• 締切済み

お土産について

takutokyoの回答

  • takutokyo
  • ベストアンサー率12% (5/40)
回答No.1

お好み焼きセット!

yaekoyae
質問者

お礼

彼にはそうします!ご両親にはちょっと…でも参考にします。

関連するQ&A

  • 手土産について。

    私も彼も実家暮らしです。 彼氏と付き合って初めて旅行に行く際に 彼が「旅行に行く前に父に挨拶しておきたい」と言うので、会ってもらうことになりました。 その時は、彼はものすごく緊張し ていて、 「スーツで行ったほうがいいかな? 手土産持って行ったほうがいいかな?」等言ってました。 スーツは大袈裟だけど、手土産はあった方がいいかもなぁ~と思いましたが、何も言いませんでした。 彼は普段の私服で手土産なしで来ました。 そのあと彼は自分の両親にもあってほしいということで、私もご挨拶に伺ったのですが私は手土産を持って行きました。 それから付き合って2年経ちますが、数え切れないほど彼の実家にお邪魔させてもらっていています。 彼の家にお邪魔することが前もって分かっていれば、手土産を持って行ってました。 デートの後半に彼が家に来る?と行ったり、予定外の時は持って行ってませんが… 彼のご両親も「気を遣わないで!今度は手ぶらで来て!いつもありがとねぇ」と言ってくれるのですが… 人様の家に手ぶらで行くのは気がひける為、そう言われた後も変わらず持って行ってます。 (私は家族に「手土産持って行ったんでしょうね?」と聞かれますし…) でも、ほとんど毎回持っていくのは やりすぎなのでしょうか? お家にお邪魔すると、夜ご飯をご馳走になりますし もちろん後片付けも、お皿洗いもさせてもらってますが、気持ちということで…。 彼が、私の家にお昼ご飯と夜ご飯を食べにきてもらう頻度は、5回ほどですが1回手土産を持ってきてくれました。 付き合って2年になって、今更持っていかなくなるのも変ですし、 やっぱり人様の家にお邪魔するんだから持って行きなさいと家族に言われるので 今後も持って行っても迷惑にならないでしょうか?

  • 二度目の彼の家への訪問に手土産は要りますか?

    今度の日曜、一か月ぶりに彼氏の部屋へお邪魔することになりました。 彼氏の部屋は母屋とは離れており、前回はじめてお邪魔するときは母屋の玄関でお母さんに挨拶をして手土産を渡しました。 今度の訪問にも何か持って行ったほうがいいでしょうか? 前回は私が手土産を持って行ったので、向こうのお母さんがお返しをわざわざ買ってきてくれました。 気を遣わせてしまったな~と思ってるのですが、今回はどうしたらいいでしょうか? 読みにくい文章ですみません。

  • 大阪土産

    大阪在住なんすけど今度、九州の地元に帰るんですが友達とかなら大阪のオモシロ系のお菓子で済まそうと思ってるんですがおじいちゃん、おばあちゃんへはどんなお土産がいいですかね?? お年寄り向けで日持ちのするおみやげでおすすめのものありますか?

  • 彼氏の家に訪問する際に

    今度彼氏の家に訪問するのですが、ご家族の方がご不在らしいのです。 でも、お邪魔するので手みやげは持っていきたいのですが、ゼリーやクッキーなどでよろしいのでしょうか? あと、留守中にお邪魔するので、手みやげにメッセージなどを添えたいと思っているのですが、それはちょっと重たいのでしょうか…? ちなみに私は大学生で彼氏は高校生です。 質問は、 ・手土産はどんなものがよろしいのか ・手土産にメッセージを添えても重くないのか 回答よろしくお願いします(>_<)

  • 彼のご両親と会う際の手土産について

    今度、彼氏の親御さんと初めて会うことになりました。 会うのは彼の家へいくのではなく彼の家の近く(?)のカフェで 会うことになりました。 以前、自分の家に彼が来てくれたときは手土産を持参で 来てくれたので自分もその時が来れば持っていこうとおもったのですが お家を訪問ではなくお店で待ち合わせて会うということなので 荷物になってしまうのでは・・・とか考えてしまいました。 挨拶後の別れ際に渡したほうがいいのでしょうか・・・ 教えてください。 宜しくおねがいします><

  • 彼氏のお母様への手土産

    いつもお世話になっています。 明日、付き合って一年の彼氏(27歳)のお母様にお会いします。 結婚の報告等ではなく、お母様がテレビを買うのでそれにお供します。 悩んでいるのが、手土産なんです(>_<) 普通、ご自宅にお邪魔しなければなくていいんでしょうが、 今の時点では、ご自宅にお邪魔するのかもわかりません。 (帰りにお茶でもって言っていただける可能性も…) お昼は彼氏が言うにはご一緒に外で食べるみたいです。 手土産を用意していなくて後でしまったと思うよりは、 ご自宅にお邪魔しなくてもお昼をご馳走にならなくても、 手土産をお渡ししようと思うのですが、 そんなことしたら逆に嫌味ですか?? それともしお渡ししていいならいつ渡すのがベストでしょう? 堅苦しいのもダメかもしれませんが最初はきちんとしたいと 思っています。 ご回答お待ちしています。

  • 大阪のみやげはなんだ?

    大阪出身、大阪育ちです。 こんど友人が大阪に帰ってくるので、大阪みやげを渡そうと思います。 しかし、大阪みやげというものがわからず困っています。 大阪に観光に来た方や、大阪の方大阪のみやげを教えてください。

  • 「大阪みやげ」といえば何?

    大阪のおみやげって、ギャグっぽいものは多いけど、 「美味しいから今度は自分用に買おう~」 というものがほとんどない気がします。 ・「大阪みやげ」にもらったものは何ですか? ・「大阪みやげ」に買ったものは何ですか? 買ったもの/もらったものの感想も含めて、 ぜひ聞かせてください! よろしくお願いします。

  • お土産

    初めまして。 GWに彼氏の実家に行くのですが、お土産は何がいぃか迷っています。 お酒やお酒のあて系は好きらしいのですが、あまりボリュームがある食べ物は食べきれないらしいので… 私は大阪なので、大阪でボリュームのありすぎないお土産、なにか良い物はないでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 彼氏の実家へ手土産

    近々、彼氏の実家へ2度目の訪問することになります。 初めて、行った時はバタバタしていたため、手土産を忘れてしまいました(汗)親戚の方を含め、みなさんで食事会をしました。 後日、お礼にお菓子と手紙を彼氏の実家へ送りました。 今度は、彼氏の両親の家、じいちゃんばちゃんの家、親戚の家、3件によることになりそうなのですが、、。(前回、食事会をしたメンバーの家です。) この場合、1件に1つお菓子を持参するべきでしょか? 3000円くらいのお菓子がいいのでしょうか? 初めての経験なので、ご意見よろしくお願いいたします☆彡