• ベストアンサー

提出する履歴書が破けた

郵便局のバイトの面接で提出する履歴書が破けてしまって同じものは手に入らないのですが、代わりのものを自分で用意して書くのとセロテープで修復するのとコピーするのとそのバイトは諦めるのと、どれがいいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • east-with
  • ベストアンサー率41% (85/207)
回答No.4

 適切な対処法について  市販されているアルバイト用履歴書を購入し、記入する事。ただし、その方法を使った場合は面接時に先に理由を言って謝った方がいいのでは?指定履歴書だったんだし。  セロハンテープで修復は、悪印象。だって、破けていて平気に出せる人の神経を見てみたい。でも、常識からして一番してはいけない。  コピーについて。破れた個所はコピーして修復できますか。傷跡が残るでしょう。でも、一番不自然。だから、セロハンと同様に悪い。  バイトを諦めるについて。あなたはこのバイトにやる気がなく諦めますか。履歴書を書いた時点で熱意や情熱や希望はあったでしょう。そんなことで諦めない事。  郵便局の大きな支店に行って、「もう1枚下さい」と破れた理由を言って貰い直すこと。たぶん、町の郵便局にはなく、大きい郵便局に行きましょう。年末年始の短期でしょう。  最後にNO2~NO3の方が言うように、くれぐれもレポート用紙や原稿用紙で書かないように。履歴書の変わりは市販の履歴書です!

mabody
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました! もう1枚もらうつもりで破けてしまったんですけど・・・と言ったら 別にいいよって言われました・・・。普通に採用されました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 28aa5
  • ベストアンサー率30% (65/211)
回答No.3

市販の物を利用して下さい。 市販品には、一般用とアルバイト&パート用の二種類が有りますが、一般用の方が社会的に通用します。 市販品の履歴書には、郵便局指定の履歴書に有る項目がないかも知れませんから、その時は、例えば《本人希望記入欄》等を利用して書き込む様にしましょう。 提出時には、不注意で駄目にしてしまった事を正直に謝罪しましょう。 間違ってもレポート用紙等で代用しない様に! 常識以前の問題です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.2

郵便局独自で用意している履歴書ですよね? 規程の書式で提出する事が必須ですので、面倒でも再度郵便局に連絡するか、直接伺って 「申し訳ありませんが、履歴書をもう一枚いただけませんか?」ともらうのがベターです。 まあ、年賀のバイトならば、破れた履歴書をセロテープで補修しても、そこまで言わないとは思いますが、社会的常識として。 (担当者にもよりますしね) 面倒でもちゃんとしておいたほうが無難でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukit3
  • ベストアンサー率13% (20/146)
回答No.1

>代わりのものを自分で用意して書く ・・常識!

mabody
質問者

補足

回答ありがとうございます。 常識がなくて分からないのですが、代わりのものはレポート用紙などに全く同じような体裁のものを書けばいいですか? 市販の履歴書とかを使った方がいいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 履歴書の書き方

    教えて下さい! 今度、正社員の面接を受けようと思い今履歴書を書いている最中です。 今回、初めて正社員の面接を受けに行きます。 以前の仕事はアルバイトとして働いていました。 郵便局でのバイトでしたが、履歴書にはどの様に書いたら良いのか悩んでいます。 会社でしたら、株式会社○○ 入社(アルバイト) と 書けば良いが、郵便局の場合は「入社」で良いのでしょうか?それから、3ヶ月のバイトの場合は職歴に書いても良いのでしょうか? 書かないとやはり詐称になりますよね? すみませんが、よろしくお願いします。

  • 履歴書の再提出について 大変困っているのでお願いします。

    少し急いでいます!よろしくお願いします。 さまざまな意見を拝見させていただいたのですが、困っていることがあるので質問します。 提出した履歴書の漢字が間違っていることに気づきました。新たなものを送付する時間がないので、面接の際(第1回面接)に持参しようと思っているのですが、提出した履歴書と書き直した履歴書の形式が違っていても大丈夫でしょうか?内容は変わらないのですが、各欄の大きさが違います。 面接の際に謝罪し、後日(第2回面接まで)同じ形式のものを提出したほうがいでしょうか?

  • 履歴書提出に関して

    先日、某企業に履歴書を提出しました。 企業側で提出画面が作られており、履歴書は電子で添付となっておりました。 よって、パソコンで作成し提出しました。 その後、面接に来て欲しいと言われ、同時に履歴書も持参して欲しいと言われています。 1回目に提出した電子のものを印刷して、提出したらいいのでしょうか!? なお、1回目に提出する時に写真をわざわざスキャナで取り込み画像にしたのですが、持参の際は写真で提出したらいいのでしょうか!? 履歴書は提出済みにも関わらず、このように再度持参ということはよくあるのでしょうか・・このような事は初めて言われたので驚いています。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 履歴書不要と言われたのに提出を求められた

    アルバイトの求人にも履歴書不要とあり、電話でも「履歴書は採用されたら提出してもらうので持ってこなくて大丈夫です」とはっきり言われたのに、面接当日「履歴書はお持ちですか?」と聞かれました。 持ってないことを伝えるとこちらが悪いみたいな空気をあからさまに出され不快です。 確かに準備不足だった私に落ち度があるのは認めますが、しかし、あんまりではないでしょうか。 そういう職場は他でも面倒なことがあるのではと疑いたくなります。 このような職場は信用しても良いんでしょうか?

  • 履歴書に印鑑を押し忘れて提出

    題名の通り、履歴書の名前の横に印マークが書いてあったにも関わらず、押さずに提出してしまいました。 提出したのは今月の11日で昨日気づいたのですが、気づいたのが夜だったため今日企業に電話をして再送の有無を確認しようと思っていました。 しかし何と今日の朝、書類審査の結果面接に来ていただくようと郵便が! 書類でハネられはしないかとビクビクしてたので驚きです。 そして、通ったということは印鑑のことなど気にしない大らかな企業だったのか? 面接の案内をもらったけどお詫びの電話をした方がいいのか? など対処が分からなくなってしまいました(>_<) この場合どうしたらいいのか教えてください!!

  • 自作の履歴書を提出したい!

    こんにちわ。 某ラジオ局の中途採用の案内で市販の履歴書を提出とありました。以前市販の履歴書と限定していなかった某ラジオ局の募集に応募し、書類選考を通ったことがありました。 今回も自作(WORDで作成)の履歴書を提出したいのです。 説得する方法を教えてください。

  • 履歴書はどのように提出すればよいのでしょう

    明日インターンシップの面接があります。 そこで履歴書が必要なのですが、 折り曲げて白封筒に入れて持っていくものなのでしょうか? それとも、普通にファイルなどにはさんで行って、 提出を求められたらファイルから出して渡すものなのでしょうか? 急ですみませんが、回答よろしくお願いします。

  • 履歴書について

    バイトの面接が決まったのですが、履歴書が必要かどうか確認するのを忘れてしまいました。 用意しておいた方がいいでしょうか。 あと、面接で答えられるようにしておいた方がいいことなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 履歴書の提出について

    履歴書の提出について engageサイトから応募した会社があります 選考にあたり、履歴書職務経歴書をメールに添付してほしい、選考します とメールがきて、返信できないでいたら、いきなり面接したいので、お電話したいときたので、10分お電話し、面接日時を確定。 9月4日土曜日になりました 自らその日の夜に、メールで書類を送信し、確認済みの返信もきました ここまでの状態で、明日の面接に、原本である手書きの履歴書、パソコン作成の職務経歴書は持参すべきか、持参なしか、わかる方、アドバイスください

  • 一度提出した履歴書を返してもらうこと

    DQNな会社に履歴書を提出してしまいました。 昨日、面接があり、後日結果を遅くなって郵送するといわれました。 結果は、落ちてるはずですが、履歴書等の書類を早く返してもらいたくて仕方ありません。 よって催促の履歴書を返してと電話で言ってもいいでしょうか?

ep807awトレー切り替え
このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品EP807AWにおいて、トレーの切り替え方法について教えてください。
  • EP807AWのトレーを切り替える方法を教えてください。
  • EPSON社のEP807AWでトレーの切り替えをする方法を教えてください。
回答を見る