料30000円+交通費1280円) 実際振込みされた額は28180円でした。これであってるのでしょうか? 所得税て10%も取られるのですか?