• 締切済み

脈ありでしょうか?

今日、職場の好きな女性から彼女が私の後ろを通ったときに、「忙しそうだね」と微笑みかけてくれました。 普段はどんなに忙しくててんぱってもそんな言葉は全くかけないのに、今日に限ってそんな言葉をかけてくれたので少し嬉しいです。 最近彼女に対して少しずつ好意を態度で示しているので、もしかしてうすうす感づいているのかもしれません。 それででしょうか・・・。 もしそうだとしたら嬉しいのでしょうか?

みんなの回答

  • yi7723
  • ベストアンサー率38% (98/252)
回答No.3

一同僚としての好意だったとしても、素直に喜んでいいんじゃないでしょうか。 意図を確かめたいなら次に話せる時に「あの時は声かけてくれて嬉しかった」と素直に言えばいいと思いますよ。 恋愛に発展するかどうかはお互いの縁もあること。できることはする。いい事は喜ぶ。悪いことは引きずらない。それでいいんじゃないですかね。

noname#102704
質問者

お礼

がんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • J_Hiragi
  • ベストアンサー率13% (165/1182)
回答No.2

>あなたには聞いてない。 →それではこんなところでウダウダせずに告白するなりしてください。 健闘を祈ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • J_Hiragi
  • ベストアンサー率13% (165/1182)
回答No.1

>もしそうだとしたら嬉しいのでしょうか? →その女性が嬉しいか?でしょうか・・・ >最近彼女に対して少しずつ好意を態度で示しているので、もしかしてうすうす感づいているのかもしれません。 →なんだかこの文面自体で感じることは  貴方の文章って一方方向のラジオ放送のような感じが・・・  ホントに貴方の好意って相手に認識してもらってるのでしょうか? 自分で確認なさってください。 好意が認識されてたとしても職場の同僚としてのケースだってあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脈ありそうでしょうか?

    今日、職場の好きな女性から彼女が私の後ろを通ったときに、私の書類を見て、「忙しそうだね」と微笑みかけてくれました。 普段はどんなに忙しくててんぱってもそんな言葉は全くかけないのに、今日に限ってそんな言葉をかけてくれたので少し嬉しいです。 また、別のときに私の後ろを通った際、 「疲れたぁ、おなかすいたぁ」と言い、 私が小声で笑ったら 「あたし、おなかがすきやすいの、ふふふ」と微笑みました。 最近彼女に対して少しずつ好意を態度で示しているので、もしかしてうすうす感づいているのかもしれません。 脈はあると思いますか?

  • 脈ありでしょうか?

    今日、職場の好きな女性から彼女が私の後ろを通ったときに、私の書類を見て、「忙しそうだね」と微笑みかけてくれました。 普段はどんなに忙しくててんぱってもそんな言葉は全くかけないのに、今日に限ってそんな言葉をかけてくれたので少し嬉しいです。 また、別のときに私の後ろを通った際、 「疲れたぁ、おなかすいたぁ」と言い、 私が小声で笑ったら 「あたし、おなかがすきやすいの、ふふふ」と微笑みました。 最近彼女に対して少しずつ好意を態度で示しているので、もしかしてうすうす感づいているのかもしれません。 脈はあると思いますか?

  • 脈ありかなしか?

    今日、職場の好きな女性から彼女が私の後ろを通ったときに、私の書類を見て、「忙しそうだね」と微笑みかけてくれました。 普段はどんなに忙しくててんぱってもそんな言葉は全くかけないのに、今日に限ってそんな言葉をかけてくれたので少し嬉しいです。 また、別のときに私の真後ろを通った際、独り言を言うように 「疲れたぁ、おなかすいたぁ」と言い、 私が小声で笑ったら 「あたし、おなかがすきやすいの、ふふふ」と微笑みました。 別のエピソードでは 1.私にお菓子を渡す際、「どうしようかな、あげるかどうかかんがえさせてもらう(笑)」 別の場合では他の人には選ばせたのに私には「はい、kanchomanbusuさんはこれ!」と言って、選ばせないで渡し、そのあとに 「選ばせなかったね、ふふふ」とおちょくってきました。 2.私宛の郵便物を持っていく際、私が「ありがとう、ここに置いておいて」と言ったら 「うん、別に初めから(あなたのところに)持ってくつもりなかったから、ふふふ」とからってきました。 私にだけそうやってよくおちょくってきます。 最近彼女に対して少しずつ好意を態度で示しているので、もしかしてうすうす感づいているのかもしれません。 脈はあると思いますか?

  • 脈あり、思わせ振り?どちらなのか?

    普段接していて、好意もっている男性の態度をみて、自分のことを恋愛対象にみてくれているのか、それとも思わせ振りでとっている態度なのか、疑問に思うことありますよね。 例えば、 目線の様子(そらし方とか) 声のトーン など、言葉ではない表現で、思わせ振りなのかどうかの見分け方教えて下さい!宜しくお願いします。

  • これって脈ありますかね??

    今、自分(男23歳)には気になっている人が居ます。 同じ職場の年上女性なんですけど。 つい最近、会社から急遽、異動を言い渡されました。 まずその女性に異動のことをメールで知らせたんです。 その女性はとても残念がってくれてました。 その後、話が弾んで、前々からのみに誘ってみたかったので『今度、飲みに行かない?』と誘ってみたらOKしてくれました。 ここで質問なんですが、普通女性って男と二人で飲みに行くのって、好意があるからなんですかね?

  • 年下の男性。脈あり?脈なし?

    知り合って約半年の、3歳年下の男性がいます。 彼は1年目の研修医で、夜勤・休日出勤・呼び出しや 職場の飲み会など、すごく忙しくしています。 これまでに10回ほど食事やドライブに行きました。 会えば毎回食事を奢ってくれようとしたり、駅で電車が出るまで見送ってくれたり、 美味しいお店を探しておいてくれたり、優しくしてくれるなぁと感じます。 会う時は向こうから誘ってくることもありますが、 最近は私から誘うことが多いように思います。 忙しい仕事なので、1ヶ月や2ヶ月あいだがあくこともあります。 バレンタインのチョコはとても喜んでくれて 「ホワイトデーのお返しは忙しくてまだ買えてないけど、 次会うまでに用意しとくね。食べ物と品物とどっちがいい?」 と言ってくれたりもしました。 次の週末はお花見に行こうと約束しています(これも私が誘ったんですけど・・・) ただ、普段のメールはほとんどなく、私から週に1~2回送ったら それに対して返事をくれるくらいです。 返信はすぐの時もあれば、2日くらい間があく時もあるし、 結局送ってこないこともあります。 電話はほとんどしません。 会って話している時は向こうも好意を持ってくれているのかなと 思ってしまうのですが、普段のそっけなさとのギャップに戸惑っています。 彼の仕事の忙しさは理解しているつもりですが、 好意があるなら、半年も経てばもうちょっと関係が 進展してもいいような気もしますし・・・。 男性は、気がない女性にもこんな態度を取るものでしょうか? もし好意があるとして、半年も告白しないということもありますか? これから、こういう状況で女性から告白するのってありでしょうか? 長文で申し訳ありませんが、色んな方のご意見が聞けたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 脈を感じてた女性を食事に誘ったら断られた。

    職場の後輩から好意を感じているうちに自分も好きになりました。 その子も含めて4人でよく飲みに行っていました。(男2人女2人) 職場ではその子と一緒になることはほとんどなく、ごく最近になって配置換えがあり、今日から週一のペースで仕事で一緒になることににりました。 仕事中に○○屋の○○ラーメン美味しいよねみたいな話になり 終わりに「疲れたねー」と言い合っていたので 「じゃ○○ラーメン行く?」と誘ったところ、「うわー迷うなー」のあと「△△さんに怒られちゃうからな」「今日は家にごはんあるし、来週にしましょ。それで△△さんにもラーメン行くこと伝えて行きましょ」と言われました。 彼女からの好意を感じていてだとかか脈なんていうのは片方の勘違いが主だと思っているので、思わせぶりな態度とって!なんて思うほどウブではないつもりですが、 自分からははじめてのアプローチだったので、断られて「あれっ、やっぱり勘違いだったのかな?」と多少ショックを受けています。 △△さんというのは、前述の4人のメンバーの女性です。 △△さんは彼女とも私とも仲がいいので、彼女と私が仲良く話しているとあからさまに態度が悪くなります。(気がします) 「2人でキャッキャしてるからムカついてさ。正直嫉妬してる。」 「えっ、どっちに?」 「どっちにも」 なんて言われたこともあります。 彼女は△△さんしか友達がいないと言っており そりゃ彼女は△△さんに遠慮するだろうなとは思います。 私もまた上記のやり取りだったり長くなるので割愛しますが△△さんからの好意を感じていて(もちろん勘違いにこしたことはないのですが) △△さんと私が仲良くなる前は「彼女は□□さん(私)のこと好きみたいだよ」と言われたりしていました。 彼女からはデートに誘われたりLINEを頻繁にしてるわけでもないので、脈が確定してるわけでもないです。 かといって、他の仲の良い男性(前述のよく飲みに行く4人の一人)に「こんなことをされた」と打ち明けると「そんなこと俺はされたことない」「彼女と□□(私)はできてるんだと思ってた」などと言われまんざらではない気分でいます。 長々と連ねましたが 要するに女性心理で 男性から仕事帰りにラーメン程度の軽い誘いをされ ・次回の提案をしたとはいえ ・共通の友人の嫉妬をかられるとはいえ この断り方の脈はどのくらい残ってるものでしょうか? また、女性陣2人の間でどういう話がされてるのかわかりませんが、もし本当に彼女が私のことを好きだったとして、△△さんの嫉妬をかいくぐってなんとかなるためにはどのように行動したらよいでしょうか? 取るべき行動、してはいけない行動などありますでしょうか。 終始とりとめのない文章になり申し訳ありません。 何かアドバイスを頂戴できればと思います。

  • 男性の脈あるなしってどんな態度なんですか?

    二人で話すときの話題や デート中の行動など 男性の視点から好意ある女性にむけられる態度を教えてください^^ また、好意のない女性にむけられる態度なんかもお願いします^^ あと、好意ある女性にそういった態度をできないかた理由も教えてください^^

  • 脈無しでしょうか?

    私(25)は職場の女性(33)に片想いをしています。 後輩なのですが、すごく懐いてくれて、職場で会うと笑顔で挨拶してくれたり、入社時間が一緒だと「よかったぁ」と言ってくれたり、一緒に遊びに行ったりしました。 帰りの電車が一緒だったときは、席は空いているのに肩がくっつくくらい接近して話していました。 彼女に好みのタイプを聞いたとき、欲目を抜きにしてもほぼ全て当てはったので、これは脈ありなのかと思い、彼女のことを本格的に意識し始めたのですが・・・。 最近、どうも彼女の態度がぎこちなく感じます。 職場で会ってもあまり挨拶してくれなくなり、彼女の方から話しかけてくることは明らかに少なくなりました。 メールの返信の時間も遅くなり、疑問文でメールしても返ってこないときがあります。 大体はデコメを使った長めのメールを送ってくれるのですが、1行のときもあります。 メールがあまり好きじゃないと言っていますので、私とのやり取りが面倒なのかな?と思います。 メールを送ったり、遊びに誘ったりしていたので、流石に私の好意には気づいていると思います。 なので、彼女は私のことをただの職場の先輩だと思っていて、このまま好意を持って接するのは迷惑なのかと思ったのですが・・・。 たまに好意を見せてくれるときいくつかもあります。 あくまで職場の友人としつかもしれませんが。 ・彼女とは今、本の貸し借りをしているのですが、本を返してくれたときお菓子を添えてくれて、「また貸して下さい」と言ったり。 ・そのお菓子は高価な物じゃないのですが、私が以前彼女に食べたことが無い、と言っていたお菓子です。 会話を覚えていてくれたのか、たまたま家にあったのかはわかりませんが。 ・私がおすすめの本を教えてほしいと言ったら、後日色々調べてメールしてくれました。 ・仕事でヘルプしてあげたら、後で私から何か言った訳じゃないのに仕事を手伝ってくれて、帰りにお礼のメールがきました。 親切な人なので職場の雰囲気が悪くならないように気をつかってくれているのかましれません。 ですが、どうしても希望を持ってしまいます。 我ながら男らしくないのは自覚しています。 ですがどうしても自信が持てず、皆さんのご意見をお聞かせ願えれば、と思い質問しました。 どうかよろしくお願いします。

  • 脈ありでしょうか・・・?

    片思い中の彼のことなんですが・・・ 彼は同じ職場で、5年ほど一緒に働いているので、話もできます。 また同僚仲間で飲みに行ったり、スキーに行ったりはしていますが、 まだ個人的に出かけたことはありません。 相談なんですが、彼が急に態度が冷たく、よそよそしくなりました。 私にはそういう態度をされる身に覚えが無く、不思議に思っていました。 あるとき、二人きりになることがあり、気まずいなーと思っていたところ、 彼に急に呼び止められました。 人伝いに、私が彼を批判したという話を聞いて、カチンときたそうで、 今までとっていた態度はそのせいだということです。 確かにみんなで話をしているときに、彼の話題になりましたが、批判する ような事を言った覚えはなかったし、その話のときに、言い回しが悪くて 変に伝わったのではないかと、釈明しました。 すると彼は私の本心がわかって安心したと言っていました。 その後は普段どおりの態度に戻ってくれました。 彼は今まで、他の人に対してこういった態度に出た事はありませんでした。 他にも、別の女性と話をするときは楽しそうに会話するのですが、私とは 妙に静かになってしまい、会話が弾まなくなってしまうことがあります。 こんな状況なんですが、彼は脈ありなんでしょうか? それとも嫌われているのでしょうか? 第三者の皆様の意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ACアダプターの流用には注意が必要です。
  • チャレンジパッド/パッド2専用のACアダプターとSony AC-E5212の流用が可能かどうかを教えてください。
  • コネクターは両方ともつながりましたが、どちらも動くか、壊れるか、片方だけ動くのかは分からないです。
回答を見る